また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331993
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳沢から大滝を経て大岳山(動画あり)

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
13.7km
登り
1,257m
下り
1,265m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:20
合計
6:24
7:54
7:54
4
7:58
7:58
10
8:08
8:09
10
8:19
8:24
60
9:24
9:32
37
10:09
10:38
63
11:41
12:14
6
12:20
12:21
51
13:12
13:15
40
13:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:JR武蔵五日市下車、7:01発西東京バス上養沢行に乗車
帰り:JR奥多摩
コース状況/
危険箇所等
大岳鍾乳洞入口から馬頭刈尾根:前半大岳沢に沿った道、最後の方は沢を離れて歩く。特に問題はない。
馬頭刈尾根から大岳山頂上:歩き易い尾根道、ただ、大岳山頂直下の直登ルートは、かなりな急登となる。
大岳山から奥多摩駅:大岳山頂直下は、急な下り、本日は二日前に降雪があり、部分的に滑りやす箇所あり。軽アイゼンを持って行ったが、使うほどではなかった。
その他周辺情報 奥多摩駅から徒歩20秒の「むらき」という居酒屋で軽く飲んだ。
武蔵五日市駅からのバスの車内から、城山。今日も、天気が良さそうです。
2017年12月10日 07:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 7:06
武蔵五日市駅からのバスの車内から、城山。今日も、天気が良さそうです。
大岳鍾乳洞入口のバス停付近。ここから登山スタート。最初は、大岳沢沿いの林道を進みます。
2017年12月10日 07:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 7:30
大岳鍾乳洞入口のバス停付近。ここから登山スタート。最初は、大岳沢沿いの林道を進みます。
石灰砕石場?の辺りのトンネルを潜って進みます。
2017年12月10日 07:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 7:46
石灰砕石場?の辺りのトンネルを潜って進みます。
この坂は、激急ですな。たぶん、キャタピラのあるような重機が登るのでしょうね。
2017年12月10日 07:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 7:47
この坂は、激急ですな。たぶん、キャタピラのあるような重機が登るのでしょうね。
大岳鍾乳洞、営業中の幟がたくさん立っていますが、この時間なので、まだ営業はしていません。
2017年12月10日 07:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 7:54
大岳鍾乳洞、営業中の幟がたくさん立っていますが、この時間なので、まだ営業はしていません。
なにやら、焚火の匂いがしてくると思ったら、キャンパーが焚火をしています。この時間、とっても寒いので、焚火の火がうらやましいです。
2017年12月10日 08:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:00
なにやら、焚火の匂いがしてくると思ったら、キャンパーが焚火をしています。この時間、とっても寒いので、焚火の火がうらやましいです。
林道終点。いよいよ、ここから山道です。
2017年12月10日 08:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:08
林道終点。いよいよ、ここから山道です。
この橋のところで、道が二手に分かれています。直進は、大滝経由、右の橋を渡ると大滝を経由せずに馬頭刈尾根に至ります。いずれの道もすぐに合流します。
2017年12月10日 08:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:13
この橋のところで、道が二手に分かれています。直進は、大滝経由、右の橋を渡ると大滝を経由せずに馬頭刈尾根に至ります。いずれの道もすぐに合流します。
この橋の左に下りて行くと、大滝の滝壺まで行けます、実は、観るだけなら、この橋の上からでも観えます。
2017年12月10日 08:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:15
この橋の左に下りて行くと、大滝の滝壺まで行けます、実は、観るだけなら、この橋の上からでも観えます。
大滝です。なかなかいい滝です。ほぼ垂直に落ちているので滝行に良さそうです。ただ、滝つぼが少々深いかもしれません。
2017年12月10日 08:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
12/10 8:16
大滝です。なかなかいい滝です。ほぼ垂直に落ちているので滝行に良さそうです。ただ、滝つぼが少々深いかもしれません。
先ほどの橋で分れた道は、たぶんここで合流していると思います。
2017年12月10日 08:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:20
先ほどの橋で分れた道は、たぶんここで合流していると思います。
大滝の上部にある新しい木の橋。
2017年12月10日 08:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:21
大滝の上部にある新しい木の橋。
この橋は、ちょうど大滝の滝口の上辺りになります。下り坂になっているこういう橋は、ちょっとおっかないですね。
2017年12月10日 08:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:22
この橋は、ちょうど大滝の滝口の上辺りになります。下り坂になっているこういう橋は、ちょっとおっかないですね。
二日前に降った雪が、チラホラと出現してきました。
2017年12月10日 08:40撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:40
二日前に降った雪が、チラホラと出現してきました。
この風景をみたら、フロストシュガーがかかった苦みの効いたチョコレートケーキが食いたくなってきました。
2017年12月10日 08:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:47
この風景をみたら、フロストシュガーがかかった苦みの効いたチョコレートケーキが食いたくなってきました。
渓流沿いの道が続きます。雪が目立ってきました。
2017年12月10日 08:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 8:50
渓流沿いの道が続きます。雪が目立ってきました。
大岳山が見えてきました。本当に、いい天気ですね。
2017年12月10日 09:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:07
大岳山が見えてきました。本当に、いい天気ですね。
熊笹茂る登山道。
2017年12月10日 09:14撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:14
熊笹茂る登山道。
もう少しで、馬頭刈尾根です。
2017年12月10日 09:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:18
もう少しで、馬頭刈尾根です。
馬頭刈尾根に出ました。
2017年12月10日 09:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:24
馬頭刈尾根に出ました。
ここが白倉分岐ですか。予定より20分程度遅れておりますが、今日は、あまり気にしないで、ゆっくりなペースで歩いています。
2017年12月10日 09:36撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:36
ここが白倉分岐ですか。予定より20分程度遅れておりますが、今日は、あまり気にしないで、ゆっくりなペースで歩いています。
このベンチは、富士山を眺めるために設置されているみたい。
2017年12月10日 09:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:38
このベンチは、富士山を眺めるために設置されているみたい。
先ほどのベンチに腰かけて、このように素晴らしい富士山が展望できます。
2017年12月10日 09:40撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
12/10 9:40
先ほどのベンチに腰かけて、このように素晴らしい富士山が展望できます。
右の道は、大岳山荘跡の前から大岳神社を経て山頂に至り、左の道は、山頂に直登するルートです。今日は、この直登ルートを行くことにしました。
2017年12月10日 09:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 9:54
右の道は、大岳山荘跡の前から大岳神社を経て山頂に至り、左の道は、山頂に直登するルートです。今日は、この直登ルートを行くことにしました。
直登ルートはとんでもない傾斜でした。先週行った、日向沢の峰の手前の急登に匹敵、いや下手するとそれ以上か。
2017年12月10日 10:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 10:03
直登ルートはとんでもない傾斜でした。先週行った、日向沢の峰の手前の急登に匹敵、いや下手するとそれ以上か。
大岳山頂で、記念撮影。
2017年12月10日 10:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 10:11
大岳山頂で、記念撮影。
頂上を後にして、奥多摩駅を目指します。
2017年12月10日 11:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 11:10
頂上を後にして、奥多摩駅を目指します。
今日も無事下山、山の神様に感謝です。
2017年12月10日 13:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
12/10 13:51
今日も無事下山、山の神様に感謝です。
奥多摩に下山の場合は、必ず寄ってしまうお店です。
2017年12月10日 13:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
12/10 13:55
奥多摩に下山の場合は、必ず寄ってしまうお店です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 手袋 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 熊撃退スプレー ナイフ ツェルト

感想

今日は、山ガールさんと、楽しいハイキングの予定が、待ち合わせの時間に現れないではないか!仕方がないので、一人で登りました。かなり登ったあたりで、メッセージが、寝過ごしてしまったとのこと。信用しきってモーニングコールをしなかった私のミスなのだろうか?それは、さておき、この時季、山里の朝の寒さは、かなり厳しいですね。下着、長袖シャツ、フリースでは、けっこう辛い。早足で歩いて、体温をあげました。
金曜日に平地では雨が降っていたので、当然、山は雪が降っただろうと、チェーンスパイクを持って行きましたが、ところどころ、滑りそうな箇所もありましたが、チェーンスパイクは、結局使いませんでした。しかし、この季節、雪対策は必須ですね。
大岳山直下の南側からの直登ルートは、初めて登りましたが、とても急で、けっこう楽しかったです。急登というのは、少々辛いですが、その分高度を稼げるので、わりと充実感があるというものです。
今日も一日楽しいハイキングでありました。山の神様、ありがとう!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら