また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1340294
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台まで歩いてみた!

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
26.1km
登り
1,603m
下り
1,494m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
1:11
合計
10:01
6:35
50
スタート地点
7:25
7:25
10
7:35
7:36
29
8:05
8:05
17
8:22
8:22
21
8:43
8:43
1
8:44
8:44
14
8:58
9:02
7
9:09
9:18
13
9:31
9:31
53
10:24
10:24
34
10:58
11:06
17
11:23
11:27
13
11:40
11:41
6
11:47
11:48
7
11:55
11:56
104
13:40
13:40
5
13:45
14:00
14
14:14
14:14
6
14:20
14:42
5
14:47
14:47
18
15:05
15:09
5
15:14
15:15
81
16:36
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
物見山まで
ヤセ尾根峠が足場が悪いです。気を付けてください。

物見山からスカリ山の取り付き
特に危険な場所はありません。
整備された道でとても歩きやすかったです。

スカリ山の取り付きからエビガ坂
道は険しいです。岩場や急な坂がたくさんあります。
足元に注意してください。

エビガ坂から諏訪神社
途中寄り道した越上山の登山道がちょっと険しいです。
特に、山頂直下の岩を超えるときは要注意です。

諏訪神社から顔振峠
特に危険な場所はありません。
車道を歩くので自動車に気を付けてください。

顔振峠から高山不動
特に危険な場所はありません。
ただ、八徳の辺りからの登りが地味にキツイです。

高山不動から関八州見晴台
よく整備された道です。
ただ、道は平ではないので足元には注意してください。

高山不動から吾野駅
よく整備された歩きやすい道です。
舗装路に出てからは車に注意してください。

その他周辺情報 顔振峠に平九朗茶屋をはじめ何軒か食事ができる場所があります。
吾野駅前にも売店があります。
宿谷地蔵尊にお参り。
今日の安全祈願!
2017年12月23日 07:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/23 7:15
宿谷地蔵尊にお参り。
今日の安全祈願!
宿谷の滝に到着!
2017年12月23日 07:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 7:30
宿谷の滝に到着!
ここから本格的な山道。
2017年12月23日 07:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 7:37
ここから本格的な山道。
宿谷小滝を上から。
2017年12月23日 07:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 7:40
宿谷小滝を上から。
ヤセ尾根峠は登りもきつい。
2017年12月23日 07:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 7:48
ヤセ尾根峠は登りもきつい。
この高度感が半端じゃない。
2017年12月23日 07:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 7:51
この高度感が半端じゃない。
林道に出て、すぐ山道に。
2017年12月23日 07:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 7:57
林道に出て、すぐ山道に。
尾根に出ました。
2017年12月23日 08:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:01
尾根に出ました。
物見山山頂広場に到着。
2017年12月23日 08:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:03
物見山山頂広場に到着。
三角点にタッチ!
2017年12月23日 08:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 8:05
三角点にタッチ!
北向地蔵方面に行きます。
2017年12月23日 08:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:12
北向地蔵方面に行きます。
整備されて歩きやすい登山道。
2017年12月23日 08:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:16
整備されて歩きやすい登山道。
こんな所にも熊のフィールドサインがあったんだ!
2017年12月23日 08:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:19
こんな所にも熊のフィールドサインがあったんだ!
ここは登山道を外れてピークをとりに行きます。
2017年12月23日 08:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:21
ここは登山道を外れてピークをとりに行きます。
小瀬名富士いただきました。
2017年12月23日 08:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 8:23
小瀬名富士いただきました。
東むかい山いただきました。
2017年12月23日 08:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:25
東むかい山いただきました。
元の道に戻って先に進みます。
2017年12月23日 08:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:31
元の道に戻って先に進みます。
ここの切通?すごいな。
2017年12月23日 08:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:32
ここの切通?すごいな。
林道を渡ってからまた山道へ。
2017年12月23日 08:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:33
林道を渡ってからまた山道へ。
北向地蔵に到着!
2017年12月23日 08:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 8:40
北向地蔵に到着!
いい出会い無いかなぁ(笑)
2017年12月23日 08:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:40
いい出会い無いかなぁ(笑)
スカリ山方面へ。林道を少し歩きます。
2017年12月23日 08:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:43
スカリ山方面へ。林道を少し歩きます。
スカリ山の取り付きです。ここを登っていきます。
2017年12月23日 08:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:49
スカリ山の取り付きです。ここを登っていきます。
結構険しい。
2017年12月23日 08:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:53
結構険しい。
登りも急です。
2017年12月23日 08:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:55
登りも急です。
観音ヶ岳山頂の杭にタッチ!
2017年12月23日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:59
観音ヶ岳山頂の杭にタッチ!
鳩山町方面
2017年12月23日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:59
鳩山町方面
あれがスカリ山かな?
2017年12月23日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 8:59
あれがスカリ山かな?
山道を下って登れば
2017年12月23日 09:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:02
山道を下って登れば
スカリ山山頂です。
2017年12月23日 09:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 9:06
スカリ山山頂です。
日高市はこっちかな?
2017年12月23日 09:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:07
日高市はこっちかな?
武甲山をはじめ奥武蔵の奥の山が見える。
2017年12月23日 09:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:07
武甲山をはじめ奥武蔵の奥の山が見える。
山頂の杭にタッチ!
2017年12月23日 09:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 9:08
山頂の杭にタッチ!
ここで柿の種を食す。
うまい!
2017年12月23日 09:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 9:09
ここで柿の種を食す。
うまい!
エビガ坂方面にはここを下ります。
2017年12月23日 09:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:16
エビガ坂方面にはここを下ります。
結構急です。
2017年12月23日 09:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:24
結構急です。
このヒノキかっこいい!
2017年12月23日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:29
このヒノキかっこいい!
この根っこいいなぁ。
2017年12月23日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:36
この根っこいいなぁ。
道が狭いです。
2017年12月23日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:38
道が狭いです。
ここのピーク木の配置がかっこいい!
2017年12月23日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:44
ここのピーク木の配置がかっこいい!
下から見上げるとこんな感じ!
2017年12月23日 09:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:44
下から見上げるとこんな感じ!
茶嶽山っていうんだ。
ここもいただきました。
2017年12月23日 09:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:45
茶嶽山っていうんだ。
ここもいただきました。
結構急な下りだ!
2017年12月23日 09:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:49
結構急な下りだ!
気を付けないと危ない!
2017年12月23日 09:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:49
気を付けないと危ない!
ここでまた林道に出ます。
2017年12月23日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:52
ここでまた林道に出ます。
少し林道を歩いてからまた山道へ。
2017年12月23日 09:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:54
少し林道を歩いてからまた山道へ。
何やまだろう?読めない。
とにかくピークいただきました。
2017年12月23日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:59
何やまだろう?読めない。
とにかくピークいただきました。
吾野駅、一本杉峠方面へ。
2017年12月23日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 9:59
吾野駅、一本杉峠方面へ。
伐採地に出ました。
2017年12月23日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:04
伐採地に出ました。
ここからの眺望もなかなか
2017年12月23日 10:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:03
ここからの眺望もなかなか
いい!
2017年12月23日 10:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:06
いい!
急な登り。
2017年12月23日 10:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:08
急な登り。
富士山だー!
2017年12月23日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:13
富士山だー!
切通し?
2017年12月23日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:16
切通し?
素晴らしいい根っこ!
2017年12月23日 10:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:17
素晴らしいい根っこ!
一本杉峠の一本杉を見てみよう。
2017年12月23日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:21
一本杉峠の一本杉を見てみよう。
巨木ではないけどほかの木と比べると太い!
2017年12月23日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:23
巨木ではないけどほかの木と比べると太い!
この辺りのスギの主だね。
2017年12月23日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:24
この辺りのスギの主だね。
とりあえずタッチ!
2017年12月23日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:24
とりあえずタッチ!
元の道に戻りまして、先に進みます。
2017年12月23日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:26
元の道に戻りまして、先に進みます。
またまた、林道を渡って山道へ!
2017年12月23日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:30
またまた、林道を渡って山道へ!
登ります。
2017年12月23日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:30
登ります。
なんのアンテナだろう?
2017年12月23日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:33
なんのアンテナだろう?
岩のぼり!
2017年12月23日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:33
岩のぼり!
正規ルートではない尾根を歩いてます。
2017年12月23日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:36
正規ルートではない尾根を歩いてます。
正規ルートに出ました。
2017年12月23日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:38
正規ルートに出ました。
お社にお参り。安全祈願!
2017年12月23日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:48
お社にお参り。安全祈願!
越上山登ってます。結構険しい。
2017年12月23日 10:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:51
越上山登ってます。結構険しい。
急な登り。
2017年12月23日 10:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:53
急な登り。
いい眺め!日高市方面を望む。
2017年12月23日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:55
いい眺め!日高市方面を望む。
なんと!太平洋セメントンのプラントが見えました!
2017年12月23日 10:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:56
なんと!太平洋セメントンのプラントが見えました!
この岩を乗り越えるときは細心の注意を払ってください。
足を踏み外したら滑落です。
2017年12月23日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:58
この岩を乗り越えるときは細心の注意を払ってください。
足を踏み外したら滑落です。
越上山の山頂に到着!
2017年12月23日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 10:58
越上山の山頂に到着!
山頂の杭にタッチ!
2017年12月23日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 10:58
山頂の杭にタッチ!
この鳥居がさっきの社の鳥居なんだ。
ここから行くのが正式なんだね。
2017年12月23日 11:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:14
この鳥居がさっきの社の鳥居なんだ。
ここから行くのが正式なんだね。
今日はスカイツリー見えるかな?
2017年12月23日 11:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:16
今日はスカイツリー見えるかな?
残念!
2017年12月23日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:17
残念!
諏訪神社に到着!
2017年12月23日 11:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:18
諏訪神社に到着!
このスギ大きい!巨木かもしれない。
高さ1.3mの所で、幹周が3m以上あるような気がする!
2017年12月23日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:19
このスギ大きい!巨木かもしれない。
高さ1.3mの所で、幹周が3m以上あるような気がする!
狛犬の顔が味わい深い。
2017年12月23日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:21
狛犬の顔が味わい深い。
諏訪神社に参拝!
安全祈願!
2017年12月23日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 11:22
諏訪神社に参拝!
安全祈願!
林道に出ました。
2017年12月23日 11:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:34
林道に出ました。
顔振峠に到着!
2017年12月23日 11:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:40
顔振峠に到着!
顔振峠見晴らし台に到着!
2017年12月23日 11:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 11:47
顔振峠見晴らし台に到着!
お社にお参り。安全祈願!
2017年12月23日 11:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:49
お社にお参り。安全祈願!
平九郎茶屋にて甘酒を飲みました。
疲れた体にエネルギー補給!
白菜の漬物もおいしかった〜!
2017年12月23日 11:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 11:57
平九郎茶屋にて甘酒を飲みました。
疲れた体にエネルギー補給!
白菜の漬物もおいしかった〜!
奥武蔵から奥多摩の山々が見えます。
2017年12月23日 11:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 11:57
奥武蔵から奥多摩の山々が見えます。
そして富士山も!
2017年12月23日 12:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 12:02
そして富士山も!
ここを下に行きます。
2017年12月23日 12:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:06
ここを下に行きます。
この辺の景色はのどかでいいなぁ。
2017年12月23日 12:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 12:08
この辺の景色はのどかでいいなぁ。
摩利支天の所にある像なんだけど何だろう?
バク?ゾウ?わからん。
2017年12月23日 12:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:09
摩利支天の所にある像なんだけど何だろう?
バク?ゾウ?わからん。
摩利支天の二重の塔からみた景色。
サクラが咲いたらきれいなんだろうなぁ。
2017年12月23日 12:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:11
摩利支天の二重の塔からみた景色。
サクラが咲いたらきれいなんだろうなぁ。
摩利支天二重の塔正面。
2017年12月23日 12:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:11
摩利支天二重の塔正面。
お地蔵様にお参り。
安全祈願。
2017年12月23日 12:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:16
お地蔵様にお参り。
安全祈願。
道端に電気柵が!
2017年12月23日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:22
道端に電気柵が!
ここを右に行きます。
2017年12月23日 12:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:26
ここを右に行きます。
登山道
2017年12月23日 12:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:39
登山道
高山不動方面へ。
2017年12月23日 12:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 12:57
高山不動方面へ。
一旦舗装路に出ます。
2017年12月23日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:00
一旦舗装路に出ます。
しばらく舗装路を下ります。
2017年12月23日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:00
しばらく舗装路を下ります。
これおしゃれだな。多肉植物もコンクリートに接していると冬の寒さにも耐えるんだよね。
2017年12月23日 13:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:03
これおしゃれだな。多肉植物もコンクリートに接していると冬の寒さにも耐えるんだよね。
この橋を渡ります。
2017年12月23日 13:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:08
この橋を渡ります。
ここからひたすら登りです。
2017年12月23日 13:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:17
ここからひたすら登りです。
登ります。
2017年12月23日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:27
登ります。
まだまだ登ります。
2017年12月23日 13:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:36
まだまだ登ります。
やっと登り切った!
舗装路に出ます。
2017年12月23日 13:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:42
やっと登り切った!
舗装路に出ます。
高山不動にやっと着いた!
2017年12月23日 13:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:45
高山不動にやっと着いた!
大イチョウが出迎えてくれます。
2017年12月23日 13:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 13:45
大イチョウが出迎えてくれます。
今日はいつも通りの静かな山寺です。
2017年12月23日 13:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 13:48
今日はいつも通りの静かな山寺です。
扉も締まってます。
お参り。安全祈願。
2017年12月23日 13:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 13:53
扉も締まってます。
お参り。安全祈願。
今日は、おみくじを引いてみたら大吉でした!
御本尊様の御利益でしょうか?
2017年12月23日 13:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 13:57
今日は、おみくじを引いてみたら大吉でした!
御本尊様の御利益でしょうか?
では、奥の院目指してもう一登り!
2017年12月23日 14:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:05
では、奥の院目指してもう一登り!
関八州見晴台の石碑。
2017年12月23日 14:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:14
関八州見晴台の石碑。
あと少し。
2017年12月23日 14:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:16
あと少し。
目的地はもう見えてる。
2017年12月23日 14:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:17
目的地はもう見えてる。
もうひと踏ん張り!
2017年12月23日 14:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 14:18
もうひと踏ん張り!
到着!長かった〜!
2017年12月23日 14:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/23 14:20
到着!長かった〜!
あの山の向こうから歩いて来たんだ!
これがやりたかった!(笑)
2017年12月23日 14:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 14:24
あの山の向こうから歩いて来たんだ!
これがやりたかった!(笑)
関八州見晴台の標識。
2017年12月23日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
12/23 14:42
関八州見晴台の標識。
武甲山方面を望む。
2017年12月23日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:42
武甲山方面を望む。
さて、そろそろ帰らないと日が暮れる。
今日ここまで来れた事の感謝と帰りの安全を祈り、お参りをします。
2017年12月23日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 14:42
さて、そろそろ帰らないと日が暮れる。
今日ここまで来れた事の感謝と帰りの安全を祈り、お参りをします。
では出発・・・
2017年12月23日 14:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 14:43
では出発・・・
の前にもう一枚
パシャ!
2017年12月23日 14:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 14:43
の前にもう一枚
パシャ!
高山不動まで降りてきました。
2017年12月23日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:00
高山不動まで降りてきました。
ここで帰りのお茶を買って、コーヒーを飲んで小休止。
2017年12月23日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 15:00
ここで帰りのお茶を買って、コーヒーを飲んで小休止。
再度、お参り。
何事もなく無事に帰れますように。
2017年12月23日 15:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:05
再度、お参り。
何事もなく無事に帰れますように。
前回迷った西吾野駅に下りる道の確認をして。
2017年12月23日 15:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:06
前回迷った西吾野駅に下りる道の確認をして。
大イチョウにお別れをして。
2017年12月23日 15:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:08
大イチョウにお別れをして。
吾野駅に下ります。
2017年12月23日 15:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:10
吾野駅に下ります。
途中まで来た道を戻ります。
2017年12月23日 15:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:12
途中まで来た道を戻ります。
ここを直進します。
2017年12月23日 15:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:15
ここを直進します。
お社があったので、ここでも安全祈願。
2017年12月23日 15:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 15:16
お社があったので、ここでも安全祈願。
エゴの辻を吾野駅方面へ。
2017年12月23日 15:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:21
エゴの辻を吾野駅方面へ。
道が荒れてる。
2017年12月23日 15:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:24
道が荒れてる。
でっかい木だな!シラカシかな?
2017年12月23日 15:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:25
でっかい木だな!シラカシかな?
見事な株立ちです!
2017年12月23日 15:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:25
見事な株立ちです!
やばいだいぶ日が傾いてきた!
2017年12月23日 15:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:28
やばいだいぶ日が傾いてきた!
急がないと。
2017年12月23日 15:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:42
急がないと。
よかった!明るいうちに舗装路に出れた。
2017年12月23日 15:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:46
よかった!明るいうちに舗装路に出れた。
舗装路をひたすら吾野駅目指して進みます。
2017年12月23日 15:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 15:51
舗装路をひたすら吾野駅目指して進みます。
ビワの花が咲いてる。
2017年12月23日 16:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 16:00
ビワの花が咲いてる。
雪が残ってる。
2017年12月23日 16:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 16:07
雪が残ってる。
吾野駅が見えた!
2017年12月23日 16:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 16:30
吾野駅が見えた!
この路地を入って
2017年12月23日 16:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 16:33
この路地を入って
あの階段を登れば!
2017年12月23日 16:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 16:33
あの階段を登れば!
吾野駅に到着!
ここから電車で高麗駅まで行きます。
2017年12月23日 16:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 16:36
吾野駅に到着!
ここから電車で高麗駅まで行きます。
駅前に売店がありました。
2017年12月23日 16:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
12/23 16:37
駅前に売店がありました。
高麗駅に到着!
2017年12月23日 17:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 17:13
高麗駅に到着!
将軍標がお出迎えです。
2017年12月23日 17:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
12/23 17:13
将軍標がお出迎えです。

感想

前日に引き続き高山不動です。
本当は御開帳に歩きで行きたかったのですが仕事の都合でそこまでの時間が取れず、翌日に持ち越しました。

今回はまさかの二度寝をしてしまいました(^^ゞ
なので白銀平には行かずに宿谷の滝からのアプローチとなりました。
それにしても26KMは長かった〜
トレッキングポールを使ったのでだいぶ楽ができたと思います。
朝練の成果が感じられた良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら