ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341319
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

今年お世話になった山々へ・・・ 矢岳〜酉谷山〜熊倉山

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:25
距離
25.7km
登り
2,368m
下り
2,334m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
2:17
合計
9:11
7:50
54
8:44
8:45
2
8:47
8:52
3
8:55
8:56
9
9:05
9:09
9
9:18
9:26
5
9:31
9:32
43
10:15
10:23
29
10:52
10:56
4
11:00
11:05
34
11:39
11:47
3
11:50
12:04
21
12:25
12:30
9
12:39
12:40
3
12:43
12:43
7
12:50
13:11
14
13:25
13:37
14
13:51
13:53
14
14:07
14:07
17
14:24
14:28
16
14:44
14:55
3
14:58
15:03
13
15:16
15:28
62
16:30
16:35
26
17:01
17:01
0
17:01
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●23日現在1000m以上ではまだ雪が残っています。アイゼンはつけた方がいいでしょう。特に岩場についた雪は凍っており要注意です。
●やたらと小ピークの多いルートです。巻道も多くありますが、雪がつくと巻道が危険な場合が多々あります。今回は尾根を忠実に辿りました。
●熊倉山からの下山は今回小幡尾根を使いましたが、ルートが乾いており大変滑りました。下山に使われる方は注意して下さい。
おはようございます。武州中川駅スタートです。そうそう西武線の中でビギさんと会ったんです。ビギさんは聖尾根、自分は矢岳〜熊倉の周回です。
2017年12月23日 07:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 7:48
おはようございます。武州中川駅スタートです。そうそう西武線の中でビギさんと会ったんです。ビギさんは聖尾根、自分は矢岳〜熊倉の周回です。
今日のルートの終点の熊倉山。バンガロー尾根の伐採地がよく見えます。
2017年12月23日 07:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/23 7:52
今日のルートの終点の熊倉山。バンガロー尾根の伐採地がよく見えます。
途中の神社で今日の安全を祈願します。
2017年12月23日 07:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/23 7:58
途中の神社で今日の安全を祈願します。
ネットの紐はきちんと縛りましょう。ここを右に行きます。
2017年12月23日 08:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 8:07
ネットの紐はきちんと縛りましょう。ここを右に行きます。
この道、あまり好きじゃない!と思っていたら枝打ちの木をひかっけて跪く。岩に悪い方の膝をぶつけてしまい、しばし悶絶。
ズボンに血が滲んできたので、結構出血したか?救急セットは持っているけど傷口見ると登る気しなくなるので、そのまま歩きます(バカ)
2017年12月23日 08:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/23 8:10
この道、あまり好きじゃない!と思っていたら枝打ちの木をひかっけて跪く。岩に悪い方の膝をぶつけてしまい、しばし悶絶。
ズボンに血が滲んできたので、結構出血したか?救急セットは持っているけど傷口見ると登る気しなくなるので、そのまま歩きます(バカ)
葉も落ちているので熊倉を眺めながら歩けるのが良いです。
2017年12月23日 08:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 8:46
葉も落ちているので熊倉を眺めながら歩けるのが良いです。
ここは矢岳ではありません。ここは左折します。
2017年12月23日 08:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 8:47
ここは矢岳ではありません。ここは左折します。
さっきの神社の安全祈願は効果がなかったので、この祠で再度祈願します。
2017年12月23日 08:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/23 8:48
さっきの神社の安全祈願は効果がなかったので、この祠で再度祈願します。
この鉄塔付近も伐採されていて展望が開けます。
2017年12月23日 08:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 8:52
この鉄塔付近も伐採されていて展望が開けます。
道が最近整備されたようですね。
2017年12月23日 08:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 8:54
道が最近整備されたようですね。
展望を満喫しながら登ります。ポカポカ陽気で風もなくサイコーの登山日和です。
2017年12月23日 09:26撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/23 9:26
展望を満喫しながら登ります。ポカポカ陽気で風もなくサイコーの登山日和です。
篠戸山に到着。夏にここに来ると80%以上の確率でスズメバチに遭遇するので注意して下さい。蜜を舐めに来ているのでチョッカイ出さなければ大丈夫です。
2017年12月23日 09:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
12/23 9:32
篠戸山に到着。夏にここに来ると80%以上の確率でスズメバチに遭遇するので注意して下さい。蜜を舐めに来ているのでチョッカイ出さなければ大丈夫です。
伐採地から矢岳までいくつかの騙しピークがあります。ここらへんから、怪我のひざ痛なのか雪で踏ん張りが効かないのか、水の歩荷が多すぎなのかいつもよりペースが落ち始めました。ここで酉谷からの登山者と会いました。水場は枯れているそうです。出ていたら水捨てようと思ったのに残念。
2017年12月23日 09:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/23 9:50
伐採地から矢岳までいくつかの騙しピークがあります。ここらへんから、怪我のひざ痛なのか雪で踏ん張りが効かないのか、水の歩荷が多すぎなのかいつもよりペースが落ち始めました。ここで酉谷からの登山者と会いました。水場は枯れているそうです。出ていたら水捨てようと思ったのに残念。
やっとの思いで矢岳に到着。いつもより30分以上遅いなあ〜。つくもに5時前はチョットムリそうだな〜。休まずにゆっくり歩く歩行に切り替えます。
2017年12月23日 10:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/23 10:32
やっとの思いで矢岳に到着。いつもより30分以上遅いなあ〜。つくもに5時前はチョットムリそうだな〜。休まずにゆっくり歩く歩行に切り替えます。
矢岳を過ぎてから3分程歩いたザレの下り。ここが矢岳尾根で一番厄介なところだと思います。
2017年12月23日 10:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 10:36
矢岳を過ぎてから3分程歩いたザレの下り。ここが矢岳尾根で一番厄介なところだと思います。
2か所あるスリム度チェック岩を通過します。最近2キロ体重が増えたのでギリギリだった。
2017年12月23日 10:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 10:39
2か所あるスリム度チェック岩を通過します。最近2キロ体重が増えたのでギリギリだった。
こんなに雪が残ってると思いませんでした。ラッキー
2017年12月23日 10:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 10:56
こんなに雪が残ってると思いませんでした。ラッキー
荒川分岐に到着。膝の痛みが酷かったらここから下ることも考えたが、大丈夫そうです。
2017年12月23日 11:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/23 11:02
荒川分岐に到着。膝の痛みが酷かったらここから下ることも考えたが、大丈夫そうです。
旧立橋山山頂。(数年前に立橋山は山頂が変わりました)立橋尾根はここから発生しています。今年2回、使わせて頂きました。テープの張り方、品がないですね。
2017年12月23日 11:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/23 11:35
旧立橋山山頂。(数年前に立橋山は山頂が変わりました)立橋尾根はここから発生しています。今年2回、使わせて頂きました。テープの張り方、品がないですね。
P1568、ここが現在の立橋山です。新旧ともただの変態ピークです。
2017年12月23日 11:53撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/23 11:53
P1568、ここが現在の立橋山です。新旧ともただの変態ピークです。
牛首に到着。暖かくなったらここから川浦谷渓谷へ下る予定です。
2017年12月23日 12:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/23 12:05
牛首に到着。暖かくなったらここから川浦谷渓谷へ下る予定です。
木の根っ子を傷つけないためアイゼンを外します。結局ここからゴールまではアイゼンをつけませんでした。
2017年12月23日 12:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/23 12:13
木の根っ子を傷つけないためアイゼンを外します。結局ここからゴールまではアイゼンをつけませんでした。
尾根道が気持ちよかったので、日向谷ノ頭は今回巻きませんでした。
2017年12月23日 12:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/23 12:35
尾根道が気持ちよかったので、日向谷ノ頭は今回巻きませんでした。
水は枯れているという情報を入手していたので避難小屋には立寄りませんでした。暖かいので酉谷の山頂で着替えも済ませます。
2017年12月23日 12:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 12:47
水は枯れているという情報を入手していたので避難小屋には立寄りませんでした。暖かいので酉谷の山頂で着替えも済ませます。
やっと酉谷山に到着。誰もいません。とりだから今年の山なのにね?
2017年12月23日 13:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
12/23 13:01
やっと酉谷山に到着。誰もいません。とりだから今年の山なのにね?
雲がかかってるけど富士山が見えました。予定より1時間遅いので軽く食べて小黒に向かいます。
2017年12月23日 13:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
12/23 13:02
雲がかかってるけど富士山が見えました。予定より1時間遅いので軽く食べて小黒に向かいます。
少しペースを上げないと日が暮れてしまいます。正面に小黒が見えますが、この山は色々世話になってるので巻くことは出来ません。
2017年12月23日 13:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/23 13:28
少しペースを上げないと日が暮れてしまいます。正面に小黒が見えますが、この山は色々世話になってるので巻くことは出来ません。
小黒山頂に到着。でもなんか雰囲気がいつもと違うと思ったら、ロープの数が増えている。
2017年12月23日 13:37撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/23 13:37
小黒山頂に到着。でもなんか雰囲気がいつもと違うと思ったら、ロープの数が増えている。
かなりの確率で滑って尻餅をつくザレ場にもロープが設置されていました。
2017年12月23日 13:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/23 13:39
かなりの確率で滑って尻餅をつくザレ場にもロープが設置されていました。
自分は北尾根をギリギリまで下り苔生した窪みを横切り尾根をのりかえるのですが。写真のようにトラロープが張られていました。歩いたことがないので行ってみます。
2017年12月23日 13:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/23 13:40
自分は北尾根をギリギリまで下り苔生した窪みを横切り尾根をのりかえるのですが。写真のようにトラロープが張られていました。歩いたことがないので行ってみます。
木も伐採されています。県警の救助隊の方々がつくったのでしょうか?でも今一わからないルートで少し迷ってしまう(バカ)自分には行きなれたルートの方がいいかな。きれいな苔ゾーンもあるし・・・
2017年12月23日 13:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/23 13:41
木も伐採されています。県警の救助隊の方々がつくったのでしょうか?でも今一わからないルートで少し迷ってしまう(バカ)自分には行きなれたルートの方がいいかな。きれいな苔ゾーンもあるし・・・
東大丸看板。演習林地内に入らないようにバリケードが出来ていました。
2017年12月23日 14:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/23 14:00
東大丸看板。演習林地内に入らないようにバリケードが出来ていました。
P1452付近はお気に入りの場所です。
2017年12月23日 14:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/23 14:02
P1452付近はお気に入りの場所です。
本日最後の急登を登り檜岳に到着。この時期でも変態ピークは健在。
2017年12月23日 14:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/23 14:36
本日最後の急登を登り檜岳に到着。この時期でも変態ピークは健在。
シラカケ岩から本日歩いたルートを振り返る。
2017年12月23日 14:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
12/23 14:58
シラカケ岩から本日歩いたルートを振り返る。
蝉笹山に到着。今日は熊倉山に用があるので宗屋敷尾根からは下りません。
2017年12月23日 15:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/23 15:06
蝉笹山に到着。今日は熊倉山に用があるので宗屋敷尾根からは下りません。
今年1年無事に山に登れたことを熊倉山の神に感謝します。machagonさんが必死で歩荷したお酒もありました。
2017年12月23日 15:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
12/23 15:25
今年1年無事に山に登れたことを熊倉山の神に感謝します。machagonさんが必死で歩荷したお酒もありました。
もう登る尾根が無くなってしまったなんて思っていたけど、今年も山頂に10回来てしまいました。
2017年12月23日 15:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
12/23 15:28
もう登る尾根が無くなってしまったなんて思っていたけど、今年も山頂に10回来てしまいました。
小幡尾根で下ります。一般ルートですが急傾斜が多くザレているので気が抜けません。
2017年12月23日 15:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:39
小幡尾根で下ります。一般ルートですが急傾斜が多くザレているので気が抜けません。
明るいうちに下山出来ました。白久駅17:10発に乗れるかな〜?
2017年12月23日 16:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 16:39
明るいうちに下山出来ました。白久駅17:10発に乗れるかな〜?
少し急いだので17:00に駅に着きました。予定では16:20発だったのに・・・ケータイにビギさんからの着信が残っていました。つくもに向かいます。
2017年12月23日 17:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
12/23 17:10
少し急いだので17:00に駅に着きました。予定では16:20発だったのに・・・ケータイにビギさんからの着信が残っていました。つくもに向かいます。
今日は結構汗をかいたのでつくもでのビールがおいしかった。あっという間に時間が過ぎて・・(写真撮り忘れました)今年最後の山行で楽しいお酒が呑めてよかった。
2017年12月23日 20:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
12/23 20:05
今日は結構汗をかいたのでつくもでのビールがおいしかった。あっという間に時間が過ぎて・・(写真撮り忘れました)今年最後の山行で楽しいお酒が呑めてよかった。

感想

今年最後の山行なので熊倉の山の神への御挨拶もかねて行ってきました。

今回の矢岳〜酉谷〜熊倉の周回ルートですが、自分的にはこのルートよりも聖尾根〜
熊倉山〜宗屋敷尾根の方が体力的に大変だと思ってました。
当然危険度は後者の方が高いのですが、今回の山行は体力的にきつかったです。

直近ではゴールデンウィークにこのルートを周回しており、その時の山行タイムが
6時間14分だったのでそんな感じで計画を立てたのですが今回は40分以上遅れました。花の写真とか全く撮っていないのに・・・

トレランとかしているわけではないので、タイムにこだわりはありませんが、前回よりも頑張ったのに遅かったなんて、体力が落ちてしまったようで少し悔しい・・・
なので色々と理由(言い訳)を考えてみました(笑)

・スタート直後に普段から悪い方の膝をけがしてしまった。右の親指の爪がはがれかけている。
・前日3時間位しか寝ていない(この理由が大きい)
・酉谷の水場が枯れているので水の歩荷が多かった。アイゼンなど荷も重かった。
・前回はヤシオやバイカオウレンなどの花を楽しみながら歩いたが、今回は花など何もなかった。
・雪が多少積っており踏ん張りが効かなく、凍っている岩場もあった。

・・・・・なので加齢によるものだとは思いたくないです(笑)

下山後はつくもでビギさんと合流し、楽しいお酒を呑ませて頂きました。

今年のレコはこれで最後になります。
変態レコに付き合って頂いた皆様もありがとうございました。
少し早いですが、よいお年を・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1514人

コメント

寝不足は良くないよぉ
私は土曜日が忘年会で遅くなったために断念したと言うのに〜
でも寝不足で行っちゃうと、空を見上げた時に立眩みに襲われたりして良くないですよ、ホントに。
でも、一年の総決算としてお礼にということだったんですね。律儀なんだなぁ。

登る尾根がなくなってしまったという熊倉山ですが、来年もまた登るんでしょうね、きっと。私も遠いけど時々は向かいたいと思います。まだ登ってない尾根もあるし。

さて遅かった原因ですが・・・直接の原因はともかく、少なくともその辺を案ずるのは間違いなく歳のせいでしょう。
良いお年を!
2017/12/25 21:38
Re: 寝不足は良くないよぉ
自分の仕事の就業時間は13:00〜22:00なんで、帰宅し寝るのはいつも夜中過ぎ。
ほとんどの山行では前日は睡眠時間が3〜4時間しかないんです
山で体力を消耗はしますが、翌日の午前中は時間が開くので、レコをアップできるんです
そこで身につけたのが電車中での爆睡。
今回ビギさんがすぐ後ろにいながら、目が覚めるまで全く気が付きませんでした。
でも西武秩父駅に近づくと自然に目が覚めるのが不思議です

熊倉山は自分の心のよりどころみたいになってしまったので、もちろん来年も通いますが、聖〜宗屋敷か聖〜檜がメインとなるでしょう
新たな尾根はもうあまりないので、牛首からの川浦谷とか横岩沢あたりの面白かった尾根を再訪するとか
歳のせいかどうかはバイカオウレンの咲く時期に全く同じ条件で歩いてみるつもりです

kinoeさんは年内行けそうですか?
最後は安全なルートでね
2017/12/26 10:40
同じコースを…
warutepoさん、こんばんは☽

同じルートを、今年の1月初めに、そして似たようなルートを4月にやりましたが、さすがはキング、敏速です!自分のレコが鈍足炸裂で、恥ずかしすぎて…
冬枯れの、そして凍結ギリの積雪前に、また歩きたいですね〜
とはいえ、この日没時刻の早い時期にやっちゃうだなんて、流石はレジェンド!
画像5枚目のエリア、伐採された枝がよく足にひっかかって躓いて転びそうになるので、自分もヤダナ〜て思いました
膝をお怪我されたようで…
ビギさんのレコでも、膝に血が滲んでたってありましたから、気になっておりました…
その後、大事ありませんか?
歳のせいだなんて、違うと思いますよ

今年も残りあとわずか…
来年もまた無事に山歩きができますように…
ワルさんにとっても良い山行、そして無事の山行ができますように…
2017/12/25 22:44
Re: 同じコースを…
machagonさん こんにちは

期待していたようなルートでなくてごめんなさい

枝に躓いて左ひざをけがしたときに、先が長いので矢岳から烏帽子谷に下ってしまおうかな〜と思ってしまいました。
でも今日は熊倉山の神に今年最後のあいさつをするための山行。
つくもでビギさんを待たせてしまうのは申し訳ないけど、ヘッデンの世話になっても熊倉には行かなくてはと・・・
でもこれって傷の程度の違いはあれ、御酒を歩荷したマチャさんと同じ心境?・・・

そういえばビギさんの今回のレコの写真に山の神が写っていますね。
でもあれは「なんだ、お前は酒を持ってこなかったのか!」と怒っている写真です

膝の傷は帰宅したら上の娘が手当てしてくれました
マチャさんもストレスとの戦いですが、春は必ず訪れますよ
2017/12/26 11:16
頑張れば行けそうな気がする・・・
だけどやっぱりムリだわ
今度生まれてきたら挑戦しましょう
小黒近辺に電車ごっこのようにトラロープが張られているんですネ
確かに道迷いしないようにとの事でしょうけど・・・ちょっとねぇ
とかなんとか言えるようなハイカーではありませんけど

膝は大丈夫でしょう! 朝はビッコ引いていたのに膝打ってズボンから血をにじませたら酒が入っているのに普通に歩けていたヨ
またヨロシクお願いします
2017/12/26 19:12
Re: 頑張れば行けそうな気がする・・・
ビギさん、前に妙法が岳北壁の取付きで行けそうな気がする、って言ってましたよね
そのポジティブの気持ちってすごく重要で、気持ちの持ち方で結果が変わる事たびたび・・
檜岳〜大血川分岐は確か未踏ですよね。
P1452あたりの森はすごくいい雰囲気ですよ。
P1452、小黒と標識をつくり熊倉〜酉谷間をビギルートにしちゃってください

小黒近辺に張られたトラロープは雰囲気を台無しにしてしまっています
指示された通りのルートをとったのですが、今一です。
二重稜線の間の窪みの苔生した雰囲気が好きなので・・・
でも、遭難を未然に防ぐことが第一優先なので仕方ないか

つくもでビギさんに薦めていたのは「荒川ドボン尾根」ではなくて、うり坊を鷲掴みにした横岩沢右岸尾根ですよ〜
2017/12/27 10:10
奥武蔵の魅力満載ルート!
ワルさん、こんにちは。
年内最後のルートはこれでしたか。
帰国したら自分もこのルートはまた歩くことになるかなあと思います。
だって歩き通した後、満足感がとても大きなルートですからね!
立橋山から牛首と、小黒の辺りが大好きな箇所で、何度歩いても飽きないです!

それにしてもワルさん、今年は結構怪我が多かったのではありませんか?
そんな中でも大事には至らなかったということで、最後に熊倉山の神様に御礼をされたのだと思いますが、ワルさんの写真にはビギさんのと違って神様が写りませんでしたね。。。

来年もまたレコで楽しませて下さい。
牛首から川浦谷も楽しみですよ!
2017/12/27 13:32
Re: 奥武蔵の魅力満載ルート!
今回、小黒からの下りは新たに設置されたトラロープにしたがって歩きました。
そのロープのルートは小黒から直線的に下るのですが、ザレた斜面もあり
自分的には今一わかりにくいルートでした。
あくまでも下りでの迷い防止のため張られたロープなので、登りでは使えないルートです。

今年は怪我が多かったです。
左膝が変形性膝関節症になってしまったため、痛みをかばうため歩行の軸がずれてしまっているのと、膝への負担を少なくするため無意識のうちに極度のスリ足歩きになってしまっているので、モノに躓きやすいです

タケちゃんも正月は帰国できますよね
ご家族にお願いして1日位、熊倉か両神に行った方がストレスなくなりますよ
自分は31日まで仕事で元旦が仕事始めです
来年もよろしく
2017/12/28 11:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら