ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341981
全員に公開
ハイキング
東海

「天狗森山」の予定が何故か「屏風山」にww

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
5.0km
登り
439m
下り
432m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:29
合計
2:24
9:16
72
10:28
10:53
4
10:57
10:57
3
11:00
11:04
36
11:40
11:40
0
11:40
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大草登山口(瑞浪市土岐町大草)
広い駐車場があります。もちろん無料!
コース状況/
危険箇所等
めちゃ整備されています。危険な個所ありません。
5年前より、ずっと整備されていました。道標、案内板…完璧!
その他周辺情報 日帰り温泉…土岐市の「よりみち温泉」
http://www.yorimichi-onsen.jp/
屏風山大草ルートの目印ww
2016年12月23日 08:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
12/23 8:42
屏風山大草ルートの目印ww
広い駐車場には3台停まっていました。出発準備していると1台入って来て、もたもたしていたら、先に出発されてしまいましたwwwwww
じゃあ出発します!
2017年12月24日 19:07撮影
4
12/24 19:07
広い駐車場には3台停まっていました。出発準備していると1台入って来て、もたもたしていたら、先に出発されてしまいましたwwwwww
じゃあ出発します!
集落を抜けて行きます。
2016年12月23日 09:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:17
集落を抜けて行きます。
出発して15分で分岐です。
北回りにするか、南回りにするか・・・・
2016年12月23日 09:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
12/23 9:22
出発して15分で分岐です。
北回りにするか、南回りにするか・・・・
電気来てないでしょうねぇ(;´・ω・)
2016年12月23日 09:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
12/23 9:22
電気来てないでしょうねぇ(;´・ω・)
北回りで登ることにしました(^^♪
2016年12月23日 09:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 9:22
北回りで登ることにしました(^^♪
林道を横切ります。横断歩道はありません。
2016年12月23日 09:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 9:29
林道を横切ります。横断歩道はありません。
登山道へ、そのまま入ります。
2016年12月23日 09:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:30
登山道へ、そのまま入ります。
気持ちイイ尾根歩きです。
2016年12月23日 09:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
12/23 9:36
気持ちイイ尾根歩きです。
ウリカエデ?どんなカエデじゃぃ?
2016年12月23日 09:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:42
ウリカエデ?どんなカエデじゃぃ?
こんなんでは、分かるわけないじゃん(^^;;
2016年12月23日 09:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:42
こんなんでは、分かるわけないじゃん(^^;;
分岐。左側の鉄塔へ行ってみます。
2016年12月23日 09:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:44
分岐。左側の鉄塔へ行ってみます。
霞んでいます。眺望は期待できそうもありませんねww
2016年12月23日 09:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 9:46
霞んでいます。眺望は期待できそうもありませんねww
本日の行動食です!
2016年12月23日 09:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 9:50
本日の行動食です!
登山道は右方向です。進みます!
2016年12月23日 10:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 10:02
登山道は右方向です。進みます!
左側からの仲ヶ平ルートと合流。
2016年12月23日 10:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 10:13
左側からの仲ヶ平ルートと合流。
登ります。この先に展望台がります。
2016年12月23日 10:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:13
登ります。この先に展望台がります。
あれ?! こんな展望台は5年前にはありませんでした。記憶違いか?
2016年12月23日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
12/23 10:15
あれ?! こんな展望台は5年前にはありませんでした。記憶違いか?
石の上に乗ってみますww
2016年12月23日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 10:15
石の上に乗ってみますww
広角で眺めると、こんな感じ。
2016年12月23日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10
12/23 10:15
広角で眺めると、こんな感じ。
御嶽をアップ!雲が邪魔しています(;´д`)トホホ
2016年12月23日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
13
12/23 10:15
御嶽をアップ!雲が邪魔しています(;´д`)トホホ
思い描いていたのは、ここの展望台。
2016年12月23日 10:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 10:17
思い描いていたのは、ここの展望台。
こんな案内板…以前はありませんでした。
2016年12月23日 10:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:18
こんな案内板…以前はありませんでした。
広角で眺めると、こんな感じ。
2016年12月23日 10:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
12/23 10:18
広角で眺めると、こんな感じ。
恵那山 アップ
雲の中です
2016年12月23日 10:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:19
恵那山 アップ
雲の中です
中央アルプス。ハッキリしない(;´・ω・)
2016年12月23日 10:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
12/23 10:19
中央アルプス。ハッキリしない(;´・ω・)
そして瑞浪市街から土岐市街
2016年12月23日 10:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:22
そして瑞浪市街から土岐市街
後から登ってこられた男性と暫し談笑。そして男性は登って行かれた。
2016年12月23日 10:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
12/23 10:23
後から登ってこられた男性と暫し談笑。そして男性は登って行かれた。
こんなトラバース案内も無かった。
2016年12月23日 10:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:25
こんなトラバース案内も無かった。
でも、直登します。距離は短いので…wwww
2016年12月23日 10:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:25
でも、直登します。距離は短いので…wwww
登り切った場所が「北屏風山」
そして、寿老の滝からのルートと合流地点
2016年12月23日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
12/23 10:26
登り切った場所が「北屏風山」
そして、寿老の滝からのルートと合流地点
直ぐ先の山頂を目指します。
2016年12月23日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 10:26
直ぐ先の山頂を目指します。
は〜い! 794m屏風山です(^^♪
2016年12月23日 10:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:29
は〜い! 794m屏風山です(^^♪
山頂から瑞浪市街を眺めます。
2016年12月23日 10:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:30
山頂から瑞浪市街を眺めます。
山頂でコーヒーブレイク♪
2016年12月23日 10:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10
12/23 10:35
山頂でコーヒーブレイク♪
安いコーヒーでも香りは、それなりに漂います(^^♪
2016年12月23日 10:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:40
安いコーヒーでも香りは、それなりに漂います(^^♪
この間に、m&m'sを頬張ります(^^)
2016年12月23日 10:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:41
この間に、m&m'sを頬張ります(^^)
恵那山
2016年12月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:42
恵那山
焼山とロクロ天井
2016年12月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:42
焼山とロクロ天井
霞んでいるけど、カンパーイ♪
2016年12月23日 10:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
12/23 10:43
霞んでいるけど、カンパーイ♪
記念に一枚ww
2016年12月23日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
14
12/23 10:52
記念に一枚ww
下山開始します。(だいぶたってから三角点を摘まみ忘れたことに気付く)
2016年12月23日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 10:52
下山開始します。(だいぶたってから三角点を摘まみ忘れたことに気付く)
通過
2016年12月23日 11:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 11:00
通過
展望台。遠くに猿投山?
2016年12月23日 11:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
12/23 11:03
展望台。遠くに猿投山?
湿原分岐。右折します。
2016年12月23日 11:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 11:09
湿原分岐。右折します。
鉄塔 通過
2016年12月23日 11:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
12/23 11:25
鉄塔 通過
ここの分岐に道標はありませんでした。
2016年12月23日 11:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
12/23 11:35
ここの分岐に道標はありませんでした。
駐車場に戻りました!
2016年12月23日 11:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
12/23 11:40
駐車場に戻りました!
撮影機器:

感想

当初、ヤブ山の天狗森山&橋ヶ谷山を予定していたが、諸般の事情で午前中で完結できる山となったので、サックと2時間コースの屏風山となったもの。

大草ルートは5年前の冬に一度訪れているが、その時より登山道は整備され、道標はしっかり立てられ、さらに案内板も設置されていた。

寿老の滝からの周回は今年の3月実施。この山へは、この時期にしか来られませんので悪しからずwww

そうそう、ウリカエデについてWikipediaには以下のように記載があった。

日本固有種。本州の福島県以南、四国および九州に分布する。本州の北陸地方にはまれに分布する。低山の林縁、林道脇、やや乾燥した尾根筋や尾根に接する斜面など明るい場所に生育する。

樹高は5mから8mに達する。冬芽の鱗片は2対ある。樹皮は青緑色を帯び縦に濃緑色の筋が入る。今年枝は緑色から暗紅紫色で、花時のみ縮毛があるが、後に落ちる。鱗片葉は長さ2cmでやや紅色を帯びる。葉は長さ1-3cmの葉柄をもって対生する。葉身は卵形から長卵形で、長さ3-8cm、幅1.5-5cm、分裂しないか、3浅裂し、ときに5裂する。葉または裂片の先端は尾状に伸び、基部は浅心形から円形になり、縁には不ぞろいの重鋸歯がある。成葉の表面は無毛であるが、花時には裏面の脈上や葉柄に褐色の縮毛が生える。

花期は4-5月。長さ2-4cmの総状花序を有花枝の先端から下垂させる。花は10個内外つき、淡緑色になる。雄花の萼片は長さ3-4mm、花弁は長さ4-5mmでそれぞれ5個、雄蕊は長さ2mmで8個ある。雌花の萼片は長さ2mm、花弁は長さ3mm、退化雄蕊は長さ1mmあり、子房には赤褐色の短毛があり、2分する花柱は渦巻状に外曲する。果期は6-8(10)月。果実は翼果で2個の分果からなり、分果の長さは2cmになる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

サック?
ザックでね〜の?先輩?
2017/12/25 20:09
ゲスト
Re: サック?
itooさん: 間違い
「サクッと」と書いたつもりが… (;´・ω・)

>サックと2時間コースの屏風山となったもの。
サクッと2時間コースの屏風山となったもの。に訂正いたします。

追伸:
サック…現在は空砲ですので必要ありませんwww
ザック…マウンテンダッグス30Lを新調しましたwww

2017/12/25 20:58
Re[2]: サック?

2017/12/26 5:37
ゲスト
Re[3]: サック?

2017/12/26 8:37
Re[4]: サック?
> 長さ3-8cm、幅1.5-5cm
元気ですか?
2017/12/26 13:44
ゲスト
Re[5]: サック?
muraoさん:元気ありません
2017/12/27 8:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら