ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

関東百名山「大霧山+笠山+日和田山」※大霧山と笠山って縦走できたのね(-。-)ボソッ -12月度- お初の山12th+13th+14th

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
21.6km
登り
1,629m
下り
1,454m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:06
合計
9:03
5:00
58
5:58
5:58
33
6:31
6:31
16
6:47
6:47
8
6:55
6:55
32
7:27
7:27
33
8:00
8:10
0
8:10
8:20
0
バス移動
8:20
8:38
15
8:53
8:54
28
9:22
9:23
70
10:33
10:34
37
11:11
11:14
21
11:35
11:35
16
11:51
11:56
72
13:08
13:14
16
13:30
13:31
5
13:36
13:38
3
13:41
13:42
4
13:55
14:02
1
14:03
ゴール地点
-大霧山-
総歩行時間=3時間4分(ヤマプラ標準時間=3時間50分/8.3km)
歩行距離=9.3km
標高差=554m
平均速度=3.02m/H

-笠山-
総歩行時間=3時間14分(ヤマプラ標準時間=3時間15分/8.6km※皆谷往復時間)
歩行距離=9.8km
標高差=654m
平均速度=3.02m/H

-日和田山-
総歩行時間=0時間52分(ヤマプラ標準時間=不明)
歩行距離=1.91km
標高差=171m
平均速度=2.2m/H

※全てGPSログ(山旅ロガーで記録)より
 GPSログは歩いたルートを記録しています。
 直線距離より長めに記録されていますので参考程度として下さい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
-大霧山+笠山-
目標地点:イーグルバス株式会社「橋場バス停」
〒355-0372 埼玉県秩父郡東秩父村坂本

道路状況:舗装路(凍結なし)

駐車場:バス停箇所に無料駐車場あり(約8台)

トイレ:駐車場及び白石車庫バス停にあり

コンビニ:IC以降数件にあり

-日和田山-
目標地点:いたずら貳番館
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷301-2

道路状況:舗装路(凍結なし)

駐車場:登山口に有料駐車場あり(300円/日)

トイレ:駐車場から少し登った所にあり

コンビニ:街中なので周辺に多数あり
コース状況/
危険箇所等
-大霧山-
1.バス停から登山口取り付きまでは一般道歩き
2.但し、取り付いて以降も登山道と一般道が数回交差する
3.全体的に案内板はしっかりしている
4.登山道の枯葉は滑り易いが、独鈷山のそれに比べると優しい状況
5.バスの本数は限られているので、時間に注意
6.危険箇所はありません

-笠山-
1.白石車庫バス停から縦走ルートがあるので、
 体力があり時間に余裕がある場合は、こちらの方がお勧め
2.大霧山同様、登山口まで登山道と一般道が数回交差する
3.危険箇所はありません

-日和田山-
1.整備されたハイキングコースです
2.男坂は一般的な登山道+岩場の雰囲気が味わえます
3.男坂の下りは注意して下さい(踏み跡が多数あります)
4.女坂は小さい子供が歩けるコースです

水分補給量≒3座で750mL
-大霧山-
橋場バス停の時刻表です。詳細はイーグルバスのHPで確認願います。
2
-大霧山-
橋場バス停の時刻表です。詳細はイーグルバスのHPで確認願います。
-大霧山-
登山道取り付き……かと思いきや、この後何回か舗道に出ます。
1
-大霧山-
登山道取り付き……かと思いきや、この後何回か舗道に出ます。
-大霧山-
ここが本当の登山口。
1
-大霧山-
ここが本当の登山口。
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
肉眼で見た朝焼けは見事でした。
2
-大霧山-
肉眼で見た朝焼けは見事でした。
-大霧山-
-大霧山-
山頂直下
1
-大霧山-
山頂直下
-大霧山-
山頂着が早すぎました……。景色がほとんど見えません。
6
-大霧山-
山頂着が早すぎました……。景色がほとんど見えません。
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
-大霧山-
白石車庫バス停。着いた時には「ラッキー、バスが出る直前じゃん!」と思っていましたが……。(T^T)
1
-大霧山-
白石車庫バス停。着いた時には「ラッキー、バスが出る直前じゃん!」と思っていましたが……。(T^T)
-大霧山-
はい、こうして橋場バス停に帰着致しました!で、この後唖然とするのです……。(-。-)ボソッ
1
-大霧山-
はい、こうして橋場バス停に帰着致しました!で、この後唖然とするのです……。(-。-)ボソッ
-大霧山-
バス停にあるトイレ。温座なので暖かいです。※温水洗浄はありません。
1
-大霧山-
バス停にあるトイレ。温座なので暖かいです。※温水洗浄はありません。
-笠山-
仕方が無いので、笠山は橋場バス停からピストンする事にしました。
1
-笠山-
仕方が無いので、笠山は橋場バス停からピストンする事にしました。
-笠山-
山頂
-笠山-
看板
-日和田山-
-日和田山-
男坂女坂の分岐
1
-日和田山-
男坂女坂の分岐
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
山頂
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-
-日和田山-

装備

個人装備
Tシャツ 長袖シャツ クリマプラスジャケット(フリース) ノマドパンツ 靴下 ニット帽 フリース手袋 ストームクルーザージャケット 雨具(ストームクルーザーパンツ) 着替え ザック ザックカバー 行動食(ゼリー飲料×1+おにぎり×1+パン×1) 非常食(ビタミン剤+ドライフード) 飲料(スポーツドリンク×3+山専もどき×500mL) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池(GPS+ デジカメ用) GPS ファーストエイドキット 常備薬(痛み止め) 日焼け止め リップ ロールペーパー 保険証(コピー) スマホ タオル ツェルト 浄水ストロー(常備) 万能ナイフ(常備) カメラ(コンデジ+ミラーレス) エクストラクターポイズンリムーバー(常備) ホッカイロ(常備) ウルトラライトダウン(常備) 熊鈴×2(常備) チェーンスパイク(予備)

感想

2017年12月30日(土)

毎年恒例の年末は「蓼科山」ではあるが、
2,000m超の山は、11.10の「白砂山」を最後に、
また雪山と言えるに等しい雪山は、2.4の「北横岳」以来である。
現在は完全に雪無し低山のピークハントにシフトしている為、
雪山のそれとは、ペース配分が違い過ぎるのだ。
雪山の汗は大敵なので……。(-。-)ボソッ

と言う事で、またもや関東百名山を狙いう事にした。
今回は「大霧山+笠山+日和田山」である。

さて、最初に説明しておこう。
大霧山〜笠山が「外秩父七峰縦走ハイキングコース」
のコースとして縦走できるとは露知らず、
大霧山下山後にバス移動で駐車場に帰着してしまったので、
笠山はそこからピストンで登頂している。
現時点では、ピークハントに重きを置いているので、
こんな事態に多々遭遇するのである。

ま、年末も押し迫る12.30に見事なドジっぷりであるが、
それを含めての自分のスタイルでもある……。(-。-)ボソッ

-大霧山編-
大霧山は、橋場バス停からスタートした。
登山口までは一般道を歩く……。
なお、本日は明日の登山に備えて早めの帰宅が必須である為、
スタート時間も早めである。
そしてこれが最初の失敗に繋がるのであった……。

一般道から登山道の入り口に取り付いたが、
すぐに集落の間を抜ける舗装路に出た。
案内板は所々に表示してあるので、ほとんど悩まずに進めるが、
部分的に欠けている所はナビを確認する。
一般名的な登山道ではないので、トレースは全くないので
頼りはナビ又は地図となるのだ。
完全に登山道に取り付いてしまえば問題はありません。
危険な箇所も全くない歩き易いコースです。

下山は「定峰峠」→「白石車庫バス停」となりました。
で、バスの出発直前に下山したので、
ラッキーとまで思っていたのですが、これは大きな間違いとなりました。
「白石車庫バス停」の標高は353m、「橋場バス停」のそれは220mです。
その差100m強、微妙ではありますが無駄な移動でした。

-笠山編-
橋場バス停に戻ってきた後に発覚した大チョンボ。
白石車庫バス停に向かうバスは8:39にありましたが、
そこから再度4.5Hの道のりを歩く気力はありません。
更に実はと言う事になるが、
笠山は更に短時間を目論んでいた事すら忘れていたのです。
なので車移動をしようとしたのですが、
最初の衝撃で全てを忘れてしまい、
橋場バス停からのピストンとなったのです。
ま、久し振りに歩いた感はありますけどね。(-。-)ボソッ

なお登山道は大霧山同様、取り付きまでは
舗装路と登山道が数回交差した後、山道に入る。
枯葉の影響で滑り易い状況ではあるが、
滑ってもコケる程度なので危険性は少ない。
※独鈷山のはコケたら滑落でしたし。

-日和田山編-
橋場バス停から車で移動して登山口の駐車場に向かった。
登山口が判っていれば全く問題なく駐車場に到着できる……、が、
ちょっとたげ迷ってしまった。

で、駐車料金300円と言う小銭がなく一瞬困るのだが、
駐車場のすぐ上にあるトイレ横に自販機があったので、
ここでコーヒー購入と共に両替して清算した。
毎度思うが、両替機がそばに欲しい……。

さて、日和田山は完全なハイキングコースである。
男坂は岩場を髣髴させる雰囲気があるが、
初心者以外はそれ程危険な感じは受けないだろう。
女坂コースを選択すれば、小さな子供すら登れる山である。
今回は帰宅時間を優先させた為、日和田山1本で下山したが、
時間的余裕があれば、日和田山だけでなく、
更に奥まで縦走すると良い汗に繋がると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

大霧山/笠山/日和田山は奥秩父ではありません
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、大霧山他は、奥秩父ではなく奥武蔵です。
奥秩父とは、秩父盆地の西にある1000mを超える秩父山地の山々です。
盆地の北東南にある低山&丘陵は、奥武蔵と呼ばれてます。
2018/1/1 1:15
勉強になりました
Boulder05さん、はじめまして。
ご指摘ありがとうございます、エリア修正しました。
そんな分け方だったんですね。
2018/1/1 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら