ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山から塔ノ岳(初日の出と富士山を拝む)

2018年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:00
距離
21.2km
登り
2,338m
下り
2,355m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
0:56
合計
10:57
4:26
4:26
24
4:50
4:50
32
5:22
5:22
8
5:30
5:30
12
5:42
5:42
10
5:52
5:52
88
7:20
7:20
13
7:33
7:33
70
8:43
8:43
36
9:19
9:19
34
9:53
9:53
16
10:09
10:09
12
10:21
10:21
6
10:27
10:27
17
10:44
10:44
18
11:02
11:02
15
11:17
11:17
9
11:26
11:26
13
11:39
11:39
14
11:53
11:53
26
12:19
12:47
9
12:56
13:00
12
13:12
13:36
10
13:46
13:46
4
13:50
13:50
5
13:55
13:55
12
14:07
14:07
13
14:20
14:20
14
14:34
14:34
9
14:43
14:43
10
14:53
14:53
1
14:54
14:54
10
15:04
15:04
13
15:17
15:17
3
15:20
15:20
3
15:23
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大晦日から元旦朝の臨時電車利用。
小田急線 本厚木3:17頃着、3:18発小田原行きに乗り換え。伊勢原で下車。
伊勢原駅北口から初詣臨時バスが10分〜20分くらいの間隔で出てました。
3:35分発の臨時便大山ケーブル直通に乗りました。
コース状況/
危険箇所等
岳ノ台から菩提峠の間にある菩提風神祠の標識には騙され、道迷いしそうになりました。
木ノ又小屋から塔ノ岳の間に霧氷が花のように見えるところがありました。
当日、すでに溶けて落ちていたものもあるので、日によるかと思いますが、もしかすると見えるかも。
霜が解けたのか雪が解けたのかわかりませんが、上のほうは泥濘があります。(春の雪解けのときのどうしようもない泥濘というほどではないですが)登山靴が汚れるのを覚悟したほうがいいです。スパッツもあったほうがいいです。
4時頃大山ケーブルバス停をスタート。6時前に山頂着。
ナイトハイクだが、初日の出目当ての登山者が列をなして登っているので道に迷うようなことはないでしょう。
不慣れな登山者が多くて登山道は渋滞気味。
山頂は初日の出を待ち構える登山者で混雑してます。
6時には東の空が赤く染まりだしました。
2018年01月01日 06:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 6:03
4時頃大山ケーブルバス停をスタート。6時前に山頂着。
ナイトハイクだが、初日の出目当ての登山者が列をなして登っているので道に迷うようなことはないでしょう。
不慣れな登山者が多くて登山道は渋滞気味。
山頂は初日の出を待ち構える登山者で混雑してます。
6時には東の空が赤く染まりだしました。
もうすぐ日の出。それにしても寒くてたまらん。
{{ (>_<) }}サムッ
2018年01月01日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 6:49
もうすぐ日の出。それにしても寒くてたまらん。
{{ (>_<) }}サムッ
おー!
(゜O゜)
2018年01月01日 06:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 6:50
おー!
(゜O゜)
キター。明けましておめでとうございます。
(*^∇^)//"" パチパチ
2018年01月01日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12
1/1 6:52
キター。明けましておめでとうございます。
(*^∇^)//"" パチパチ
完全に登り切った初日の出。
2018年01月01日 07:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 7:18
完全に登り切った初日の出。
山頂の鳥居わきの展望ポイントから見た今年の初富士。
""ハ(^▽^*)パチパチ♪
2018年01月01日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12
1/1 7:23
山頂の鳥居わきの展望ポイントから見た今年の初富士。
""ハ(^▽^*)パチパチ♪
イタツミ尾根を下り始めて、富士山を撮影。
富士山の手前の三角錐はニノ塔。その右、山頂が広く平な三ノ塔。
さらに稜線を右にずっと追うと塔ノ岳。
これから歩く表尾根が一望できます。
2018年01月01日 07:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 7:32
イタツミ尾根を下り始めて、富士山を撮影。
富士山の手前の三角錐はニノ塔。その右、山頂が広く平な三ノ塔。
さらに稜線を右にずっと追うと塔ノ岳。
これから歩く表尾根が一望できます。
ヤビツ峠に下り、県道に向かって左、秦野方向に1分ほど進むと岳ノ台への登山口。
2018年01月01日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 8:09
ヤビツ峠に下り、県道に向かって左、秦野方向に1分ほど進むと岳ノ台への登山口。
15分ほど登ると東屋がありました。
2018年01月01日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 8:22
15分ほど登ると東屋がありました。
真っ直ぐに進めそうですが、道標に従い、岳ノ台方向に右折。
2018年01月01日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 8:31
真っ直ぐに進めそうですが、道標に従い、岳ノ台方向に右折。
階段を上っていきます。
2018年01月01日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 8:31
階段を上っていきます。
気持ち良さそうな明るい登山道
2018年01月01日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 8:31
気持ち良さそうな明るい登山道
さきほど初日の出を拝んだ大山。
2018年01月01日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 8:32
さきほど初日の出を拝んだ大山。
展望台だ。
2018年01月01日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 8:43
展望台だ。
展望台の上に登って、富士山。
展望台なのに、展望はたいしたことなかったです。
(´・ω・`)ガッカリ…
2018年01月01日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 8:44
展望台の上に登って、富士山。
展望台なのに、展望はたいしたことなかったです。
(´・ω・`)ガッカリ…
大山
2018年01月01日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 8:44
大山
展望台からおりて、ここが岳ノ台休憩所と知る。
2018年01月01日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 8:45
展望台からおりて、ここが岳ノ台休憩所と知る。
ニノ塔に向け下っていくと菩提風神祠の道標。真っ直ぐの踏み跡もありそうですが道標に従い左に。
2018年01月01日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 8:57
ニノ塔に向け下っていくと菩提風神祠の道標。真っ直ぐの踏み跡もありそうですが道標に従い左に。
しばらく、歩くと、えっ、ウソでしょ。
|)゜0゜(|
踏み跡のようなのもありそうですが、引き返します。
2018年01月01日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:01
しばらく、歩くと、えっ、ウソでしょ。
|)゜0゜(|
踏み跡のようなのもありそうですが、引き返します。
さきほどの菩提風神祠の道標のところ、鹿柵に沿って真っ直ぐ方向。
2018年01月01日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:03
さきほどの菩提風神祠の道標のところ、鹿柵に沿って真っ直ぐ方向。
さきほどの道標地点の左方向。どうやら菩提風神祠とは、この祠のことらしい。
!?(゜〇゜;)マ、マジ…
紛らわしくて、危険な道標だと思います。
菩提風神祠がどんなに有名か知りませんが、
まっすぐ方向には菩提峠の表示もしてほしい。そのうえで菩提風神祠5m先とかの表示なら分かりやすいのに。
2018年01月01日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/1 9:04
さきほどの道標地点の左方向。どうやら菩提風神祠とは、この祠のことらしい。
!?(゜〇゜;)マ、マジ…
紛らわしくて、危険な道標だと思います。
菩提風神祠がどんなに有名か知りませんが、
まっすぐ方向には菩提峠の表示もしてほしい。そのうえで菩提風神祠5m先とかの表示なら分かりやすいのに。
真っ直ぐ住んで急な坂をのぼりきると開けた場所にでます。
林道のような道が見えるけど、どう進んでよいやら迷います。
(´〜`;)う~む
2018年01月01日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:08
真っ直ぐ住んで急な坂をのぼりきると開けた場所にでます。
林道のような道が見えるけど、どう進んでよいやら迷います。
(´〜`;)う~む
二ノ塔が見えます。ひとつ前の写真の地点を、鹿柵沿いに左方向へ進む。
2018年01月01日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:10
二ノ塔が見えます。ひとつ前の写真の地点を、鹿柵沿いに左方向へ進む。
展望台?から富士山。
2018年01月01日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:12
展望台?から富士山。
展望台と思ったら、どうやらパラグライダーの滑走場のようです。
2018年01月01日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:13
展望台と思ったら、どうやらパラグライダーの滑走場のようです。
さらに進むと菩提峠の駐車場が見えます。
2018年01月01日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:16
さらに進むと菩提峠の駐車場が見えます。
菩提峠に降りると、どういっていいか迷いました。
よく見ると、駐車場に降りて、正面に林道のゲート。その左に何か柱が見えます。
2018年01月01日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:19
菩提峠に降りると、どういっていいか迷いました。
よく見ると、駐車場に降りて、正面に林道のゲート。その左に何か柱が見えます。
柱に日本武尊と書いてあるようですが、その右にインチキとあります。うーん、インチキってどういう意味?
(゜◇゜;)
とりあえず、地図の方向とはあっているので、この表示に従い、見えている登山道のような道を進んでいく。
2018年01月01日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 9:20
柱に日本武尊と書いてあるようですが、その右にインチキとあります。うーん、インチキってどういう意味?
(゜◇゜;)
とりあえず、地図の方向とはあっているので、この表示に従い、見えている登山道のような道を進んでいく。
こんな感じの登山道。踏み跡ははっきりしています。最初は急登。
2018年01月01日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:22
こんな感じの登山道。踏み跡ははっきりしています。最初は急登。
尾根筋を登っていく。
2018年01月01日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:28
尾根筋を登っていく。
鎖は確かなかったと思いますが、岩の急登もあり、地味に疲れます。
(-∇-;)
2018年01月01日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:29
鎖は確かなかったと思いますが、岩の急登もあり、地味に疲れます。
(-∇-;)
荒れた感じの登山道。
2018年01月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:31
荒れた感じの登山道。
再び、尾根筋を登っていく。
2018年01月01日 09:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:34
再び、尾根筋を登っていく。
ところどころ急登。
2018年01月01日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:49
ところどころ急登。
日本武尊の足跡の表示。どこが?
(・∇・ )?
と疑問になりますが、よく見ると上に→の表示が。
2018年01月01日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:52
日本武尊の足跡の表示。どこが?
(・∇・ )?
と疑問になりますが、よく見ると上に→の表示が。
右に進むと、鳥居発見。
2018年01月01日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 9:52
右に進むと、鳥居発見。
鳥居をくぐったところ。
何か広く凹んだところがありました。この窪みが日本武尊の足跡みたい。
2018年01月01日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 9:53
鳥居をくぐったところ。
何か広く凹んだところがありました。この窪みが日本武尊の足跡みたい。
しめ縄?
2018年01月01日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 9:53
しめ縄?
ここが、日本武尊の足跡。
2018年01月01日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 9:53
ここが、日本武尊の足跡。
→日本武尊の足跡という表示に戻って、撮影。
さきほど説明した鳥居が見えてます。ほんの1分程の所なので、せっかくなのでここまで来たら見てみたらいかがでしょうか。
(^^)
2018年01月01日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 9:56
→日本武尊の足跡という表示に戻って、撮影。
さきほど説明した鳥居が見えてます。ほんの1分程の所なので、せっかくなのでここまで来たら見てみたらいかがでしょうか。
(^^)
また急登を登り、ニノ塔尾根に出ます。
2018年01月01日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 10:00
また急登を登り、ニノ塔尾根に出ます。
ニノ塔尾根から富士山。右のほうの雪山は左、赤石岳、右は悪沢岳。
ヾ(@^▽^@)ノ
2018年01月01日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/1 10:01
ニノ塔尾根から富士山。右のほうの雪山は左、赤石岳、右は悪沢岳。
ヾ(@^▽^@)ノ
ニノ塔通過。
2018年01月01日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 10:09
ニノ塔通過。
三ノ塔からの富士山。雲がかかってきた。
ヽ(*´∇`)ノ
2018年01月01日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 10:22
三ノ塔からの富士山。雲がかかってきた。
ヽ(*´∇`)ノ
三ノ塔から表尾根の稜線。手前、下のほうに烏尾山荘。奥に最終目的地の塔ノ岳。
2018年01月01日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 10:22
三ノ塔から表尾根の稜線。手前、下のほうに烏尾山荘。奥に最終目的地の塔ノ岳。
大山も綺麗に見えます。
2018年01月01日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 10:23
大山も綺麗に見えます。
烏尾山からの眺望。
2018年01月01日 10:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 10:44
烏尾山からの眺望。
烏尾山から行者ヶ岳への登山道。泥濘あり。
2018年01月01日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 10:52
烏尾山から行者ヶ岳への登山道。泥濘あり。
行者ヶ岳からの富士山。
2018年01月01日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 11:03
行者ヶ岳からの富士山。
木ノ又大日をすぎたところ、北風がもろあたる崖に霧氷発見。
2018年01月01日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 11:59
木ノ又大日をすぎたところ、北風がもろあたる崖に霧氷発見。
上を見上げて霧氷発見。
2018年01月01日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 11:59
上を見上げて霧氷発見。
尾根の北側の木道。雪で滑りやすい。慎重に歩く。
2018年01月01日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 12:00
尾根の北側の木道。雪で滑りやすい。慎重に歩く。
霧氷の花。
2018年01月01日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 12:09
霧氷の花。
青空と霧氷の花。
ヾ(⌒▽⌒)ゞ
2018年01月01日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/1 12:09
青空と霧氷の花。
ヾ(⌒▽⌒)ゞ
霧氷が咲き乱れてます。午前中はもっと綺麗なんでしょうね。
2018年01月01日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/1 12:14
霧氷が咲き乱れてます。午前中はもっと綺麗なんでしょうね。
塔ノ岳到着。富士山撮影。
ヾ(@^▽^@)ノ
2018年01月01日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12
1/1 12:19
塔ノ岳到着。富士山撮影。
ヾ(@^▽^@)ノ
蛭ヶ岳方向。今年も登りますよ~
(^ ^)
ここにも霧氷が見えます。
2018年01月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 12:47
蛭ヶ岳方向。今年も登りますよ~
(^ ^)
ここにも霧氷が見えます。
檜洞丸方向。霧氷も。
2018年01月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 12:47
檜洞丸方向。霧氷も。
水が心配になって不動ノ清水まで下りて水を汲みました。
水量はチョロチョロと少な目。
寒かったので、お湯を沸かしてコーヒーを飲みました。
2018年01月01日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/1 12:56
水が心配になって不動ノ清水まで下りて水を汲みました。
水量はチョロチョロと少な目。
寒かったので、お湯を沸かしてコーヒーを飲みました。
再び塔ノ岳。濃い雲が沸き立ってきました。下山します。

2018年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/1 13:36
再び塔ノ岳。濃い雲が沸き立ってきました。下山します。

撮影機器:

感想

初日の出と富士山を見に、大山と塔ノ岳に登りに行きました。
大晦日、元日の1時間に1本程度夜通し走ってくれる臨時列車、伊勢原から大山ケーブルの初詣臨時便のおかげて初日の出を拝むことができました。
\(^o^)/
それにしても人の多さと、寒さにはびっくり。
ついでに、ヤビツからニノ塔まで、岳ノ台、日本武尊の足跡経由の未踏ルートを歩いてみました。途中、菩提風神祠の道標は、道迷いする可能性がありそう。
要注意かと思います。
(,,ºΔº,,*)
初日の出も見れたし、富士山もたっぷり楽しめたし、いい元日になりました。
阿夫利神社に初詣して、本年も登山が無事でありますように、その他もろもろのことをたくさんお願いしてきました。
(^-人-^)
天気もよく、最高の山初めになりました。
(´∀`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

初日の出、キラ〜ン♪
明けましておめでとうございます。
初日の出を見に行ってないので、Nobu00さんレコ
で見られてよかったぁ〜。
(そのころ私は布団の中でスヤスヤ寝てた。笑)
日本一の富士山もバッチリ青空と共に素敵〜な眺めで
言うことなしですね。
今年もいい年になりそうですね。
そして、今年も宜しくお願いします。
(๑>◡<๑)/
PS:霧氷も綺麗ですね!
2018/1/2 12:16
Re: 初日の出、キラ〜ン♪
moomin2013さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
初日の出、楽しんでいただけて、幸いです。
今年もmoomin2013さんと奥様の、楽しいレコ期待してま〜す。
(^^)♬〜〜。
2018/1/3 12:08
珍しい道を歩きましたね
Nobuさん、こんにちは!
 新年明けましておめでとうございます。また本年もよろしくお願いします。

さて、元旦に本年の登り初め、流石にNobuさんですね〜!
大山を登下降してから岳ノ台経由で表尾根でしたか!! 長いルートですね〜。それに、今回は菩提峠から面白い道を歩いていますね

Nobuさんのことだから先刻ご承知でしょうけど、表尾根に乗る本来のルートは菩提峠の駐車場から正面の水沢林道を直進で〜す。
Nobuさんの歩いたルートは、二ノ塔尾根から派生して菩提峠に到る、表尾根から一本南の尾根ですね。

岳ノ台の先にある菩提風神祠の道標ですが、確かに誤解を招くかもですね。まあ、素直に真っすぐ歩けばいんですが、私も最初の時は祠をウロウロ捜してしまいました。
Nobuさんは16,500分の1の東丹沢登山詳細図はお持ちですよね?(これには風神祠の位置も日本武尊の足跡の位置も載ってますよ〜

本年もご活躍を期待しております。
2018/1/2 18:04
Re: 珍しい道を歩きましたね
f15eagleさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
表尾根の登山口から表尾根は何度か歩いたことがあるので、今回は未踏ルートを選択しました。
水沢林道も歩いたことないので、そのうち歩いてみたいですね。
東丹沢登山詳細図は恥ずかしながら持ってないです。
(^^;;
丹沢歩きまわっているので、丹沢の詳細図入手した方が良さそうですね。アドバイスありがとうございます。
m(_ _)m

f15eagleさんの山行記録、日記、今年も楽しみにしてま〜〜す。
(^。^)
2018/1/3 12:59
菩提風神祠の道標
Nobu00さん、はじめまして。

実は塔ノ台の展望台下で休憩していたグループのものです。あの後から登ってこられた方ですね。楽しくレコを拝見させて頂きました。
私も塔ノ台は初めてだったのですが、菩提風神祠については標識を見かけて左に進んでみました。あの小さな祠しか廻りに見当たらなかったので、「これのことかなぁ、標識に書くほどのものなのかなぁ?」と菩提風神の意味も由縁もしりませんでした。
ネットで調べると菩提滝の沢保存会の方が毎年祈願している様ですが、以前はもっと由縁の看板や標識があった様です。
あと日本武尊の足跡の標識について、以前に菩提峠駐車場から塔ノ岳に登った際にあの日本武尊の足跡の標識を見つけられず、ゲート先の林道を300mぐらい進んだところから登ったので日本武尊の足跡を見ることができませんでした。Nobu00さんのレコでどんなものか良くわかりました。次回機会があれば寄ってみようと思います。

とりとめもないコメで済みませんでした。
2018/1/2 20:03
Re: 菩提風神祠の道標
suwatokoさん、初めましてNobu00です。明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
菩提風神祠をあらためて調べたら、大山と塔ノ岳に挟まれた菩提地区は昔から風が吹き抜けて農産物の被害が絶えず、風神を鎮めるために風神祠を建てて祀ったそうですね。地区の方々にとっては大事な祠ということですね〜。
( ^ω^ )納得。
ただ、紛らわしいので直進方向に菩提峠の道標は追加してほしいですね。
(^^)
日本武尊の足跡は→に気づかないと見過ごしてしまいますね。
普通の道標なら分かりやすいのにと思ってしまいました。
足跡って一体どういうこと?と不思議でしたが、現地で窪地を見たら説明がなくてもナルホドと思いました。わざわざ見に行くほどでもないですが、近くを通ったら、せっかくなのでご覧頂くのも良いかと思います。
2018/1/3 14:00
キレイな初日の出でしたね
明けましておめでとうございます。
お正月からキレイな写真の数々ありがとうございました。
冴え渡る青空に霧氷が絵になりますね〜
(個人的にはインチキの意味が気になりましたが
やはり丹沢は色々な要素があっておもしろいですね!

幸先の良いスタートでこれからの今年の山行が期待できそうですね!
レコも楽しみにしております。今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2018/1/6 18:49
Re: キレイな初日の出でしたね
naotomo-pさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
霧氷を見るのは初めで、感激でした。塔ノ岳で初日の出を迎えた方のヤマレコを見たら、早朝の霧氷は一段と美しくて、もう一度見にいきたくなりました。
元旦から満足度の高い山行ができたので、今年も充実した山ライフを過ごせそうです。
今年も、naotomo-pさんのマジなヤマレコ、(笑)を誘うヤマレコ、お子様とのほのぼヤマレコ、楽しみにしてます。
2018/1/7 0:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら