また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1352481
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蠢く春探し✿森林公園でカメラレッスン

2018年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
9.9km
上り
72m
下り
73m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:07
合計
3:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南口近くの民間駐車場に車を駐め、公園北側の植物園管理棟まで往復しました。
コース状況/
危険箇所等
スターライトイルミネーションは1/8(月)まで、日中から引き続いて園内に留まりたい場合は、中央口の駐車場に車を駐めましょう。
風のない静かな土曜日、赤城山も穏やかな表情です
2018年01月06日 11:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/6 11:50
風のない静かな土曜日、赤城山も穏やかな表情です
昼下がりに滑川町へ移動、まずは望遠レンズだけで撮影します
2018年01月06日 12:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 12:40
昼下がりに滑川町へ移動、まずは望遠レンズだけで撮影します
ポワポワで背景のボケ具合を確認
2018年01月06日 12:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 12:44
ポワポワで背景のボケ具合を確認
紅梅が咲き始めていました
2018年01月06日 12:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
1/6 12:54
紅梅が咲き始めていました
ピンク色のや、
2018年01月06日 12:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
38
1/6 12:55
ピンク色のや、
白梅も咲き始めています
2018年01月06日 13:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
1/6 13:01
白梅も咲き始めています
カメラレッスン、何気ないモノも被写体になります
2018年01月06日 13:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
1/6 13:02
カメラレッスン、何気ないモノも被写体になります
山茶花はあちこちで咲いてますね
2018年01月06日 13:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 13:04
山茶花はあちこちで咲いてますね
誰か来ないかなぁ
2018年01月06日 13:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 13:05
誰か来ないかなぁ
展望レストランで三元豚のカツカレーをいただきます
2018年01月06日 13:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
1/6 13:20
展望レストランで三元豚のカツカレーをいただきます
今日のお題は、放射線です
2018年01月06日 13:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/6 13:36
今日のお題は、放射線です
放射線その2
2018年01月06日 13:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/6 13:40
放射線その2
展望レストラン最上階にある見晴らし台から奥武蔵のラスボス、武甲山→ではなくて御荷鉾山でした(汗)
2018年01月06日 13:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/6 13:40
展望レストラン最上階にある見晴らし台から奥武蔵のラスボス、武甲山→ではなくて御荷鉾山でした(汗)
ちょこんと顔を覗かせているのは大岳山、スッキリした形に見えます
2018年01月06日 13:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1/6 13:41
ちょこんと顔を覗かせているのは大岳山、スッキリした形に見えます
赤城山は木々が邪魔して見えませんが、右手には袈裟丸山
2018年01月06日 13:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/6 13:41
赤城山は木々が邪魔して見えませんが、右手には袈裟丸山
存在感たっぷりの両神山
2018年01月06日 13:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/6 13:41
存在感たっぷりの両神山
御荷鉾三山(左)と浅間山(右)
2018年01月06日 13:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 13:42
御荷鉾三山(左)と浅間山(右)
山座同定しやすい標識が据え置かれいました
2018年01月06日 13:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 13:44
山座同定しやすい標識が据え置かれいました
久しぶりの穏やかな日、空も真っ青
2018年01月06日 13:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
1/6 13:44
久しぶりの穏やかな日、空も真っ青
丘陵地帯に冬枯れた木立ちが広がります
2018年01月06日 13:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
1/6 13:44
丘陵地帯に冬枯れた木立ちが広がります
木賊山(左)甲武信岳(中央)三宝山(右)の標高高い山も見えました
2018年01月06日 13:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 13:47
木賊山(左)甲武信岳(中央)三宝山(右)の標高高い山も見えました
みんな大好き、堂平山(左)と笠山(中央)
2018年01月06日 13:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/6 13:47
みんな大好き、堂平山(左)と笠山(中央)
元禄年間、福田村の住民が建立した庚申さま
2018年01月06日 13:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 13:57
元禄年間、福田村の住民が建立した庚申さま
氷着いた分山池、溶けた部分が顔のようにも見えます
2018年01月06日 14:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/6 14:04
氷着いた分山池、溶けた部分が顔のようにも見えます
明るい疎林地帯、まずはこの冬初撮影のコゲラ
2018年01月06日 14:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
32
1/6 14:10
明るい疎林地帯、まずはこの冬初撮影のコゲラ
こちらはシジュウカラかな
2018年01月06日 14:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/6 14:11
こちらはシジュウカラかな
メジロちゃんですね
2018年01月06日 14:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
1/6 14:12
メジロちゃんですね
山鳩?結構デカい個体です
2018年01月06日 14:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
1/6 14:27
山鳩?結構デカい個体です
どうしてメジロはこういうアクロバティックな姿勢を取るのでしょう・・・
2018年01月06日 14:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/6 14:29
どうしてメジロはこういうアクロバティックな姿勢を取るのでしょう・・・
バードカフェで温かい珈琲とチョコケーキ食べながら鳥見とします
2018年01月06日 14:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
1/6 14:42
バードカフェで温かい珈琲とチョコケーキ食べながら鳥見とします
シジュウカラさんのアップ、凛々しいっ
2018年01月06日 14:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
1/6 14:43
シジュウカラさんのアップ、凛々しいっ
このふてぶてしいヤツはクロジかな
2018年01月06日 14:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 14:47
このふてぶてしいヤツはクロジかな
かわいらしいクリスマスリースが飾られていました
2018年01月06日 14:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/6 14:56
かわいらしいクリスマスリースが飾られていました
冬らしい一枚
2018年01月06日 14:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
1/6 14:56
冬らしい一枚
見てるだけで気持ちまで暖かくなりそうです
2018年01月06日 14:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
1/6 14:56
見てるだけで気持ちまで暖かくなりそうです
季節のものっていいですね
2018年01月06日 15:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
1/6 15:00
季節のものっていいですね
ハーブガーデンの東屋にはいつもかわいらしいオブジェが飾られています
2018年01月06日 15:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
1/6 15:07
ハーブガーデンの東屋にはいつもかわいらしいオブジェが飾られています
放射線その3
2018年01月06日 15:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/6 15:07
放射線その3
黒々とした山田大沼に沈まんとする太陽
2018年01月06日 15:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
1/6 15:16
黒々とした山田大沼に沈まんとする太陽
咲き始めたマンサク、アメリカ産ですがよしとしましょう(^^)
2018年01月06日 15:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
1/6 15:20
咲き始めたマンサク、アメリカ産ですがよしとしましょう(^^)
日射しが傾いた中央口、南口の閉門までは37分
2018年01月06日 15:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 15:23
日射しが傾いた中央口、南口の閉門までは37分
こういう青い鳥も写真に収めたいなぁ
2018年01月06日 15:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
1/6 15:28
こういう青い鳥も写真に収めたいなぁ
放射線その4
2018年01月06日 15:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
1/6 15:33
放射線その4
鎌倉古道、場所ははっきりしないようですが繋いで歩いてみたいですね
2018年01月06日 15:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
1/6 15:42
鎌倉古道、場所ははっきりしないようですが繋いで歩いてみたいですね
帰り道に再び立ち寄った梅園で、この冬初の福寿草を発見!
2018年01月06日 15:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
42
1/6 15:48
帰り道に再び立ち寄った梅園で、この冬初の福寿草を発見!
よく見たら日当たりのいい斜面にちっちゃい黄色がポツポツと、きっと来週末あたりは見応えがあるはず
2018年01月06日 15:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
1/6 15:49
よく見たら日当たりのいい斜面にちっちゃい黄色がポツポツと、きっと来週末あたりは見応えがあるはず
中世の古城、山田城跡を過ぎて、
2018年01月06日 15:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
1/6 15:57
中世の古城、山田城跡を過ぎて、
放射線その5で今日の散策&カメラレッスンは終了です
2018年01月06日 15:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
1/6 15:58
放射線その5で今日の散策&カメラレッスンは終了です

感想

例年春の花を尋ねて訪問している国営武蔵丘陵森林公園、今年は昨年より1週間早い訪問となりますが、梅も咲き始めたとHPに出ていたのでバードウォッチング兼ねて出掛けてみることにしました。70-200のデカい望遠レンズ持参で撮影レッスンです。

南口から入園し、最初に向かったのは梅園。目当ての梅はまだ数輪が咲き始めた程度でした。足下に咲く福寿草が例年楽しみなのですが見当たらず。鳥たちも芝生のうえで歩き回っていることを想像していましたが、残念ながら一羽も見当たりません。

早々に梅園を後にして中央口の方へ向かうと、疎林地帯でやかましいさえずり声が聞こえてきました。よく見ると、コゲラやシジュウカラ、メジロなどの鳥たちが忙しそうに木々の間を飛び回っています。居場所は遠いですが、撮影大会スタートです。

植物園のカフェには冬の間、鳥のエサ台が置かれていて、お気軽に飛んでくる鳥たちを眺めることができます。暖房の入った室内で温かい珈琲とチョコケーキを頂きながら、ガラス越しにやってくるお客さんたちを眺める贅沢に、暫し時を忘れます。

今回は展望レストランで遅い昼食を摂りましたが、あの建物に展望台があるのを初めて知りました。何度もあそこでひと休みしているはずなのに(汗)木々高さをちょうど超すくらいの高さに櫓が組まれていて、奥武蔵の峰々が一望できました。

結構な回数訪問しているはずなのに、知らないことだらけの森林公園。今回パスしたイルミネーションも見たことないし、期間限定のイベントも熱心にやっているようです。もっと早い時間から訪れて、野鳥観察会とかにも出てみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

SEL70200GM(?)
yamaonseさん こんんばんは!

新しい望遠ズームシステムでの撮影練習お疲れ様でした。

カメラ本体+望遠ズームレンズ+1.4xテレコンで総重量は軽く2kgを超えますね。
手持ちにするには少々重いような気もしますが、使い心地は如何でしたか?

使いこなせるようになれば、描写できる世界が格段に広がりますので、これからがとても楽しみですね。
山に持ち込めるようになれば、マクロレンズは不要になりますしね。

本年も宜しくお願いします。
2018/1/8 16:45
Re: SEL70200GM(?)
tomo0105さん、こんばんは。ソニーのミラーレスは軽量が売りですが、SEL70200GMとテレコンとの合計で仰せの通り2キロ超となります。ホルスターのバックをたすき掛けでの撮影、ほかに荷物がなければ気にならない重さですが、山登りは厳しそうです(^_^;)

最近レンズ交換のときに埃が入ってしまうことも多く、山は便利ズームで行こうかなと思っています。純正24-240はテレ側が足りないので、eマウント用18-300とかのレンズがサードパーティ製で出てくれるとありがたいですが、本数が出るようでないとダメですね

また、鳥の撮影には70-200じゃテレコンかませても全然足りないです。枚数撮ってトリミングで対応していますが、tomo0105さんのはっきりくっきり画像見ていると、100-400も欲しくなってきます いずれにしろ、今のレンズ活かすカメラの勉強が先ですね(^_^;)
2018/1/8 19:57
明けましておめでとうございます
yamaonseさん
こんにちは〜。
ふらふら〜っと覗いてみたらセンス溢れる写真の数々に
「素敵すぎぃ〜 」と叫んでしまいましたw
メジロちゃんも可愛いですね★
昔実家で父が買ってたので餌作ってました

39枚目の山田大沼の写真がめっちゃ好きです。
水墨画を嗜んでた身としては超好みであります
それと最後の放射線その5も良いですね〜
こんな素敵な写真撮れるなんて羨ましいです♪♪
また楽しみにしてます(*^^*)

という訳で、本年も宜しくお願い致します。
2018/1/8 16:49
Re: 明けましておめでとうございます
chokomusicaさん、あけましておめでとうございます。拙い写真の数々、喜んで頂いたようでなによりです。色目や構図は何撮りたいかはっきりしてるのですが、いかんせんカメラの基本が分かってないので、露出やシャッタースピード、絞りなど勉強しないとダメですね。

鳥の撮影や、風景写真、身近なスナップ写真と、それぞれのノウハウがあるようで、得意な分野や撮りたいモノははっきりしている人が多いみたいですが、貧乏性なのでいいと思ったものは何でも写真に収めたくなります。そういういいものを共感できると嬉しいです
2018/1/8 20:37
梅の花
yamaonseさん、おはようございます。

今日も寒いですが、梅の花の写真は春の訪れを感じさせてくれて良いですね・・・

ところで、我が家の近所の梅の木を今朝確認してみましたが、紅梅はわずかに咲き始めていましたが、白梅は全く咲いていませんでした。
横浜の方が暖かいので早く咲くのだと思いきや、自然界は複雑ですね(笑)
2018/1/9 7:37
Re: 梅の花
ardisiaさん、こんばんわ。気の早い梅の木、自宅の近所でも結構花盛りに咲き乱れる木もありました。温度もさることながら個体差、品種による差のほうが大きいのかもしれません。白梅か紅梅かも、色による違いより品種の差によるようです。紅梅のほうが目立つから早く気が付くのかもしれません(^^)福寿草も咲き出しているし、春が待ち遠しいですね。
2018/1/9 22:18
鳥レコ♪
yamaonseさん、こんにちは!

鳥撮り。トリミングされてるようですがしっかり捉えてますね。メジロなどすばっしこいので大変でしょう
私は高倍率のコンデジで鳥を撮ってますが、液晶みながらの撮影に限界を感じてます。
それに遠い被写体(鳥)だと光学系に限界が
今は抜き足、差し足、鳥に近づいてますがうまくいかないな〜。
森林公園に展望台あるの知りませんでした
春めいたら花撮りに行くつもりでしたが、その前にちょっと歩いてみようかな?

カメラ練習共々、お疲れ様でした
2018/1/9 18:42
Re: 鳥レコ♪
teru-3さん、こんばんわ。いつも素敵な風景写真や遠くの鳥たちの様子に、ため息付かせてもらってます。ほかのユーザーさんでも、コンデジや高倍率ズームで十分鑑賞に堪える鳥の写真を撮られている方も多いなか、機材を言い訳に出来ない気もしてきました(爆)

ただ、今回は背の高い木の上のほうにいる鳥たちをトリミングしてるので、そういう意味では画素数やAF性能に助けられてるかも しれません ピントさえ合えばあとは何とでも・・・下手は数撮って勝負からは、早く脱却したいんだけど(滝汗)

森林公園の展望台、自分も初めて知りました。高さが絶妙で、背の高い木をちょっと越える位の高さが遠くの山まで見させてくれました。梅はまだまだかもしれませんが、福寿草はあと1、2週間で見応えが出そうだったので、鳥見がてらお散歩するにはいいかも
2018/1/9 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら