ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357129
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知130山】猿投山へ初詣 めざせ!温泉付き生ビール

2018年01月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
9.4km
登り
540m
下り
450m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:06
合計
3:35
9:42
18
10:00
10:00
21
10:21
10:21
4
10:25
10:26
2
10:28
10:28
14
10:42
10:42
17
10:59
11:00
6
11:06
11:06
4
11:21
11:21
8
11:29
11:29
28
11:57
11:57
56
12:53
12:53
24
13:17
猿投温泉
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんが、広沢川西尾根〜鈴ヶ滝湖は枝道が多く迷い易いので注意要。
※今回のルートログは古いスマートフォンを使ったため、度々電波のロストが起きて、あまり正確ではありません。
その他周辺情報 【猿投温泉・金泉の湯】 http://www.sanageonsen.jp/kinsenyu/top
営業時間9:30〜23:30(土・日・祝日 8:00〜23:30)(最終受付23:00) [年中無休]
大人/1,500円 小人/1,000円(3才〜小学生)
※タオル・バスタオル・浴衣・石鹸・シャンプー等完備(無料)
---------------------------------(割引情報)--------------------------------------
・オンラインクーポンあり http://www.sanageonsen.jp/coupon/
・干支入泉サービス:2018年1/9〜1/31 戌年の方 入泉料1,080円(他割引との併用不可)
1)毎週火曜日:女性の方 入泉料1,080円
2)毎週水曜日:男性の方 入泉料1,080円
3)毎週木曜日:65歳以上の方 入泉料1,080円
4)毎週金曜日:17:00以降 中学生以上の学生 入泉料750円
5)毎月26日:風呂の日 入泉料1,080円
※1)~5)は祝日および、年末年始・お盆などの特別期間は除く
めざせ猿投山
2018年01月11日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/11 8:11
めざせ猿投山
バス停から見上げたところ
2018年01月11日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 8:26
バス停から見上げたところ
猿投神社前バス停下車
2018年01月11日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/11 9:12
猿投神社前バス停下車
初詣は脇社まで全て参拝
2018年01月11日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/11 9:26
初詣は脇社まで全て参拝
左鎌
2018年01月11日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 9:27
左鎌
古いお札やしめ縄をお焚きあげしていただきます
2018年01月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/11 9:29
古いお札やしめ縄をお焚きあげしていただきます
社務所前の新しい鳥居は富山の業者さん製作
2018年01月11日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 9:32
社務所前の新しい鳥居は富山の業者さん製作
的屋さんが三店だけ営業中でした ”玉せん”美味しいですよね、名古屋B級グルメの傑作!
2018年01月11日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/11 9:32
的屋さんが三店だけ営業中でした ”玉せん”美味しいですよね、名古屋B級グルメの傑作!
橋にはちゃんと名前があるんです
2018年01月11日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 9:53
橋にはちゃんと名前があるんです
おお〜っ!ホンドリス(ニホンリス)だ〜 うまく撮れました!
2018年01月11日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
1/11 10:28
おお〜っ!ホンドリス(ニホンリス)だ〜 うまく撮れました!
大岩展望台から
2018年01月11日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/11 10:30
大岩展望台から
東の宮鳥居
2018年01月11日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 10:38
東の宮鳥居
このあたりがキツイところ
2018年01月11日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 10:50
このあたりがキツイところ
カゴノキ
2018年01月11日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 10:53
カゴノキ
水鉢は凍ってる
2018年01月11日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/11 10:57
水鉢は凍ってる
東の宮を参拝
2018年01月11日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 10:58
東の宮を参拝
恵那山展望地 煙みたいなのは、たぶん雪が局所的に降っているせい
2018年01月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/11 11:05
恵那山展望地 煙みたいなのは、たぶん雪が局所的に降っているせい
カエル石 また誰かが落書きした模様 懲りないなあ…
2018年01月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/11 11:06
カエル石 また誰かが落書きした模様 懲りないなあ…
御嶽山・恵那山展望ピーク
2018年01月11日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 11:09
御嶽山・恵那山展望ピーク
山頂の気温はマイナス2度C
2018年01月11日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/11 11:21
山頂の気温はマイナス2度C
奥美濃の山々はかなり白いです
2018年01月11日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/11 11:22
奥美濃の山々はかなり白いです
陽だまり休憩所通過
2018年01月11日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 11:29
陽だまり休憩所通過
伐採されて展望が良くなった休憩所
2018年01月11日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/11 11:36
伐採されて展望が良くなった休憩所
名古屋駅高層ビル群に、竜ヶ岳と藤原岳が良く見えた
2018年01月11日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/11 11:36
名古屋駅高層ビル群に、竜ヶ岳と藤原岳が良く見えた
また別の展望地から ”神島”見えたよ
2018年01月11日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/11 11:49
また別の展望地から ”神島”見えたよ
赤猿峠
2018年01月11日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 11:56
赤猿峠
514mピークの鉄塔展望地でお約束写真
2018年01月11日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/11 12:06
514mピークの鉄塔展望地でお約束写真
広見林道に降ります 手前はイノシシトラクターに耕されてフカフカの斜面
2018年01月11日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 12:13
広見林道に降ります 手前はイノシシトラクターに耕されてフカフカの斜面
西尾根の岩場から炮烙山と六所山 
平成の大合併前は炮烙山が豊田市の最高峰だった
2018年01月11日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/11 12:22
西尾根の岩場から炮烙山と六所山 
平成の大合併前は炮烙山が豊田市の最高峰だった
西尾根道にトライアラーの轍
2018年01月11日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 12:29
西尾根道にトライアラーの轍
水たまりは凍ってます
2018年01月11日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 12:30
水たまりは凍ってます
リョウブ
2018年01月11日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/11 12:44
リョウブ
猿投温泉へはこの分岐を右(西)へ入る
2018年01月11日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 12:50
猿投温泉へはこの分岐を右(西)へ入る
この杭が目印
2018年01月11日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/11 12:50
この杭が目印
[d]”ひのようちん”[/d] なんかホッコリしました
江戸時代は”ひのようじん”をこう書いていたようです。
2018年01月11日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/11 12:57
[d]”ひのようちん”[/d] なんかホッコリしました
江戸時代は”ひのようじん”をこう書いていたようです。
指標
2018年01月11日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/11 13:00
指標
鈴ヶ滝湖に降りてきました
2018年01月11日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 13:09
鈴ヶ滝湖に降りてきました
空かせたお腹を抱えて猿投温泉へ
2018年01月11日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/11 13:11
空かせたお腹を抱えて猿投温泉へ
鈴ヶ滝不動
2018年01月11日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/11 13:16
鈴ヶ滝不動
やっと金泉の湯に到着 さあ温泉おんせん
2018年01月11日 13:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/11 13:17
やっと金泉の湯に到着 さあ温泉おんせん
お風呂上がりの一杯はまた格別ですな〜
2018年01月11日 14:28撮影 by  F-06E, FUJITSU
15
1/11 14:28
お風呂上がりの一杯はまた格別ですな〜
特選塩麹ちゃんこ鍋御膳 美味しかったけど ”特選”って? 
2018年01月11日 14:38撮影 by  F-06E, FUJITSU
12
1/11 14:38
特選塩麹ちゃんこ鍋御膳 美味しかったけど ”特選”って? 
しっかり寛いだ後、温泉の送迎バスで駅まで
2018年01月11日 16:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/11 16:12
しっかり寛いだ後、温泉の送迎バスで駅まで
夕暮れの豊田市美術館
2018年01月11日 17:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/11 17:27
夕暮れの豊田市美術館
s4さん、hoさん、駅前のデパートに置いてあったので思わず買っちゃった 知る人ぞ知る?お酒^^
2018年01月11日 17:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
1/11 17:45
s4さん、hoさん、駅前のデパートに置いてあったので思わず買っちゃった 知る人ぞ知る?お酒^^

感想

ご訪問ありがとうございます。

新年を迎えましたが、teppan家の初詣はまだ…
そこで!猿投神社の初詣を兼ね、ついで?に猿投山を歩いてきました

新年初猿投ということで、清水の舞台から飛び降りる覚悟?で贅沢してきました。
お昼を我慢し、ひたすら歩いてたどり着いたゴールは猿投温泉。ゆっくりお風呂に浸かったあとの食事とビールは堪えられませんね。
やっぱ温泉付きの生ビールは最高です!(ん?なにか違うような…

これで当分の間、山ランチはいつものカップ麺で我慢ですョ… ^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

ひょっとしてご挨拶まだでした。m(_ _)m
明けましておめでとうございます。m(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
初詣登山アンドお風呂、お疲れ様です。
山とは関係ありませんが、玉せんってよく名古屋B級グルメで
出てくるんですが、食べた事無いんです。
子供の頃は、そんな物周りには無かったような?
ちょっと前までは、近くにあったたこ焼き屋さんに
卵の代わりにたこ焼き2個で100円のタコせんってのは
結構食べてましたが。(潰れちゃいましたが。 )

山、風呂、ビールと言う王道?ってのは憧れてはいますが、
今の山行形態だと中々出来なくて。
夏場に風呂付きの山小屋、狙ってみます。
また、お会いしましょう。
2018/1/11 22:30
Re: ひょっとしてご挨拶まだでした。m(_ _)m
明けましておめでとうございますkeiさん

コメントありがとうございます。
”玉せん”大好きなんです! たまに家で作っちゃったりします。
安〜いエビ(orタコ)せんべいが必須なのですが、それに目玉焼きの目玉をつぶしたやつをサンドして食べます。パリッ!としたせんべいと目玉焼きがBESTマッチング!考えた人は天才なんじゃないかと思うんですけどね

シンデレラハイクのkeiさんだと三種の神器はなかなか難しそうですね。
teppanは勝手に”プレモルハイク”と称してたまにやってます。泊まりなら文句なしにできますので、風呂付き小屋ハイクで実行してみて下さい。御嶽山があんなことになってしまったので、風呂付きなら八ヶ岳の小屋がおすすめです。
2018/1/11 22:46
おめでとうです
 おはようございますテッパン家の皆様!
 やっぱ、最高ですね、歩いた後のビール &豪華食事
 ”奥”おいてあるんですね、いいな〜
2018/1/12 6:18
Re: おめでとうです
こんにちはitooさん
毎回itooさんが美味しそうな街歩きレコを上げて下さるので、たまには真似してみようかと思いました。
でも、誰かさんみたいに長距離は無理なので、初詣を兼ねて猿投にしました。
&温泉&食事はもちろん良かったのですが、二人分の請求は薄い財布にはこたえますね

帰りに松坂屋に寄ったら ”奥” があったので思わず買ってしまいました
2018/1/12 9:26
尊皇蔵元
テッパンさん、おはようございます。

これは贅沢ですね!
かつて日帰り温泉やスーパー銭湯が流行る前(一体何年前の話だ!)の頃は、泊らず入れる温泉と言ったら、町の銭湯か猿投温泉くらいしかありませんでしたね
我が家は、お出かけした後は、ちょっとリッチに猿投温泉入ってました。
今となっては多くの観光地に日帰り温泉ができ、お値段もお安めなので、最近めっきり行かなくなってしまいました
そんな猿投温泉日帰り登山ツアー、新年初猿投にふさわしいでです
最後のしめは奥ですか
噂はかねがね、飲んだことはありません。
また感想をお願いします!

今年もよろしくお願いします。
2018/1/12 7:43
Re: 尊皇蔵元
こんにちはtotokさん
”奥” はAlc.18%の濃く重いお酒です。幾分トロッとした感じの、コクと甘みのある味ですね。

今回のハイクの目的は、猿投神社初詣が50%、温泉&生ビールが50%
猿投山は”ついで”に歩きましたという感じ  新年ですし、たまには贅沢も良いかな?と思った次第です。値段は高いですが、温泉としては素晴らしいです。また入れるといいですね
2018/1/12 9:43
桃源郷
teppanさん、こんにちは

西尾根通ってA149から桃源郷を目指すルート、懐かしいです。
あの温泉ちょっと高めなんですが、痛風に効くとゆうことで一時期通ってました。

以前ここで、ヤマレコ仲間6名で集合登山して温泉入り食べ放題呑み放題の忘年会したことありますよ。
みんな飲むのに夢中で記念写真撮り忘れてレコ上げられなかったんです。ちなみに私が幹事だったんですが
帰りは無料バスで送迎してくれますので便利ですね。
お疲れさまでした。
2018/1/12 8:51
Re: 桃源郷
こんにちはhigurasiさん
桃源郷での忘年会、噂は伺っております。それは楽しそうでしたね
もうちょっと入泉料が安いといいのですが、内容からすれば文句の無い温泉です。
割引の日を狙って行けば幾分安く入れますので、たまには利用したいと思っています。

西尾根はあまり歩いた事がなく記憶も曖昧でしたが、A149杭だけは覚えていたので無事温泉にたどり着けました。それにしても、あのあたりは迷いやすいですね。
2018/1/12 10:01
心おきなく・・・。
teppan2013さん 今晩は。

今回は投神社の初詣を済ませたついでですか、これで心おきなく
他のお山へ出かけられますね。

メジャー、マイナールートを含め多くにルートが有るようですが、
他の方のレコで必ず見られる「teppanプレート」は
名所になりつつありますね。

でも今回は何か目的があべこべの様な・・・。
2018/1/12 19:31
Re: 心おきなく・・・。
おはようございますonetotaniさん
初詣も済んで、これで他の山にも落ち着いて出掛けられます。

おっしゃる通り、目的は山なのか?温泉&ビールなのか?自分でも良くわかりません
でも、山抜きですとクルマで行くただの初詣&温泉になって、面白みが全然無くなってしまいますので、やはり山は必要欠くべからざる重要なポイントですね。
温泉&ビールは必須セットでしたが、優先度は若干ビールが上回ったようです

勝手に設置したプレートの件は、たくさんの皆さまが盛り上げて下さって感謝です。
2018/1/13 9:19
猿投山と温泉
こんばんは teppanさん
 私もこの前行った時のバスが思い出されます。貴方はおみくじを引いたのでしょうか?ここから温泉まで、登ったアフターまで楽しみがありますね。ビールがうまそう!!温泉料金は高めですね。JAF割引もあるはず。露天風呂やサウナは狭いですが、内湯は広くていいですね。
 最後に奥、やりますね。尊王と飲み比べてみると面白いと思いますよ。
2018/1/12 20:02
Re: 猿投山と温泉
こんにちはsireotokoさん
初詣でしたので、今年一年の運気を確かめるため "おみくじ" 引いてみました。
結果は「吉」 書いてある内容はまずまずでしたので、良さそうな一年を過ごせそうです。

山を歩けばいつも癒やされますが、後で温泉とビールが待っていると思うと、俄然やる気が出できますね。お風呂の後のビールはいつにも増して美味しかったです
温めの湯は私の好みで、後でポカポカしてくる良い温泉ですね。

帰りにデパートのお酒売り場に行ったら”奥”が目に留まって・・・
これは買うしかないですよね  尊皇は飲んだことないんですよ、いづれ試してみます。
2018/1/13 10:03
初詣は猿投神社で
テッパン家は今年も「家内安全」「家内はいつまでも美人で 」「家族みんな健康」「安全登山」「お金が舞い込みますように!」「お年玉年賀は1等賞がええだら〜!」
「ウチのダンナ様は・・・でありますように!ウッフフ
おや?奥さんは何をお願いしたんでしょうね?
いろんな願い事したんだ  
風呂上がりの 「ゴクッ うっみゃ〜が!」
”奥”の原酒も気になるがね
2018/1/12 21:17
Re: 初詣は猿投神社で
こんにちは寅さん
そんなに欲張ってお願いしたら神様に叱られそうですので、 願いはひとつ・・・
「世界中が平和に向かって歩を進めて行けます様に」です!

な〜んて  そんな高尚な願いは聖人にお任せするとして、
私がお願いしたのは「teppan一家がこの一年幸せに暮らせます様に」です

風呂上がりのビールは最高にんまい! ”う” じゃなくて ”ん” なところに気持ちを込めました  ”奥”も ”んまい” ですよ
2018/1/13 10:21
今年もよろしくお願いいたします
teppanさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。

猿投温泉の無料バスは知ってましたが、こう使えば詣でる→登る→温泉→ビールのコンボが出来るんですね  仰られるようにちょっとお高いのがネックですが、帰路のバス代がペイ出来ると思えば良いかもで、わたしも年男なので干支サービスを受けなきゃ  今年はビールでテン泊もご一緒よろしくお願いいたします

清水の舞台と言えば、いつも帰路で見る弘誓院って何か清水の舞台っぽく見えます
2018/1/13 0:16
Re: 今年もよろしくお願いいたします
karuさん、こちらこそよろしくお願いいたします。

 猿投温泉を目的地とする桃源郷ハイクは多くの方がやっておられ、それに初詣を加えたやつが今回のです。後で温泉とビールが楽しめると思うだけで足取りも軽くなり、あっという間に目的地に着いてしまいました
 猿投温泉は入泉料は高いですが、内容からすると納得がいくお値段だと思います。クーポンやサービスデイを使えば少し安くなるので、そこが狙い目です。干支サービスは今月中ですので、行かれるならお早めに!

弘誓院というお寺があるのですか?今まで意識したことがありません。グリーンロードからは見えるんですね、一度見てみたいです。

ビール担いでテン泊やりましょうかね!荷物の重量に耐えられるかどうかが心配
2018/1/13 10:40
神社に山に温泉にビールに銘酒とは、なんて最高な
teppanさん、今年もよろしくです。

盛り沢山な山行でしたね。
その昔、自分も同じことやってたかな
贅沢かもしれませんせんが、身と心の癒しの時間は
とてもとても大事かと思います←自分のことかな

「奥」買ちゃいましたか
愛知県産米の夢山水(設楽産らしい)を使った銘酒ですね。
自分の中の一番お気に入りです。
久保田、十四代、獺祭よりもです。
原酒の濃さが大好きです
杜氏さんのこだわりが半端ないです。獺祭には負けないと
こだわりもお持ちでした(3年前の話です)

さてこんな情報を
名鉄蒲郡線で西幡豆になります
尊皇 新春酒蔵開き
2018年1月20日(土)
9:00〜15:00
奥の限定版(奥のその奥だ!←うそぴょんです)が飲めますよ!
試飲だけでヨロヨロになれます
近場だったら行きたい〜〜〜〜
2018/1/13 7:42
Re: 神社に山に温泉にビールに銘酒とは、なんて最高な
redsさん 今年もよろしくお願い申し上げます

 昨年は色々大変だったんでは?癒やしが必要なのは今のredsさんかもしれませんね だから今年もどしどし山へ癒やされに行きましょう!

よせばいい〜のに〜♪ 
 帰りにデパートのお酒売り場なんか寄ったもんだから余計なもの見ちゃった・・・ 奥
”旬”と”熟”と、一段お高いやつの3種類が置いてありました。久しぶりに飲んでみましたが、コクがあって旨いです  グビグビ飲むタイプじゃないけど、いつの間にか進んじゃう困ったお酒です。
 夢山水を使った酒を造る蔵は他にもある様ですね。
奥三河の ”奥” 愛知にも良い酒があって誇らしいです。蔵開きで奥の奥?土曜日は仕事なの行けません、残念〜
2018/1/13 10:56

あけましておめでとうございます。

埼玉の人に教えてこのもらった愛知の極上ルート
そして土産もあの方に教えてもらった奥とはね…
ああ私も久々に行くことにします
本年もよろしくお願いいたします。
2018/1/15 15:58
一升びんぶら下げて・・・
こんにちはhoroyoiさん あけましておめでとうございます

この日の目的は、
1.猿投神社にお札やしめ縄を納めに行ってお神籤を引く
2.温泉 に入って生ビール を「美味しく」飲む
でした。

そこで、ビールをより「美味しく」する為に猿投山を登ってきたというわけです

そして帰り道、ご機嫌で駅前の松坂屋に立ち寄ったら・・・
なんと”奥”さまが鎮座しておられるではありませんか!
家の”奥”さまにおねだりしたら、「欲しければ買えば?」と御下知がありましたので、
一升びんぶら下げてイソイソ♪と家路に着きました

本年もよろしくお願い申し上げます
2018/1/15 17:17
追加写真
この日の東の宮
2018/1/20 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山西尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら