明王山〜猿啄城跡〜迫間山

日程 | 2018年01月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
迫間不動明王の駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪がうっすらと積もっていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by iketaka
雪が積もっていたけど、意外に滑らず快適。風も無く天気も良いので、暑くなるくらい。遠くの山は霞んではっきり見えないが気持ちいい。
調子に乗ってどんどん歩いて行ったら、行く予定では無かった猿啄城跡まで行ってしまった。戻るには大回りしなくては…途中に山道があったので行ってみると登山道ではなかった。方向は合っているので進んで行くと、沢沿いの場所へ道に迷ったが木々をかき分け山の斜面を登ってどうにか登山道に戻る事が出来た。
大回りしても登山道を歩きましょう!
調子に乗ってどんどん歩いて行ったら、行く予定では無かった猿啄城跡まで行ってしまった。戻るには大回りしなくては…途中に山道があったので行ってみると登山道ではなかった。方向は合っているので進んで行くと、沢沿いの場所へ道に迷ったが木々をかき分け山の斜面を登ってどうにか登山道に戻る事が出来た。
大回りしても登山道を歩きましょう!
訪問者数:180人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント