藻岩山 旭山コースと三角山から夜景

日程 | 2018年01月14日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
旭山記念公園のゲートすぐの駐車場が閉鎖されてるためか満車でした
車・バイク
|
コースタイム [注]
旭山登山口 12:15
藻岩山山頂 13:30
下山 15:40
三角山登山口 16:15
下山 17:30
藻岩山山頂 13:30
下山 15:40
三角山登山口 16:15
下山 17:30
コース状況/ 危険箇所等 | いつでも立派なトレース |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by vvmi3vv4
朝5時に目覚ましをセット、起きてすぐ外を見ると
めっちゃ雪が降ってる!! イチャンコッペに行こうと思っていたけど
や〜めた! また布団に戻り2度寝・・・。
予報では午後から晴れるみたいだけど、どーしよっかなぁ〜と。
心は水族館に行きたい気持ちに(^O^)おひとり様で時々行きます。
青空が見えてきたら、やっぱり気持ちは山へ♪
久しぶりに藻岩山に向かった、ルートは好きな旭山から。
スノーブーツを新しくしたのでね、試し履きも兼ねます
下山でちょっと違和感あったなぁ(>_<)
馬の背で慈啓会から下りようかと考えたけれど、おかわりで三角山に行くことにした。
日没に合わせるように ゆっくりと下山した
三角山は帰り道なので ちょっくら夜景でも見て帰ろう(^O^)
久しぶりに夜景見た♪ 綺麗だったよ♪
ヘットライトも持ってたけど、出すのも面倒で暗闇に中 淡々と下山。
思いつきな行動だったけれど 楽しかったな。
風邪気味だったのに治ったよ
めっちゃ雪が降ってる!! イチャンコッペに行こうと思っていたけど
や〜めた! また布団に戻り2度寝・・・。
予報では午後から晴れるみたいだけど、どーしよっかなぁ〜と。
心は水族館に行きたい気持ちに(^O^)おひとり様で時々行きます。
青空が見えてきたら、やっぱり気持ちは山へ♪
久しぶりに藻岩山に向かった、ルートは好きな旭山から。
スノーブーツを新しくしたのでね、試し履きも兼ねます
下山でちょっと違和感あったなぁ(>_<)
馬の背で慈啓会から下りようかと考えたけれど、おかわりで三角山に行くことにした。
日没に合わせるように ゆっくりと下山した
三角山は帰り道なので ちょっくら夜景でも見て帰ろう(^O^)
久しぶりに夜景見た♪ 綺麗だったよ♪
ヘットライトも持ってたけど、出すのも面倒で暗闇に中 淡々と下山。
思いつきな行動だったけれど 楽しかったな。
風邪気味だったのに治ったよ
訪問者数:199人



人



拍手
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント