また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1361144
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

開運!賽銭箱 <天狗岩南尾根〜西お多福山>

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
12.1km
登り
785m
下り
1,053m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:50
合計
7:25
7:45
11
渦森台4BS
7:56
7:56
14
千丈谷第二堰堤
8:10
8:10
42
天狗岩南尾根合流
8:52
9:01
19
ベンチ場(休憩)
9:20
9:31
29
天狗岩
10:00
10:17
8
六甲ガーデンテラス
10:25
10:31
7
P899(防災無線局・スパイク装着)
10:38
10:38
19
極楽茶屋跡
10:57
10:57
12
縦走路・西お多福山分岐
11:09
11:12
6
西お多福山 P878
11:18
11:18
17
周回道(旧・学習の森)分岐
11:35
12:25
25
「展望回廊」(昼食休憩)
12:50
12:56
10
「山火事注意」(中間点)
13:06
13:06
34
ショートカット道分岐
13:40
13:40
7
大平岩(丸太橋)
13:47
13:47
11
住吉道左岸線・打越峠分岐
13:58
13:58
11
黒五谷(徒渉)
14:09
14:17
15
打越峠
14:32
14:32
32
ハブ谷道分岐
15:04
15:04
6
八幡谷入口
15:10
岡本八幡神社
登高合計(渦森台4BS〜P899)
 160min 2時間40分 純歩行計 123min 2時間03分
周回合計(P899〜西お多福山「展望回廊」)
 70min 1時間10分 純歩行計 61min 1時間01分
下山合計(「展望回廊」〜ショートカット道〜打越峠〜岡本八幡神社)
 165min 2時間45分 純歩行計 151min 2時間31分
行動総計 395min 6時間35分 純歩行総計 335min 5時間35分
山行総計 445min 7時間25分
天候 午前〜11:00過ぎまで快晴〜以降高曇り
山上3℃前後 但し風弱く、日向では意外に暖か
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:自宅〜摂津本山(北口)〜市バス31系統・渦森台4丁目BS(\210)
復路:自宅まで徒歩のみ
コース状況/
危険箇所等
<積雪・凍結状況>
*天狗岩南尾根
 650m付近から日向でも残雪、但し既に腐れ雪のため滑り止め不要。
 ガーデンテラスまでの舗装路に一部凍結あるが、避けて通れる。
*六甲ガーデンテラス
 積雪は取り除けられていて、観光客も普通に歩行出来る状態。
 期待の霧氷も既に融けて見られず。
*縦走路
 P899(防災無線中継局)から極楽茶屋跡まで下り部分のみ、
 多量の圧雪あり、この区間だけ滑り止め(チェーンスパイク)を着用。
 但し、滑り止めなしで通過している方も多数おられました。 
 続く車道は概ね融雪も、歩道部分は5~10cmの残雪。
 但し圧雪状態になっていない箇所も多く、
 少し慎重に行けば滑り止めなしで困難なく歩行。
*西お多福山(舗装林道〜ピーク〜下山路)
 舗装道からピーク付近は一面の積雪(5〜10cm)が積もったままの状態。
 通行者が少ないため足跡もなく、用心のためスパイク着用。
 下山路は650m付近まで(特に日陰)一部圧雪状態になっていたため
 スパイクを履いたまま通過。

○天狗岩南尾根
 いつも通り、渦森台4BSから千丈谷第二ダム前を徒渉して
 尾根に乗るサブルートを利用。
 >ガイドブック記載の寒天橋起点ではありません。
 新しい倒木が数箇所で発生していたが通過に困難なし。
○ガーデンテラス〜縦走路
 歩行問題なし。車道はクルマ注意。

○西お多福山 P878
 縦走路分岐から林道(舗装道)を数分歩き、大アンテナの手前、
 路側の右側(歩いて来た方向で)に立つ黄色い標柱「H855」脇から
 残雪のなか藪を漕ぎ、小高くなった山頂部を目指す。
 >小高い場所へ向かって、テキトーに藪を漕ぐと
 >かなりハッキリした踏跡に行き当たります。
 >これを辿り、数分で難なく山頂(西お多福山 P878)に到着。
 >山頂標識やテープはなくなっていましたが、
 >足許にミニ賽銭箱(プラ製)が置いてあり
 >これが判りやすい目印になります。

○P878〜「周回道(学習の森)」〜「展望回廊(私称)」
 大アンテナが立つ近畿建設局中継所手前から別れ、
 (案内板あり)昨春キレイに下刈りされた周回道に入る。
 >以前、この周回道周辺は「学習の森」と呼ばれていました。
 >途中「小鳥の森」へ向かう分岐以降も最近整備された様子で
 >ほぼ全線に亘って無理なく歩行できる模様。 
 南方向へ「下りきったな」と思しき場所から、周回道は東に方向転換。
 いきなり眺望が開け、お気に入り「展望回廊(私称)」に到着。
 ここでゆっくりと観望しながら昼食休憩。
 >足下遮るもののない東西180度の眺めは開放感抜群。
 >西滝ヶ谷〜水晶谷や五助山、石切道方面をスッキリ見下ろし、
 >笹の海に立つ異形の立ち枯れ群も独特のムードを醸しています。

○「展望回廊」〜枝道〜西お多福山・正規登山道〜ショートカット道分岐
 眺めを楽しんだら東へ、ほどなく周回道と別れて下る枝道の分岐。
 >ここは未整備の急傾斜、古い丸太階段を
 >藪を漕ぎながら30mほど下って、正規登山道に合流。
 正規道ではところどころ雨水で掘り込まれた大段差に注意。
 「山火事注意」標柱から10分ほど下った左カーブに赤マークあり。
 ここが住吉谷(右岸線)に直接下るショートカット道の分岐。
 正規登山道と別れ、目立つ赤ペンに従って直進方向に進入。

○分岐〜ショートカット道〜住吉谷合流(大平岩)
 昨春歩いた際には整備・下刈りされて歩きやすくなっていたが
 歩行者が少ないゆえか、また以前の藪っぽい状態に戻っており
 初めて通過する際には随所のテープ・赤ペンを追う要あり。
 (登りで少し迷いやすい)分岐が相次いで2箇所あるが
 いずれも赤ペンを見落とさないよう「まっすぐ急下降」。
 あと荒れ気味で歩きにくい涸れ沢の中をしばらく下り、
 谷筋の水音が間近に聞こえてくれば、住吉谷合流はすぐ。
 目に付きにくい分岐を下って、丸太橋が懸かる大平岩に到着。

○大平岩〜住吉谷左岸線〜打越峠
 先週落橋していた丸太橋はすぐに復旧していた。
 渡ったあとは小さい崖を這い上がって左岸線に出る。
 石畳を下ってすぐ、左(南)へ打越峠への分岐。
 黒五谷を挟んで緩急のアップダウンを各々20分弱で打越峠に出る。

○打越峠〜ハブ谷道〜八幡谷入口
 峠からは直接下降せず、わずかに東へ進んだ分岐から右へ折れ、
 (途中、七兵衛山の登り口を通過)ハブ谷道を下る。
 10分強で打越山水平道に合流、ここから八幡谷(谷)道の分岐までは僅か。
 水平道から右下方向に別れて下り、堰堤を巻いたあと小橋を渡り、
 「山の神」が立つ八幡谷(山腹)道に合流。
 ここから住宅地に出る八幡谷入口まで、ゆっくり歩いて15分ほど。
0744 渦森台4BS、快晴
1
0744 渦森台4BS、快晴
ここは西山谷の入口としてお馴染みですが・・
1
ここは西山谷の入口としてお馴染みですが・・
消された部分に「途中分岐あり天狗岩南尾根」
1
消された部分に「途中分岐あり天狗岩南尾根」
朝の渡渉は気持ちいいですネ
1
朝の渡渉は気持ちいいですネ
今だ謎が解けない「西谷山」と「西山谷」。どうも書き間違いでもないようで・・
2
今だ謎が解けない「西谷山」と「西山谷」。どうも書き間違いでもないようで・・
西山谷方面と別れ、急登から尾根に乗る
1
西山谷方面と別れ、急登から尾根に乗る
この落葉の量。ここから尾根に乗る人、少ないんですね
1
この落葉の量。ここから尾根に乗る人、少ないんですね
尾根に乗って最初の分岐(すぐ上で合流)。下の分岐道標はなくなっていますが・・
尾根に乗って最初の分岐(すぐ上で合流)。下の分岐道標はなくなっていますが・・
上の方は健在です(オリエンタルHは先般取り壊し)
1
上の方は健在です(オリエンタルHは先般取り壊し)
ギュッと登らされたら・・
ギュッと登らされたら・・
次は平坦、の繰り返し。
インターバルトレーニングのような快適登高
次は平坦、の繰り返し。
インターバルトレーニングのような快適登高
新しい倒木。偶然、枝一本で支えてます
新しい倒木。偶然、枝一本で支えてます
真っ直ぐ上る煙は神鋼・灘浜発電所。無風で思いのほか暖かいです
1
真っ直ぐ上る煙は神鋼・灘浜発電所。無風で思いのほか暖かいです
ルート全般雑木林(植林帯がない)。これもこの尾根の魅力です
ルート全般雑木林(植林帯がない)。これもこの尾根の魅力です
冬陽に映える階段を登って・・
冬陽に映える階段を登って・・
ベンチ場でお茶休憩
ベンチ場でお茶休憩
日向でも残雪が出てきましたが、滑り止めは不要でした。
日向でも残雪が出てきましたが、滑り止めは不要でした。
近づくゴール
はいラスト、が〜んば
はいラスト、が〜んば
「この景色が待っている」というのは、展望派には大きなアドバンテージ
1
「この景色が待っている」というのは、展望派には大きなアドバンテージ
午前の陽光で横池が光っていました
1
午前の陽光で横池が光っていました
油こぶし・長峰山・摩耶山の揃い踏み。市街から海峡大橋までスッキリ
油こぶし・長峰山・摩耶山の揃い踏み。市街から海峡大橋までスッキリ
天狗岩がオブジェとしても秀逸なのは・・
2
天狗岩がオブジェとしても秀逸なのは・・
裏に回って・・
反対側から見ても、ちゃんと「天狗」なところ
2
反対側から見ても、ちゃんと「天狗」なところ
何度も登っていますが、これに気づいたのは最近
1
何度も登っていますが、これに気づいたのは最近
日陰はアイスバーン
日陰はアイスバーン
跡形もないオリエンタルH。かつての展望グリルが懐かしい・・
1
跡形もないオリエンタルH。かつての展望グリルが懐かしい・・
ガーデンテラス。期待の霧氷は融けてますが・・
1
ガーデンテラス。期待の霧氷は融けてますが・・
つららは健在
ナイスもふもふ・・よく鳴くコです
2
ナイスもふもふ・・よく鳴くコです
西側はまだ晴れていますが・・
西側はまだ晴れていますが・・
東側は曇りはじめ、最高峰の霧氷も期待薄?
1
東側は曇りはじめ、最高峰の霧氷も期待薄?
ここからの下り、あまり意地は張らんタイプなので(笑)
ここからの下り、あまり意地は張らんタイプなので(笑)
迷ってる間にチャチャっと付けちまう
1
迷ってる間にチャチャっと付けちまう
縦走路はまだパフパフですが・・
縦走路はまだパフパフですが・・
やっぱり霧氷は融けました。青空も期待できず・・
やっぱり霧氷は融けました。青空も期待できず・・
で、プランB「西おたふく周遊」を発動
で、プランB「西おたふく周遊」を発動
こちらは期待通り、ほぼ積もったままの状態です
こちらは期待通り、ほぼ積もったままの状態です
目印の黄色標柱から側溝を越えて・・
目印の黄色標柱から側溝を越えて・・
小高いところを目指して残雪のヤブ漕ぎ
小高いところを目指して残雪のヤブ漕ぎ
P878。山頂標識やテープはキレイサッパリでしたが・・
1
P878。山頂標識やテープはキレイサッパリでしたが・・
お目当てのコレは健在。なんせ「開運」なので・・
4
お目当てのコレは健在。なんせ「開運」なので・・
しっかり運(だけ)を戴いておきます(笑)
1
しっかり運(だけ)を戴いておきます(笑)
次は周回道を辿って西へ
次は周回道を辿って西へ
イノシシ?ウサギ?・・いずれにせよ、積もってから初めてのニンゲンってのはじんわりイイ気分。
イノシシ?ウサギ?・・いずれにせよ、積もってから初めてのニンゲンってのはじんわりイイ気分。
昨春はヤブヤブの枝道も整備済みの様子
昨春はヤブヤブの枝道も整備済みの様子
また新緑の頃に・・
また新緑の頃に・・
周回しに来よう
プランBのポイントは「ここでのランチ」
1
プランBのポイントは「ここでのランチ」
笹の急斜面に異形の立ち枯れ
1
笹の急斜面に異形の立ち枯れ
私称「ミニ大台ケ原」(ちょいと褒めすぎ?)
5
私称「ミニ大台ケ原」(ちょいと褒めすぎ?)
見下ろす五助山、足下遮るものなし眺望180度。掬星台や天覧台より標高が高い(高度感と視野角が違う)ため、初めて来たときはずいぶん新鮮に感じました。
1
見下ろす五助山、足下遮るものなし眺望180度。掬星台や天覧台より標高が高い(高度感と視野角が違う)ため、初めて来たときはずいぶん新鮮に感じました。
西には残雪纏うガーデンテラス
1
西には残雪纏うガーデンテラス
打越山・七兵衛山のシルエット越し、今日は関空まで
打越山・七兵衛山のシルエット越し、今日は関空まで
心配していましたが、台風にも生き残ってくれました
心配していましたが、台風にも生き残ってくれました
最近ハマりのハヤシメシ。ローソンの温泉卵を投入
3
最近ハマりのハヤシメシ。ローソンの温泉卵を投入
食後はVIAとKit-Cut
せっかくなんで、ルーティン一枚
2
せっかくなんで、ルーティン一枚
周回道から右に逸れて登山道へ・・
2
周回道から右に逸れて登山道へ・・
歩く人少なく、ここもヤブヤブ足許注意
1
歩く人少なく、ここもヤブヤブ足許注意
中間点「山火事注意」でお茶休憩したら・・
1
中間点「山火事注意」でお茶休憩したら・・
少し下って、お決まりのショートカット道へ
1
少し下って、お決まりのショートカット道へ
またヤブが復活していますね
またヤブが復活していますね
間違いやすい分岐(?)。ここは直進・急下降が正解
間違いやすい分岐(?)。ここは直進・急下降が正解
幸いテープは豊富です
幸いテープは豊富です
(振り返って撮影)登り方向で参考にして下さい
(振り返って撮影)登り方向で参考にして下さい
歩きにくい涸れ沢を下って・・
歩きにくい涸れ沢を下って・・
(振り返って撮影)右方向から出てきました。左にもマークがありますが、こちらは谷へ下ってしまいます
1
(振り返って撮影)右方向から出てきました。左にもマークがありますが、こちらは谷へ下ってしまいます
下って住吉谷へ(写真では紛らわしいが踏跡は明瞭)
1
下って住吉谷へ(写真では紛らわしいが踏跡は明瞭)
大平岩の丸太橋。一週間で復旧していました(感謝!)
2
大平岩の丸太橋。一週間で復旧していました(感謝!)
「(判読不能)六甲山頂上ニ至ル」
1
「(判読不能)六甲山頂上ニ至ル」
石畳から打越峠分岐
1
石畳から打越峠分岐
峠で最後の休憩のあと・・
1
峠で最後の休憩のあと・・
直接下らず、いつもの下山路へ
2
直接下らず、いつもの下山路へ
疲れたヒザには、この完璧な整備が魅力
1
疲れたヒザには、この完璧な整備が魅力
戻ってきました、八幡谷入口
1
戻ってきました、八幡谷入口
六甲名物「いきなり住宅地」
1
六甲名物「いきなり住宅地」
岡本八幡神社、遅まきながら初詣。たのしい六甲周遊、これにて終了
2
岡本八幡神社、遅まきながら初詣。たのしい六甲周遊、これにて終了

装備

個人装備
化繊半袖Tシャツ 化繊厚手長袖カットソー 防風ソフトシェル サポートタイツ 化繊防水仕様ソックス トレランシューズ 防寒帽(耳当て付) 防水グローブ ステッキ(シングル・セルフィースティック兼用) チェーンスパイク

感想

予報では極寒快晴、雪と氷の「デラックス六甲」を期待していましたが
あにはからんや、意外な暖かさに霧氷は融けて少々がっかり。
それでも見どころたくさんなのがこの界隈、大好きな西お多福で
ゆっくりまったり、賽銭箱の「開運」も戴いて(?)
半日周遊ハイクを満喫しました。

天狗岩南尾根と西お多福のレコ上げはこれで何度目?
でも偏愛する場所なんだからしょうがない・・四季を通じて楽しむのが
自分流と割り切っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲山 西山谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら