甲州道中10(青柳→下諏訪)終

日程 | 2018年01月17日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨 |
アクセス |
利用交通機関
In:JR青柳駅
電車、
バス
Out:下諏訪BSから高速バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 金沢一里塚跡への道が地道になっているほかは舗装路 国道20号線沿いは歩道はあるが狭い箇所も多い。 雨で対向車が通るたびにしぶきを浴びて大変でした。 茅野駅直前の上川橋は架け替え工事中ですぐ横の仮設橋へ迂回でした。 |
---|---|
その他周辺情報 | コンビニは上諏訪までなかった トイレも少ない 茅野駅前の商業ビル「ベルビア」はトイレがあり、レストランもある休憩ポイント 上諏訪の市街地でいったん右折してしまうと、直後の喫茶店から店は下諏訪までない 食事は、茅野か上諏訪で終わらせることを強くお勧め 自販機は多数 |
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by faroe
甲州道中10回目で下諏訪着
完歩となりました
最後は大雨で、靴はびしょぬれ、ザックも丸濡れでした
最初、青柳から茅野までは下り中心
茅野から上諏訪まで平坦
上諏訪下諏訪はだらだら登りでした
完歩となりました
最後は大雨で、靴はびしょぬれ、ザックも丸濡れでした
最初、青柳から茅野までは下り中心
茅野から上諏訪まで平坦
上諏訪下諏訪はだらだら登りでした
訪問者数:135人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント