また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1363950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

楕円の日の出!高尾山 〜エクストリーム朝飯前〜

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:25
距離
7.4km
登り
573m
下り
557m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:16
合計
1:25
6:00
2
6:02
6:02
10
6:12
6:12
12
6:24
6:24
17
6:41
6:57
14
7:11
7:11
12
7:23
7:23
2
天候 天候は晴れですが、雲量は多く、ガスっぽかったです。風は無風または微風。気温は寒かったものの、氷点下にはならなかったようです。なお、当日の日の出(東京)は0648でした。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:京王線  高尾山口駅 0556着
復路:京王線  高尾山口駅 0728発 準特急新宿行
コース状況/
危険箇所等
◆高尾山口〜高尾山
琵琶滝コース(6号路)経由で山頂に向かいました。ルートとして危険なところは特にありません。当日は、前日も曇天だったこともあり、それほど冷え込まず、凍結箇所はほとんどありませんでした。ただ、全般にぬかるんでおり、場所によっては滑り易くなっていました。
下りは稲荷山コースを選択。泥濘は一切ありませんでしたが、こちらも滑り易くなっていた場所が数カ所ありました。なおこの時間帯は登路に使われる方が多いので、すれ違いには注意が必要です。
その他周辺情報 ◆高尾山周辺
清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。参道途中、山頂等には売店等が多数あり、自販機もあります。なお、公衆トイレは、高尾駅、高尾山口駅(構内、コンコース内、駐車場脇)、TAKAO599内、リフト山上駅、ケーブルカー清滝駅、ケーブルカー高尾山駅、山門を進んだ授与所の裏手、1号路高尾山頂直下、高尾山頂にあります。また、日影沢キャンプ場内、小仏バス停、および日影バス停から高尾へ行く途中の、高尾梅の郷まち広場にも立派な公衆トイレがあります。
誰もいない電車でGO!
2018年01月21日 05:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 5:43
誰もいない電車でGO!
下りた人は、他に1人だけでした。まだ真っ暗です。
2018年01月21日 06:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:01
下りた人は、他に1人だけでした。まだ真っ暗です。
6号路の飛び石区間に到着。今日は水量も少なく、凍結もしていなかったので、歩きやすかったです。日の出まであと10分少々。
2018年01月21日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:33
6号路の飛び石区間に到着。今日は水量も少なく、凍結もしていなかったので、歩きやすかったです。日の出まであと10分少々。
山頂から都心方向を望む。周囲には日の出待ちの方が10人少々。
2018年01月21日 06:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:43
山頂から都心方向を望む。周囲には日の出待ちの方が10人少々。
富士山方向は全くだめでした。富士山どころか、丹沢でさえ怪しい感じです。あわよくば、主縦走路を奥まで行こうかと思っていましたが、この天気を見て心折れました(苦笑)。
明日は雪の予報でもあるので、とっとと退散することにします。
2018年01月21日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:45
富士山方向は全くだめでした。富士山どころか、丹沢でさえ怪しい感じです。あわよくば、主縦走路を奥まで行こうかと思っていましたが、この天気を見て心折れました(苦笑)。
明日は雪の予報でもあるので、とっとと退散することにします。
日の出の時間になりましたが、太陽はまだ雲の山脈の向こう側です。
2018年01月21日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 6:47
日の出の時間になりましたが、太陽はまだ雲の山脈の向こう側です。
雲に変化があって、これはこれでおもしろいですね。
2018年01月21日 06:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 6:49
雲に変化があって、これはこれでおもしろいですね。
いよいよ灼けてきました。
2018年01月21日 06:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 6:49
いよいよ灼けてきました。
来ました。最初の光です。
2018年01月21日 06:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:49
来ました。最初の光です。
おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。
2018年01月21日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:50
おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。
穏やかな朝です。
2018年01月21日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:50
穏やかな朝です。
グイグイと昇ってきます。
2018年01月21日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/21 6:50
グイグイと昇ってきます。
半分まで顔を出しました。
2018年01月21日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 6:51
半分まで顔を出しました。
縦構図で。これはこれで絵になります。
2018年01月21日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 6:51
縦構図で。これはこれで絵になります。
少し縦につぶれて、楕円の太陽ですね。
2018年01月21日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/21 6:52
少し縦につぶれて、楕円の太陽ですね。
ほぼ全部顔を出しました。マジックアワーはこれにておしまい。
2018年01月21日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/21 6:52
ほぼ全部顔を出しました。マジックアワーはこれにておしまい。
山頂の標柱も太陽の光を浴びて輝いています。
2018年01月21日 06:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 6:53
山頂の標柱も太陽の光を浴びて輝いています。
下山中に木漏れ日をパチリ。
2018年01月21日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 7:00
下山中に木漏れ日をパチリ。
ダッシュ中。偶然おもしろい写真が撮れました。
2018年01月21日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 7:00
ダッシュ中。偶然おもしろい写真が撮れました。
下まで下りてきました。まだ始発まで時間があります。
2018年01月21日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 7:23
下まで下りてきました。まだ始発まで時間があります。
流石にこの時間になると、続々とこれから昇る人たちがやってきます。
2018年01月21日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 7:23
流石にこの時間になると、続々とこれから昇る人たちがやってきます。
駅に到着。この車掌さんは素晴らしい。寒くならないよう、ドアは1枚だけしか開けていません。京王線の車掌さんはあまりやってくれないんですよね・・・
2018年01月21日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 7:26
駅に到着。この車掌さんは素晴らしい。寒くならないよう、ドアは1枚だけしか開けていません。京王線の車掌さんはあまりやってくれないんですよね・・・
当然のように、この時間の上り電車には誰も乗っていません。往路同様、誰もいない電車でGO!
2018年01月21日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/21 7:26
当然のように、この時間の上り電車には誰も乗っていません。往路同様、誰もいない電車でGO!
お疲れ。さて帰ろう。朝飯を食べに。
2018年01月21日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/21 7:25
お疲れ。さて帰ろう。朝飯を食べに。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(長袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ

感想

久しぶりに、早朝の高尾山に日の出を見に行きました。今日は思ったより冷え込んでおらず、凍結等はほとんどなかったため、歩きやすかったです。
ただ日の出こそ見られましたが、ガスっぽくて、天気も今ひとつだったのが残念。明日は雪の予報で、都心でも積雪の可能性ありとのことなので、もろもろ気をつけて準備をしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら