また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1367090
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂

富士山御殿場太郎坊洞門歩き

2018年01月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:42
距離
11.1km
登り
1,186m
下り
1,172m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:39
合計
8:38
4:26
39
5:05
5:12
17
5:29
5:45
89
7:14
7:18
277
11:55
12:06
34
12:40
12:41
23
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
過去 稀な 最強寒波らしい
行ける所まで粘る気持ちで歩んだが 連登頂8ヶ月目にして 連登はまた断たれた(ノェ`。)
過去 稀な 最強寒波らしい
行ける所まで粘る気持ちで歩んだが 連登頂8ヶ月目にして 連登はまた断たれた(ノェ`。)
思ったよりも地盤状況は良かった 中腹までは新雪ズボズボとモナカのミックス
寒さは耐えられた が 風にはどうしても耐えられなかった
思ったよりも地盤状況は良かった 中腹までは新雪ズボズボとモナカのミックス
寒さは耐えられた が 風にはどうしても耐えられなかった
荷物重さは入れてない 自重のみでの計測
荷物重さは入れてない 自重のみでの計測
先日の大雪で 首都高速が使えず 保土ヶ谷バイパスの大渋滞で折れそうになったが 町田からようやく東名高速道路へ

現地近く なかなかな寒さだが それよりも風が気になっていた
2018年01月25日 01:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 1:30
先日の大雪で 首都高速が使えず 保土ヶ谷バイパスの大渋滞で折れそうになったが 町田からようやく東名高速道路へ

現地近く なかなかな寒さだが それよりも風が気になっていた
太郎坊洞門 マイナス15℃ 寒さより風と デミオデイーゼルなので軽油の凍結が心配だった 疲れてエンジンかけたまま仮眠
2018年01月25日 02:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 2:21
太郎坊洞門 マイナス15℃ 寒さより風と デミオデイーゼルなので軽油の凍結が心配だった 疲れてエンジンかけたまま仮眠
寝過ごした 誰もいない 4時30分頃歩き始めた
2018年01月25日 04:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 4:25
寝過ごした 誰もいない 4時30分頃歩き始めた
獣道 スノーモービルとスキーヤーが昨日楽しんだようだった
2018年01月25日 04:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 4:48
獣道 スノーモービルとスキーヤーが昨日楽しんだようだった
御殿場第一駐車場も雪
2018年01月25日 05:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 5:07
御殿場第一駐車場も雪
山頂方面に向けて 2礼2拍1礼
2018年01月25日 05:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 5:10
山頂方面に向けて 2礼2拍1礼
大石茶屋まで雪ズボ
痺れる寒さを 風が更に引き立て
2018年01月25日 05:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 5:42
大石茶屋まで雪ズボ
痺れる寒さを 風が更に引き立て
ブル道 直登
2018年01月25日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:27
ブル道 直登
前日の徒歩登山者のトレースがあった
写真 ここからあとは 想像にお任せします
2018年01月25日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/25 6:27
前日の徒歩登山者のトレースがあった
写真 ここからあとは 想像にお任せします
先日の大雪も この寒波の風で吹き飛んでいく始末
2018年01月25日 06:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:30
先日の大雪も この寒波の風で吹き飛んでいく始末
2018年01月25日 06:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:30
遠く江ノ島
2018年01月25日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:31
遠く江ノ島
夜明け前なので 更に酷くなりはじめ
2018年01月25日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:31
夜明け前なので 更に酷くなりはじめ
2018年01月25日 06:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:38
夜明けの大洗礼も加わり
2018年01月25日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/25 6:56
夜明けの大洗礼も加わり
日輪
2018年01月25日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:56
日輪
2018年01月25日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:57
ハチャメチャ
2018年01月25日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:57
ハチャメチャ
微妙な紅富士
2018年01月25日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:57
微妙な紅富士
2018年01月25日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:57
凍てついてる
2018年01月25日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:58
凍てついてる
風があまりに酷過ぎて吹き飛ばす物さえ少ない
2018年01月25日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:58
風があまりに酷過ぎて吹き飛ばす物さえ少ない
恐ろしいが ここで終わりたくない
2018年01月25日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 6:58
恐ろしいが ここで終わりたくない
地盤状況はまだ恵まれてるが 踏ん張っても流されそう
2018年01月25日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:16
地盤状況はまだ恵まれてるが 踏ん張っても流されそう
2018年01月25日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:24
絵になるのだが
2018年01月25日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:24
絵になるのだが
2018年01月25日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:24
いろんな箇所で発生
2018年01月25日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:24
いろんな箇所で発生
2018年01月25日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:25
再び歩きはじめる
2018年01月25日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:25
再び歩きはじめる
2018年01月25日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:25
2018年01月25日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:27
強烈
2018年01月25日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 7:28
強烈
旧2.8小屋跡地
2018年01月25日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:31
旧2.8小屋跡地
2018年01月25日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:32
2018年01月25日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:32
とにかく風が重く感じる
もう少し歩んでみたい
2018年01月25日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:32
とにかく風が重く感じる
もう少し歩んでみたい
2018年01月25日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:33
2018年01月25日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:33
ワカン スノーシューは使わない というより使えない いつぶっ飛ばされても対処できるようアイゼン
2018年01月25日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 8:57
ワカン スノーシューは使わない というより使えない いつぶっ飛ばされても対処できるようアイゼン
新雪ズボ地獄とモナカの繰り返し
2018年01月25日 09:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/25 9:10
新雪ズボ地獄とモナカの繰り返し
登山者 見当たらない 誰も来ない
2018年01月25日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:11
登山者 見当たらない 誰も来ない
吉田須走方面からも
2018年01月25日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:11
吉田須走方面からも
2018年01月25日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:11
ズボ
2018年01月25日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:49
ズボ
2018年01月25日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:49
ツラい
2018年01月25日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 9:50
ツラい
ようやく宝永沢ブル道へ
2018年01月25日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:20
ようやく宝永沢ブル道へ
2018年01月25日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:20
今回のサミットは宝永沢ブル道 ココ 標高約2450付近
2018年01月25日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:37
今回のサミットは宝永沢ブル道 ココ 標高約2450付近
ここから先は固い箇所も増えて
2018年01月25日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:38
ここから先は固い箇所も増えて
2018年01月25日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:38
2018年01月25日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:39
まだ吹き飛ばす物があったのかと
2018年01月25日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:39
まだ吹き飛ばす物があったのかと
丸太につかまりながら
2018年01月25日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:40
丸太につかまりながら
(´Д`)ハァ ダメだこりゃ
2018年01月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:53
(´Д`)ハァ ダメだこりゃ
2018年01月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:53
2018年01月25日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 10:54
2018年01月25日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 11:08
2018年01月25日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 11:16
2018年01月25日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 11:27
2018年01月25日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 11:27
2018年01月25日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 12:21
2018年01月25日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 12:21
2018年01月25日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 12:50
2018年01月25日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 12:50
2018年01月25日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/25 13:10
撮影機器:

感想

過去 稀?な 最強寒波の中の歩き
寒さは耐えられたが 風はツラく苦しかった
次郎坊でやめたかったが粘れるところまで行動 
写真の新6小屋が見られるブル道が今回のサミット

この前1月11日といい 今回1月25日も 自分らしいと言えば自分らしいが 連登8ヶ月目にして これでまたもや乙 10年もやってて何やってんだか( ・△.)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

お疲れ様です!!
あの最強寒波の日に行くとは凄いです!!
私は風の弱い先週に登りました。
12月は冬型強い日に行ったら二回連続で爆風地獄で過去最短の撤退になりました。もう撤退したくないので、確実に登頂できそうな風の弱い日に登ります。

私は富士宮口がお気に入りなんですが、どか雪になっても直後の強い冬型ですぐに吹き飛ばされて、今回も残念な景色でした。次は御殿場から登りたいです。

fujisakuyaさんの投稿楽しみに待ってます。十分気をつけながら冬富士を楽しみましょう(^^)
2018/2/2 17:20
今気がつきました
今 仕事休憩入って 何気に過去の記録見ていたらコメントに気がつきました 遅くなりました😅

この回は風が重く 素晴らしかったです

例えるならば…夜明けの大洗礼 吹きさらし四方八方で 吹き飛ばされる物がほとんどないくらいな強さ と言いますか 1面バーンがほとんどなかったので あの標高まで行けた感じでした😣

いずれにせよ この回で8ヶ月連続登頂が途絶えてしまったので 現在 気が緩みテンション下がってます😰

フジタロウ3もお気をつけて山行を楽しんでください
ありがとうございます
2018/2/10 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら