また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1367557
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山の氷瀑巡り (ツツジオ谷〜千早本道)

2018年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
8.7km
登り
765m
下り
765m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:49
合計
2:46
10:24
15
10:39
10:46
16
11:02
11:12
1
11:13
11:24
33
11:57
12:01
10
12:11
12:16
6
12:22
12:27
4
12:31
12:35
4
12:39
12:40
6
12:46
12:46
5
12:51
12:52
16
13:08
13:09
1
13:10
ゴール地点
0900 自宅発
1017 マツマサ金剛山麓駐車場着(48.4km)

1023 スタート
1041 腰折滝
1107 一ノ滝
1114 二ノ滝
1158 山頂広場
1204 転法輪寺
1214 葛木神社
1239 千早本道八合目
1301 千早城跡方面分岐
1310 ゴール、カフェ千早の風でランチタイム

1402 駐車場発
1435 コンビニで小休止
1558 自宅着(98.8km)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マツマサ金剛山麓駐車場利用(600円)、トイレあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はない
0943 京奈和道から見た金剛山、山頂には雲がかかっている
2018年01月27日 09:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 9:43
0943 京奈和道から見た金剛山、山頂には雲がかかっている
1024 駐車場はまだ余裕があり、もう帰り出す人もいる
2018年01月27日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:24
1024 駐車場はまだ余裕があり、もう帰り出す人もいる
1030 黒栂谷方面分岐は通行止めだが入っていく人もいる、ここから左に行く
2018年01月27日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:30
1030 黒栂谷方面分岐は通行止めだが入っていく人もいる、ここから左に行く
1031 こちらも道路が陥没しており通行止めだが前方を登山者が登っている
2018年01月27日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:31
1031 こちらも道路が陥没しており通行止めだが前方を登山者が登っている
1031-2 ガードレールの落書きに従いツツジオ・タカハタ方面に進む
2018年01月27日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 10:31
1031-2 ガードレールの落書きに従いツツジオ・タカハタ方面に進む
1032 入ってすぐの所にあるコンクリートの狭い通路
2018年01月27日 10:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:32
1032 入ってすぐの所にあるコンクリートの狭い通路
1041-2 腰折滝の様子
2018年01月27日 10:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 10:41
1041-2 腰折滝の様子
1041-3 上段をアップで、両側には氷が張っているが・・・
2018年01月27日 10:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:41
1041-3 上段をアップで、両側には氷が張っているが・・・
1052 砂防ダムも一部凍っている
2018年01月27日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 10:52
1052 砂防ダムも一部凍っている
1107 一ノ滝、かなり凍っていた
2018年01月27日 11:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 11:07
1107 一ノ滝、かなり凍っていた
1109 登山道から見た一ノ滝の様子
2018年01月27日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 11:09
1109 登山道から見た一ノ滝の様子
1100 今日は登山者も多く、一時は10数名の渋滞が発生するほど
2018年01月27日 11:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:10
1100 今日は登山者も多く、一時は10数名の渋滞が発生するほど
1112 キレイに凍っている
2018年01月27日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:12
1112 キレイに凍っている
1115 ■二ノ滝の様子、まさに芸術的だ
2018年01月27日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
1/27 11:15
1115 ■二ノ滝の様子、まさに芸術的だ
1117 登山道から全体を眺める
2018年01月27日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:17
1117 登山道から全体を眺める
1119 回りの樹木にやっと霧氷が付きだした
2018年01月27日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:19
1119 回りの樹木にやっと霧氷が付きだした
1125 いつもの渓流も完全に凍っているが、写真に撮ると何だかよく分からない
2018年01月27日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:25
1125 いつもの渓流も完全に凍っているが、写真に撮ると何だかよく分からない
1130 登山道の様子
2018年01月27日 11:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:30
1130 登山道の様子
1144 登山道にもやっと雪が積もり出した
2018年01月27日 11:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:44
1144 登山道にもやっと雪が積もり出した
1146 霧氷らしくなってきた
2018年01月27日 11:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:46
1146 霧氷らしくなってきた
1149 登山道の様子、凍結はしていないので滑ることはなかった
2018年01月27日 11:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 11:49
1149 登山道の様子、凍結はしていないので滑ることはなかった
1153 「ようお参り、お疲れ様」
2018年01月27日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 11:53
1153 「ようお参り、お疲れ様」
1154-2 一面真っ白
2018年01月27日 11:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
1/27 11:54
1154-2 一面真っ白
1158 12時のライブカメラは超満員、私もその中の一人
2018年01月27日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
1/27 11:58
1158 12時のライブカメラは超満員、私もその中の一人
1200 多分ライブカメラに写ったのは初めて、元の写真は暗くてよく分からないので少し調整
1
1200 多分ライブカメラに写ったのは初めて、元の写真は暗くてよく分からないので少し調整
1200 頂上広場からの眺め
2018年01月27日 12:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
1/27 12:00
1200 頂上広場からの眺め
1201 頂上広場から見た富田林市の市街地方面
2018年01月27日 12:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 12:01
1201 頂上広場から見た富田林市の市街地方面
1201-2 頂上広場の金剛ざくらと周辺の様子
2018年01月27日 12:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 12:01
1201-2 頂上広場の金剛ざくらと周辺の様子
1203 売店付近の樹木
2018年01月27日 12:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 12:03
1203 売店付近の樹木
1203-2 かまくらも一時溶けかけていたがまた大きくなってきた
2018年01月27日 12:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 12:03
1203-2 かまくらも一時溶けかけていたがまた大きくなってきた
1204 お不動さんと転法輪寺
2018年01月27日 12:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 12:04
1204 お不動さんと転法輪寺
1206 葛木神社への参道も登山者で一杯
2018年01月27日 12:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 12:06
1206 葛木神社への参道も登山者で一杯
1215 金剛山最高点、葛木神社にて
1215 金剛山最高点、葛木神社にて
1222 気温は-5℃
2018年01月27日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/27 12:22
1222 気温は-5℃
1309 駐車場近くにある小さな水車の回りも氷が不思議な形で成長している
2018年01月27日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/27 13:09
1309 駐車場近くにある小さな水車の回りも氷が不思議な形で成長している
本日のルートは2時間46分、8.72km、標高差603m、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、8.8km、14191歩となった。
1
本日のルートは2時間46分、8.72km、標高差603m、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、8.8km、14191歩となった。

装備

個人装備
長袖シャツ{FHENIX} 長袖インナー[極暖] (ウィンドブレーカー[ADIDAS]) ウインドブレーカー 防寒着[NIKE DRI-FIT] (ダウン上着) ズボン[Marmot] 靴下[mont-bell] 手袋 (予備手袋) (カッパ) 毛帽子 (ネックウォーマー) スノーブーツ (スパッツ) (19本爪チェーンスパイク[WEYN]) ザック (非常食) (パックジュース) (エネルギー補給ゼリー) (熊鈴) (温度計) スマホGP S[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] (ファーストエイドキット) (常備薬) (保険証) 携帯 (タオル) スマートウォッチ[SONALIA] コンデジ[SONY DSC-HX90V] ミニ三脚 ( )内は今回不使用

感想

最近の超寒波で自宅付近にもうっすらと雪が残っているので、山の方はさぞかし雪も増えているだろうと期待して出発。スタートが非常にゆっくりだったので、行き先はいつもの金剛山。今日は登山靴ではなく、スノーブーツを試してみる。

金剛山に行くまでの道路は意外にも雪はなく、中腹までは山もほとんど雪は無かった。今日のルート上は凍結カ所もほんの一部だけで、避けて通過できる程度なので滑る心配もなかった。結局下山するまでチェーンスパイクの出番はなく、ずっとスノーブーツで問題なかった。頂上周辺では9割以上の人がアイゼンなどの滑り止めを付けているので、スノーブーツの滑り止め効果が効いているということか?。ただつるつるの氷の上に乗ってみるとほとんど滑り止めの効果は感じられなかったので、凍結していたらアウトかな。

氷瀑も最近の寒波でかなり成長しており、二ノ滝まで登ると芸術的な風景になっていた。頂上広場からの眺めも非常にキレイだが、残念ながら空は真っ白だった。葛木神社まで行きUターン、下りは千早本道を使い、下山後は予定通りカフェ千早の風でランチタイムとした。今日はさすがに混雑しており、食材が切れてしまったとかで、普通のランチとなった。

本日のルートは2時間46分、8.72km(ヤマレコマップでは6.14km)、標高差603m(同じく583m、累積は605m)、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、8.8km、14191歩となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら