また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1368993
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

払沢の滝・百尋の滝・あしがくぼの氷柱

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:16
距離
16.8km
登り
1,210m
下り
1,230m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
2:00
合計
11:06
7:34
11
払沢の滝入口バス停
7:45
7:51
8
払沢の滝
7:59
8:07
107
払沢の滝入口バス停
9:54
10:00
52
10:52
10:53
38
11:31
11:31
50
12:21
12:52
45
13:37
13:45
41
14:26
14:26
50
川乗橋バス停
15:16
15:27
125
17:32
17:43
10
芦ヶ久保駅
17:53
18:31
9
あしがくぼの氷柱
18:40
芦ヶ久保駅
天候 概ね、晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
都内某駅-武蔵五日市(JR)
武蔵五日市駅〜払沢の滝入口(西東京バス)
武蔵五日市〜奥多摩(JR)
奥多摩〜東飯能〜芦ヶ久保(JR/西武)
芦ヶ久保〜秋津/新秋津〜自宅最寄駅(西武/JR)
その他周辺情報 あしがくぼの氷柱:協力金300円。ライトアップは金・土・日のみ
日の出
武蔵引田駅あたりで、日の出。五日市線からとは思えない雪原風景でした
2018年01月28日 06:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
1/28 6:53
日の出
武蔵引田駅あたりで、日の出。五日市線からとは思えない雪原風景でした
払沢ノ滝
完全結氷のチャンスということで、今季2回目の払沢ノ滝。2週前の70%からさらに凍りつきましたね
2018年01月28日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
1/28 7:44
払沢ノ滝
完全結氷のチャンスということで、今季2回目の払沢ノ滝。2週前の70%からさらに凍りつきましたね
払沢ノ滝
滝つぼに寄って…。上部と裏側で少し水が流れていて、現地ではやっぱり完全結氷ではなかったのかと思っていました。あとで、払沢ノ滝ブログを見ると、12年ぶり完全結氷とのことで、いい瞬間に立ち会えたようです
2018年01月28日 07:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
1/28 7:47
払沢ノ滝
滝つぼに寄って…。上部と裏側で少し水が流れていて、現地ではやっぱり完全結氷ではなかったのかと思っていました。あとで、払沢ノ滝ブログを見ると、12年ぶり完全結氷とのことで、いい瞬間に立ち会えたようです
払沢ノ滝
左側から。よく凍りつきました
2018年01月28日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
1/28 7:49
払沢ノ滝
左側から。よく凍りつきました
つらら
つららも2週前に比べて少し成長しましたね
2018年01月28日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
1/28 7:49
つらら
つららも2週前に比べて少し成長しましたね
払沢ノ滝上部
氷の上から、水が流れていました。完全結氷はちょっとおまけな感じもしますね
2018年01月28日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
1/28 7:49
払沢ノ滝上部
氷の上から、水が流れていました。完全結氷はちょっとおまけな感じもしますね
払沢ノ滝
下の沢も入れてみました。メインの滝の上の滝も凍っていました。払沢ノ滝は全体では60mくらいあるそうで、上部にも滝がつながっているんですよね
2018年01月28日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 7:51
払沢ノ滝
下の沢も入れてみました。メインの滝の上の滝も凍っていました。払沢ノ滝は全体では60mくらいあるそうで、上部にも滝がつながっているんですよね
払沢ノ滝
みなさん、早朝から頑張っておられました。今日は次があるので早々に撤収しました
2018年01月28日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 7:51
払沢ノ滝
みなさん、早朝から頑張っておられました。今日は次があるので早々に撤収しました
氷のオブジェ
2週前より少し成長していました
2018年01月28日 07:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
1/28 7:52
氷のオブジェ
2週前より少し成長していました
沢の様子
先日の雪の影響で、雰囲気が違いますね。不思議と山の方は大雪になっていない気もしました
2018年01月28日 07:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 7:54
沢の様子
先日の雪の影響で、雰囲気が違いますね。不思議と山の方は大雪になっていない気もしました
忠助淵
水面も少し氷が張った感じ。こちらも違いますね
2018年01月28日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 7:55
忠助淵
水面も少し氷が張った感じ。こちらも違いますね
氷柱
払沢ノ滝入口の橋から見える氷柱。水をまいていたのですが、こちらも氷柱が成長していました
2018年01月28日 07:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 7:58
氷柱
払沢ノ滝入口の橋から見える氷柱。水をまいていたのですが、こちらも氷柱が成長していました
奥多摩駅
払沢ノ滝から、バス、JRを乗り継いで、奥多摩駅へ。次は百尋ノ滝を見に行きました。バスの時間までは1時間あったので、タクシーでと思っていましたが、呼ばないと来ないようだったので、ここから歩くことになりました
2018年01月28日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 9:59
奥多摩駅
払沢ノ滝から、バス、JRを乗り継いで、奥多摩駅へ。次は百尋ノ滝を見に行きました。バスの時間までは1時間あったので、タクシーでと思っていましたが、呼ばないと来ないようだったので、ここから歩くことになりました
笙ノ岩山
大沢バス停の手前で、大きな山が見えてきました。蕎麦粒山に続く、鳥屋戸尾根の山で、このあたりから800mくらいの標高差。登りは厳しそうですね
2018年01月28日 10:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 10:32
笙ノ岩山
大沢バス停の手前で、大きな山が見えてきました。蕎麦粒山に続く、鳥屋戸尾根の山で、このあたりから800mくらいの標高差。登りは厳しそうですね
白妙橋
昨夏、奥多摩が紹介されたTV番組で、出ていましたね。奥に見える白い岩場はクライミングされているようですね
2018年01月28日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 10:46
白妙橋
昨夏、奥多摩が紹介されたTV番組で、出ていましたね。奥に見える白い岩場はクライミングされているようですね
日原川
白妙橋から上流部。奥多摩工業の軌道やトロッコが見えます。これもTV番組で紹介されていました
2018年01月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 10:47
日原川
白妙橋から上流部。奥多摩工業の軌道やトロッコが見えます。これもTV番組で紹介されていました
奥多摩工業曳鉄線
トロッコが放置というか、置かれていますね
2018年01月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 10:47
奥多摩工業曳鉄線
トロッコが放置というか、置かれていますね
奥多摩工業曳鉄線
鉄橋のアーチがきれいでした
2018年01月28日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 10:49
奥多摩工業曳鉄線
鉄橋のアーチがきれいでした
奥多摩工業曳鉄線
上流部からの鉄橋。なんか絵になりますね
2018年01月28日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 10:51
奥多摩工業曳鉄線
上流部からの鉄橋。なんか絵になりますね
川乗橋ゲート
歩行者も通行止でした。自己責任で、入山しました。竜王橋近くで落石がおきやすいようになっていました。ゲートを開けて、車で入ってくる人もいて、さすがにそれはないなと思いました
2018年01月28日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1/28 10:52
川乗橋ゲート
歩行者も通行止でした。自己責任で、入山しました。竜王橋近くで落石がおきやすいようになっていました。ゲートを開けて、車で入ってくる人もいて、さすがにそれはないなと思いました
川苔谷
ゲートの近くの川苔谷の様子。水面は氷がはっていました
2018年01月28日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 10:53
川苔谷
ゲートの近くの川苔谷の様子。水面は氷がはっていました
氷柱
何気ない滴りが、つららとなり、氷柱になっています
2018年01月28日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:01
氷柱
何気ない滴りが、つららとなり、氷柱になっています
氷柱
ここでも氷柱化。今年の寒気は違いますね。何回か来てるけど、こんなの初めてです
2018年01月28日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
1/28 11:05
氷柱
ここでも氷柱化。今年の寒気は違いますね。何回か来てるけど、こんなの初めてです
細倉橋
1時間半で登山口まできました。長靴で舗装歩いたので、疲れました
2018年01月28日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/28 11:31
細倉橋
1時間半で登山口まできました。長靴で舗装歩いたので、疲れました
下百尋ノ滝
発電用の部材が張り巡らされて、仕方ない感じ
2018年01月28日 11:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:35
下百尋ノ滝
発電用の部材が張り巡らされて、仕方ない感じ
ここから雪
下百尋ノ滝の上から、雪となりました。入山者が多いのか、木橋の雪はおとされていました。
2018年01月28日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 11:40
ここから雪
下百尋ノ滝の上から、雪となりました。入山者が多いのか、木橋の雪はおとされていました。
チェーンスパイク
この時点では、川苔山にも登るつもりだったので、チェーンスパイクを装着しました。実際は、滝まではかなりの人が入っていたので、なくてもいけるかなという感じ。早朝は凍結して危ないので何らかの滑り止めがあるといいですね
2018年01月28日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 11:40
チェーンスパイク
この時点では、川苔山にも登るつもりだったので、チェーンスパイクを装着しました。実際は、滝まではかなりの人が入っていたので、なくてもいけるかなという感じ。早朝は凍結して危ないので何らかの滑り止めがあるといいですね
長滝
雪があるせいか、いつもより白い印象ですが、まわりが少し凍っているだけ。滝の下の方にはたくさんつららができていてきれいでしたが、さすがに近づけませんね
2018年01月28日 11:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:45
長滝
雪があるせいか、いつもより白い印象ですが、まわりが少し凍っているだけ。滝の下の方にはたくさんつららができていてきれいでしたが、さすがに近づけませんね
三筋ヶ滝
この滝は少し凍っていました。滝よりも雪が凍ってしまうと厄介になりそうでした
2018年01月28日 11:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:47
三筋ヶ滝
この滝は少し凍っていました。滝よりも雪が凍ってしまうと厄介になりそうでした
氷柱
三筋ヶ滝の上の左岸側で小さな氷柱群。雪があってわかりにくいですね。
2018年01月28日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 11:48
氷柱
三筋ヶ滝の上の左岸側で小さな氷柱群。雪があってわかりにくいですね。
氷柱
今年は規模が大きいような気がしますが、雪がそれを隠しているようでもあります
2018年01月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:49
氷柱
今年は規模が大きいような気がしますが、雪がそれを隠しているようでもあります
氷柱
奥多摩らしくない氷柱ですね
2018年01月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
1/28 11:49
氷柱
奥多摩らしくない氷柱ですね
氷柱
雪はつもってるけど、平地のそれと比べると、山地なのに少ないなぁという印象でした
2018年01月28日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:50
氷柱
雪はつもってるけど、平地のそれと比べると、山地なのに少ないなぁという印象でした
登山道の様子
雪は少なく、日当たりのよい場所では完全にとけていました
2018年01月28日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 11:51
登山道の様子
雪は少なく、日当たりのよい場所では完全にとけていました
ウスバの細滝
細いわりには、なかなか完全結氷しないんですよね、この滝。完全結氷なら落差もあるし、もっと見映えしそう
2018年01月28日 11:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 11:54
ウスバの細滝
細いわりには、なかなか完全結氷しないんですよね、この滝。完全結氷なら落差もあるし、もっと見映えしそう
木橋から
釜の大きい2段の滝の上の方の木橋から。スマホでの撮影ですが、落としそうで怖いですね
2018年01月28日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/28 12:04
木橋から
釜の大きい2段の滝の上の方の木橋から。スマホでの撮影ですが、落としそうで怖いですね
百尋ノ滝
素晴らしいですね。ただ、完全結氷には程遠い感じ。70%くらいの結氷率?落ちた氷が5mくらい積もっていて、少し危険な状態でした
2018年01月28日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8
1/28 12:23
百尋ノ滝
素晴らしいですね。ただ、完全結氷には程遠い感じ。70%くらいの結氷率?落ちた氷が5mくらい積もっていて、少し危険な状態でした
百尋ノ滝
滝左側から。クラゲちゃんがたくさん。華麗な感じがします
2018年01月28日 12:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
1/28 12:25
百尋ノ滝
滝左側から。クラゲちゃんがたくさん。華麗な感じがします
百尋ノ滝
左下のクラゲちゃん。雪やら、氷やら。きれいですね
2018年01月28日 12:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 12:25
百尋ノ滝
左下のクラゲちゃん。雪やら、氷やら。きれいですね
百尋ノ滝
滝を見上げて。上部も迫力ありますね。真ん中の流れは結構あって、せっかくの氷瀑を破壊しそう。そう思っていたら、やはり…。大きな音とともに、少し崩落
2018年01月28日 12:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
1/28 12:25
百尋ノ滝
滝を見上げて。上部も迫力ありますね。真ん中の流れは結構あって、せっかくの氷瀑を破壊しそう。そう思っていたら、やはり…。大きな音とともに、少し崩落
百尋ノ滝
右側にまわって。こちらが正面っぽいかな。今年はとけては、凍っての繰り返しなのでしょうか。下の氷山が物語っています。この氷山は崩落のあとなので、登ったりするのはやめましょうね
2018年01月28日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
1/28 12:27
百尋ノ滝
右側にまわって。こちらが正面っぽいかな。今年はとけては、凍っての繰り返しなのでしょうか。下の氷山が物語っています。この氷山は崩落のあとなので、登ったりするのはやめましょうね
百尋ノ滝
右側のクラゲちゃん。あまりクラゲっぽくないかな
2018年01月28日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 12:27
百尋ノ滝
右側のクラゲちゃん。あまりクラゲっぽくないかな
百尋ノ滝
右側から上部を見上げます。崩落のあとだけに、慎重に見上げてしまいました
2018年01月28日 12:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 12:28
百尋ノ滝
右側から上部を見上げます。崩落のあとだけに、慎重に見上げてしまいました
氷の模様
百尋ノ滝の滝つぼあたりでは氷がはっていたのですが、氷の模様もみられました
2018年01月28日 12:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 12:39
氷の模様
百尋ノ滝の滝つぼあたりでは氷がはっていたのですが、氷の模様もみられました
氷の模様
きれいな模様ってほどでもないですが、いろいろあって面白いですね
2018年01月28日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 12:40
氷の模様
きれいな模様ってほどでもないですが、いろいろあって面白いですね
百尋ノ滝
最後に、全体像。70〜80%の結氷なのかなぁ。大きい滝だけに迫力がありました。川苔山に登る予定でしたが、今日は次もあるので、やめにして、来た道を戻ることに
2018年01月28日 12:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 12:52
百尋ノ滝
最後に、全体像。70〜80%の結氷なのかなぁ。大きい滝だけに迫力がありました。川苔山に登る予定でしたが、今日は次もあるので、やめにして、来た道を戻ることに
小さな氷瀑
帰り道、左岸に小さな氷瀑をみつけました。近くまで寄ろうとしたのですが、せっかくできた氷のオブジェを壊すのも申し訳ないので、遠目から
2018年01月28日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 13:21
小さな氷瀑
帰り道、左岸に小さな氷瀑をみつけました。近くまで寄ろうとしたのですが、せっかくできた氷のオブジェを壊すのも申し訳ないので、遠目から
氷のオブジェ
きれいなのか、というと微妙ですが、せっかくできたものはそのままにしておきたかったです
2018年01月28日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 13:22
氷のオブジェ
きれいなのか、というと微妙ですが、せっかくできたものはそのままにしておきたかったです
氷の沢
ここを登れば、小さな氷瀑につけたのですが、無理をしてもね…
2018年01月28日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 13:22
氷の沢
ここを登れば、小さな氷瀑につけたのですが、無理をしてもね…
氷柱
下百尋ノ滝の流れを撮ろうとしたのですが、今日は危なかったので中止。そのあたりの氷柱もできていました
2018年01月28日 13:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 13:31
氷柱
下百尋ノ滝の流れを撮ろうとしたのですが、今日は危なかったので中止。そのあたりの氷柱もできていました
足毛岩
登山口まで戻ってきました。雲のない晴天になってしまいました。やっぱり登っておくべきだったかなぁ…
2018年01月28日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 13:35
足毛岩
登山口まで戻ってきました。雲のない晴天になってしまいました。やっぱり登っておくべきだったかなぁ…
ランチ
登山口あたりのベンチでとりあえず、ランチ。15:02のバスには時間がありすぎるので、時間調整
2018年01月28日 13:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 13:43
ランチ
登山口あたりのベンチでとりあえず、ランチ。15:02のバスには時間がありすぎるので、時間調整
平石山
北面は雪が残っているなぁと…
2018年01月28日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/28 13:53
平石山
北面は雪が残っているなぁと…
日原街道
川乗橋に着き、バスの時間までやはりあったので、帰りも歩いて帰ることに。まさか往復するとはね。こんなことなら川苔山を越えた方がよかったなぁと後悔しました
2018年01月28日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 14:56
日原街道
川乗橋に着き、バスの時間までやはりあったので、帰りも歩いて帰ることに。まさか往復するとはね。こんなことなら川苔山を越えた方がよかったなぁと後悔しました
バス
駅への近道のところで、バスに抜かれました。駅には私の方が先着したけどね…
2018年01月28日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/28 15:13
バス
駅への近道のところで、バスに抜かれました。駅には私の方が先着したけどね…
ホリデー快速
拝島までひとっ飛び。第3部のあしがくぼの氷柱へ
2018年01月28日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1/28 15:18
ホリデー快速
拝島までひとっ飛び。第3部のあしがくぼの氷柱へ
拝島駅
3回目の拝島駅。早朝からなので、移動の電車のなかで、何回寝たことか。八高線はじめて乗りました
2018年01月28日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1/28 16:28
拝島駅
3回目の拝島駅。早朝からなので、移動の電車のなかで、何回寝たことか。八高線はじめて乗りました
芦ヶ久保駅
なんか真っ暗。氷柱への道、なんか不安な感じでした。一段と冷え込んで、17:40なのに、もう夜中のようでした
2018年01月28日 17:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1/28 17:40
芦ヶ久保駅
なんか真っ暗。氷柱への道、なんか不安な感じでした。一段と冷え込んで、17:40なのに、もう夜中のようでした
あしがくぼの氷柱
入口近くの氷柱群。きれいといえばきれいなのだけど、どう撮っていいのかなという感じ。奥の方は色がいろいろ変わっていきます
2018年01月28日 17:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/28 17:55
あしがくぼの氷柱
入口近くの氷柱群。きれいといえばきれいなのだけど、どう撮っていいのかなという感じ。奥の方は色がいろいろ変わっていきます
氷柱見学電車?
入口近くにいたところ、電車が通過。徐行運転して、乗客に氷柱を見せていたので、それ用の臨時列車なんですかね?
2018年01月28日 17:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 17:55
氷柱見学電車?
入口近くにいたところ、電車が通過。徐行運転して、乗客に氷柱を見せていたので、それ用の臨時列車なんですかね?
あしがくぼの氷柱
わけもわからず、氷の塊を撮ってみました
2018年01月28日 17:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 17:57
あしがくぼの氷柱
わけもわからず、氷の塊を撮ってみました
あしがくぼの氷柱
これ、仏像に見えてきた…
2018年01月28日 17:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 17:58
あしがくぼの氷柱
これ、仏像に見えてきた…
あしがくぼの氷柱
奥の谷はいろいろな氷柱が…。神秘的な色合い
2018年01月28日 17:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 17:58
あしがくぼの氷柱
奥の谷はいろいろな氷柱が…。神秘的な色合い
あしがくぼの氷柱
モコモコしてますね〜
2018年01月28日 17:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
1/28 17:59
あしがくぼの氷柱
モコモコしてますね〜
あしがくぼの氷柱
紫色のクラゲちゃん。水族館のようですね
2018年01月28日 18:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 18:01
あしがくぼの氷柱
紫色のクラゲちゃん。水族館のようですね
あしがくぼの氷柱
カラフルな色もありました。きれいですね
2018年01月28日 18:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 18:01
あしがくぼの氷柱
カラフルな色もありました。きれいですね
雪壁と月
氷柱じゃないんだけど、雪の斜面や月もきれいでした
2018年01月28日 18:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:02
雪壁と月
氷柱じゃないんだけど、雪の斜面や月もきれいでした
あしがくぼの氷柱
赤い色になるたび、怖〜いという声も。色の印象って面白いですね
2018年01月28日 18:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:03
あしがくぼの氷柱
赤い色になるたび、怖〜いという声も。色の印象って面白いですね
あしがくぼの氷柱
氷柱と人々。歓声が聞こえてきそうですね
2018年01月28日 18:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:03
あしがくぼの氷柱
氷柱と人々。歓声が聞こえてきそうですね
あしがくぼの氷柱
2段の色がきれいでした
2018年01月28日 18:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:03
あしがくぼの氷柱
2段の色がきれいでした
あしがくぼの氷柱
緑vsピンク?
2018年01月28日 18:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 18:09
あしがくぼの氷柱
緑vsピンク?
あしがくぼの氷柱
黄〜橙色なのですが、白っぽく見えました。色が多すぎて、落ち着きますね
2018年01月28日 18:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:11
あしがくぼの氷柱
黄〜橙色なのですが、白っぽく見えました。色が多すぎて、落ち着きますね
あしがくぼの氷柱
5℃くらい温度が下がったかなぁ
2018年01月28日 18:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:12
あしがくぼの氷柱
5℃くらい温度が下がったかなぁ
あしがくぼの氷柱
紫色はなんか、華麗な感じがします
2018年01月28日 18:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:14
あしがくぼの氷柱
紫色はなんか、華麗な感じがします
あしがくぼの氷柱
メルヘンチックなお城のようです
2018年01月28日 18:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:24
あしがくぼの氷柱
メルヘンチックなお城のようです
あしがくぼの氷柱
こういう色の組み合わせも、面白いですね
2018年01月28日 18:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:25
あしがくぼの氷柱
こういう色の組み合わせも、面白いですね
あしがくぼの氷柱
きれいなクリスタル
2018年01月28日 18:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
1/28 18:28
あしがくぼの氷柱
きれいなクリスタル
あしがくぼの氷柱
小さくて、か弱い装飾品のよう…
2018年01月28日 18:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:29
あしがくぼの氷柱
小さくて、か弱い装飾品のよう…
あしがくぼの氷柱
海の生物みたいです
2018年01月28日 18:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
1/28 18:29
あしがくぼの氷柱
海の生物みたいです
あしがくぼの氷柱
やっぱり、白いのが落ち着きます。いろいろ楽しませていただきました。人口的な氷柱でしたが、イルミネーションもよかったです
2018年01月28日 18:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:30
あしがくぼの氷柱
やっぱり、白いのが落ち着きます。いろいろ楽しませていただきました。人口的な氷柱でしたが、イルミネーションもよかったです
雪のトンネル
トンネルもなんか不気味だったんですよね
2018年01月28日 18:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1/28 18:30
雪のトンネル
トンネルもなんか不気味だったんですよね
雪だるま
帰り道、柵の木柱に、一つ一つ雪だるまが置かれていることに気が付きました。地元の方の手作り感があってよかったです
2018年01月28日 18:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/28 18:33
雪だるま
帰り道、柵の木柱に、一つ一つ雪だるまが置かれていることに気が付きました。地元の方の手作り感があってよかったです
芦ヶ久保駅
一日中、遊びつくした感じ。家に帰るまでまだ2時間あるけど…
2018年01月28日 18:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
1/28 18:42
芦ヶ久保駅
一日中、遊びつくした感じ。家に帰るまでまだ2時間あるけど…
百兵衛そば
おなかが空いたので、東飯能で下りて、百川というラーメン屋さんに。都心で食べるような美味しいラーメンでした
2018年01月28日 19:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/28 19:32
百兵衛そば
おなかが空いたので、東飯能で下りて、百川というラーメン屋さんに。都心で食べるような美味しいラーメンでした
撮影機器:

感想

最強クラスの寒気がきているうちに、見ておきたかった。土曜日は仕事だったし、この日のうちに、ということで、3つ、1日でまわるという強行軍。ちょっと疲れたけど、いいときに見れてよかったです。払沢の滝はここ数日ずっと完全結氷のままだし、今年は寒いから、まだまだチャンスありそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら