また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1369378
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

粟ヶ岳には到底行けませんでした(*_*)

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
jun373 その他1人
GPS
06:56
距離
8.3km
登り
757m
下り
741m
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最初からラッセルです
2018年01月28日 06:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 6:30
最初からラッセルです
まずは県民休養地へ
2018年01月28日 06:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 6:45
まずは県民休養地へ
カモが一斉に飛びったっていきました(^_^;)
2018年01月28日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 6:46
カモが一斉に飛びったっていきました(^_^;)
県民休養地到着
2018年01月28日 06:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 6:47
県民休養地到着
2018年01月28日 06:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 6:55
笑ってるようにしてみました
2018年01月28日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 7:14
笑ってるようにしてみました
ダム到着
2018年01月28日 07:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 7:15
ダム到着
2018年01月28日 07:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 7:18
凍ってました
2018年01月28日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 7:22
凍ってました
出発
2018年01月28日 07:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/28 7:35
出発
最初のとりつきから苦戦してます(^_^;)
下の笹で滑ります(*_*)
2018年01月28日 07:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/28 7:51
最初のとりつきから苦戦してます(^_^;)
下の笹で滑ります(*_*)
2018年01月28日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 7:43
2018年01月28日 08:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 8:04
先は長い
2018年01月28日 08:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/28 8:21
先は長い
はっ(ー_ー)!!
スノーシュー逆に履いてるし(+_+)
2018年01月28日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 8:39
はっ(ー_ー)!!
スノーシュー逆に履いてるし(+_+)
2018年01月28日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:04
2018年01月28日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:11
2018年01月28日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:15
2018年01月28日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:18
2018年01月28日 09:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/28 9:19
2018年01月28日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:25
2018年01月28日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 9:27
2018年01月28日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 9:29
2018年01月28日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 9:43
2018年01月28日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 9:44
2018年01月28日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/28 10:19
守門岳が見れて本当に来てよかった(*^_^*)
2018年01月28日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/28 10:20
守門岳が見れて本当に来てよかった(*^_^*)
2018年01月28日 10:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/28 10:32
2018年01月28日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 10:33
助けて頂きました<m(__)m>
2018年01月28日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/28 10:44
助けて頂きました<m(__)m>
本当にすみません(^_^;)
2018年01月28日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
1/28 10:44
本当にすみません(^_^;)
また撮ってる守門
2018年01月28日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 10:55
また撮ってる守門
2018年01月28日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/28 10:42
お昼休憩これじゃ足りない(^_^;)
2018年01月28日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/28 10:57
お昼休憩これじゃ足りない(^_^;)
また、守門
2018年01月28日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 11:02
また、守門
2018年01月28日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 11:02
2018年01月28日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 11:51
2018年01月28日 12:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/28 12:14
2018年01月28日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 12:23
登りは苦のラッセルが下りはこんなにも楽しい!(^^)!
ふわふわら〜(^o^)
2018年01月28日 12:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/28 12:46
登りは苦のラッセルが下りはこんなにも楽しい!(^^)!
ふわふわら〜(^o^)
無事下山です
2018年01月28日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/28 12:49
無事下山です
お化けにしてみました
2018年01月28日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 12:51
お化けにしてみました
夕暮れみたい
2018年01月28日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/28 13:20
夕暮れみたい
お疲れ様でした
2018年01月28日 13:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
1/28 13:36
お疲れ様でした

感想

除雪最終地点の宮寄上浄水場あたりに駐車です。一番乗りでした。
その先を行く道には今年2度目の寒波後の降雪で踏み跡はありませんでした。
ラッセルの始まりです。
登り付きから、下の笹でつるつる滑って、なかなか思うように上がれません(^_^;)
そうこうしているうちに、後続の方たちに追いつかれてしまいました。
すぐに追い抜かれ、お二方のラッセルに逆に助けられました<m(__)m>
お話をさせて頂くと、お一人は地元が三条のお兄さん、もう一方は山岳会に
入っておられるお兄様。ふたりとも、ベテラン様です。
お二方のラッセルを借りながら、登らせていただき、私たちも微力ながら、
交代で先頭を歩き、ラッセルを手伝わさせていただきました。
ところが、粟庭の手前の、ほっそい尾根に取りつくことがどうしても出来ず、
ベテランのお兄様方に助けられ、なんとか、上がることが出来ました(*_*)
粟ヶ岳ヒュッテ7合目まで行きたい!(^^)!と意気込んできましたが、
粟庭の急斜面を前に、私たちの取り付ける場所ではないと判断し、
ここで引き返すことに決めました。お兄様方たちも粟庭を登って、
6合目でやめるとのことでした。
守門岳はきれいに見れるし、ここで、お昼にしました。
山頂どころか、目標の7合目さえもとどかなかった今日の山行でしたが、
十二分に満足の行く山旅となりました(*^_^*)
お兄様方たちにお礼を申し、無事帰路に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

この時期
粟への登頂は難しいですよね。行けるところまででもじゅうぶん楽しいのが雪山のいいところ♪

後続のお二方は私の友人とその大先輩のようです。さぞかし頼もしかったことでしょう(^_^)
2018/1/28 23:20
コメントありがとうございます<m(__)m>
cheeさんこんにちは^_^ そうだったんですね。
お二方とも、本当に、頼もしかったです。ご迷惑をおかけしました(^_^;)
長時間(10時間超え)の縦走路を日帰りなされたり、アルプスの難所を日帰りされたりと
楽しいお話を聞かせて頂きました。
また、これまでのcheeさんとお仲間様たちの雪山行のラッセルがいかに大変で、
また、少人数でやられていることに、改めて、感銘を受けました。
凄すぎます(^_^;) これから、cheeさんの最新レコ、拝見させていただきます!(^^)!
2018/1/29 12:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら