また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1373968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸・北尾根から登頂・神ノ川から。

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
15.5km
登り
1,632m
下り
1,634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
1:00
合計
9:44
6:14
20
スタート地点
6:47
6:58
10
8:20
8:20
74
11:59
12:00
8
12:08
12:43
7
12:50
12:50
53
14:29
14:29
55
15:24
15:24
10
15:34
15:34
10
15:58
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川林道日蔭沢橋より手前500m位の待避所。
折花橋を過ぎた小瀬トンネルより上は除雪していません。我が隊の車は2駆FRスタットレスですが途中から何度もタイヤが空回りしたので途中の待避所に停めさせてもらいました。夕方には日蔭沢橋まで半分くらい融けていました。
コース状況/
危険箇所等
2日金曜日に降った雪でトレースはすべてなくなっていました。
北斜面なので雪質は良いのですが、標高が低い場所では融雪が進み重たくなっています。
北尾根は一般登山道ではないので道標やマーキングなどありません。
神之川林道ゲート
車は1キロ手前で前輪が空回りしたので、途中の広いスペースにとめて来ました。
2018年02月04日 06:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 6:34
神之川林道ゲート
車は1キロ手前で前輪が空回りしたので、途中の広いスペースにとめて来ました。
姫次方面分岐を過ぎたらノートレースです。
2018年02月04日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 7:00
姫次方面分岐を過ぎたらノートレースです。
goeはスノーシューで先頭を切ります。

隣の残った踏み後はkazikaさんのものでしょうか(^^♪(g)
2018年02月04日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 7:02
goeはスノーシューで先頭を切ります。

隣の残った踏み後はkazikaさんのものでしょうか(^^♪(g)
孫右衛門トンネル手前の滝は完全凍結してます。
2018年02月04日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 7:07
孫右衛門トンネル手前の滝は完全凍結してます。
トンネルの度にスノーシューを外すので時間がかかります。
2018年02月04日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 7:19
トンネルの度にスノーシューを外すので時間がかかります。
isが先頭を変わってくれた(^^♪
2018年02月04日 07:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
2/4 7:35
isが先頭を変わってくれた(^^♪
檜皮橋
蛭ヶ岳は雪が降ってる模様。
この後雪交じりの小雨が降ってきました。
2018年02月04日 08:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 8:07
檜皮橋
蛭ヶ岳は雪が降ってる模様。
この後雪交じりの小雨が降ってきました。
北尾根目指して堰堤沿いを歩くが、雪でヤブが凄くなってる。
2018年02月04日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 8:22
北尾根目指して堰堤沿いを歩くが、雪でヤブが凄くなってる。
出だしだけis担当(笑)
2018年02月04日 09:10撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
2/4 9:10
出だしだけis担当(笑)
5つ目の堰堤から尾根に取付く。
林の中だけど30センチは積もってます。
2018年02月04日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:49
5つ目の堰堤から尾根に取付く。
林の中だけど30センチは積もってます。
ドラム缶広場(1070m)に到着。ここからは明るい広葉樹の樹林帯なので更に雪が深くなる。
まだ標高差530m登らなくてはならない。
2018年02月04日 09:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 9:53
ドラム缶広場(1070m)に到着。ここからは明るい広葉樹の樹林帯なので更に雪が深くなる。
まだ標高差530m登らなくてはならない。
北斜面なので雪質は良いので気持ちいい。
2018年02月04日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 10:16
北斜面なので雪質は良いので気持ちいい。
最初から最後まで先頭でラッセルするgoe。頼もしい!

雪質がいいのですが、シューでも結構沈みます(g)
2018年02月04日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 11:39
最初から最後まで先頭でラッセルするgoe。頼もしい!

雪質がいいのですが、シューでも結構沈みます(g)
振り返ると、我が隊の愛おしいトレースが。
2018年02月04日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:41
振り返ると、我が隊の愛おしいトレースが。
山頂手前で新たに出来た?鹿柵があり、少しトラバースする羽目になる。
2018年02月04日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:46
山頂手前で新たに出来た?鹿柵があり、少しトラバースする羽目になる。
もうすぐ山頂だ頑張れ!

青空最高!(g)
2018年02月04日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/4 11:55
もうすぐ山頂だ頑張れ!

青空最高!(g)
檜洞丸山頂。
ベンチで休んでいる人の裏側から登って来たので、少し驚かせてしまいましたが、気さくな方で良かった。
2018年02月04日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/4 11:58
檜洞丸山頂。
ベンチで休んでいる人の裏側から登って来たので、少し驚かせてしまいましたが、気さくな方で良かった。
蛭ヶ岳と青ヶ岳山荘
小屋番さんは居ないけど、避難小屋として開放してくれてるので、ありがたく使わせもらいました。冬場は助かります。
2018年02月04日 12:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/4 12:01
蛭ヶ岳と青ヶ岳山荘
小屋番さんは居ないけど、避難小屋として開放してくれてるので、ありがたく使わせもらいました。冬場は助かります。
青空と少し残ってた霧氷
2018年02月04日 12:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 12:06
青空と少し残ってた霧氷
きれい!!
2018年02月04日 12:05撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
2/4 12:05
きれい!!
2018年02月04日 12:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
2/4 12:11
下山も北尾根から。
モフモフの新雪を楽しみます。
2018年02月04日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 12:54
下山も北尾根から。
モフモフの新雪を楽しみます。
蛭ヶ岳と主脈。だいぶ雪が深くなった。
2018年02月04日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 13:02
蛭ヶ岳と主脈。だいぶ雪が深くなった。
積雪はひざ下くらい。
2018年02月04日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 13:05
積雪はひざ下くらい。
goeはスノーシューなのでコースを外れて楽しんでいる。
isはヒップソリで下山するが石にぶつかってズボンを破いてしまう。
2018年02月04日 13:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 13:07
goeはスノーシューなのでコースを外れて楽しんでいる。
isはヒップソリで下山するが石にぶつかってズボンを破いてしまう。
雪が多くてなかなか進まないみたい(笑)
2018年02月04日 13:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
2/4 13:22
雪が多くてなかなか進まないみたい(笑)
でもいい道が出来てます(g)
2018年02月04日 13:37撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
2/4 13:37
でもいい道が出来てます(g)
来た道を戻る。我が隊のトレースと小動物の足跡のみ。
彼も無事登頂できたかな。
2018年02月04日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 14:31
来た道を戻る。我が隊のトレースと小動物の足跡のみ。
彼も無事登頂できたかな。
いい感じです(g)
愛おしいトレース。
結局、我が隊以外は登ってこなかった模様。
2018年02月04日 15:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 15:20
愛おしいトレース。
結局、我が隊以外は登ってこなかった模様。
ゲートに戻って来ました。
でも車はまだ先。
お疲れ様でした。
2018年02月04日 15:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 15:42
ゲートに戻って来ました。
でも車はまだ先。
お疲れ様でした。

感想

寒がりなので雪が降ると山から遠ざかってしまうのですが、頑張って北尾根から檜洞丸登頂を目指しました。

神ノ川林道は折花橋の先から除雪していないので、我が隊の車と自分の運転技術では日蔭沢橋まで行けないので500m手前で車を止めます(泣)
何だかんだで、スタート時間が予定よりも1時間近く遅れてしまう。
前日土曜日に誰か広河原までの林道だけでも歩いているだろうと期待していたのだが、風巻ノ頭分岐からトレース無し。これは相当厳しくなりそうだ。更に雪交じりの小雨が身体とザックを濡らす最悪のコンディションの中、何とか北尾根途中のドラム缶広場(1070m)まで来ることが出来た。このころ自分の心の中では「ここで引き返してもいいんじゃねの?」と弱気の虫が鳴いていました。
先週の大雪の後、kazikaさんは一人でここまで来れたんだよな、凄いな。我々は二人なんだから(実際はgoe一人先頭ですが・)もっと頑張らなきゃなと、先に進むことにします。
辛かったのは1300〜1400m付近、山頂はまだまだ先。「いったい、いつまで続くのか?」急斜面ではワカンの前爪が効かずズルズル落ちていく。そんな中goeのスノーシューはスイスイ登っていく。改めてスノーシューの威力とgoeの脚力には驚かされた。それでも自分(is)の威厳を保とうと先頭に躍り出るものの5m位登ると膝から沈み込んでしまい、再び先頭を交代する。結局最初から最後までgoeが先頭でラッセルしてもらった。情けない。
上の方は以外にも積雪が少なく、多い所で50センチくらいかな。標高が高い所は風が強いから雪つきが良くないからだろうか。

帰りは来た道をそのまま下降する。北尾根は丹沢でも指折りの雪質を誇る美尾根だ。goeは楽しそうにコースを外れてスノーシューを楽しんでいる。自分はヒップソリを楽しもうと思ったが、雪が深くてほとんど滑らない。何とか滑れたと思ったら岩にぶつかりズボンを破いてしまった。

登ってる途中は「もう雪山なんか登るものか」と何度も思ったが、下山するころには「また登りたいな」と辛ければ辛いほど思うもんだんだよな。
次は市原新道から蛭ヶ岳登頂を目指したいけど、早戸川林道が開通しないと無理かな?

雪の洞北を歩きたい!昨年から思っていました。
降ってから2日たってしまい先人さんがいるかな?と思ってましたが、
誰も歩かずノートレース。(やった〜(^^♪)
朝のうちは雪まで舞って山頂まで行けるかな〜?と不安にもなりましたが、
山頂に向かうにつれ青空が!テンションもあがりほぼ予定していた時間で到着しました。今回はシューでもかなり沈み疲れた疲れた。
お腹いっぱいになるぐらいシュー歩きを楽しみました♪

isに何度も「スノーシューいいよ〜買ったら〜」と誘惑しましたが、
「ワカンで頑張る」と言ってます(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

洞北尾根
isさんgoeさんお疲れ様でした
新雪を存分に楽しまれたご様子でなによりです
この時季は登山口までが大変ですね
同じ日、自分はgoeさんが「もがきながら」歩いたであろう鍋山稜を普通に楽しんで来ましたsnow
雪の多さに驚いて来ました

goeさんはお腹いっぱいでしょうが、雪降ったらトレースお願いしますよ
2018/2/5 17:04
Re: 洞北尾根
kazikaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ホント!新雪を静かに楽しみたいのですが、車の運転はドキドキですよね
いつも行きはisに運転してもらって爆睡しているのですが、今回は道の状況が心配だったので寝れませんでした
北尾根の出だしはうっすらと残っていた踏跡をたどりました。コースを外さずついていたのでisと「すごいね〜」と感心してました。
次に降ったら早戸方面へ、と思っているのですがアクセスがより厳しそうで・・
「先頭は任せて〜」と張りきってはいるのですが(笑)
2018/2/6 13:30
スノーシュー
goeさんやkazikaさんの報告を見ると、スノーシューが欲しくなってしまいます。ワカンに比べ、こういう山では大分違うんですかね?かと言っても、安いものではないので、躊躇してるんです。どうしようかな?
2018/2/5 19:35
Re: スノーシュー
yasu0402さん、初めまして。
蛭ヶ岳へのトレースありがとうございます
スノーシューは本当に買うか買わないか、躊躇しますよね。スノーシューを使用できる色々な場所に行くわけでもなく殆ど雪の丹沢だけですので、シーズン3,4回ぐらいでしょうか。
私は3年前に散々迷った挙句に購入しました。ワカンでも充分楽しめると思いますが、やはり浮力は違うと思います
2018/2/6 14:22
Re: スノーシュー
goeさん、今日は。
いつもgoeさんたちのレコ見て、感心している次第です。特に蛭ヶ岳南尾根は今度は是非行こうと思ってます。
確かにスノーシューじゃないと苦労するという機会は、年に二、三回かと思うと、暫くはワカンで我慢ですね。
2018/2/6 16:44
コメントありがとうございます。
kazikaさん、こんばんは。
先週歩いたのkazikaさんの踏み跡が少し残っていたので、心強かったです。
雪が降ってしまうと神ノ川や早戸川方面には行けなくなりますね。誰か魚止橋から行ってくれないかなと思ってますが、なかなか難しそうです。
冬の間はgoe先頭任せてトレース付けてもらおうと思ってます。

yasu0402さん、はじめまして。
スノーシューの無い私が言うのも何ですが、北尾根みたいな広くて雪が深い所では相当使えると思います。ただ高価なものなので私は購入する予定はないです。ワカンで我慢します。
2018/2/8 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら