また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1374210
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

宮城蔵王遠望〜がんばった仙台・日和山

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
sahon その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:19
距離
0.9km
登り
1m
下り
1m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:07
休憩
0:00
合計
0:07
12:39
7
12:46
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
宮城蔵王は噴火警戒レベル2で、火口から2キロ圏内は立入禁止。

日和山は駐車場にたどり着くまでが一番の核心部。
護岸工事中で進入禁止の道路がある。
その他周辺情報 宮城蔵王のふもと遠刈田温泉(とおがった)などあり。
日帰り温泉も数ヶ所あり。
今回は宮城蔵王で樹氷ー!
だったけど、噴火警戒レベル2になってしまった(*_*)
と言うわけで、計画変更(^_^;)
あらかじめ宿をとっていた宮城蔵王の遠刈田温泉にひとまず向かってます。
東北道の安達太良Pにて。
2018年02月03日 10:15撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/3 10:15
今回は宮城蔵王で樹氷ー!
だったけど、噴火警戒レベル2になってしまった(*_*)
と言うわけで、計画変更(^_^;)
あらかじめ宿をとっていた宮城蔵王の遠刈田温泉にひとまず向かってます。
東北道の安達太良Pにて。
安達太良山、上は真っ白(^-^)
2018年02月03日 10:15撮影 by  SO-01G, Sony
5
2/3 10:15
安達太良山、上は真っ白(^-^)
なんやかんやで、早く遠刈田に着いたので、すみかわスノーパークに来てみました。
予定ではここから樹氷見にいくはずだったけど、残念。
山は見えてるけど行けない(*_*)
2018年02月03日 14:22撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/3 14:22
なんやかんやで、早く遠刈田に着いたので、すみかわスノーパークに来てみました。
予定ではここから樹氷見にいくはずだったけど、残念。
山は見えてるけど行けない(*_*)
あの真っ白いのは何山だろうか?
2018年02月03日 14:22撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/3 14:22
あの真っ白いのは何山だろうか?
気になる山ですな(*´-`)
2018年02月03日 14:31撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/3 14:31
気になる山ですな(*´-`)
すみかわスノーパークに向かう途中で気になった滝見台に、帰りに寄ってみた。
2018年02月03日 14:47撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/3 14:47
すみかわスノーパークに向かう途中で気になった滝見台に、帰りに寄ってみた。
トレースはばっちり!
2018年02月03日 14:47撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/3 14:47
トレースはばっちり!
つぼ足でオッケー(^-^)
2018年02月03日 14:42撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/3 14:42
つぼ足でオッケー(^-^)
わかりにくいですが、真ん中に滝があります。
2018年02月03日 14:44撮影 by  SO-01G, Sony
2/3 14:44
わかりにくいですが、真ん中に滝があります。
右手方向にもう一個滝。
2018年02月03日 14:44撮影 by  SO-01G, Sony
2/3 14:44
右手方向にもう一個滝。
蔵王遠望
2018年02月03日 14:45撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/3 14:45
蔵王遠望
道路はこんな感じです。
スタッドレスじゃないと絶対無理ですね(*_*)
2018年02月03日 14:52撮影 by  SO-01G, Sony
2/3 14:52
道路はこんな感じです。
スタッドレスじゃないと絶対無理ですね(*_*)
夜の遠刈田温泉街。
斜面にはスキー場の灯りかな?
2018年02月03日 17:35撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/3 17:35
夜の遠刈田温泉街。
斜面にはスキー場の灯りかな?
朝。
残念ながら蔵王は雲の中(*´-`)
2018年02月04日 08:27撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 8:27
朝。
残念ながら蔵王は雲の中(*´-`)
朝ごはん食べて、仙台へ。
目指すは日本一のあの山(^-^)
2018年02月04日 08:38撮影 by  SO-01G, Sony
6
2/4 8:38
朝ごはん食べて、仙台へ。
目指すは日本一のあの山(^-^)
仙台到着!
道に迷いながらなんとか駐車場にたどり着きました(^_^;)
はい、日本一とは日和山の事です(^-^)
2018年02月04日 12:31撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 12:31
仙台到着!
道に迷いながらなんとか駐車場にたどり着きました(^_^;)
はい、日本一とは日和山の事です(^-^)
遊歩道をたどります。
たまにドロドロな箇所もあり。
2018年02月04日 12:32撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 12:32
遊歩道をたどります。
たまにドロドロな箇所もあり。
さぁ、見えてきました!
2018年02月04日 12:34撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 12:34
さぁ、見えてきました!
登山口です。
クマ出没(するかもしれない)注意!
ほんとにー?(笑)
2018年02月04日 12:36撮影 by  SO-01G, Sony
5
2/4 12:36
登山口です。
クマ出没(するかもしれない)注意!
ほんとにー?(笑)
ではいよいよ♪ヽ(´▽`)/
2018年02月04日 12:36撮影 by  SO-01G, Sony
2
2/4 12:36
ではいよいよ♪ヽ(´▽`)/
階段を登り…
2018年02月04日 12:37撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 12:37
階段を登り…
はい、登頂!
震災前とは様子がだいぶ違うんですね(*´-`)
2018年02月04日 12:37撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 12:37
はい、登頂!
震災前とは様子がだいぶ違うんですね(*´-`)
標高はなんと、3メートル!
2018年02月04日 12:37撮影 by  SO-01G, Sony
4
2/4 12:37
標高はなんと、3メートル!
そうです、日本一低い山らしいです(^-^)
2018年02月04日 12:38撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 12:38
そうです、日本一低い山らしいです(^-^)
低いけど、山頂にはお札が。
2018年02月04日 12:43撮影 by  SO-01G, Sony
2
2/4 12:43
低いけど、山頂にはお札が。
日和山登頂記念もあり。
3000mm!
7
日和山登頂記念もあり。
3000mm!
あの震災で、6メートルから3メートルになったらしいです。
負けずにふんばったんですね(*´-`)
2018年02月04日 12:38撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 12:38
あの震災で、6メートルから3メートルになったらしいです。
負けずにふんばったんですね(*´-`)
日和山の後ろは干潟、先に海。
2018年02月04日 12:41撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 12:41
日和山の後ろは干潟、先に海。
日和山の全体像
2018年02月04日 12:42撮影 by  SO-01G, Sony
2
2/4 12:42
日和山の全体像
遊歩道を戻ります。
広い駐車場もちゃんとあります。
2018年02月04日 12:48撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 12:48
遊歩道を戻ります。
広い駐車場もちゃんとあります。
近くには高砂神社。
2018年02月04日 12:52撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 12:52
近くには高砂神社。
6本松。
あの日から7年弱たつけど、忘れちゃいけないですね。
2018年02月04日 12:53撮影 by  SO-01G, Sony
3
2/4 12:53
6本松。
あの日から7年弱たつけど、忘れちゃいけないですね。
撮影機器:

感想

今回は宮城蔵王で樹氷を見よう!とゆうことで宿をとったり準備していましたが、まさかのタイミングで噴火警戒レベル2に(*_*)
火口から兼ね2キロ圏内は立入禁止になり、宮城蔵王の樹氷箇所がその圏内になったとのこと。
残念ながら樹氷はおあずけになってしまいました(*´-`)
とは言え、せっかく宿もとったし、宮城に遊びにいこうとなり。
相方から、仙台に日本一標高が低い山があるらしいとの情報を得て、ぜひ行ってみたくなりました。
初日は宮城蔵王の遠刈田温泉からすみかわスノーパーク、滝見台などおとずれたり。観光して蔵王を遠望。
翌日、仙台にむかい、いよいよ日和山へ。
ところが、日和山周辺が工事中で車のナビで行くと進入禁止にぶつかるばかり。
困った、まさかの敗退か?
いや、あきらめないぞとがんばった結果、どうにか日和山駐車場に到着(^-^)
あきらめないことの大切さを思い知りました。
さぁ、いよいよです。
遊歩道を歩き、数分するとなにやら頂上らしきものが。
さらに数分行くと、すぐに現れました。
日和山です。
登山口に小さな「クマ出没(するかもしれない)注意!」看板。
他の山々と同様、ちゃんと道標があって、山名板があって。
管理してる方々の、日和山に対する思いが伝わってきました。
震災前は6メートルでしたが、震災後は3メートルに。
あの大震災でよくがんばってくれました。
逆に、日本一標高の低い山になってくれたおかげで私達も訪れてみようと思ったので(^-^)
あれから7年弱たちましたが、忘れちゃいけないですね、あの日の事は。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら