また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1375880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

棒ノ嶺 と 日本百名山の雪景色♪(棒ノ折山・高水三山)

2018年02月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
15.6km
登り
1,481m
下り
1,470m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
2:00
合計
8:30
8:00
8:00
28
8:28
8:30
80
9:50
9:51
18
10:09
10:09
18
10:27
10:49
15
11:04
11:04
21
11:25
11:34
23
11:57
12:06
46
12:52
12:55
21
13:16
13:20
9
13:29
14:18
37
14:55
15:06
56
16:02
16:12
5
セブンイレブン青梅御岳店
16:17
天候 超 晴れてる♪ 風もなくて青空の透明度バッチリ!
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
06:55 飯能駅北口バス停 2番のりば
07:40 河又栗名湖入口バス停 到着
※登山口に近い"さわらびの湯バス停"に寄るバスもあります。
コース状況/
危険箇所等
<白谷沢←→棒ノ嶺> 
沢に出てから所どころ凍結、要アイゼン

<棒ノ嶺←→岩茸石山←→惣岳山←→御嶽駅>
積雪5〜15cm、しっかりとしたトレースで歩きやすい。

<惣岳山←→御嶽駅>
靴がドロンコになる
その他周辺情報 棒ノ嶺(棒ノ折山)登山口に「さわらびの湯」。
【飯能駅 北口バス停】おはようございます♪ 沢登りで大人気の「棒ノ嶺」(棒ノ折山)に行っちゃうぞ!
2018年02月07日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 6:54
【飯能駅 北口バス停】おはようございます♪ 沢登りで大人気の「棒ノ嶺」(棒ノ折山)に行っちゃうぞ!
【川又名栗湖入口バス停】小学生でスクールバス化した状態で45分、待ちごたえのある屋根付きバス停に到着。
2018年02月07日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 7:40
【川又名栗湖入口バス停】小学生でスクールバス化した状態で45分、待ちごたえのある屋根付きバス停に到着。
念のため「帰りの時刻表」を確認。 1時間1本もあればパラダイスですね!
2018年02月07日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 7:41
念のため「帰りの時刻表」を確認。 1時間1本もあればパラダイスですね!
本来なら「さわらびの湯バス停」で下車がベストなのだけど、バスによっては経由しないため、歩いて登山口まで行きます。
2018年02月07日 07:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 7:46
本来なら「さわらびの湯バス停」で下車がベストなのだけど、バスによっては経由しないため、歩いて登山口まで行きます。
【トイレ】さわらびの湯の手前。 ここを左の道だと「滝ノ平尾根コース」、右が「白谷沢コース」。
2018年02月07日 07:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 7:52
【トイレ】さわらびの湯の手前。 ここを左の道だと「滝ノ平尾根コース」、右が「白谷沢コース」。
【さわらびの湯】何かに期待して「白谷沢コース」に行きましょう♪ さわらびの湯が見えてきました!
2018年02月07日 08:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 8:01
【さわらびの湯】何かに期待して「白谷沢コース」に行きましょう♪ さわらびの湯が見えてきました!
【有間ダム】さらに10分くらいかな、しばらく歩くと「名栗湖」に到着!
2018年02月07日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/7 8:11
【有間ダム】さらに10分くらいかな、しばらく歩くと「名栗湖」に到着!
休憩がてらに、谷の向こうに見える「有間山稜」を眺めながら 朝ごパンをモグモグします。ソーセージ揚げパン♪
2018年02月07日 08:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
2/7 8:19
休憩がてらに、谷の向こうに見える「有間山稜」を眺めながら 朝ごパンをモグモグします。ソーセージ揚げパン♪
名栗湖に沿ってゆくと、見えて来ました! あの山の真ん中のモッコリしてるところが「棒ノ嶺」。 ドキドキ♪
2018年02月07日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/7 8:22
名栗湖に沿ってゆくと、見えて来ました! あの山の真ん中のモッコリしてるところが「棒ノ嶺」。 ドキドキ♪
【白谷沢】棒ノ嶺登山口。 ここからいよいよスタート!
2018年02月07日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 8:28
【白谷沢】棒ノ嶺登山口。 ここからいよいよスタート!
【計画書届】自宅で作成してきたので投函。 備え付けの用紙とペンもありますよ。
2018年02月07日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 8:29
【計画書届】自宅で作成してきたので投函。 備え付けの用紙とペンもありますよ。
気温マイナス2℃。 体温調整の目安にします。
2018年02月07日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 8:31
気温マイナス2℃。 体温調整の目安にします。
せっかくの青空が見えないけど、日焼けしづらくてイイネ♪
2018年02月07日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 8:42
せっかくの青空が見えないけど、日焼けしづらくてイイネ♪
雪はこんな感じ。 まだアイゼンいらいないね。
2018年02月07日 08:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 8:43
雪はこんな感じ。 まだアイゼンいらいないね。
透明度パッチリの沢の水。 飲めそー♪
2018年02月07日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 8:55
透明度パッチリの沢の水。 飲めそー♪
これ、凍ってるんだよ! 一時停止した画像みたいだよね〜。
2018年02月07日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/7 9:01
これ、凍ってるんだよ! 一時停止した画像みたいだよね〜。
すこしずつ「氷の世界」に入っていくのだ。
2018年02月07日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:01
すこしずつ「氷の世界」に入っていくのだ。
たくさんのつららがアチコチにあったよ。 見てて冷たそうでしょ?
2018年02月07日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/7 9:02
たくさんのつららがアチコチにあったよ。 見てて冷たそうでしょ?
藤懸の滝は凍ってなかったけど、なかなかの氷結ぐあいですね。
2018年02月07日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 9:04
藤懸の滝は凍ってなかったけど、なかなかの氷結ぐあいですね。
ツルっと滑ったのでチェーンアイゼンを装着。 来るならこい! と自信がついちゃった。
2018年02月07日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:08
ツルっと滑ったのでチェーンアイゼンを装着。 来るならこい! と自信がついちゃった。
わぁ〜 冬の登山をしている感が100%あじわえますね。
2018年02月07日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:13
わぁ〜 冬の登山をしている感が100%あじわえますね。
なにこれ! どうなったら、こんなカタチの表面に凍るの? 不思議だー。
2018年02月07日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:13
なにこれ! どうなったら、こんなカタチの表面に凍るの? 不思議だー。
斜面が急になってきた! クサリを使いながら石段を登ります。 ハアハア。
2018年02月07日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:15
斜面が急になってきた! クサリを使いながら石段を登ります。 ハアハア。
大好きな「御柱まつり」がここにもあった! みんな乗れぇーい♪(笑)
2018年02月07日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 9:29
大好きな「御柱まつり」がここにもあった! みんな乗れぇーい♪(笑)
おや? 林道が見えてきたぞ。 そういう場所なのか・・・
2018年02月07日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 9:34
おや? 林道が見えてきたぞ。 そういう場所なのか・・・
林道を越えて向こう側に!
2018年02月07日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 9:36
林道を越えて向こう側に!
トレースがしっかりしてるから迷わない♪
2018年02月07日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 9:42
トレースがしっかりしてるから迷わない♪
【岩茸石 分岐】ここで「滝ノ平尾根コース」と合流。高水三山の「岩茸石山」と何か関係があるのかな?
2018年02月07日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 9:48
【岩茸石 分岐】ここで「滝ノ平尾根コース」と合流。高水三山の「岩茸石山」と何か関係があるのかな?
【岩茸石】岩の上に登りたかったけど、誰も登った形跡がないのでやめた(笑)
2018年02月07日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 9:49
【岩茸石】岩の上に登りたかったけど、誰も登った形跡がないのでやめた(笑)
空の下に「棒ノ嶺」が見えてきた! キツい雪道でハアハア、ゼエゼエなのだ・・・
2018年02月07日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 10:02
空の下に「棒ノ嶺」が見えてきた! キツい雪道でハアハア、ゼエゼエなのだ・・・
【ゴンジリ峠】 よっしゃー! 一気に進みます!
2018年02月07日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 10:14
【ゴンジリ峠】 よっしゃー! 一気に進みます!
1人の男性と初めて「こんにちは」してフィニッシュ!
2018年02月07日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 10:23
1人の男性と初めて「こんにちは」してフィニッシュ!
【棒ノ嶺 山頂】こ、ここか・・・ っていうか!!
2018年02月07日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 10:28
【棒ノ嶺 山頂】こ、ここか・・・ っていうか!!
【棒ノ嶺 眺望1】なんじゃこりゃー、真っ白な「谷川岳」や「赤城山」まで見えるぞ!
2018年02月07日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/7 10:28
【棒ノ嶺 眺望1】なんじゃこりゃー、真っ白な「谷川岳」や「赤城山」まで見えるぞ!
【棒ノ嶺 眺望2】おわー! 日光白根山! 男体山! 筑波山! 日本百名山だらけやんか!!
2018年02月07日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/7 10:28
【棒ノ嶺 眺望2】おわー! 日光白根山! 男体山! 筑波山! 日本百名山だらけやんか!!
【棒ノ嶺 眺望3】 東京スカイツリーまで見えるぞ! こんな眺望なかなか無いなー。
2018年02月07日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 10:28
【棒ノ嶺 眺望3】 東京スカイツリーまで見えるぞ! こんな眺望なかなか無いなー。
【棒ノ嶺】(棒ノ折山)標高969m やったぞ! 登頂成功だー! ヤッホー♪
2018年02月07日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/7 10:33
【棒ノ嶺】(棒ノ折山)標高969m やったぞ! 登頂成功だー! ヤッホー♪
ゆっくり休憩できる東屋もあるぞ。 しかしこの大眺望のせいで東屋を利用する気にならない(笑)
2018年02月07日 10:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 10:46
ゆっくり休憩できる東屋もあるぞ。 しかしこの大眺望のせいで東屋を利用する気にならない(笑)
数日前にヤマレコで見た雪だるまだ! ここにいるよー♪
2018年02月07日 10:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/7 10:46
数日前にヤマレコで見た雪だるまだ! ここにいるよー♪
「山草のみち」 へぇ〜 上日向からここ、そして御嶽駅のことを言うんだね。 そのうち「百軒茶屋」から登ってみようかな。
2018年02月07日 10:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 10:47
「山草のみち」 へぇ〜 上日向からここ、そして御嶽駅のことを言うんだね。 そのうち「百軒茶屋」から登ってみようかな。
気に入った写真なので載せちゃう。 棒ノ嶺を堪能したので「黒山」へ行きましょう!
2018年02月07日 10:48撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/7 10:48
気に入った写真なので載せちゃう。 棒ノ嶺を堪能したので「黒山」へ行きましょう!
【権次入峠】さっきのゴンジリ峠に戻って来た。 ここから別のコースに突入!
2018年02月07日 11:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 11:07
【権次入峠】さっきのゴンジリ峠に戻って来た。 ここから別のコースに突入!
歩きやすいぞ♪
2018年02月07日 11:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/7 11:17
歩きやすいぞ♪
しっかりしたトレースがあって安心♪
2018年02月07日 11:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 11:26
しっかりしたトレースがあって安心♪
【黒山】標高842m 縦走成功! やったね♪
2018年02月07日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/7 11:27
【黒山】標高842m 縦走成功! やったね♪
三角点にも優しくちょんちょん。
2018年02月07日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 11:24
三角点にも優しくちょんちょん。
【やまびこ広場】ここで大声を出しても怒られないね♪ ヤッホー! ヤッホー! ヤッホー!
2018年02月07日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 12:01
【やまびこ広場】ここで大声を出しても怒られないね♪ ヤッホー! ヤッホー! ヤッホー!
黒山からしばらく歩くと眺望のよい場所へ。 なかなかすれ違わない縦走路だけど、ここで女性と少しお話したよ。
2018年02月07日 12:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/7 12:19
黒山からしばらく歩くと眺望のよい場所へ。 なかなかすれ違わない縦走路だけど、ここで女性と少しお話したよ。
ここも素晴らしい眺めだね〜 日本百名山も見えますよ!
2018年02月07日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 12:18
ここも素晴らしい眺めだね〜 日本百名山も見えますよ!
遠くのほうまで見えすぎて、もう何の山かわからない(笑)
2018年02月07日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/7 12:18
遠くのほうまで見えすぎて、もう何の山かわからない(笑)
【富士山】ちょっこし見える富士山の頭♪ こんにちはー!!
2018年02月07日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/7 12:19
【富士山】ちょっこし見える富士山の頭♪ こんにちはー!!
「岩茸石山」へ向かいましょう。 道はずっとこんな感じで、アップダウンもちらほらあります。
2018年02月07日 12:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 12:50
「岩茸石山」へ向かいましょう。 道はずっとこんな感じで、アップダウンもちらほらあります。
あのモッコリの左の雪山が「岩茸石山」。 まずはモッコリを目指せ! モッコリがんばれ!
2018年02月07日 12:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/7 12:59
あのモッコリの左の雪山が「岩茸石山」。 まずはモッコリを目指せ! モッコリがんばれ!
こ、ここがモッコリ。 ハアハア、このモッコリ山には名前が無いのかな。
2018年02月07日 13:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 13:11
こ、ここがモッコリ。 ハアハア、このモッコリ山には名前が無いのかな。
【名坂峠】いよいよファイナルの登りに来ました!
2018年02月07日 13:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 13:18
【名坂峠】いよいよファイナルの登りに来ました!
いくぞー! あの栄光の道しるべを行けー!!
2018年02月07日 13:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 13:20
いくぞー! あの栄光の道しるべを行けー!!
ハアハア、ゼエゼエ、ま、まだですか。 ずっと気になっていたのだけど岩茸石山のどこに出るのだろう。
2018年02月07日 13:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/7 13:29
ハアハア、ゼエゼエ、ま、まだですか。 ずっと気になっていたのだけど岩茸石山のどこに出るのだろう。
見えた! あ、あれ? ここ? ここに出るの?
2018年02月07日 13:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/7 13:33
見えた! あ、あれ? ここ? ここに出るの?
【岩茸石山】標高793m ヤッホーやったぞー!! しかもこのスグうしろから出てきた。 まさかの分岐点(笑)
2018年02月07日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/7 13:34
【岩茸石山】標高793m ヤッホーやったぞー!! しかもこのスグうしろから出てきた。 まさかの分岐点(笑)
三角点にも優しくタッチ♪
2018年02月07日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 14:03
三角点にも優しくタッチ♪
以前、ここで山ガールお姉さんたちが「ここから見える山の名前知らないけど、ちゃんと名前があるんだろうね。」って言ってた。
2018年02月07日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 13:44
以前、ここで山ガールお姉さんたちが「ここから見える山の名前知らないけど、ちゃんと名前があるんだろうね。」って言ってた。
【岩茸石山 景色1】あのとき、この景色に全く興味がなかった。
2018年02月07日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/7 13:44
【岩茸石山 景色1】あのとき、この景色に全く興味がなかった。
【岩茸石山 景色2】きっとまだ登ったことのない山ばかりだったからかな。
2018年02月07日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 13:44
【岩茸石山 景色2】きっとまだ登ったことのない山ばかりだったからかな。
【岩茸石山 景色3】遠くまで、ずっと遠くまでみえるね。
2018年02月07日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 13:44
【岩茸石山 景色3】遠くまで、ずっと遠くまでみえるね。
【豪華ランチ】大富豪も驚く贅沢なメニューはこれ♪ ビールがキンキンに冷えてますよー!
2018年02月07日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/7 13:41
【豪華ランチ】大富豪も驚く贅沢なメニューはこれ♪ ビールがキンキンに冷えてますよー!
「カップヌードル パスタヌードル 完熟トマトのアラビアータスープパスタ」名前が長げー(笑)
2018年02月07日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/7 13:53
「カップヌードル パスタヌードル 完熟トマトのアラビアータスープパスタ」名前が長げー(笑)
腹ごしらえが済んだら、青渭神社の奥院がある「惣岳山」へ行きましょう!
2018年02月07日 14:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 14:30
腹ごしらえが済んだら、青渭神社の奥院がある「惣岳山」へ行きましょう!
この断崖絶壁をクリアすれば・・・
2018年02月07日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 14:48
この断崖絶壁をクリアすれば・・・
【惣岳山】標高756m ラストピークでヤッホー!
2018年02月07日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/7 14:56
【惣岳山】標高756m ラストピークでヤッホー!
【青渭神社】世界に3つある「青渭神社」の1つ。 ひとつはウチの近所にもある♪
2018年02月07日 15:04撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 15:04
【青渭神社】世界に3つある「青渭神社」の1つ。 ひとつはウチの近所にもある♪
めっちゃ下りはじめたら新宿副都心が見えた♪ 西武ドームもしっかり映ってるよ。
2018年02月07日 15:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/7 15:07
めっちゃ下りはじめたら新宿副都心が見えた♪ 西武ドームもしっかり映ってるよ。
お社にお水がない! 冬は水が湧かないのかな? 下山の無事を神様に祈りましょう「早くこいこいお嫁さん、できれば山と仮面ライダーに理解のある人」。
2018年02月07日 15:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/7 15:11
お社にお水がない! 冬は水が湧かないのかな? 下山の無事を神様に祈りましょう「早くこいこいお嫁さん、できれば山と仮面ライダーに理解のある人」。
ありがたく、くぐらせていただきます。
2018年02月07日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 15:16
ありがたく、くぐらせていただきます。
丹沢の大倉尾根に似てるとこあるよね(笑)
2018年02月07日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 15:21
丹沢の大倉尾根に似てるとこあるよね(笑)
吾妻山。 安達太良山。 磐梯山。 会津駒ヶ岳。 那須岳。 正解!
2018年02月07日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 15:23
吾妻山。 安達太良山。 磐梯山。 会津駒ヶ岳。 那須岳。 正解!
きりかぶおばけ♪
2018年02月07日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 15:44
きりかぶおばけ♪
でけー! ロボットみたい!
2018年02月07日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 15:47
でけー! ロボットみたい!
山火事のあと。 けっこう木が再生してるっぽい! 自然のチカラすごいですわ。
2018年02月07日 15:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/7 15:58
山火事のあと。 けっこう木が再生してるっぽい! 自然のチカラすごいですわ。
撮ってて、ちょっと怖かった(笑)
2018年02月07日 16:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/7 16:00
撮ってて、ちょっと怖かった(笑)
「落石防止」かな。
2018年02月07日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 16:09
「落石防止」かな。
民家が見えてきたぞ! うれしー!
2018年02月07日 16:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 16:12
民家が見えてきたぞ! うれしー!
【惣岳山・岩茸石山 山口】お寺の脇からでてきたよ。 登るときはここから入ろう!
2018年02月07日 16:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2/7 16:17
【惣岳山・岩茸石山 山口】お寺の脇からでてきたよ。 登るときはここから入ろう!
車に乗ってるおばちゃんが「駅ならここから降りれるわよー♪」って教えてくれた。 まさかの線路わき(笑)
2018年02月07日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/7 16:19
車に乗ってるおばちゃんが「駅ならここから降りれるわよー♪」って教えてくれた。 まさかの線路わき(笑)
【御嶽駅】念願だった棒ノ嶺・御嶽駅までの縦走を無事に踏破♪ セブンイレブンでビールも買いました。 めでたし♪ めでたし♪
2018年02月07日 16:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/7 16:29
【御嶽駅】念願だった棒ノ嶺・御嶽駅までの縦走を無事に踏破♪ セブンイレブンでビールも買いました。 めでたし♪ めでたし♪

感想

<はじめに>
沢のぼり? 濡れちゃうの? 棒ノ折山って? 奥多摩の深〜いところにある山なのに、ヤマレコなどでヤケに目にする、耳にする大人気の「棒ノ嶺」。 棒ノ嶺なのか、棒ノ折山なのか、その辺も謎だし、湖と沢を通って行くらしいところも摩訶不思議。 とっても気になるのでついにそのベールを解き明かしてきました♪

アクセスはJR奥多摩線の「川井駅」か、西武池袋線の「飯能駅」、これは北からでも、東からでも、南からでも ”みなさんウェルカム” レベルが高いよね(笑) なので、夏に大人気の「沢のぼり」へ冬に行ってきたのであります。

<白谷沢ルート>
バスを降りてからすぐに「名栗湖」の広くてダイナミックさを満喫できるのは最初の楽しみの1つ。 白谷沢登山口からはいよいよハイキングのスタートですが、キツくもなく、緩くもなく、おしゃべりしながらワイワイできるレベルの道で、滝の水に触れられるようになった頃から、ハアハア、ゼエゼエのアトラクションコースに変わるため、おしゃべりがうるさい山仲間も黙り始めるので、絶好の環境といって良いでしょう(笑)

約2時間30分でたどり着ける山頂は広々と開けていて、画像の通りに遠くまで素晴らしい景色が見渡せる。 これが棒ノ嶺の人気の理由だと実感しました。 特に日本百名山の全踏破を追いかけているハイカーにとっては「いつまでも見ていたい。」と思うに違いありません。そして「またここに来たい!」と思うはずです。 それだけの眺めを棒ノ嶺は持っていました。

<最大の欠点はトイレ>
トイレがスタート前の1か所しかない。 おそらく5〜6時間の山行になりますが、その間のトイレはありません。 ゴールの「さわらびの湯」までスリリングな体験をしなくてはならないのです。 まあ、夏の沢のぼりだったらごまかせるかも知れませんが、お水の取りすぎには注意が必要です。

<エスケープルート>
棒ノ嶺の山頂からは「白谷沢」「滝の平尾根」「中の沢尾根」「大名栗林道」「蕎麦粒山方面」「御嶽駅方面(遠い)」そして「百軒茶屋キャンプ場(清東BS)」に降りることができます。 気分と体力次第で帰りのコースが選べるのです。 これも魅力いっぱいですよね。 次はどのコースどこから登ろうかな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら