まつだ桜まつり

日程 | 2018年02月11日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | ☀、ただし雲多し。 |
アクセス |
利用交通機関
□酒匂川河川敷の臨時駐車場を利用しました。1日300円。
車・バイク
ここからシャトルバスも出ていました(片道150円)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

コースタイム [注]
□松田町西平畑公園及び松田町散策 12:00〜14:30
□寄ロウバイ園散策 15:00〜16:00
□寄ロウバイ園散策 15:00〜16:00
コース状況/ 危険箇所等 | □街中なので安全ですが、車の往来があるので注意。 西平畑公園内は車道と歩道が分かれていて安心ですね。 |
---|---|
その他周辺情報 | □まつだ桜まつり https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/matsudasakura20/ □松田町寄ロウバイまつり https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/7roubai/ |
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by teru-3
午前中の所用を済ませ、午後からぶらっと松田町を訪れて見ました。
本場、伊豆の河津までは半日ではとても無理なので近場の松田町へ。
例年見頃を迎える河津桜も厳冬の影響で遅れ気味の様ですね。
全体的には1〜2分といったところかな?
それでも本日より第20回まつだ桜まつりが開催されてます。
3連休の中日ですが、咲き始めのため空いてました。
本日は街はずれの駐車場からぶらぶらとミニ散歩(^^♪
たまには街歩きもいいもんです。
時間が少しあったので「寄ロウバイ園」を散策。
ここも厳冬のため開花が遅れて見頃は続いてます。
2月18日まで延長との事です。
一足早い花見。
ほっと和む半日散歩でした。
※山ではないので日記でもと思ったのですが、写真が少し多くなったのでレコにしました。
本場、伊豆の河津までは半日ではとても無理なので近場の松田町へ。
例年見頃を迎える河津桜も厳冬の影響で遅れ気味の様ですね。
全体的には1〜2分といったところかな?
それでも本日より第20回まつだ桜まつりが開催されてます。
3連休の中日ですが、咲き始めのため空いてました。
本日は街はずれの駐車場からぶらぶらとミニ散歩(^^♪
たまには街歩きもいいもんです。
時間が少しあったので「寄ロウバイ園」を散策。
ここも厳冬のため開花が遅れて見頃は続いてます。
2月18日まで延長との事です。
一足早い花見。
ほっと和む半日散歩でした。
※山ではないので日記でもと思ったのですが、写真が少し多くなったのでレコにしました。
訪問者数:506人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント