また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1379706
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢氷瀑めぐり

2018年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
みのちゃん その他1人
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
387m
下り
373m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:20
合計
3:50
11:20
11:30
30
12:00
12:20
20
12:40
13:10
30
権現山分岐
14:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス 西丹沢ビジターセンターより往復
コース状況/
危険箇所等
歩き出し〜雪道です。日陰と日向で雪の量が大きく変わり、また硬さや氷の状態も場所で全然違うので、状況をみながら歩く必要があります。踏み跡は明瞭で、外れなければ坪足でも大丈夫ですが、軽アイゼンはあった方が安心です。木の橋を多数渡りますが、橋が凍っているところは皆無。渡渉点が数箇所ありますが、いずれも水量は少なく、問題ありません。下棚、本棚ともに積雪量は10cm程度で潜る場所はなし。
午前中は比較的緩い雪でしたが、午後下ってくる時は急に気温も下がって、相当締まった雪の状態、凍結部分も何箇所かあり、油断は禁物です。
今日はつれあいとゆるハイクです。よめちゃんのリクエストにより、場所は強制的に下棚&本棚の滝めぐり、おっと氷瀑めぐりです。西丹沢ビジターセンターからスタート。お天気は快晴、ピンとはりつめた空気は真冬ならでは。こりゃ寒いぞという出だしでした。
2018年02月12日 10:11撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 10:11
今日はつれあいとゆるハイクです。よめちゃんのリクエストにより、場所は強制的に下棚&本棚の滝めぐり、おっと氷瀑めぐりです。西丹沢ビジターセンターからスタート。お天気は快晴、ピンとはりつめた空気は真冬ならでは。こりゃ寒いぞという出だしでした。
すぐに西沢への吊り橋を渡ります。
2018年02月12日 10:11撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 10:11
すぐに西沢への吊り橋を渡ります。
カワガラスがいました。中央のくろいやつ。すばやいです。
2018年02月12日 10:50撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 10:50
カワガラスがいました。中央のくろいやつ。すばやいです。
下棚への分岐
2018年02月12日 11:12撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:12
下棚への分岐
下棚が見えてきた!左右が凍ってますねえ。
2018年02月12日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 11:22
下棚が見えてきた!左右が凍ってますねえ。
左の氷瀑帯
2018年02月12日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:23
左の氷瀑帯
右の氷瀑帯
2018年02月12日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:23
右の氷瀑帯
氷の成長がすごい。丹沢でも冷え込むと氷の芸術が見れるのですねえ。
2018年02月12日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
3
2/12 11:23
氷の成長がすごい。丹沢でも冷え込むと氷の芸術が見れるのですねえ。
滝の周囲のツララ群
2018年02月12日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 11:24
滝の周囲のツララ群
正面に回って右の氷瀑帯
2018年02月12日 11:27撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:27
正面に回って右の氷瀑帯
左の氷瀑帯をアップで
2018年02月12日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:28
左の氷瀑帯をアップで
ツララの芸術
2018年02月12日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:28
ツララの芸術
川面も一部氷始めてる
2018年02月12日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 11:31
川面も一部氷始めてる
次は本棚へ
2018年02月12日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 11:55
次は本棚へ
本棚は下棚よりスケール大きく、近くでみると大迫力。写真ではこのスケールが伝わらない。
2018年02月12日 12:01撮影 by  X30, FUJIFILM
2
2/12 12:01
本棚は下棚よりスケール大きく、近くでみると大迫力。写真ではこのスケールが伝わらない。
上部の氷瀑
2018年02月12日 12:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 12:02
上部の氷瀑
正面から見上げる
2018年02月12日 12:04撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:04
正面から見上げる
右側の氷瀑帯
2018年02月12日 12:05撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:05
右側の氷瀑帯
滝の落ち口と左の氷瀑帯
2018年02月12日 12:05撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:05
滝の落ち口と左の氷瀑帯
左側の氷瀑帯
2018年02月12日 12:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:06
左側の氷瀑帯
上部の本棚
2018年02月12日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 12:07
上部の本棚
こちらもツララの芸術
2018年02月12日 12:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 12:08
こちらもツララの芸術
中間部の氷瀑をあっぷ!
2018年02月12日 12:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:08
中間部の氷瀑をあっぷ!
上部の氷瀑をあっぷ!
2018年02月12日 12:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:08
上部の氷瀑をあっぷ!
上部の全体感!これで本棚もお別れ!
2018年02月12日 12:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 12:08
上部の全体感!これで本棚もお別れ!
お昼ごはん。やっぱ寒い時はカップメンでしょう。
あとは自宅で作ってきた野菜たっぷり塩やきそば。
バナナにみかん
2018年02月12日 12:43撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 12:43
お昼ごはん。やっぱ寒い時はカップメンでしょう。
あとは自宅で作ってきた野菜たっぷり塩やきそば。
バナナにみかん
途中の道はこんな感じです。雪と石のミックスの道を行きます。
2018年02月12日 13:24撮影 by  X30, FUJIFILM
2
2/12 13:24
途中の道はこんな感じです。雪と石のミックスの道を行きます。
西丹沢ビジターセンターまで戻ってきた。
2018年02月12日 13:44撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 13:44
西丹沢ビジターセンターまで戻ってきた。
トンビが悠然と滑空してます。
2018年02月12日 13:46撮影 by  X30, FUJIFILM
2/12 13:46
トンビが悠然と滑空してます。
中川温泉の清流
2018年02月12日 14:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 14:23
中川温泉の清流
水がエメラルド色してます。
2018年02月12日 14:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
2/12 14:25
水がエメラルド色してます。
シジュウカラ
2018年02月12日 15:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
2/12 15:30
シジュウカラ
ジョウビタキ
2018年02月12日 15:36撮影 by  X30, FUJIFILM
2
2/12 15:36
ジョウビタキ

感想

ひさしぶりのつれあいとのハイキングです。ここのところ、つれあいはひざが悪くてなかなか一緒に行けなかったが、折角の3連休、どこか行ってみない?とおさそいしてみる。といろいろ忙しかった日々が続いて、「気分転換はしたいの!」との反応。しかし「がつがつは歩けない、短い距離限定ならOK」ということで、「丹沢の氷瀑めぐりは如何?」との提案。聞いてみると西丹沢に下棚、本棚という立派な滝があって、現在氷瀑成長中とのよさげな情報、このアイデアに乗ってゆるハイク決定。
当日は快晴でお天気申し分なし、冷え込みも戻るとの事で、暖かい装備を整え、いざ氷瀑めぐりへと出発。
下棚も本棚も思ったよりもずっとスケールの大きな立派な滝でした。そしてお目当ての氷瀑はすばらしい成長具合で、十分楽しめましたよ!ツララの芸術あり、滝と氷のコラボレーションも見事。しかもビジターセンターから1時間と近いのも地の利があって気軽にこれる場所ですね。今度は畦が丸へも足を伸ばしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら