烏帽子岩ルート整備

日程 | 2018年02月13日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り一時雪 |
アクセス |
利用交通機関
鳳来湖の湖畔道路脇の広い所に駐車しました。
車・バイク
|
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
岩場が多く岩の上は特に注意が必要です。
烏帽子岩への直登ルートは、危険個所が多い。
今回このルートを通らずに、シャクナゲ遊歩道から烏帽子岩〜仮称「花道の岩」への最短ルートを探索、次回はこのルートを整備する予定。
烏帽子岩への直登ルートは、危険個所が多い。
今回このルートを通らずに、シャクナゲ遊歩道から烏帽子岩〜仮称「花道の岩」への最短ルートを探索、次回はこのルートを整備する予定。
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by nakoe15
今日は、鎌を唐鍬に持ち替えて、烏帽子岩の整備に出かけました。
大変危険個所が有る為、少しでも安全に登れるように補助ロープも追加して来ましたが、それでも危険個所が多い為出来ればこのルートは通らずに行く事が出来ないか。
烏帽子岩の上側に有る、シャクナゲ遊歩道に行くルートの途中の岩の上で、昼食を摂る時に周りを見回した時に、此処からなら仮称「花道の岩」への近道が出来るのではと思われる場所が有り、
シダを掻き分けながら行くと、比較的安全に花道の岩近くのルートに合流する事が出来ました。
次回はこのルートを整備して、烏帽子岩への危険な直登ルートを通らずに周回できるようにして、メインルートにしたい。
安全第一です。
大変危険個所が有る為、少しでも安全に登れるように補助ロープも追加して来ましたが、それでも危険個所が多い為出来ればこのルートは通らずに行く事が出来ないか。
烏帽子岩の上側に有る、シャクナゲ遊歩道に行くルートの途中の岩の上で、昼食を摂る時に周りを見回した時に、此処からなら仮称「花道の岩」への近道が出来るのではと思われる場所が有り、
シダを掻き分けながら行くと、比較的安全に花道の岩近くのルートに合流する事が出来ました。
次回はこのルートを整備して、烏帽子岩への危険な直登ルートを通らずに周回できるようにして、メインルートにしたい。
安全第一です。
訪問者数:229人



人



拍手
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント