また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1387167
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

野坂山地 駄口から岩籠山

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
薮山雲水 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
6.4km
登り
698m
下り
689m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:22
合計
6:14
11:40
11:40
50
崩壊壁
12:30
12:40
113
14:33
14:40
28
奥野山
15:08
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 晴れのち小雨
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全コースともザラメ雪で踏み抜きが多く歩き辛い。
その他周辺情報 ドライブインしのはら
高島トレイルの乗鞍岳へ続く尾根が見えています。
2018年02月24日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 11:03
高島トレイルの乗鞍岳へ続く尾根が見えています。
尾根を行く仲間たち
2018年02月24日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 11:09
尾根を行く仲間たち
崩壊地に広がる山毛欅林
2018年02月24日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 11:38
崩壊地に広がる山毛欅林
岩籠山が見えました。
2018年02月24日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 11:58
岩籠山が見えました。
インデァン平原
2018年02月24日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:33
インデァン平原
インデァン平原のゲンコツ岩?
2018年02月24日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/24 12:34
インデァン平原のゲンコツ岩?
撮影機器:

感想

今年に入ってから何度か計画を立てたが、悉く大雪に見舞われ断念。漸く好天に恵まれて早朝から出掛けました。登山口のR161の「ドライブインしのはら」の登山者用駐車場は雪でスペースは僅か、道路から段差があるので雪用スコップで解消を試みるがカチカチで手間が掛かる。山ともさんがお店の方に事情を説明してドライブイン側に停める許可を頂きました。ドライブインしのはら様ありがとうございました。
登山道は、表面だけクラスト状態。少し様子見でツボ足で歩いてみたが、体重の重い私は時々踏み抜き余計に疲れます。小沢を渡った所でワカン装着し支尾根への急斜面に取り付く。立木を掴まないと足下が崩れてしまう所も有ったが最初の案内標識まで登り休憩。
ここからは乗鞍岳から岩籠山を結ぶ尾根を目指して登る。奥野山三角点は雪の中確認出来ませんでした。
標高が上がると次第に周りの景色が望める様になる。高島トレイルの乗鞍岳、乗鞍岳北方稜線上のP739、P786、P677の山々、谷を隔てた中央分水嶺上の東ヶ谷山などが頭を並べ、北側にはこれから登るインディアン平原の真っ白い稜線も望めた。岩場を過ぎ標高が上がるにつれ目指すP677の右には崩壊が進む沢の源頭部の土壁の荒々しい姿を眺め、細くなった尾根を雪庇に注意しながら登り切れば北方稜線に達した。この頃には天候も怪しくなる様で休まず進む。
先に進むと大きく高度を下げ、目の前には崩壊が進む沢の源頭部を廻りこみ一登りでP708に達すると、本日初めて岩籠山の山頂部が姿を現す。
今日は誰にも合わないと思っていたが、岩籠山から駄口へ向かう二人組に出会う。
目の前には白い斜面が立ちはだかり、晴れていれば青空に向かっての登りになるはずだが、風も吹き出し上空も雲で覆われる中をジグザグに斜面を登り切れば念願のインディアン平原に到着。
イルカ岩や拳岩と呼ばれている岩が点在する人気のスポットですが、ジッとして居られない。登頂記念の写真を撮り風を避けるために直ぐに下山開始。
風を避けるためコルまで降り、遅めのお昼にする。
天候も更に悪くなり雨と風が強まる中お昼を中止して下山再開、皆黙々と来た道を引き返す。
標高が下がり雲の下まで降ると下界の景色も見えるようになり、衣服調整をして足早に降り、出発地点のドライブインしのはらへ無事下山。
停めさせて頂いたお礼を言うつもりでしたが、残念ながらご不在でした。
改めて紙上でお礼申し上げます。
前日の天気予報は、午後から下り坂ですが雨は降らないとの予想でしたが、少し残念な結果の雪山山行でした。
残雪が例年よりも多く、もう暫くは雪山を楽しませて貰えそうです。乞うご期待!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら