また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1390771
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿の勇姿を見に綿向山へ

2018年02月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
10.8km
登り
963m
下り
958m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:58
合計
5:43
9:49
14
10:03
10:06
27
10:33
10:42
1
10:42
10:45
2
10:47
11:03
12
11:15
11:16
30
11:46
12:28
7
12:36
12:42
11
12:53
12:53
39
13:32
13:32
15
13:47
13:47
8
13:55
13:55
15
14:10
14:44
4
14:48
14:48
17
15:05
15:10
22
15:32
15:33
1
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御幸橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
綿向山登山口まで凍結路あり
2合目辺りから登山道も凍結してます。
5合目からチェーンスパイク装着。

竜王山ルートは難路コースで急坂多し。
P962辺りから雪薄く竜王山は雪なし。
竜王山登山口までは凍結部分のみ注意。
日陰はまだまだ凍結路があります。
油断して登山前にリタイアしない様に注意しましょう。
2018年02月27日 10:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
2/27 10:00
日陰はまだまだ凍結路があります。
油断して登山前にリタイアしない様に注意しましょう。
小春日和です。
ヒミズ谷出合小屋辺りに雪はありません。
2018年02月27日 10:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 10:05
小春日和です。
ヒミズ谷出合小屋辺りに雪はありません。
2合目の巡視路から東近江方向。
残念ながらモヤモヤですね。
2018年02月27日 10:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 10:29
2合目の巡視路から東近江方向。
残念ながらモヤモヤですね。
近江富士こと三上山と右は鏡山
2018年02月27日 10:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
2/27 10:29
近江富士こと三上山と右は鏡山
あざみ小舎
最初の休憩所になります。
2018年02月27日 10:44撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 10:44
あざみ小舎
最初の休憩所になります。
5合目からの眺望
三上山、鏡山、雪野山など。
比良山系はガスの中ですね。
2018年02月27日 10:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 10:58
5合目からの眺望
三上山、鏡山、雪野山など。
比良山系はガスの中ですね。
5合目の避難小屋と竜王山
一応2人ぐらいなら寝れそう。
夢咲の鐘を鳴らして出発します。
2018年02月27日 11:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
2/27 11:02
5合目の避難小屋と竜王山
一応2人ぐらいなら寝れそう。
夢咲の鐘を鳴らして出発します。
やっとらしくなった登山道
この辺から斜面に手やストック等の落書きが散見されるようになりました。
2018年02月27日 11:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 11:10
やっとらしくなった登山道
この辺から斜面に手やストック等の落書きが散見されるようになりました。
行者コバ
昔は北の高落谷から登ったそうで、この行者堂で服装を整えて山頂を目指した。
高落谷は奥の平からのルートで、マンガン鉱や金鉱があったらしい。
2018年02月27日 11:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 11:15
行者コバ
昔は北の高落谷から登ったそうで、この行者堂で服装を整えて山頂を目指した。
高落谷は奥の平からのルートで、マンガン鉱や金鉱があったらしい。
伊吹山がよく見えます。
霊仙山は手前かな?
2018年02月27日 11:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 11:33
伊吹山がよく見えます。
霊仙山は手前かな?
最望遠にて。
ここから能郷白山まで見えるらしい。
そこまでクリアーな日はあるのかな?
2018年02月27日 11:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
10
2/27 11:34
最望遠にて。
ここから能郷白山まで見えるらしい。
そこまでクリアーな日はあるのかな?
Y字の形をした木の間から。
手前にあるのは日渓溜かな?
近江蒲生氏の居城跡が隣にある所です。
都会方向は流石にもう視界不良ですね。
2018年02月27日 11:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 11:38
Y字の形をした木の間から。
手前にあるのは日渓溜かな?
近江蒲生氏の居城跡が隣にある所です。
都会方向は流石にもう視界不良ですね。
隣の水無山と南峰
日不見谷(ヒミズ)側だけ雪が残っているようですね。
2018年02月27日 11:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 11:41
隣の水無山と南峰
日不見谷(ヒミズ)側だけ雪が残っているようですね。
お〜great!
藤原岳、御池岳とよく見える。
竜ヶ岳は木に隠れてますね。
望遠は効かないけど、広角で良かったと思う瞬間。
2018年02月27日 11:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
2/27 11:42
お〜great!
藤原岳、御池岳とよく見える。
竜ヶ岳は木に隠れてますね。
望遠は効かないけど、広角で良かったと思う瞬間。
山頂到着。
雨乞を中心に鈴鹿の勇姿。
2018年02月27日 11:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
2/27 11:47
山頂到着。
雨乞を中心に鈴鹿の勇姿。
雨乞岳〜御池岳
東側は澄んでいて良かった。
2018年02月27日 11:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
2/27 11:48
雨乞岳〜御池岳
東側は澄んでいて良かった。
山頂から鈴鹿のパノラマ
PLフィルター着けてると右側が一部パノラマ処理されず泣く泣く切り取り。
実際には鈴鹿南部も撮れる位置です。
2018年02月27日 11:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 11:49
山頂から鈴鹿のパノラマ
PLフィルター着けてると右側が一部パノラマ処理されず泣く泣く切り取り。
実際には鈴鹿南部も撮れる位置です。
鈴鹿北部。
流石に霊仙は見えないね。
2018年02月27日 11:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 11:50
鈴鹿北部。
流石に霊仙は見えないね。
雨乞岳の勇姿に惚れる( ´ ▽ ` )
右に鎌ヶ岳、左にイブネ
御在所岳は雨乞の後ろで見えない。
いつかあっちにも行きたい〜ヒルはいらないけど!(◎_◎;)
2018年02月27日 11:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 11:50
雨乞岳の勇姿に惚れる( ´ ▽ ` )
右に鎌ヶ岳、左にイブネ
御在所岳は雨乞の後ろで見えない。
いつかあっちにも行きたい〜ヒルはいらないけど!(◎_◎;)
鎌ヶ岳は格好良いですね〜
2018年02月27日 11:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8
2/27 11:53
鎌ヶ岳は格好良いですね〜
鈴鹿雨乞岳
鈴鹿第2の高峰ながら、どっしりとした山容は見る者を圧倒すると共に凜とした感じを受ける。
しかしながら、暖かく見守ってくれている様な優しいイメージもあり厳父といった所か。
2018年02月27日 11:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8
2/27 11:54
鈴鹿雨乞岳
鈴鹿第2の高峰ながら、どっしりとした山容は見る者を圧倒すると共に凜とした感じを受ける。
しかしながら、暖かく見守ってくれている様な優しいイメージもあり厳父といった所か。
東斜面を下って鈴鹿北部を。
ここから伊吹山は見えないか
2018年02月27日 11:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 11:54
東斜面を下って鈴鹿北部を。
ここから伊吹山は見えないか
平日なので混んでないのがいいですね。
そろそろお昼にします。
2018年02月27日 12:01撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
2/27 12:01
平日なので混んでないのがいいですね。
そろそろお昼にします。
風もキツくなく、寒くもなく、澄んでいて、天気も良くと良かった( ´ ▽ ` )
霧氷があればサイコーでしょうけどね〜
2018年02月27日 12:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
11
2/27 12:22
風もキツくなく、寒くもなく、澄んでいて、天気も良くと良かった( ´ ▽ ` )
霧氷があればサイコーでしょうけどね〜
西側はやはりイマイチ
水無山は見えますが。
2018年02月27日 12:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 12:23
西側はやはりイマイチ
水無山は見えますが。
そういえば標識に鈴鹿モルゲンロートクラブって書いてあったなぁ〜
モルゲンロートになるのかな?
2018年02月27日 12:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 12:30
そういえば標識に鈴鹿モルゲンロートクラブって書いてあったなぁ〜
モルゲンロートになるのかな?
竜王山、イハイガへのコース途中にあるブナの変珍木。くぐると幸福になれるだっけ?
ウエさんらと来た時にくぐったからパス
2018年02月27日 12:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
2/27 12:32
竜王山、イハイガへのコース途中にあるブナの変珍木。くぐると幸福になれるだっけ?
ウエさんらと来た時にくぐったからパス
ここまで来たら伊吹山も見えますね
2018年02月27日 12:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 12:37
ここまで来たら伊吹山も見えますね
綿向山
坊主頭に見えてしまう。
逆光だからゴーストやら出てますね…
2018年02月27日 12:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 12:37
綿向山
坊主頭に見えてしまう。
逆光だからゴーストやら出てますね…
予想外!
積雪量じゃなくて蕾。沢山ついてます。
開花早いのかなぁ?
2018年02月27日 12:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 12:53
予想外!
積雪量じゃなくて蕾。沢山ついてます。
開花早いのかなぁ?
横からも素敵です。
眺めながらの下りだから疲れません。
2018年02月27日 13:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 13:11
横からも素敵です。
眺めながらの下りだから疲れません。
竜王山への縦走路からだと近い!
2018年02月27日 13:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 13:13
竜王山への縦走路からだと近い!
送電線が邪魔だけど、うっすら三上山も見えますね。
2018年02月27日 13:43撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 13:43
送電線が邪魔だけど、うっすら三上山も見えますね。
P842の鉄塔から
綿向山(中央右)と左端に雨乞岳
ここからだと格好良い山容ですね。
2018年02月27日 13:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
2/27 13:56
P842の鉄塔から
綿向山(中央右)と左端に雨乞岳
ここからだと格好良い山容ですね。
竜王山到着
上着いらないぐらい暖かいです。
2018年02月27日 14:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8
2/27 14:15
竜王山到着
上着いらないぐらい暖かいです。
竜王山でコーヒータイム
綿向山に乾杯!
P842の鉄塔辺りの方が良かったかな…
2018年02月27日 14:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/27 14:34
竜王山でコーヒータイム
綿向山に乾杯!
P842の鉄塔辺りの方が良かったかな…
千畳平ぐらいしか残雪はありません。
ここから登山口まで直ぐです。
2018年02月27日 14:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
2/27 14:48
千畳平ぐらいしか残雪はありません。
ここから登山口まで直ぐです。
御幸橋駐車場近くからの竜王山
林道歩きを含めて1時間もあれば登れますね。
2018年02月27日 15:31撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
2/27 15:31
御幸橋駐車場近くからの竜王山
林道歩きを含めて1時間もあれば登れますね。
日野観光案内所のまちかど感応館(旧正野玄三薬店)登山バッチはここで買えます。
案内が無いからgoogleが無かったら来れませんね〜
ひな祭りイベントをやっているようです。
2018年02月27日 16:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
2/27 16:02
日野観光案内所のまちかど感応館(旧正野玄三薬店)登山バッチはここで買えます。
案内が無いからgoogleが無かったら来れませんね〜
ひな祭りイベントをやっているようです。
収集されました。
久々に買って帰ったので息子も喜んでました。
2018年02月27日 20:56撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/27 20:56
収集されました。
久々に買って帰ったので息子も喜んでました。

感想

綿向山のレコで散見される山頂からの雨乞岳の勇姿に触発されて見に行ってきました。
最初は綿向往復→三上山に登って夜景鑑賞の予定だったが、澄んでないので急遽竜王山回りの縦走コースに変更。こういう事もあろうかと事前に情報収集しておいて良かった。

晴れ、微風、澄んだ空気と山頂で長居するにももってこい。小春日和で霧氷は無かったけど、ほぼ鈴鹿山脈が見えて良かった。
間近に見える雨乞岳のどっしりとした山容は、右に見える颯爽とした鋭峰の鎌ヶ岳と違って重厚。
それでも、のっぺりしてない所が雨乞岳の魅力なんだろう。
思いつきで行ったが、楽しい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

参考にしました!
はじめまして(^-^)
こちらのレコをヤマレコマップのGPSに入れ、竜王山まで周回してきました。
saikakuさんが行かれた時より空気が澄んではなかったですが、見えている山が何の山か特定するのに、大変参考になりました。
ありがとうございました(*´-`)
2018/3/22 20:10
Re: 参考にしました!
機種変更で通知がなく、気付くのが遅くてすいません(>_<)
御嶽山や乗鞍岳まで見えているんですね〜
青空にサプライズの霧氷も見れて良かったですね。山行の足しになってなによりです。
2018/3/24 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら