ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1391733
全員に公開
雪山ハイキング
東海

福地山 〜青空のスクリーンに煌めく、抜群の槍・穂高の展望地〜

2018年03月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
874m
下り
869m

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:40
合計
4:12
9:32
51
10:23
10:23
94
11:57
12:37
31
13:08
13:08
36
13:44
ルートは手書きです。
天候 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山市方面から国道158号線に沿い、平湯方面に向かいます。
平湯に入り、安房トンネル手前の信号を左に曲がり国道471号線に入ります。
前日に降雪あり、158号線は平湯に近づくと、積雪あり。471号線も積雪あり。
進んでいき、福地温泉の看板が見えてきたら左折(クマ牧場から少し進んだ辺り)し、進んでいくと旧化石館付近に登山道があります。
駐車場は、朝市を抜け、石動の湯の隣に、登山者専用駐車場があります。
。積雪があり、駐車スペースには10台前後は駐車できそうでした。
トイレは道中ありませんので、朝市の横にあるトイレで済ませておくと良いです
手洗いの蛇口は凍結防止の為、僅かに出しっぱなしにしてあります。
コース状況/
危険箇所等
登山道は、最初から雪道。トレースは分かるが、新たにその上に積雪あり。
オールスノーシューで行きます。
標高が上がると、積雪も増え、無念像や頂上の標柱は雪に埋まっていました。
行きは、最初の分岐は尾根コース 2回目も尾根コース。帰りも同じです。
谷川コースも薄らトレースがあったような跡はありましたが、不明瞭。
2回目の尾根コースはトレースは消失しているが、経験で進むことができました。
途中から、頂上まではノートレース。
目印は少な目です。途中、赤リボンや赤い目印が見られる。
その他周辺情報 ガーデンホテル焼岳 日帰り入浴 700円  12時〜21時だったような。
混浴ですが、湯浴みがあるので安心です。種類が多いので、お勧め。
予想外の霧氷が沢山
もっと早めに出ていれば…
2018年03月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
3/2 9:30
予想外の霧氷が沢山
もっと早めに出ていれば…
お馴染みの朝市 由美かおる 若い ピチピチ
2018年03月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
3/2 9:32
お馴染みの朝市 由美かおる 若い ピチピチ
昭和を感じます 他にも沢山ありました
2018年03月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 9:32
昭和を感じます 他にも沢山ありました
トレースに、新しく積雪がある
スノーシューで行きましょう
2018年03月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
3/2 9:35
トレースに、新しく積雪がある
スノーシューで行きましょう
青ダル 夜ライトアップされているみたい
2018年03月02日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 9:36
青ダル 夜ライトアップされているみたい
尾根コースを登って行く
2018年03月02日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 10:21
尾根コースを登って行く
無然像は雪の中
次、お会いできるのはいつかな
2018年03月02日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 10:25
無然像は雪の中
次、お会いできるのはいつかな
少しだけ霧氷が、残っていてくれた♪
2018年03月02日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
3/2 10:46
少しだけ霧氷が、残っていてくれた♪
今年最後の霧氷になるかな?
福地山からの福のつまったプレゼントやね
2018年03月02日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
3/2 10:53
今年最後の霧氷になるかな?
福地山からの福のつまったプレゼントやね
霧氷が見えて満足?
そだねー
2018年03月02日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
3/2 10:54
霧氷が見えて満足?
そだねー
雪が演じる、美術品
2018年03月02日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
3/2 10:57
雪が演じる、美術品
まだまだ冬を感じます
2018年03月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 10:59
まだまだ冬を感じます
美しい霧氷の森を見つめる
2018年03月02日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
3/2 11:04
美しい霧氷の森を見つめる
望遠レンズで霧氷をアップ
2018年03月02日 11:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/2 11:08
望遠レンズで霧氷をアップ
フワフワした雪
歩くのがもったいない
2018年03月02日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
3/2 11:12
フワフワした雪
歩くのがもったいない
かなり晴れ間が多くなってきた!
2018年03月02日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 11:14
かなり晴れ間が多くなってきた!
ダケカンバを見上げると、霧氷★
冬に咲く華ですね
2018年03月02日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
3/2 11:21
ダケカンバを見上げると、霧氷★
冬に咲く華ですね
天まで届け!
2018年03月02日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
3/2 11:23
天まで届け!
さらに霧氷が登場!
2018年03月02日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
3/2 11:32
さらに霧氷が登場!
青空のスクリーンに輝きを増す、霧氷の木々(*^_^*)
2018年03月02日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
3/2 11:33
青空のスクリーンに輝きを増す、霧氷の木々(*^_^*)
スクリーンもいいけど、青空のパレットもいいかな
2018年03月02日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 11:33
スクリーンもいいけど、青空のパレットもいいかな
そして、穂高連峰が登場
2018年03月02日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
3/2 11:45
そして、穂高連峰が登場
雪の地層 冬の流れを感じます
2018年03月02日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3/2 11:47
雪の地層 冬の流れを感じます
季節外れのクリスマスツリー
2018年03月02日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
3/2 11:53
季節外れのクリスマスツリー
見上げると、モンスターっぽい☆
2018年03月02日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 11:55
見上げると、モンスターっぽい☆
光りの当たり加減がいいね
2018年03月02日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3/2 11:56
光りの当たり加減がいいね
真っ白な福地山頂上 ヴァージンロードや
2018年03月02日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 11:58
真っ白な福地山頂上 ヴァージンロードや
圧倒的な存在感!
2018年03月02日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
3/2 11:59
圧倒的な存在感!
空の青さが半端ない!
久びりに見るロケーション♪
2018年03月02日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
3/2 11:59
空の青さが半端ない!
久びりに見るロケーション♪
埋もれ気味の頂上標識を入れて、パノラマを撮影
2018年03月02日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
3/2 12:01
埋もれ気味の頂上標識を入れて、パノラマを撮影
少し槍ヶ岳は、隠れてる でもすぐに出現しそう
2018年03月02日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
3/2 12:03
少し槍ヶ岳は、隠れてる でもすぐに出現しそう
最近のトレンド 山にイチゴ
ストロベリー男子やな
2018年03月02日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
12
3/2 12:09
最近のトレンド 山にイチゴ
ストロベリー男子やな
槍ヶ岳、穂高連峰、焼岳が丸見え!(^^)!
2018年03月02日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
3/2 12:16
槍ヶ岳、穂高連峰、焼岳が丸見え!(^^)!
白さが美しい活火山焼岳 GOOD
2018年03月02日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
3/2 12:23
白さが美しい活火山焼岳 GOOD
何度みても素晴らしい
シャッターが進むとはこのことや
2018年03月02日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 12:24
何度みても素晴らしい
シャッターが進むとはこのことや
奥穂高岳、西穂高岳、前穂高岳、涸沢岳!
2018年03月02日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
3/2 12:25
奥穂高岳、西穂高岳、前穂高岳、涸沢岳!
焼岳と穂高連峰 仲良しコンビ
2018年03月02日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
3/2 12:25
焼岳と穂高連峰 仲良しコンビ
残念ながら笠ヶ岳は一瞬見えたけど、終始雲の中です
2018年03月02日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3/2 12:28
残念ながら笠ヶ岳は一瞬見えたけど、終始雲の中です
誰も来ないので北アルプスを独占
独占禁止法は、使わないでね〜
2018年03月02日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 12:29
誰も来ないので北アルプスを独占
独占禁止法は、使わないでね〜
雲が焼岳をいい感じに演出
2018年03月02日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
3/2 12:31
雲が焼岳をいい感じに演出
槍ヶ岳&穂高連峰 
2018年03月02日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 12:32
槍ヶ岳&穂高連峰 
カッコイイ!風が強そう
2018年03月02日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
3/2 12:32
カッコイイ!風が強そう
槍ヶ岳もバッチリ!
2018年03月02日 12:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/2 12:33
槍ヶ岳もバッチリ!
焼岳にズームイン
近づきすぎて、焼けないよう注意
2018年03月02日 12:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/2 12:34
焼岳にズームイン
近づきすぎて、焼けないよう注意
霧氷の森が素晴らしい♪
2018年03月02日 12:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/2 12:34
霧氷の森が素晴らしい♪
この眺めともお別れ…きて良かった
2018年03月02日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
3/2 12:52
この眺めともお別れ…きて良かった
乗鞍岳展望台より、乗鞍岳
2018年03月02日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
3/2 12:54
乗鞍岳展望台より、乗鞍岳
青ダルも光を浴びてより輝いてる
2018年03月02日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
3/2 13:43
青ダルも光を浴びてより輝いてる

感想

猛烈に発達した低気圧と冬型の気圧配置。高い山は、風が強そうなため避けたい。
そこで、昼頃から晴れる予報を信じ槍・穂高の展望地福地山へ。
毎年冬に1回は訪れています。最近では、sunsetさん、1945myさんとフォローさせていただいている方が、次々登られているので気持ちも高ぶっていました。

登山口に向かう道中は雪。駐車場に着くと止み、青空が。福地山を見ると、霧氷が!
しかし、太陽がどんどんでてくる。しまった…もっと早く出ればよかったと後悔。
しかし、霧氷が難しくても槍・穂高の眺めを満喫しようと出発★
トレースは、薄らわかる感じでした。スノーシューで快調に進みました。
天気はどんどん晴れへ。足取りも進み、無然平へ。しかし、雪に無然像は埋もれていました。2回目の分岐も尾根コースへ。あわよくば霧氷が…との期待を込め。
すると数か所霧氷がありました★青空に花開く冬の華のように、残っていてくれました。なんとか間に合った!今年最後の霧氷になるかな?名残惜しい。
途中からトレースは無くなりますが、スノーシュー歩きを楽しみました。温かく春の様な陽ざしに恵まれ、無事に福地山頂上へ。
頂上の新雪にトレースを刻みます。そして、頂上に着くころには穂高連峰、焼岳、そして槍ヶ岳が目の前に♪これだけ間近に槍・穂高を見るのは久しぶり。やっぱり北アルプスはいいなぁとヒシヒシと感じました。
そしてお約束のイチゴでモグモグタイム!甘いイチゴを食べながら、抜群の展望を楽しみました。残念ながら、笠ヶ岳は一瞬頭が見えただけで雲の中でした。太陽の当たり具合か、焼岳はとても輝いていたと思います。
帰りは、どんどん足も進み足早に下山。登山口の青ダルは光を受けてキラキラしていました。ライトアップされるようですが、美しいんでしょう〜。
温泉は久しぶりに、ガーデンホテル焼岳へ。冷えた体を温めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

空と雲と霧氷のハーモニー♪
hidanogakuさん
福地山登山お疲れ様でした。

ここ2日間の悪天候が素敵な冬の風景のモンスターや霧氷を連れてきてくれましたね。
霧氷は本当に圧巻で、私が福地山に行ったときは、途中の平湯で少し霧氷があったくらいだったのでうらやましいと思いました
山にストロベリーの写真は赤がとてもかっこいいです。
強い風を思わせる雲の動きも高い山々をよりかっこよくしてますね。
私や1945myさんの時とはまた違う展望に、山ってやっぱり何度行ってもいいなあとしみじみ思いました。
2018/3/2 21:26
Re: 空と雲と霧氷のハーモニー♪
sunsetさん、こんばんは!

発達した低気圧が、霧氷などの冬の景色を連れてきてくれました。霧氷までは期待してなかったので、ラッキーでしたよ。

何回もきてますが、その都度見せてくれる景色は違いますし、何より槍ヶ岳、穂高の眺めが抜群ですよね✨イチゴは、マイブームで冬の白に目立っていいなと思っています!

sunsetさんが、登られた福地山も抜群の眺めで羨ましく思ってました。お互いに羨ましく、思ってしまうものかもしれません。
また、冬に訪れたいと思います。

コメントありがとうございました🍀
2018/3/2 21:39
霧氷いいなぁ〜❆
ガクちゃん、こんにちは。

この日はやっぱり霧氷が見られたんですね❆
いいなぁ〜…今年はまだチャンスあるやろか^^;
晴れた日の福地山は相変わらず見事な展望ですね!
ガスが取れてくるとワクワクやったでしょう♬
しかし、高い山は風が強そうやね!!
sunsetさんが言われてますが、ストロベリーの赤が映えてカッコいいわ〜^^
新雪にトレースを刻んで歩くのは気持ちよかったことでしょう♪
大展望の福地山満喫、お疲れ様でした。

今日、近場の山へ行って来たとこです。
霧氷は無かったけど…ピンクシリーズ第2段!乞うご期待^^/
2018/3/3 14:23
Re: 霧氷いいなぁ〜❆
wakaさん、こんにちは!

この日は霧氷の期待はしてなく、天気が回復するくらいに頂上にいけたら、、とスタートが遅くなりました。
結果的には霧氷を見れてラッキーでしたが✨
晴れの日の福地山は、展望が抜群ですよね!何回も訪れたくなる山です。
イチゴの赤は、冬には良く映えて目立ちます❗冬の紅葉みたい。

ピンクシリーズの第二弾!どこかな〜きっと猪○山と推測!結果は、、、楽しみしておきます。

コメントありがとうございました🍀
2018/3/3 15:39
こんばんは
初めまして、hidanogakuさん
GuteReiseCXと申します。

昨日、レコを拝見して福地山へ行って来ました。
おかげさまで、汗ばむほどの陽気の中、槍・穂高・焼岳・笠岳の大展望が広がる山頂で、至福のひとときを過ごす事が出来ました。

この場を借りてお礼申し上げます。
m(__)m
紅葉時期にタイミングが良ければ、三段紅葉も拝めるそうなので、ぜひ再訪したいと思ってます〜♪
ありがとうございました!
2018/3/3 19:22
Re: こんばんは
GuteReiseCXさん、こんばんは。そして、初めまして★

私の福地山のレコを早速参考にしてくださり、本日登られたとの事。遠くからはるばる、行動力が、すごい!
今日は春の様な陽気の中、槍、穂高、笠ヶ岳の大展望を眺めながら過ごされたのですね!
目の前に広がる大展望は最高です。いつも福地山には感謝です。

福地山には何回も登っていますが、紅葉の時期も美しいですよ☆
三段紅葉はまだ見た事ないですが、、いつか拝んでみたいものです。

また訪れてみてください☆コメントありがとうございました♪
2018/3/3 19:35
やっぱり行きたい!
ガクさん、こんばんは。

福地山、この時期でも霧氷が見られるのですね♪
ガクさん、霧氷フェチ?!ってどこかで聞いたような
ちゃうちゃう、誰でも嬉しくなりますよね

土曜、帰り道の中央道で『松本(上高地)』ICを見た時に上高地・福地山行きたい〜ここで降りたい〜と思っていた私です。
必ずリベンジ再訪するぞ〜(^-^;
でもガクさんのレコで楽しませていただきました
モグモグタイム、私もイチゴ持っていこっ。

お疲れさまでした〜。
2018/3/5 20:35
Re: やっぱり行きたい!
カツさん、こんばんは☆

私も霧氷があるのは正直予想外でした。なんとか、溶けずに残っていてくれた良かったです。霧氷フェチ…確かに霧氷が好きなのは間違いないですよ♪あるだけで、シャッターが進みます。
3月だとなかなか霧氷に出会う可能性が低くなるので、これが最後かなとも思いましたが本日またまた会うことができました。

次こそは、上高地・福地山へ訪れてください!冬なら、イチゴでモグモグタイム、お勧めです。モグモグタイム、来年は旬は過ぎてるかな〜。

コメントありがとうございました。
2018/3/6 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら