ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1392682
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山、ああライブカメラ…大和葛城山からのWロープウェイ旅

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
10.2km
登り
840m
下り
746m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:26
合計
4:03
9:25
10
9:35
9:43
3
9:46
9:46
14
10:00
10:00
43
10:43
10:43
29
11:12
11:13
4
11:17
11:17
18
11:35
11:35
7
11:42
11:42
15
11:57
11:57
22
12:19
12:19
5
12:24
12:24
9
12:33
12:38
10
12:48
13:00
28
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:横浜YCAT25:00-なんばHATCH前7:20 夜行バス6,400円
なんば7:34-7:40天王寺 御堂筋線230円 ※天王寺と阿部野橋は同じ駅です
大阪阿部野橋7:50-8:21尺土8:27-8:35近鉄御所 近鉄南大阪線・御所線620円
近鉄御所駅前8:40-葛城ロープウェイ前8:55 奈良交通バス290円
復路:千早ロープウェイ前 14:55-富田林駅15:30 金剛自動車590円
富田林15:47-大阪阿部野橋16:12 近鉄長野線・南大阪線440円
※阿部野橋のコインロッカーに荷物を預けたため戻りましたが、大阪市内へは、ロープウェイ前から南海バスで河内長野駅に行き、そこから南海高野線で難波に出るルートがあります。

■奈良交通バス、葛城山ロープウェイ時刻表
http://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/katsuragi/connect01.html
■金剛自動車(千早ロープウェイ前)時刻表 ※Suica/PASMO使用不可
http://www.kongoujidousha.com/busstop/chihayarope_jikoku.html

■葛城山ロープウェイ:片道740円 往復1,250円
■金剛山ロープウェイ:片道750円 往復1,420円(月〜土30分おき、日祝15分おき運行)
コース状況/
危険箇所等
■金剛山山頂部(標高1050m以上)は、滑り止めが必要なほど路面がカチカチに凍っていました。ただし私たちの訪れた2日後に暖かい雨があったため、既に状況は変化しているものと考えられます。
その他周辺情報 ■香楠荘(金剛山ロープウェイ山頂駅から徒歩10分程度)
金剛山山頂広場付近は売店・茶屋がありましたが、RW山頂駅には飲み物の自販機しかありません。少し登ったところにある、村営の宿泊施設「香楠荘」のレストランで昼食をいただきました。平日11:00〜15:00、土日11:00〜16:00(LO各30分前)
近鉄御所。観光地で週末なのに、この始発バスを逃すと次が2時間後という不便さ。
2018年03月03日 08:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 8:35
近鉄御所。観光地で週末なのに、この始発バスを逃すと次が2時間後という不便さ。
そんな寝倒れの奈良盆地を眺めながら、今日1つ目のロープウェイ旅。
2018年03月03日 09:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 9:16
そんな寝倒れの奈良盆地を眺めながら、今日1つ目のロープウェイ旅。
今回は大和葛城山と金剛山をつなぎます。RW山上駅からレッツラゴー♪
2018年03月03日 09:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 9:24
今回は大和葛城山と金剛山をつなぎます。RW山上駅からレッツラゴー♪
まずは葛城山山頂を目指して、ポクポクと陽だまりの舗装路を行きます。
2018年03月03日 09:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 9:25
まずは葛城山山頂を目指して、ポクポクと陽だまりの舗装路を行きます。
午前中はお天気もつかな。眼下の朝もやは春霞のよう。
2018年03月03日 09:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 9:31
午前中はお天気もつかな。眼下の朝もやは春霞のよう。
山頂に近づくと足元がドロドロしてきます。
2018年03月03日 09:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 9:33
山頂に近づくと足元がドロドロしてきます。
はーい、広々とした大和葛城山山頂に到着です。
2018年03月03日 09:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
3/3 9:36
はーい、広々とした大和葛城山山頂に到着です。
気持ちのいい草原の向こうに広がる大阪平野。
2018年03月03日 09:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
3/3 9:37
気持ちのいい草原の向こうに広がる大阪平野。
二等三角点「篠峰山」が地面に埋め込まれてました。
2018年03月03日 09:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
3/3 9:42
二等三角点「篠峰山」が地面に埋め込まれてました。
穏やかな天気を満喫しながら、稜線歩きの始まり。
2018年03月03日 09:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 9:43
穏やかな天気を満喫しながら、稜線歩きの始まり。
左手には奈良盆地南部、古代史を彩った風景。
2018年03月03日 09:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
3/3 9:45
左手には奈良盆地南部、古代史を彩った風景。
大和三山、可愛らしい耳成山と少し大きな畝傍山。後ろは竜門山地と言うのかな。
2018年03月03日 09:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
3/3 9:45
大和三山、可愛らしい耳成山と少し大きな畝傍山。後ろは竜門山地と言うのかな。
山頂部には葛城高原ロッジがあります。宿泊も楽しそう。
2018年03月03日 09:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
3/3 9:46
山頂部には葛城高原ロッジがあります。宿泊も楽しそう。
行く手に大きく金剛山。その間が深く落ち込んでいるんですけど(汗)。
2018年03月03日 09:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
3/3 9:48
行く手に大きく金剛山。その間が深く落ち込んでいるんですけど(汗)。
ツツジの周遊路を下っていきます。満開の時期は見事だろうなあ。
2018年03月03日 09:51撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 9:51
ツツジの周遊路を下っていきます。満開の時期は見事だろうなあ。
有名なダイトレに合流。金剛山まで辿りましょう。
2018年03月03日 09:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 9:58
有名なダイトレに合流。金剛山まで辿りましょう。
斜面を下っていきます。結構下ります。
2018年03月03日 10:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 10:09
斜面を下っていきます。結構下ります。
どんどん下ります。結構斜度もあります。
2018年03月03日 10:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 10:25
どんどん下ります。結構斜度もあります。
途中には花崗岩の岩場の下りもあります。
2018年03月03日 10:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 10:31
途中には花崗岩の岩場の下りもあります。
やっと鞍部が近づいてきたようです。RWの貯金を相当吐き出してしまった。
2018年03月03日 10:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 10:38
やっと鞍部が近づいてきたようです。RWの貯金を相当吐き出してしまった。
水越峠に到着です。この水はどこに行くのでしょう。
2018年03月03日 10:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 10:43
水越峠に到着です。この水はどこに行くのでしょう。
ダイトレはしばらく林道歩きに。金剛山まだ遠い。
2018年03月03日 10:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
3/3 10:48
ダイトレはしばらく林道歩きに。金剛山まだ遠い。
途中に「金剛の水」があります。まろやかで美味しい。
2018年03月03日 11:12撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 11:12
途中に「金剛の水」があります。まろやかで美味しい。
30分ほどで林道歩きが終わり、斜面に取りつきます。
2018年03月03日 11:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 11:17
30分ほどで林道歩きが終わり、斜面に取りつきます。
マサで埋もれたダイトレ道標。風化の進む西日本の花崗岩ならではかな。
2018年03月03日 11:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 11:24
マサで埋もれたダイトレ道標。風化の進む西日本の花崗岩ならではかな。
手入れされた植林地、つづら折りの斜面を登っていきます。
2018年03月03日 11:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 11:27
手入れされた植林地、つづら折りの斜面を登っていきます。
標高900mを過ぎてようやく凍結した路面に。暫くは滑り止めなしで進みます。
2018年03月03日 11:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 11:55
標高900mを過ぎてようやく凍結した路面に。暫くは滑り止めなしで進みます。
山頂少し手前のカリカリの階段で、ついに我慢できずチェーンスパイクを装着。
2018年03月03日 12:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 12:18
山頂少し手前のカリカリの階段で、ついに我慢できずチェーンスパイクを装着。
超快適。頑張らずにもっと早めにつけたらよかった。
2018年03月03日 12:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 12:22
超快適。頑張らずにもっと早めにつけたらよかった。
無事、一の鳥居に到着。ダイトレと別れて山頂部へ。
2018年03月03日 12:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 12:25
無事、一の鳥居に到着。ダイトレと別れて山頂部へ。
●●回登拝記念玉垣35万円。いい商売してます。でもお墓買う位ならこっちがいい?
2018年03月03日 12:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 12:31
●●回登拝記念玉垣35万円。いい商売してます。でもお墓買う位ならこっちがいい?
普通に神社っぽい階段を登って葛木神社へ。外国人観光客が撮影中でした。
2018年03月03日 12:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 12:33
普通に神社っぽい階段を登って葛木神社へ。外国人観光客が撮影中でした。
この奥が金剛山の最高地点ですが入れないので、拝むだけにします。
2018年03月03日 12:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
3/3 12:35
この奥が金剛山の最高地点ですが入れないので、拝むだけにします。
神社を出るとカチカチの下り。滑り止めを持たない観光客が阿鼻叫喚。
2018年03月03日 12:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 12:39
神社を出るとカチカチの下り。滑り止めを持たない観光客が阿鼻叫喚。
途中の夫婦杉。山頂部には古木が残されています。
2018年03月03日 12:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 12:39
途中の夫婦杉。山頂部には古木が残されています。
その先にある転法輪寺は、今も修験道の本山を名乗ってるんですね。
2018年03月03日 12:41撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 12:41
その先にある転法輪寺は、今も修験道の本山を名乗ってるんですね。
境内がまるでスケートリンクのようでした。
2018年03月03日 12:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 12:42
境内がまるでスケートリンクのようでした。
レコで見たかまくらは、もうかなり崩れています。
2018年03月03日 12:44撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 12:44
レコで見たかまくらは、もうかなり崩れています。
錬成会の捺印所。われわれも登拝1回達成!?
2018年03月03日 12:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 12:48
錬成会の捺印所。われわれも登拝1回達成!?
山頂広場に着きました。空が白くなりましたが、間もなく13時のライブカメラです。
2018年03月03日 12:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
13
3/3 12:52
山頂広場に着きました。空が白くなりましたが、間もなく13時のライブカメラです。
なんか書いてある。ガーン、3月1日の落雷でライブカメラの配信が停止って!
2018年03月03日 12:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
3/3 12:53
なんか書いてある。ガーン、3月1日の落雷でライブカメラの配信が停止って!
これを楽しみに東京から来たのに…(2/28 13時・金剛山錬成会HPより借用)
2018年02月28日 13:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
5
2/28 13:00
これを楽しみに東京から来たのに…(2/28 13時・金剛山錬成会HPより借用)
とほほ…登拝1回でライブカメラに映ろうなど、まだまだ百回千回早いってことか。
2018年03月03日 12:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
3/3 12:53
とほほ…登拝1回でライブカメラに映ろうなど、まだまだ百回千回早いってことか。
さて、山肌を縫う「近道」を通ってロープウェイ駅へ下ります。
2018年03月03日 13:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
3/3 13:21
さて、山肌を縫う「近道」を通ってロープウェイ駅へ下ります。
途中結構ドロドロでしたが、RW駅直前までチェーンスパイクで粘りました。
2018年03月03日 13:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 13:26
途中結構ドロドロでしたが、RW駅直前までチェーンスパイクで粘りました。
金剛山ロープウェイ駅に到着。想像していたより山頂から遠かった。
2018年03月03日 13:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3/3 13:27
金剛山ロープウェイ駅に到着。想像していたより山頂から遠かった。
お疲れさま、無事、大阪・奈良の名峰2座を結んで歩くことが出来ました。
2018年03月03日 13:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
3/3 13:28
お疲れさま、無事、大阪・奈良の名峰2座を結んで歩くことが出来ました。
RW駅には食堂がないので香楠荘へ。かやくごはんとおでんが関西風で美味しい。
2018年03月03日 13:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
3/3 13:49
RW駅には食堂がないので香楠荘へ。かやくごはんとおでんが関西風で美味しい。
さて今日のお楽しみはまだまだこれから。夜のミナミ岳も登っちゃいましょう。
2018年03月03日 19:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
3/3 19:53
さて今日のお楽しみはまだまだこれから。夜のミナミ岳も登っちゃいましょう。
ふんわり柔らかくてソースが主張しすぎない上品さがたまらないオムそば。
2018年03月03日 20:23撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
3/3 20:23
ふんわり柔らかくてソースが主張しすぎない上品さがたまらないオムそば。
これまた絶品のねぎ焼き。早く食べたくて焦ったらピントがビーにあってるし。
2018年03月03日 20:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
3/3 20:34
これまた絶品のねぎ焼き。早く食べたくて焦ったらピントがビーにあってるし。
ブラブラ歩いて適当に入ったお好み焼き屋でしたがホント美味しかった〜♪
2018年03月03日 20:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
3/3 20:45
ブラブラ歩いて適当に入ったお好み焼き屋でしたがホント美味しかった〜♪
更に新世界に流れていきます。こじんまりとした串かつ屋へ。オリラジ御用達?笑
2018年03月03日 21:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
3/3 21:09
更に新世界に流れていきます。こじんまりとした串かつ屋へ。オリラジ御用達?笑
とろけるようなどて焼きが美味すぎて涙がでます。味噌まで飲んでしまった。
2018年03月03日 21:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
3/3 21:17
とろけるようなどて焼きが美味すぎて涙がでます。味噌まで飲んでしまった。
お好み焼き食べたのにまだ食べるか串かつ。安くてめっちゃ美味しい〜♪
2018年03月03日 21:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
3/3 21:26
お好み焼き食べたのにまだ食べるか串かつ。安くてめっちゃ美味しい〜♪
おかわり〜〜♪(終)
2018年03月03日 21:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
3/3 21:39
おかわり〜〜♪(終)

感想

登山マンガで有名な鈴木みきさんがブログで、アイヌ、北海道を代表する木彫りの作家、藤戸竹喜さんの展覧会を紹介していて、その圧倒的にリアルなクマなどの作品に俄然興味を持った私たち。しかし札幌と大阪の民族学博物館の2箇所しか巡回しないという。その時点で札幌は会期末だったため、大阪に行く機会を狙っていました。

それはあまりに素晴らしかったので、別に日記を書こうと思っていますが、民族学博物館の方の会期も3月13日(火)までとあとわずか。普段から山や自然に親しんでいる皆さんならきっと心を打たれるはず。お近くの方はぜひぜひ見に行ってみてください。

「現れよ。森羅の生命― 木彫家 藤戸竹喜の世界」
2018年3月13日(火)まで、国立民族学博物館(大阪・万博記念公園内)にて
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/thematic/aynu20180111/index

3月10日追記:やっと日記も書きました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/34323-detail-160892

さて、せっかく大阪に行くなら西の山も登っておきたいということで、いくつか候補を考えましたが、この時期でも気軽に登れる山と言えば、大阪の名峰・金剛山。地図を見ると金剛山だけでなく北隣の大和葛城山にもロープウェイがかかっていて、この2座を結べばこれまた有名なダイトレ縦走の一部を手軽に楽しめるのではと、ロープウェイからロープウェイへと歩いてみることにしました。

この2座の間には途中に水越峠という鞍部があり、そこが意外と落ち込んでいて結構登り返すことになり、ロープウェイを使ったにもかかわらず普通に麓から登ったくらい、いい意味で歩きごたえを感じることとなりました。大和葛城山で春めきはじめた(霞んでいるとも言う)奈良・大阪双方の大展望を満喫した後、金剛山ではレコでもおなじみのライブカメラを楽しみにしていました。しかしわずか3日前に故障していたとは、なんて残念なタイミング。落雷が原因とのことで、相手が自然では諦めるしかありません。

ちなみに私事ですがこの山行でようやく200日になりました。今年こそヒヨワな初心者から少しは脱却したい!(近年レベルダウンしかしてませんが)

投宿先の大阪市街に下ってからは、アメ村、心斎橋筋、道頓堀、法善寺横丁に加え新世界と、海外からの観光客に混じって大阪観光を楽しみ、お好み焼き、串かつのミナミ岳双耳峰を食い倒れ。大満足の1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら