また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1393523
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山 〜3つのピークを越えるミニ縦走〜

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.0km
登り
750m
下り
757m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:51
合計
4:12
10:11
27
10:38
10:39
54
11:33
11:33
7
11:40
11:40
23
12:03
12:52
6
12:58
12:59
7
13:06
13:06
23
13:29
13:29
54
14:23
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●往路
JR青梅線軍畑駅
⇒徒歩で登山口へ
●復路
JR青梅線御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
一部ぬかるみ・凍結箇所あり。
前日はシャワーも浴びずに眠りにつきました。山に行く予定はなかったのだけど早起きしてしまったので急遽山へ行くことに。
2018年03月03日 07:47撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 7:47
前日はシャワーも浴びずに眠りにつきました。山に行く予定はなかったのだけど早起きしてしまったので急遽山へ行くことに。
青梅線の軍畑(いくさばた)駅からスタート。何かのグループ登山で集まった人たちがたくさんいました。
2018年03月03日 10:05撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 10:05
青梅線の軍畑(いくさばた)駅からスタート。何かのグループ登山で集まった人たちがたくさんいました。
踏み切りを渡って進みます。
2018年03月03日 10:21撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:21
踏み切りを渡って進みます。
車道に出たら左へ。
2018年03月03日 10:23撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:23
車道に出たら左へ。
10分ほど歩くと分岐があるので左へ。右に行くと青梅丘陵への登山道に出ます。
2018年03月03日 10:32撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:32
10分ほど歩くと分岐があるので左へ。右に行くと青梅丘陵への登山道に出ます。
その青梅丘陵のほうは工事している箇所があるみたい。
2018年03月03日 10:32撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:32
その青梅丘陵のほうは工事している箇所があるみたい。
花粉のことを忘れていた…やばい。
2018年03月03日 10:41撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 10:41
花粉のことを忘れていた…やばい。
登山道入り口の案内があるY字路にきたら右へ。
2018年03月03日 10:44撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:44
登山道入り口の案内があるY字路にきたら右へ。
高源寺という曹洞宗のお寺があって公衆トイレが設置されています。
2018年03月03日 10:46撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:46
高源寺という曹洞宗のお寺があって公衆トイレが設置されています。
ここから登山口までの登りがけっこうきつい。
2018年03月03日 10:53撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 10:53
ここから登山口までの登りがけっこうきつい。
ここから砂防ダムへの道。
2018年03月03日 10:55撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:55
ここから砂防ダムへの道。
わりと最近に熊の目撃情報。
2018年03月03日 10:55撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:55
わりと最近に熊の目撃情報。
堰堤脇の道を抜けると
2018年03月03日 10:57撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 10:57
堰堤脇の道を抜けると
ようやく登山道らしい道に。
2018年03月03日 11:00撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 11:00
ようやく登山道らしい道に。
前回来た時はけっこうたくさんの登山者がいたのだけど今回はまばら。
2018年03月03日 11:02撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 11:02
前回来た時はけっこうたくさんの登山者がいたのだけど今回はまばら。
日が当たらないところには雪が残ってる箇所も。
2018年03月03日 11:11撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 11:11
日が当たらないところには雪が残ってる箇所も。
休憩スポットもあるので安心。
2018年03月03日 11:19撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 11:19
休憩スポットもあるので安心。
思ったより遠く感じた。
2018年03月03日 11:33撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 11:33
思ったより遠く感じた。
常福院へ寄り道。
2018年03月03日 11:40撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 11:40
常福院へ寄り道。
でかい剣が奉られています。毎年4月上旬に奉納される獅子舞が有名らしいです。
2018年03月03日 11:41撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
2
3/3 11:41
でかい剣が奉られています。毎年4月上旬に奉納される獅子舞が有名らしいです。
本堂裏にトイレがあります。このコース最後のトイレなので不安ならここで済ませたほうが吉。
2018年03月03日 11:43撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 11:43
本堂裏にトイレがあります。このコース最後のトイレなので不安ならここで済ませたほうが吉。
常福院から5分ほど登ったら高水山に到着。
2018年03月03日 11:48撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
2
3/3 11:48
常福院から5分ほど登ったら高水山に到着。
広い山頂ですが樹林に覆われて展望がいまいち。
2018年03月03日 11:48撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 11:48
広い山頂ですが樹林に覆われて展望がいまいち。
昼ごはんは次の山頂で食べると決めていたので先へ進みます。
2018年03月03日 11:59撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 11:59
昼ごはんは次の山頂で食べると決めていたので先へ進みます。
最後の登り。
2018年03月03日 12:05撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 12:05
最後の登り。
岩茸石山(いわたけいしやま)に到着!
2018年03月03日 12:11撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
4
3/3 12:11
岩茸石山(いわたけいしやま)に到着!
高水山と違って大展望が望めます。
2018年03月03日 12:54撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
2
3/3 12:54
高水山と違って大展望が望めます。
川苔山 、棒ノ峰、武甲山などが見える人気の昼食スポットです。
2018年03月03日 12:11撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
2
3/3 12:11
川苔山 、棒ノ峰、武甲山などが見える人気の昼食スポットです。
岩茸石山山頂でパノラマ撮影。
2018年03月03日 12:12撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 12:12
岩茸石山山頂でパノラマ撮影。
今日はちょっと昼ごはんにこだわりました。メスティンを買ったので米を炊きます。米は山形県産のつや姫です。
2018年03月03日 12:18撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3
3/3 12:18
今日はちょっと昼ごはんにこだわりました。メスティンを買ったので米を炊きます。米は山形県産のつや姫です。
うまく炊けました。辛子明太子を乗せていただきます。めっちゃうまかったです。
2018年03月03日 12:39撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
5
3/3 12:39
うまく炊けました。辛子明太子を乗せていただきます。めっちゃうまかったです。
休憩が終わったら次のお山へ向けて出発。
2018年03月03日 13:01撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 13:01
休憩が終わったら次のお山へ向けて出発。
多少のアップダウンはあるけど平坦な道が多くて楽チン。
2018年03月03日 13:11撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 13:11
多少のアップダウンはあるけど平坦な道が多くて楽チン。
有名な惣岳山への最後の急登。場合によっては三点支持で登るところもあります。
2018年03月03日 13:23撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
2
3/3 13:23
有名な惣岳山への最後の急登。場合によっては三点支持で登るところもあります。
惣岳山に到着!
2018年03月03日 13:28撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 13:28
惣岳山に到着!
大国主命を祀る青謂神社奥の院が鎮座するうっそうとした広場です。
2018年03月03日 13:28撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 13:28
大国主命を祀る青謂神社奥の院が鎮座するうっそうとした広場です。
登山道を抜けました。特に面白いものはないので写真も撮ってなかったです。
2018年03月03日 14:32撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/3 14:32
登山道を抜けました。特に面白いものはないので写真も撮ってなかったです。
御嶽駅まで歩いて帰ります。
2018年03月03日 14:37撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/3 14:37
御嶽駅まで歩いて帰ります。
おしまい!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 アルコールバーナー ライター 地図(地形図) ヘッドランプ タオル ストック ナイフ カメラ

感想

このルートは登山を始めて間もないころにも一度歩いたことがあります。
入門コースとしても知られているくらいなので手軽に歩けると思いますが、急勾配や簡単な岩場もあるので油断は禁物。

昼ごはんに米を炊いて食べるのは初めてでしたが今度からの定番になりそうです。
山頂でほかほかご飯を食べるのは想像以上にいいもんでした。
炊き込みご飯とかもよさそう。夢が広がる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら