記録ID: 1394157
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山
日程 | 2018年03月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々小雨 温暖 無風 視界有り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by acky-mouse
今日もプランAの八甲田ロープウェイが強風で運休のため、プランBの久渡寺山に移行。
見逃してしまい宿題になっていたミス久渡寺観音像を拝みに来ました。
時折小雨が降る暖かい気温だったので、雪が湿っていました。
念願叶ってお目にかかれたミス久渡寺観音像は、優しい御尊顔でした。
子供の森では子供たちの楽しそうな声が響いていました。
帰りは、寄り道して弘前のログハウス展示会を見学。
山や星空が見える見晴らしの良い土地に、ログハウス風の山小屋を建て、山の主になるという夢が叶うよう、ひととき妄想してきました。
心残りのひとつ、岩木山のミチノクコザクラは、今後の楽しみに取っておきましょう。
見逃してしまい宿題になっていたミス久渡寺観音像を拝みに来ました。
時折小雨が降る暖かい気温だったので、雪が湿っていました。
念願叶ってお目にかかれたミス久渡寺観音像は、優しい御尊顔でした。
子供の森では子供たちの楽しそうな声が響いていました。
帰りは、寄り道して弘前のログハウス展示会を見学。
山や星空が見える見晴らしの良い土地に、ログハウス風の山小屋を建て、山の主になるという夢が叶うよう、ひととき妄想してきました。
心残りのひとつ、岩木山のミチノクコザクラは、今後の楽しみに取っておきましょう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:215人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント