また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1396480
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒山、鍋割山

2018年03月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
723m
下り
725m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:30
合計
5:40
9:20
50
10:10
10:10
70
11:20
11:20
20
11:40
11:40
10
11:50
11:50
20
12:10
12:10
20
12:30
12:50
10
13:00
13:00
10
13:10
13:10
20
13:30
13:40
10
13:50
13:50
10
14:00
14:00
60
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6日近くの市民の森公園の河津桜を見に行きました。
6,7分咲き暖かい日に多くの人が見に来ていました。
2018年03月06日 14:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/6 14:10
6日近くの市民の森公園の河津桜を見に行きました。
6,7分咲き暖かい日に多くの人が見に来ていました。
メジロがいます、中々うまく撮れません。
2018年03月06日 14:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/6 14:37
メジロがいます、中々うまく撮れません。
凍った登山道、端を歩く
2018年03月07日 09:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 9:20
凍った登山道、端を歩く
久しぶりに姫百合駐車場から登ります。9時20分
2017年03月07日 09:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:19
久しぶりに姫百合駐車場から登ります。9時20分
すぐに凍り付いた登山道、端を通って登りアイゼン装着を伸ばします。
2017年03月07日 09:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:23
すぐに凍り付いた登山道、端を通って登りアイゼン装着を伸ばします。
転ぶと痛いなー
2018年03月07日 09:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 9:21
転ぶと痛いなー
ふれあいの十字路9時40分
2017年03月07日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 9:40
ふれあいの十字路9時40分
あら、また凍結してる
2017年03月07日 09:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:49
あら、また凍結してる
風穴手前の登山道、
厭らしいね、転んだら怪我必死
2017年03月07日 09:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:58
風穴手前の登山道、
厭らしいね、転んだら怪我必死
風穴温度は−5度、帰りは−2度でした。
2018年03月07日 10:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/7 10:01
風穴温度は−5度、帰りは−2度でした。
10時15分荒山高原到着、さてどうしようかと思案、久しぶりなので荒山から登ります。
2017年03月07日 10:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:13
10時15分荒山高原到着、さてどうしようかと思案、久しぶりなので荒山から登ります。
10時40分展望の広場(?)は展望なし、この手前で軽アイゼンを着けました。
2017年03月07日 10:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:40
10時40分展望の広場(?)は展望なし、この手前で軽アイゼンを着けました。
雪が少ないです
2017年03月07日 10:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:46
雪が少ないです
大きな松の木
2017年03月07日 10:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:54
大きな松の木
雪庇も少なくなってます
2017年03月07日 10:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:56
雪庇も少なくなってます
唯一この辺だけ登山道が埋まってます。
2017年03月07日 10:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:57
唯一この辺だけ登山道が埋まってます。
荒山登山道、吹き溜まりの雪
2018年03月07日 11:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/7 11:05
荒山登山道、吹き溜まりの雪
上州武尊が見えてます
2018年03月07日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/7 11:16
上州武尊が見えてます
五輪尾根の登山道が見えた、
2018年03月07日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/7 11:16
五輪尾根の登山道が見えた、
11時20分荒山到着、久岩の方に降ります。
2017年03月07日 11:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 11:21
11時20分荒山到着、久岩の方に降ります。
荒山山頂から長七郎山と地蔵岳
2018年03月07日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 11:24
荒山山頂から長七郎山と地蔵岳
ひさし岩から地蔵岳、晴れてました。
2018年03月07日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/7 11:39
ひさし岩から地蔵岳、晴れてました。
11時50分下の分岐、ここの建物避難小屋ですか?
ひさし岩で一人昼食の人、アイゼンを外して
2017年03月07日 11:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 11:49
11時50分下の分岐、ここの建物避難小屋ですか?
ひさし岩で一人昼食の人、アイゼンを外して
棚上十字路
2017年03月07日 12:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 12:16
棚上十字路
12時15分
2017年03月07日 12:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 12:17
12時15分
荒山高原、どこも濡れてます、岩に座って昼食。
12時50分鍋割山へ向かいます。
2017年03月07日 12:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 12:48
荒山高原、どこも濡れてます、岩に座って昼食。
12時50分鍋割山へ向かいます。
13時雪庇の上ですが、もうこんな感じ、雪庇は有りません
2017年03月07日 13:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 13:02
13時雪庇の上ですが、もうこんな感じ、雪庇は有りません
鈴ケ岳の左に武尊が薄っすら見えたが
2018年03月07日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 13:07
鈴ケ岳の左に武尊が薄っすら見えたが
13時30分鍋割山、誰も居ません。風が強く寒くて居られません。
2017年03月07日 13:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 13:31
13時30分鍋割山、誰も居ません。風が強く寒くて居られません。
伊勢崎方面は雲ってます
2018年03月07日 13:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 13:33
伊勢崎方面は雲ってます
寂しい山頂。
2018年03月07日 13:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 13:33
寂しい山頂。
山頂の温度計は−4度
2017年03月07日 13:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 13:34
山頂の温度計は−4度
人面岩
2017年03月07日 13:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 13:45
人面岩
先に登った荒山
2018年03月07日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/7 13:58
先に登った荒山
かまど山から荒山と地蔵岳、曇ってきてしまいました。
2017年03月07日 13:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 13:54
かまど山から荒山と地蔵岳、曇ってきてしまいました。
風穴で我慢できずにアイゼンを履きました、岩が終わって外して14時40分ふれあいの十字路
2017年03月07日 14:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:42
風穴で我慢できずにアイゼンを履きました、岩が終わって外して14時40分ふれあいの十字路
この下がまた凍ってます
2017年03月07日 14:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:47
この下がまた凍ってます
展望の広場分岐
2017年03月07日 14:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:51
展望の広場分岐
日陰でまだ凍ってます、
2017年03月07日 14:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:53
日陰でまだ凍ってます、
3時前下山しました。
2017年03月07日 14:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:57
3時前下山しました。

感想

休日、午前中は晴れらしいが、土曜日まで天気は悪くなるらしい。
家の周りを散歩してもいいがアスファルトは足のかかとが痛くなる。久しぶりに鍋割山へと出かける。ここのところの暖かさに赤城街道はすっかり雪が溶けてます。

歩き出すと登山道が凍結してツルツル、さりとてすぐに雪はなくなるだろうとアイゼン装着をしぶって端を恐々慎重に登る、風穴の手前の岩の道になり凍結がひどくなる、女の人が降りて来たが、アイゼンを付けた方が良いと言ってくれるが、やせ我慢して荒山高原まで登った、さてとyasubeさんの真似をして荒山と鍋割山の両方行こう、先に荒山へ向かう、展望の広場でアイゼンを付けると気を使わなくてもいいので楽に登れる。途中二人の人に会う、荒山の雪庇はすっかり小さくなっていた。荒山から南に降るが以外に南側は雪が多かった、避難小屋の分岐手前でアイゼンを脱ぎ手に持って歩く、下の方の川でアイゼンを洗って、トラバースの道はいつも長く感じる。

この道を歩くのは2年ぶり位、段々どろんこ道になって靴裏がだんごになる、荒山高原で軽く昼食を食べ、鍋割山へ向かうと雪庇はすっかり無くなっていた、鍋割人が4人長靴で降りて来た、この時期やっぱり鋲付き長靴が一番のようです。山頂手前で一人に会って山頂は風で寒くて早々に降りて来たと言う、着いた山頂は少し曇ってきて、やっぱり寒く写真を撮ってすぐに下山する。荒山高原から下は怪我を恐れ、アイゼンを付けて下った。岩なので転んだら必ず怪我をするので、アイゼンを外した後も慎重に何とか転ぶ事無く下山した、何だかこの日は下ばかり見て歩いていたような一日だった。久しぶりの鍋割山は優しい山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

あっちのこっちにと!
yumesoufさん、こんばんは。
大忙しの山歩きが続いていますね、
鍋割、荒山と前橋から見ると雪はないですが
道中はスケートリンクですね、
さぞ気を使ったことでしょう、泥濘もあり、
七変化の登山路、この時期しょうがないと言えばしょうがないですけど、
確かに言っているように、足元の写真が多かったですね!
2018/3/7 22:16
Re: あっちのこっちにと!
yasioさん こんばんは。
何時もありがとうございます。
休日で晴れ間が見えると妻に追い出されるのです、これも嬉しいやら??やらです。鍋割山に雪が見えないですね、姫百合からは何故か登山道のみスケートリンクです、岩の出ている所を選んで飛んで登るようです。こんな時に限ってストックを持たずに我慢しました。
それでもやっぱり南の赤城は優しさ一杯でしたよ。
2018/3/8 19:10
すれ違い?
夢さん、こんにちわ

同じ日、私は荒山に10:40にいました。すれ違いですね。
遅くなると霜が溶けて泥んこになんるので7:30スタート、鍋割山〜荒山の順で歩きました。始めから最後までチェーンスパイクで。
箕輪から荒山高原までツボ足だとアイスバーンで怖くなかったですか?
2018/3/8 13:54
Re: すれ違い?
yasubeさん こんばんは。
朝早かったんですね、私は8時過ぎに家を出ました。荒山は少しだけ私が先を歩いたようですね、単独のピストンの人が長靴とアイゼンの人が行き会いませんでしたか?。市民の森も荒山も本当にニアミスでしたね。あの氷だとチェーンスパイクが最適でしょうか、ツボ足で風穴の所笹薮に少し逃げました。5分で軽アイゼンを付けられるのに面倒がって怪我してはいけませんよね

ザゼンソウは先週見に行きました、食虫植物とは知りませんでした。
2018/3/8 19:19
春間近?
いいね、ちょと足を延ばせば赤城山、天気がよくてなにより。
無理して滑らないように、転んだら大変だかね。でもいつも勇ましいね
2018/3/13 13:32
Re: 春間近?
hagureさん こんばんは。
体の方お加減いかがですか? 最近登山が多すぎて、少し疲れぎみです。
凍ったツルツルの登山道はアイゼンが一番ですね、無理する必要ないですものね、今日は小浅間山へ行って来ましたが前回はツルツルだった道は雪が緩んでノーアイゼンで歩けました。
2018/3/13 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら