記録ID: 1396674
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥日光の超マイナーで地味な山・三岳探検
2018年03月07日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 503m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
展望が期待できない森林の山で、常に地形図と睨めっこして地形を読み、進行方向を確認するミニ探検のような登山になるので、安易な気持ちの入山は怖い。 (GPSあれば便利かもしれないが…) |
その他周辺情報 | 湯元温泉にある奥日光高原ホテルの日帰り湯1,000円 |
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー1式
|
---|
感想
温泉宿でのんびりしてから、近くの山で気楽な登山ということで、三岳を選んだが、やはり人跡未踏?に近い山は手強く感じた。他人の踏跡をたどるような登山ばかりしていたので、今回は野生の勘?を磨く良い機会となった。
地形的には、湯元温泉よりも、光徳から入山したほうが判断が易しいと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する