ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1398800
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

新野地から鉄山ピストン

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
13.2km
登り
1,038m
下り
1,047m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:22
合計
7:24
6:40
6:40
60
7:40
7:41
101
9:22
9:26
15
9:41
9:41
24
10:05
10:05
17
10:22
10:27
9
10:36
10:42
18
11:00
11:00
38
11:38
11:42
54
12:36
12:37
27
13:04
13:04
12
13:16
13:17
7
13:24
新野地温泉登山口
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
新野地温泉から望む鬼面山
6
新野地温泉から望む鬼面山
さすがにここからは・・・
1
さすがにここからは・・・
と思ったら、こちらからなら問題なく入山できそう 
アニマルトレースを行こうとしたら、重機の後ろで滑って転倒!
即アイゼン装着!
ここでは毎年転んでいるような・・・
1
と思ったら、こちらからなら問題なく入山できそう 
アニマルトレースを行こうとしたら、重機の後ろで滑って転倒!
即アイゼン装着!
ここでは毎年転んでいるような・・・
陽が昇る
温泉の湯気が茜に染まる
10
温泉の湯気が茜に染まる
予報通りの良い天気
7
予報通りの良い天気
先行者のトレースを使わせていただく
3
先行者のトレースを使わせていただく
大好きな雪原
聞こえるのは風の音と雪を踏みしめる音だけ
7
聞こえるのは風の音と雪を踏みしめる音だけ
まるで星空のようにキラキラ輝いている 
写真では上手く表現できていないが
9
まるで星空のようにキラキラ輝いている 
写真では上手く表現できていないが
黄金色に染まる
吾妻の山々
今年は見納めかなぁ
2
今年は見納めかなぁ
登り切ると箕輪山と鬼面山が
5
登り切ると箕輪山と鬼面山が
キラリ!
箕輪山
ワクワク!
7
箕輪山
ワクワク!
まずは鬼面山を目指す 
日陰は寒い!
ー10℃+風
2
まずは鬼面山を目指す 
日陰は寒い!
ー10℃+風
磐梯山が見えてきた 
朝日に輝いているよう
8
磐梯山が見えてきた 
朝日に輝いているよう
やっぱり格好良いよね
13
やっぱり格好良いよね
新潟県境の山々も
4
新潟県境の山々も
蔵王 
朝の斜光で立体感が増している
6
蔵王 
朝の斜光で立体感が増している
ダイヤモンド
でっかい穴が!
鬼面山の山頂直下はカチカチに凍っていた
3
鬼面山の山頂直下はカチカチに凍っていた
飯豊連峰
それにしても良い天気
2
それにしても良い天気
那須の山々
ひときわ目を引く旭岳
10
ひときわ目を引く旭岳
蔵王も負けていない
5
蔵王も負けていない
吾妻小富士も!
鬼面山山頂
夏は藪で入れないが、今なら大丈夫
2
夏は藪で入れないが、今なら大丈夫
次は箕輪山へ
岩の登山路は雪が無かった
2
岩の登山路は雪が無かった
不思議な模様
鞍部から
お握りのような鬼面山
4
お握りのような鬼面山
ひとしきり昇ると、比較的平坦な場所に
3
ひとしきり昇ると、比較的平坦な場所に
中にはこんな広い所も 
夏はどうなっていたっけ?
1
中にはこんな広い所も 
夏はどうなっていたっけ?
崩れ始めている
蔵王がひときわ
今日の核心部 
滑落しないように慎重に
1
今日の核心部 
滑落しないように慎重に
カチカチの雪の上にサラサラの雪がシュカブラを作っている
12
カチカチの雪の上にサラサラの雪がシュカブラを作っている
飯豊に雲がかかってきた
1
飯豊に雲がかかってきた
どういう風にして出来たのだろう 
自然の傑作
9
どういう風にして出来たのだろう 
自然の傑作
気泡がたくさん
山頂標識とケルンが見えた
3
山頂標識とケルンが見えた
安達太良方面 
まだ時間も早いし、鉄山まで行ってみよう
3
安達太良方面 
まだ時間も早いし、鉄山まで行ってみよう
那須連山も雲が増えてきた
1
那須連山も雲が増えてきた
笹平分岐から箕輪山
2
笹平分岐から箕輪山
鉄山方面 
夏道はほとんど分からない
2
鉄山方面 
夏道はほとんど分からない
ここもカチカチで怖かった
2
ここもカチカチで怖かった
斜面を登り切り台地に乗る
1
斜面を登り切り台地に乗る
完全結氷
鉄山避難小屋
鉄山に向かう前に
2
鉄山に向かう前に
西向き地蔵尊にお参り
1
西向き地蔵尊にお参り
お地蔵さんの目線で
3
お地蔵さんの目線で
今日の折り返し地点
2
今日の折り返し地点
安達太良方面
雲が増えてきた
4
安達太良方面
雲が増えてきた
たくさんのハイカーが
4
たくさんのハイカーが
沼ノ平火口
雲に巻かれる前に戻るとしよう
2
雲に巻かれる前に戻るとしよう
箕輪山への登り返し 
これが結構キツかった
3
箕輪山への登り返し 
これが結構キツかった
磐梯山も雲の中に
1
磐梯山も雲の中に
箕輪山北面の斜面を慎重に降ると、後は軽快に
2
箕輪山北面の斜面を慎重に降ると、後は軽快に
こちらも見納め
今にも崩落しそう
3
今にも崩落しそう
旧土湯峠 
野地口へ向かう
1
旧土湯峠 
野地口へ向かう
無事下山 
ありがとうございました
4
無事下山 
ありがとうございました

感想

今日は、どの天気予報を見ても晴れの予報。
新野地から鉄山までをピストンで。

新野地口から入山。
毎年この入口で転けるのが恒例となってしまった。
カチカチに凍った雪にサラサラの新雪が数センチ。即アイゼンを装着。
良く締まった雪はアイゼンが良く効き、快調に歩く。
とりあえず箕輪山まで行ってみて、天気や体調が良ければ鉄山まで足を伸ばそうと思っていた。箕輪山北面の急斜面を登り切ってもまだ行けそう。計画通り鉄山に向かう。
鉄山北面の急斜面もカチカチに凍っていた。アイゼンをしっかり打ち込み慎重に登る。久しぶりに西向き地蔵尊に参拝し、鉄山へ。
心配していた足の痛みもほとんど無く、終始快調。
南の方から雲が湧いてきていたので、早めに退散。

心配したガスに巻かれることも無く、最後まで天気に恵まれた。
鼻の頭がヒリヒリするが、久しぶりに充実した山行で、最高の気分で下山。
これ以上を望むのは贅沢という物だろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

西向き地蔵尊
GON56さん、こんばんは(^_^)

先日、くろがね小屋泊まりで安達太良山にお邪魔しました(^_^)レコUP前ですが(^_^;)相変わらずの良いお湯と静かな夜を堪能しました♪

鉄山避難小屋まで歩いたのですが、その近くにお地蔵様があるんですね。鉄山山頂から避難小屋にまっすぐ歩いたので見つける事が出来ませんでしたが、写真の感じから10mほど近くを歩いていたのかもしれません。

またお邪魔した時に参拝したいと思います。

山行お疲れ様でした(^_^)
2018/3/11 17:43
Re: 西向き地蔵尊
nabeharu さん、こんばんは。

西向き地蔵、実は私もその存在を知ったのは一昨年。実際に見たのは昨年でした。
何度も通っている地元の山なのに、ちっとも知りませんでした。
情報もほとんど無く、見つけるのに苦労しました。
手前味噌で恐縮ですが、昨年訪ねたときのレコにそのいわれなどを書いておきましたので、気が向いたらご覧になってみて下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1112542.html

以前仕事で秋田県には何度も伺い、皆さんの人の良さに感動したものです。
鳥海山も今年こそは!と、何度言い続けていることか。
今年こそは!

コメントありがとうございました。
2018/3/11 18:15
おつかれさまです!
鉄山まで足を運んだんですね〜
昨日は雲がかかっていた安達太良ですが今日は本当にスッキリ、気持ちよく歩いていた様子がレコから伺えました

鬼面方面では転倒注意ですね

でっかい穴は雪庇の崩れかけ??
2018/3/11 20:07
Re: おつかれさまです!
久々に気持ちの良い一日を過ごすことが出来ました。
雪の時期にこのコースを歩きたかったので、大満足です。
笹平から鉄山への登りが心配だったのですが、凍結していたお陰で問題なく上り下り出来ました。

新野地は大好きなコースなのですが、昨年も初っぱなで吹きだまりにはまって雪まみれ。
まあ、ここに限らず転んでばかりいるのですけどね

でっかい穴は雪庇の亀裂だと思います。
その他にも1mくらいの深さの穴が数カ所ありましたが、こちらは登山道の上。
藪で空洞があったのでしょうね。
落ちたら抜け出すのが大変そうでした。

枝に付いた氷で -hiro- さんの感性をまねて撮影しようと思ったのですが、上手くいきませんでした。
修行して出直します
2018/3/12 7:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら