また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
今月のおすすめルート
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
山行記録一覧
> 山行記録の表示
記録ID: 1399019
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
房総丘陵・養老渓谷トレイルラン
日程
2018年03月11日(日) [日帰り]
メンバー
masato1982
アクセス
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
my出発地登録
行きの経路
電車
車
帰りの経路
電車
車
地図/標高グラフ
3D地図
Google Maps
Yahoo!地図
地形図(地理院/OCM)
地図プリで印刷
表示
地名
写真
GPX上の地点名
マップ機能
GPXファイルをダウンロード
ブログに貼付
地名データ登録
Oculus Rift DK2 3D再生
標高グラフを読み込み中です...
グラフを拡大
表示切替:
所要時間
通過時刻
コースタイム
[注]
日帰り
山行
6時間40分
休憩
8分
合計
6時間48分
S
スタート地点
10:00
10:48
夕木駐車場
10:48
11:55
筒森もみじ谷駐車場
11:59
12:18
小倉野分岐
12:18
12:29
石尊山
12:31
13:57
梅ヶ瀬渓谷駐車場
13:58
15:47
粟又の滝
15:47
16:50
ゴール地点
G
日帰り
山行
6時間40分
休憩
8分
合計
6時間48分
S
スタート地点
47分
夕木駐車場
67分
筒森もみじ谷駐車場
19分
小倉野分岐
10分
石尊山
86分
梅ヶ瀬渓谷駐車場
108分
粟又の滝
63分
ゴール地点
G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻
通過点の地名
出発時刻
写真
2018年03月11日 10:59撮影 by
iPhone 8
,
Apple
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
0
2018年03月11日 11:03撮影 by
iPhone 8
,
Apple
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
2
2018年03月11日 11:26撮影 by
iPhone 8
,
Apple
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
1
2018年03月11日 11:26撮影 by
iPhone 8
,
Apple
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
0
2018年03月11日 11:48撮影 by
iPhone 8
,
Apple
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
0
撮影機材:
APPLE
iPhone 8 64GB SIMフリー
ここに行くプランを立てる
Tweet
訪問者数:51人
人
-
拍手
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
まだコメントはありません
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録の登山ルートをルートWikiに登録する
この記録で登った山/行った場所
石尊山
(347.6m)
大福山
梅ヶ瀬渓谷駐車場
養老渓谷駅
粟又の滝
夕木駐車場
小倉野分岐
石尊山北口参道
筒森もみじ谷駐車場
関連する山の用語
渓谷
登山
登山用品
山ごはん
ウェア
トレイルラン
トレッキング
クライミング
富士山
高尾山
日本百名山
配信元:
国内最大級の登山Webマガジン 「YAMA HACK」
この記録は登山者向けのシステム
ヤマレコ
の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
この山行記録の作者/所属
masato1982
作成者(代表)
関連する山/近くの山
石尊山 (347.6m)
せきそんさん
大福山
だいふくやま
三石山 (282m)
みついしやま
清澄山 (377m)
きよすみやま
元清澄山 (344.2m)
もときよすみやま
石尊山の最新記録
ひとり房総丘陵・養老渓谷トレイル
2018年04月16日 (日帰り) [B]
石尊山・御嶽山 周回
2018年03月24日 (日帰り) [S]
第10回房総丘陵・養老渓谷トレイル
2018年03月11日 (日帰り) [C]
房総丘陵・養老渓谷トレイル30k
2018年03月11日 (日帰り) [C]
養老渓谷駅〜石尊山〜粟又の滝 ― 今回は道迷い等の出来事が4回もあり思い出深い山行であった。 小湊鉄道の養老渓谷駅から大福山へ行く車道をしばらく歩き左に入り梅ヶ瀬渓谷を目指す。梅ヶ瀬渓谷は昨年上流から下ったので今回は渓谷の途中を左に分かれる林道を行くコースに
2018年02月04日 (日帰り) [C]
もっと見る
大福山の最新記録
ひとり房総丘陵・養老渓谷トレイル
2018年04月16日 (日帰り) [B]
大福山・養老渓谷(養老渓谷駅から周回)
2018年03月24日 (日帰り) [B]
春の大福山・梅ヶ瀬渓谷はお花がたくさん
2018年03月24日 (日帰り) [C]
梅ヶ瀬渓谷から大福山でトレーニング
2018年03月11日 (日帰り) [B]
房総丘陵・養老渓谷トレラン【番外3】
2018年03月11日 (日帰り) [C]
もっと見る
おすすめの山アイテム
[?]
ヤケーヌ アスリート(ノーマル) 583 チャコール
株式会社丸福繊維
日焼け防止専用マスクです。(UVカット率 98%)
首の後ろまでしっかりカバーできます。
これをつけて帽子とサングラスをすれば日差しを完全ブロック!
二重構造により、楽に呼吸でき、サングラスも曇りません。
掲載アイテムを募集中!
ヤマレコ公式ブログ
新着記事
角田山の最新開花情報(2018/4/2)
ヤマレコユーザーの道具拝見!第1回目はザック
【ヤマレコMAP 活用法】登山口までのアクセスを調べる
【ヤマレコMAP活用法】ログを切り忘れた時の修正方法
山で珈琲を愉しむ -Tetra Drip-
【ヤマレコMAP活用法】チーム安全登山(山岳保険)の確認と加入
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
ヤマレコ
ページの先頭へ
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント