また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1399104
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

銀杏峰〜部子山*日の出から〜貸切稜線漫歩♪

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
13.8km
登り
1,466m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:00
合計
7:32
5:45
6:07
53
7:00
7:01
78
8:19
8:55
81
10:16
10:17
85
■下山時ログ一部飛んでます。
天候 晴れのち曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■宝慶寺いこいの森P(いこいの森前は5台ほど駐車可)
※停められない場合はいこいの森分岐付近の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所ありません
程良く締まっていて歩きやすかったです。
前峰以降、クラックが出来ているので寄りすぎ注意。
おはようございます。お天気的に午前中勝負なので自動的に久々のひとりお日の出ハイクです。先客2台様。車中におられるのかおられないのか不明。
2018年03月11日 04:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 4:04
おはようございます。お天気的に午前中勝負なので自動的に久々のひとりお日の出ハイクです。先客2台様。車中におられるのかおられないのか不明。
冬季ルートの杉林のルーファイにどぎまぎしながらもじょうずに羽衣の松さんに合流してさらに見返りの松。見返ると大野の夜景がキレイ。
2018年03月11日 04:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 4:57
冬季ルートの杉林のルーファイにどぎまぎしながらもじょうずに羽衣の松さんに合流してさらに見返りの松。見返ると大野の夜景がキレイ。
間すっとばして前山。空が白み、白山も荒島も大野盆地も見えてきました。ここでお日の出堪能といきましょうか。ちょっと霞みぎみなのが気になります。
2018年03月11日 05:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 5:42
間すっとばして前山。空が白み、白山も荒島も大野盆地も見えてきました。ここでお日の出堪能といきましょうか。ちょっと霞みぎみなのが気になります。
反対側には目的地の部子山。ゾクッとするほど美しい。
2018年03月11日 05:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 5:42
反対側には目的地の部子山。ゾクッとするほど美しい。
お日の出まで暇だなぁ…。
2018年03月11日 05:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 5:45
お日の出まで暇だなぁ…。
うーん。。寒くなってきた…やっぱ行っちゃおう!
2018年03月11日 06:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 6:00
うーん。。寒くなってきた…やっぱ行っちゃおう!
前山からがらっと雰囲気が変わります。樹氷がとってもキレイ。
2018年03月11日 06:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 6:04
前山からがらっと雰囲気が変わります。樹氷がとってもキレイ。
そろそろ来るかなー。そわそわしちゃいます。
2018年03月11日 06:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 6:11
そろそろ来るかなー。そわそわしちゃいます。
来るか!
2018年03月11日 06:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:13
来るか!
来たっ!でもこれ…お日の出と言ってよいのかしら?
2018年03月11日 06:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 6:19
来たっ!でもこれ…お日の出と言ってよいのかしら?
樹氷が色を帯びてファンタスティック。
2018年03月11日 06:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/11 6:21
樹氷が色を帯びてファンタスティック。
雪面ペカーって染まる感じじゃないんですよね…。
2018年03月11日 06:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 6:24
雪面ペカーって染まる感じじゃないんですよね…。
もっふもふ樹氷の回廊。重たそう。。
2018年03月11日 06:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:31
もっふもふ樹氷の回廊。重たそう。。
樹林帯の中で部子山モルゲンを確認。あたふたするだけでどうしようもない。抜けたら真っ白。笑
2018年03月11日 06:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:36
樹林帯の中で部子山モルゲンを確認。あたふたするだけでどうしようもない。抜けたら真っ白。笑
雪面がカッコいいことに。
2018年03月11日 06:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/11 6:37
雪面がカッコいいことに。
控えめシュカブラと白山。
2018年03月11日 06:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 6:37
控えめシュカブラと白山。
時間が止まっちゃう。
2018年03月11日 06:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 6:38
時間が止まっちゃう。
踊り子さん。
2018年03月11日 06:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 6:39
踊り子さん。
うふふ♪
2018年03月11日 06:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/11 6:40
うふふ♪
今回は恐らく楽勝モードです。
2018年03月11日 06:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:41
今回は恐らく楽勝モードです。
あっちも歩きたいなぁ。
2018年03月11日 06:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 6:42
あっちも歩きたいなぁ。
そして山頂台地に出ました。完璧ですね。
2018年03月11日 06:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 6:43
そして山頂台地に出ました。完璧ですね。
足下にもエビのしっぽ?この日は稜線上でブワー出来てました。
2018年03月11日 06:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/11 6:46
足下にもエビのしっぽ?この日は稜線上でブワー出来てました。
白山振り返る。前山に後続の方がおひとりいらっしゃるのを確認しただけで、どなたともお会いしません。
2018年03月11日 06:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:48
白山振り返る。前山に後続の方がおひとりいらっしゃるのを確認しただけで、どなたともお会いしません。
積雪期ポール。上の方がしっぽも大きいんですねえ。
2018年03月11日 06:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:50
積雪期ポール。上の方がしっぽも大きいんですねえ。
かわいらしい山頂部分が見えた。
2018年03月11日 06:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:52
かわいらしい山頂部分が見えた。
第一チェックポイントの銀杏峰到着♪序盤から体力温存してきたのでまだまだ元気です!
2018年03月11日 06:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 6:55
第一チェックポイントの銀杏峰到着♪序盤から体力温存してきたのでまだまだ元気です!
ささ、すぐに出発ですよ。楽しみすぎてどうしよう。
2018年03月11日 06:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 6:56
ささ、すぐに出発ですよ。楽しみすぎてどうしよう。
樹氷がどんどんすごくなってくる。。銀杏峰にはモンスターは出来ないのかな。
2018年03月11日 07:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:03
樹氷がどんどんすごくなってくる。。銀杏峰にはモンスターは出来ないのかな。
稜線上は雪原の表情も楽しいです。
2018年03月11日 07:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 7:10
稜線上は雪原の表情も楽しいです。
立ちつくしちゃうほどの美しさ。
2018年03月11日 07:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/11 7:14
立ちつくしちゃうほどの美しさ。
時折り強風が通り抜け、地吹雪も発生します。ですが地獄でいえば多分100丁目ほどです。思ったよりずっと穏やかでした。
2018年03月11日 07:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 7:20
時折り強風が通り抜け、地吹雪も発生します。ですが地獄でいえば多分100丁目ほどです。思ったよりずっと穏やかでした。
銀杏峰振り返ります。登り返しが大変です。
2018年03月11日 07:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 7:23
銀杏峰振り返ります。登り返しが大変です。
近づくにつれなぜか遠ざかる不思議な部子山。
2018年03月11日 07:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:36
近づくにつれなぜか遠ざかる不思議な部子山。
取付にきました。銀杏峰からずっとトレースというか足跡がなく、ただただフリーダムです。楽しいです。
2018年03月11日 07:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 7:38
取付にきました。銀杏峰からずっとトレースというか足跡がなく、ただただフリーダムです。楽しいです。
青空に映えてとっても綺麗。
2018年03月11日 07:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/11 7:43
青空に映えてとっても綺麗。
もくもくと上がります。この区間はさすがに足にきました。
2018年03月11日 07:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 7:48
もくもくと上がります。この区間はさすがに足にきました。
毎年キョーフの急坂部分。今年は雪質にも助けられて楽に上がれました。
2018年03月11日 07:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:59
毎年キョーフの急坂部分。今年は雪質にも助けられて楽に上がれました。
下からも確認できた大きなクラック。近づいてはいけない近づいてはいけない…と思いながらも近づいてしまいました。ごめんなさい。
2018年03月11日 08:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 8:06
下からも確認できた大きなクラック。近づいてはいけない近づいてはいけない…と思いながらも近づいてしまいました。ごめんなさい。
到着しました。今年は本当に楽させてもらいました。雪が締まっていてアイゼンが良く効いてくれたおかげです。
2018年03月11日 08:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 8:12
到着しました。今年は本当に楽させてもらいました。雪が締まっていてアイゼンが良く効いてくれたおかげです。
記念に。。
2018年03月11日 08:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/11 8:15
記念に。。
部子山山頂でごはんが食べられる幸せ。フタは開いていても気にならないタイプです。
2018年03月11日 08:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:27
部子山山頂でごはんが食べられる幸せ。フタは開いていても気にならないタイプです。
銀杏峰から部子山取付までのウネウネ。なんだかおいしそう。
2018年03月11日 08:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 8:31
銀杏峰から部子山取付までのウネウネ。なんだかおいしそう。
向こう側に鳥居。ちょっとだけ見えてます。あっちからも下りてみたいです。
2018年03月11日 08:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:31
向こう側に鳥居。ちょっとだけ見えてます。あっちからも下りてみたいです。
毎度毎度こっちカッコ良いなぁと。。一番気になるけれど、多分一番縁のない南尾根。左奥に能郷白山。こちらも縁がない。
2018年03月11日 08:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 8:45
毎度毎度こっちカッコ良いなぁと。。一番気になるけれど、多分一番縁のない南尾根。左奥に能郷白山。こちらも縁がない。
ご飯を食べていたら同郷の男性が来られてしばし談笑。私はボチボチ下山始めます。
2018年03月11日 09:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:02
ご飯を食べていたら同郷の男性が来られてしばし談笑。私はボチボチ下山始めます。
滋賀から来られたという男性とも談笑。ヤマレコされているということなので、きっとこの拙レコもご覧になって下さってると思われます。ありがとうございます。
2018年03月11日 09:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 9:11
滋賀から来られたという男性とも談笑。ヤマレコされているということなので、きっとこの拙レコもご覧になって下さってると思われます。ありがとうございます。
そうこうしている間に部子山にカッコ良い雲が登場!上がりますー!
2018年03月11日 09:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:13
そうこうしている間に部子山にカッコ良い雲が登場!上がりますー!
うひょー♪これを待っていたのです♪
2018年03月11日 09:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 9:19
うひょー♪これを待っていたのです♪
以前白山釈迦岳でお会いした女性と再会!嬉しいですね〜。
2018年03月11日 09:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:20
以前白山釈迦岳でお会いした女性と再会!嬉しいですね〜。
意味なくキラーンとかしちゃう。笑
2018年03月11日 09:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:30
意味なくキラーンとかしちゃう。笑
上の方に先ほどのクラック。近くに登山者さんがいます。
2018年03月11日 09:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:31
上の方に先ほどのクラック。近くに登山者さんがいます。
白山はいよいよ雲に隠れたり出たりし始めました。
2018年03月11日 09:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:36
白山はいよいよ雲に隠れたり出たりし始めました。
集団さん発見。
2018年03月11日 09:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:52
集団さん発見。
それはなんとyamakiti2702さんご一行様!あああ、その節はありがとうございました!これまた嬉しい再会でした。
2018年03月11日 10:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 10:00
それはなんとyamakiti2702さんご一行様!あああ、その節はありがとうございました!これまた嬉しい再会でした。
銀杏峰へ戻るとさすがに登山者が増えて来ます。やはりお山には人が入るといいなぁ。
2018年03月11日 10:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:13
銀杏峰へ戻るとさすがに登山者が増えて来ます。やはりお山には人が入るといいなぁ。
そしてなんとよっさんイエー♪いやいや、いつぶりでしょー?!これまた嬉しい再会。
2018年03月11日 10:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 10:22
そしてなんとよっさんイエー♪いやいや、いつぶりでしょー?!これまた嬉しい再会。
空はぼんやりしてきたけれど荒島は存在感を増して行きます。
2018年03月11日 10:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:30
空はぼんやりしてきたけれど荒島は存在感を増して行きます。
前山へ。
2018年03月11日 10:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:34
前山へ。
すっかりお空はネズミーです。。そしてちらほら雪が舞ってきました。
2018年03月11日 10:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:45
すっかりお空はネズミーです。。そしてちらほら雪が舞ってきました。
帰りはノンストップで。仁王の松〜。
2018年03月11日 11:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:06
帰りはノンストップで。仁王の松〜。
見返りの松〜。
2018年03月11日 11:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:06
見返りの松〜。
マンサクイエローちゃん。
2018年03月11日 11:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 11:11
マンサクイエローちゃん。
戻ってきました。楽しかった。
2018年03月11日 11:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:36
戻ってきました。楽しかった。
撮影機器:

感想

今年も無事縦走できました。
2016年、2017年とやってきて、2018年も3月。
もうチャンスないかも…と落胆していたところ、願ってもナイthe dayが。
厳密にいえばthe dayでもなかったのですが、それなりのdayでした。

【宝慶寺いこいの森〜銀杏峰前山】
午後には天候が崩れるという予報。午前中で行動を終わらせねば…。ということで逆算したところスタートは4時。真っ暗です。真っ暗じゃなくても初めての場合は登山道取付が分かりづらいかもしれません。Pの後ろ、いきなり急坂のところを上がっていくのが正解です。昨日は天候もあまりよろしくなかったからか、入山者は少なめだったようですが一応トレースというか足跡は付いているので概ね迷うようなところはないと思います。ただ、序盤の冬季ルートの杉林部分は足跡の上に杉の葉っぱや枝に隠れて分かりづらいかもしれません。暗闇だと余計。私は過去の記憶+GPSで確認しながら上がりました。羽衣の松が右手に確認できたら正解です。
前山直下はこの区間一番の急登です。アイゼンがあると安心ですが、思ったよりも雪が締まっていたこともあり、私はここまでツボで行きました。

【銀杏峰前山〜銀杏峰】
ここまでわりと暖かかったのでウィンドブレーカーの類で十分でしたが、ここからハードシェルにチェンジ。同時にアイゼンも装着。霧氷〜樹氷の森が広がり始めて突然雰囲気も変わります。ここからの道が好きという人も多いでしょう。大きなクラックが出来ています。景色に見とれての寄りすぎ注意です。
樹林帯を抜ければご存知広大な雪原。何も無さ過ぎてホワイトアウト時はとっても危険!GPSがないと(あっても)私には不可能です><

【銀杏峰〜部子山】
ここからが積雪期限定路です。無雪期は薮ロードなのですが、雪が積もると天空の縦走路となります。ずーっと行く先が見えるのでとても楽しいです。部子山は銀杏峰からだとわりと近くに見えるのですが、物理的に近づいているのにもかかわらず、逆に離れて行っているのではという不思議な感覚がおこります。。そして取付では「こんな大きなお山さんだったのか!」と思わせてくれる、とてもカッコいいお山です。
ストックで歩かれている方もおられましたが、私はここからピッケルにしました。この日は稜線上の雪質最高、アイゼンもガシガシ効き、とても歩きやすかったです。
山頂から見る加越国境〜白山連峰〜荒島〜銀杏峰、そして能郷白山などなど、たいへんカッコ良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

滋賀からの者です
出発も、歩きも、レコアップも、お早いですね〜
でも、今日は早く登りだして大正解でしたね。銀杏峰のエビエビした雪面や、朝日に輝く霧氷、そして素晴らしい静かな稜線!
我々も同じような写真をアップすることになるなぁと、美しい写真に思いを馳せながら拝見しました笑
ではまたどこかのお山で〜
2018/3/11 20:23
Re: 滋賀からの者です
pewa-lakeさん♪

こんばんは。コメントありがとうございます!
いつもならたいがい翌日のレコアップになるのですが、
今回は早く帰宅できたこともあり当日中にアップできました♪

山頂部や稜線の雪の造形がとても素晴らしかったですね。
あんなにエビエビした雪面を見たのは初めてで大感激でした。
我々良いタイミングで部子山行けて良かったですね。

またお山でお会いしましょう♪
pewaさんのレコも楽しみにしていますね。
2018/3/12 20:07
冬季(吐息)限定奥越前アルプスプレミアムツアー
アル中です。
吐息プレミアムげなんぽう〜部子山吊り(筋攣)尾根ツアー
おまけの極楽平周辺無料美術館
見放題良かったですね
帰りの車中、木本地区、お団子巻きに遭遇しましたか?
爺は会場にいました
多分見覚えのSが通過したのを、
ヤマレコ拝見でもしかして??
アル中でした。。
2018/3/12 6:57
Re: 冬季(吐息)限定奥越前アルプスプレミアムツアー
銀爺さま♪

こんばんは。コメントありがとうございます♪
この日は知り合いの方に次々と出会えたので、最後の最後に銀爺さまにお会い出来るかな〜とワクワクしていたのですがお会いできませんでした。。。

帰り道、木本でおまつりの準備されているのを見かけましたがあの中におられたのですね。
この日銀杏に来られていた他の方々はお団子まきに参加されている方も多かったようで羨ましかったです。
もうちょっと宝慶寺でウダウダしてから帰れば良かったです

また山開きらへんの季節にお邪魔します
2018/3/12 20:10
部子山頂でお会いした者です。
 kozakura2702さん、こんばんは。
部子山頂上で写真を撮ってくださりありがとうございました。
銀杏峰&部子山の山頂はなぜか穏やかでしたよね。
あの山に女性単独一番乗りとは、相当な山屋さんかと推察しておりましたら、
なんと いつも素敵なレコで目を引く、kozakuraさんだったとは!
 お会い出来て光栄です。
山行レベル?からは、なにげにゴッツイ女性かと勝手に思っていましたが、
ネームどおりの感じの方でありました。
 (小生もkozakuraさんのような 素晴らしいレコが
  書けたらいいんですけど・・
 また参考にさせていただきます、ね。)
2018/3/13 17:43
Re: 部子山頂でお会いした者です。
shinnouさま♪

こんばんは。コメント遅くなり申し訳ございません。
先日もありがとうございました&お疲れさまでした。
銀杏峰への登りで振り返ると前山にshinnouさんが居らっしゃるのを発見し、
なんとなく安堵していました。

ええー、イメージはゴッツイって感じでしたか?!うわわ!
お会い出来ておいて良かったです。笑
同郷の方ということでまた近所のお山でもお会いできそうですね♪
またよろしくお願いします^^
2018/3/16 23:39
お日の出とか部子山とか貸し切りとか
( ゚ ω ゚ ) ! !
さらっと書いているけど、
何気にすごいレベルなんですけど〜。
そのうち、ゆるハイクしましょう。
2018/3/13 21:15
Re: お日の出とか部子山とか貸し切りとか
seasunさん♪

こんばんは〜。コメント遅くなり申し訳ございません。
いやいやseasunさんも何やら張り切ってるじゃないですかー!
あとでゆっくりじっくりにやにやしながらレコ拝見しまーす♪

ゆるハイク!賛成!笑
2018/3/16 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら