また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1399269
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

驚き!霧氷で輝く森があった《日白山》

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
900m
下り
889m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:32
合計
4:40
7:20
7:20
88
8:48
8:51
46
9:37
9:40
39
10:19
10:45
40
雪原っぱ
11:25
11:25
0
11:25
ゴール地点
 今回からGPV気象予報の姉妹品SCW気象予報を見ながら、土、日の天気を比べて日曜日に行くことにした日白山ですが、車移動中の天気は悪く予報は外れたかと思い、坂戸山へ変更も妻に伝え、車を走らせ平標登山口を過ぎたあたりより青空が見え、日白山に決定(しかし周りの山は雲の中)。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号で三国トンネルを越え
田代ロープウェイ駐車場手前の
二居の「宿場の湯」前駐車場
コース状況/
危険箇所等
新雪の下の雪は凍っていました
日白山下山鞍部よりの下降点は急下りです
その他周辺情報 温  泉       宿場の湯
         入浴料金    600円→JAF割引きで480円
     登山口からの距離      0.0km
       〃   時間      0分
「宿場の湯」駐車場より
朝日を浴びて輝く山
2018年03月11日 06:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/11 6:46
「宿場の湯」駐車場より
朝日を浴びて輝く山
朝日が山の上から
(電柱のところで見た平標山)
2018年03月11日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/11 7:07
朝日が山の上から
(電柱のところで見た平標山)
上を見れば真っ青の空
GPV気象予報の姉妹品SCW気象予報天気予報
当たりかな
2018年03月11日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/11 7:07
上を見れば真っ青の空
GPV気象予報の姉妹品SCW気象予報天気予報
当たりかな
二居峠着くと
もう?
先へ歩き出している妻
2018年03月11日 07:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/11 7:20
二居峠着くと
もう?
先へ歩き出している妻
尾根は
日を浴びて輝いています
2018年03月11日 07:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
3/11 7:23
尾根は
日を浴びて輝いています
階段上になった雪庇尾根を登ります
都会人グループ(雪庇歩き班)が前を歩いています
2018年03月11日 07:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
3/11 7:28
階段上になった雪庇尾根を登ります
都会人グループ(雪庇歩き班)が前を歩いています
今の時間帯は、
平標山には雪煙が舞い上がっています
2018年03月11日 07:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
3/11 7:58
今の時間帯は、
平標山には雪煙が舞い上がっています
鉄塔を過ぎ
適当な所でアイゼンを装着
後続者も同様に
2018年03月11日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
3/11 7:59
鉄塔を過ぎ
適当な所でアイゼンを装着
後続者も同様に
雪庇尾根に霧氷が見えだしました
2018年03月11日 08:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
3/11 8:07
雪庇尾根に霧氷が見えだしました
「霧氷の森」に突入
1人トレースを無視して森の中を歩いています
2018年03月11日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 8:15
「霧氷の森」に突入
1人トレースを無視して森の中を歩いています
あまりにも霧氷がきれいなので
森の中へ後に続き踏み入れます
2018年03月11日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
3/11 8:15
あまりにも霧氷がきれいなので
森の中へ後に続き踏み入れます
日を浴びて輝く霧氷
まさか、3月に入って
見られるとは
ミラクル
2018年03月11日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
3/11 8:15
日を浴びて輝く霧氷
まさか、3月に入って
見られるとは
ミラクル
「霧氷の森」の真っ白な雪原
トレースで汚しに入ります(俺の目の前は純白です)
2018年03月11日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
3/11 8:15
「霧氷の森」の真っ白な雪原
トレースで汚しに入ります(俺の目の前は純白です)
純白な雪と
霧氷の森
2018年03月11日 08:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
3/11 8:18
純白な雪と
霧氷の森
青空に輝く霧氷を見上げます
2018年03月11日 08:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 8:19
青空に輝く霧氷を見上げます
どうに見ればよいのやら
縦、横、
青空の中に霧氷が輝きます
2018年03月11日 08:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
3/11 8:19
どうに見ればよいのやら
縦、横、
青空の中に霧氷が輝きます
霧氷(孫)と老木(俺達)と例えて
孫は可愛い、俺たちも若く捨てたもんではないでしょう?
2018年03月11日 08:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
3/11 8:20
霧氷(孫)と老木(俺達)と例えて
孫は可愛い、俺たちも若く捨てたもんではないでしょう?
「霧氷の森」の表情
どこを見てもきれいです、
2018年03月11日 08:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 8:25
「霧氷の森」の表情
どこを見てもきれいです、
なかなか前には進みません
霧氷の並木道
妻とは離されるばかりなり!
2018年03月11日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
24
3/11 8:27
なかなか前には進みません
霧氷の並木道
妻とは離されるばかりなり!
「霧氷の森」に
線香花火が上がっています
2018年03月11日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 8:29
「霧氷の森」に
線香花火が上がっています
ちょっとアップで
エビちゃんの赤ちゃんですか。
2018年03月11日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 8:29
ちょっとアップで
エビちゃんの赤ちゃんですか。
それにしても
この霧氷は
ミラクル現象ですね
2018年03月11日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 8:30
それにしても
この霧氷は
ミラクル現象ですね
「霧氷の森」の先には
女神が微笑んでいます
2018年03月11日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
3/11 8:30
「霧氷の森」の先には
女神が微笑んでいます
森を抜けて尾根に
霧氷と雲の上に浮かぶ雪山
2018年03月11日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
3/11 8:33
森を抜けて尾根に
霧氷と雲の上に浮かぶ雪山
尾根にウサギ、登山者のトレースと苗場山
2018年03月11日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 8:36
尾根にウサギ、登山者のトレースと苗場山
先行者グループと
都会人グループの女性と話ながら登る妻
はるか彼方に姿を発見!
2018年03月11日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
3/11 8:44
先行者グループと
都会人グループの女性と話ながら登る妻
はるか彼方に姿を発見!
東谷山山頂に立つ
都会人グループの仲間と妻
2018年03月11日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
3/11 8:49
東谷山山頂に立つ
都会人グループの仲間と妻
東谷山山頂より新潟側展望
飯士山から、八海山、中ノ岳、巻機山
始めて来た都会人グループは歓喜の声を・・・はまるかなこの展望でもよく知っていた山の名前
2018年03月11日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
3/11 8:50
東谷山山頂より新潟側展望
飯士山から、八海山、中ノ岳、巻機山
始めて来た都会人グループは歓喜の声を・・・はまるかなこの展望でもよく知っていた山の名前
東谷山山頂より日白山山頂へ続く真白な尾根
ここから見る遠くに感じます・・・俺だけ?
背後には
万太郎と仙ノ倉
2018年03月11日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
3/11 8:50
東谷山山頂より日白山山頂へ続く真白な尾根
ここから見る遠くに感じます・・・俺だけ?
背後には
万太郎と仙ノ倉
東谷山山頂より
天気予報通りに、谷川方面には雲がかかっています
2018年03月11日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
3/11 8:51
東谷山山頂より
天気予報通りに、谷川方面には雲がかかっています
東谷山山頂より
棒立山の右隣に大源太山(東洋のマッターホルン)
2018年03月11日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
3/11 8:51
東谷山山頂より
棒立山の右隣に大源太山(東洋のマッターホルン)
日白山山頂へ続く尾根を先行者の2人と
妻(先行者?)
この山で去年に続き置いて行かれる・・・なぜ??
2018年03月11日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 8:54
日白山山頂へ続く尾根を先行者の2人と
妻(先行者?)
この山で去年に続き置いて行かれる・・・なぜ??
日白山と雪庇稜線をバックに
2018年03月11日 08:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
3/11 8:56
日白山と雪庇稜線をバックに
日白山と雪庇稜線のアップダウン
トレースは数本
2018年03月11日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 9:06
日白山と雪庇稜線のアップダウン
トレースは数本
振り返って
東谷山山頂を見る
まだ都会人グループは山頂にいた
2018年03月11日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/11 9:06
振り返って
東谷山山頂を見る
まだ都会人グループは山頂にいた
日白山のモンスター??
2018年03月11日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 9:07
日白山のモンスター??
偽ピークより
日白山山頂にはテン泊スキーヤーが一杯
(まだテン泊スキーヤーとは気づいてはいなかった)
2018年03月11日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 9:25
偽ピークより
日白山山頂にはテン泊スキーヤーが一杯
(まだテン泊スキーヤーとは気づいてはいなかった)
今日初めての己の写真
2018年03月11日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
29
3/11 9:26
今日初めての己の写真
日白山尾根から見える樹氷の光と影
2018年03月11日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/11 9:27
日白山尾根から見える樹氷の光と影
日白山
山頂をゲット・・・ヤッタネ
苗場山をバックに
2018年03月11日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
29
3/11 9:37
日白山
山頂をゲット・・・ヤッタネ
苗場山をバックに
左より
棒立山・・・・タカマタギを見ます
棒立にはトレースが見えてました
2018年03月11日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
3/11 9:38
左より
棒立山・・・・タカマタギを見ます
棒立にはトレースが見えてました
タカマタギの雪庇は落ちています
2018年03月11日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 9:38
タカマタギの雪庇は落ちています
日白山下山コースを見る
平標、仙ノ倉は雲の中(天気予報のように雲が出てきています)
2018年03月11日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
3/11 9:38
日白山下山コースを見る
平標、仙ノ倉は雲の中(天気予報のように雲が出てきています)
日白山下山コースを見る
右下に何やら人工物(テントだった)が見えてます
2018年03月11日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/11 9:38
日白山下山コースを見る
右下に何やら人工物(テントだった)が見えてます
日白山山頂での記念写真
良く目立つ飯士山を入れて
2018年03月11日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
27
3/11 9:39
日白山山頂での記念写真
良く目立つ飯士山を入れて
俺は、タカマタと飯士山をバックに
2018年03月11日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
34
3/11 9:39
俺は、タカマタと飯士山をバックに
タカマタへ続く稜線は無垢です
2018年03月11日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
3/11 9:40
タカマタへ続く稜線は無垢です
日白山山頂より下山コースに入り
途中より顔を出し始めた谷川岳
2018年03月11日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
3/11 9:48
日白山山頂より下山コースに入り
途中より顔を出し始めた谷川岳
その稜線で
お絵描き中の妻・・・孫もお絵かきにはまっています
2018年03月11日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 9:48
その稜線で
お絵描き中の妻・・・孫もお絵かきにはまっています
鞍部下降点?よりトラバース下降開始して
スキーヤー天場を目指して下り、さらにトレース無視して直下降してたどり着いた雪原っぱ(当初の休息ポイント)
2018年03月11日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/11 10:19
鞍部下降点?よりトラバース下降開始して
スキーヤー天場を目指して下り、さらにトレース無視して直下降してたどり着いた雪原っぱ(当初の休息ポイント)
ここで本日の「もぐもぐタイム」
2018年03月11日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/11 10:19
ここで本日の「もぐもぐタイム」
陣取った場所より
日白山山頂
2018年03月11日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
3/11 10:19
陣取った場所より
日白山山頂
「もぐもぐタイム」の中身
赤い狐、コンビニおにぎり、ぱん、
乾燥芋、飲料水(カルピス、スプライト)
イチゴはないよ!
2018年03月11日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
3/11 10:20
「もぐもぐタイム」の中身
赤い狐、コンビニおにぎり、ぱん、
乾燥芋、飲料水(カルピス、スプライト)
イチゴはないよ!
もぐもぐしながら・・・そーだね!
雪原のトレースとスキーのシュプール
2018年03月11日 10:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/11 10:20
もぐもぐしながら・・・そーだね!
雪原のトレースとスキーのシュプール
「もぐもぐタイム」終了
この後は歩き難い事続きます(アイゼンが団子状態に)
以前痛めた足首に傷みが・・・・
2018年03月11日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
3/11 10:45
「もぐもぐタイム」終了
この後は歩き難い事続きます(アイゼンが団子状態に)
以前痛めた足首に傷みが・・・・

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

 駐車場より歩きだしますが、すでに先行者ありでトレースの心配はありません、しかしトレースがなくも峠まで登りは迷うことは無いと思います、積雪のある夏道なのでそれなりに解りますよ、埋まることない凍った雪斜面をじぐをきって峠の東屋迄結構暑く、途中の電柱のところで脱皮し到着、先に着いていて妻は俺の姿を見ると東谷山へ続く尾根を鉄塔目指して歩きだしていました、

 雪庇尾根の登りに入ると若い先行者グループ(テントで前泊の都会人)と、その他の先行者できれいにトレースが付いた尾根を登っていきます、鉄塔あたりでアイゼンをつけようとしましたがその先のピークを越したところまで行って装着、新雪の下は凍っていてズルーと滑り出していたのでここから歩きやすくなりました、まだ尾根歩きが続き霧氷が尾根に出てきてピークを越えたら白樺の森は、「霧氷の森」となっていて、トレースを外して都会人の独りと森の中へ入りこみ写真を撮っている間に妻は都会人の女子と話ながら先頭で引っ張っていました、追いついたのは東谷山山頂で三座同定をする都会人と話を少し、展望は雲の中に入っている谷川主流方面ですが新潟の山は見えています、

 先を進んでいる2人組の後を追って日白山へ向かう真白な稜線尾根に足を踏み入れ、遠くに見えていた山頂も自分の足で踏む(2時間ちょっと)、休息は下山途中の原っぱと決めていたので山頂からの展望を見て周回下山コースへ入ります、今回は降り切った鞍部よりトレースはなかったですが適当に入ってトラバース的に何回か方向を変え下に見えていた赤や黄色いものへ向かって急な雪斜面を下っていきます、目印にしていたのはスキーヤー(10人ぐらいはいたかな)のテントでしたここよりスキーヤーが付けたトレースはばっちりありますがそのまま広い尾根をまっすぐ降りて行き、原っぱ手前でこのトレースと合流、

 この広い雪原っぱでもぐもぐタイム、この後アイゼンは団子状態を繰り返し始めストックで払い落としながらダムへ向かう所には赤テープがあり俺達はこれに乗っかる(しかしテント組とレースはそのまままっすぐ下っていき松手へ向かうコースに出る模様、林道歩きで松手へ向かうところより再びトレースが付いていました、後は林道を下り車止めのところでアイゼンを外しテクテクと駐車場へ降り終了。

 以外と使えるかな、GPV気象予報の姉妹品SCW気象予報は、
まだ実証段階です、俺流の解釈は、・・・本当にに今日は外れたかなと思いましたよ(冷や汗)、
 又、鞍部からの下山は天気が良ければよいが先が見えない時には不安が
残りますし雪質が悪い時は埋まりまくり、滑落と(ピッケル必要)注意、本日は行き先が見えていましたし、アイゼンのグリップしっかり効くアイス状だったので好き勝手な所を降りてこれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

すばらしい山行でしたね。
yasioさん
すばらしい山行でしたね。
あの霧氷の林は足が止まりますね。
美しすぎます。
今日は最高の山行になりましたね。
ご夫妻のゴンビがとっても面白いです。
2018/3/11 22:07
Re: すばらしい山行でしたね。
iiyuさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、霧氷の世界へ引きずり込まれ
無垢のきれいな雪斜面に突入しトレースであっちにこっち
汚して来てしまいました、
立ち止まり、歩いていない周りをきょろきょろ、
カメラをポケットから出したりしまったり(ポケットにはカイロも入れてバッテリー上がりの予防)
結果は、東谷山山頂に中々着けなく、皆さんに追い越されゲッピで登頂。
下山ルートのトレースがなかったら「昨年のコースを」と言っていた俺たちでしたが、
下の雪原に何やらある(テント)のでそれを目印にして急斜面を降っていきましたよ・・いい経験です
無事下山でき天気にも恵まれゆっくりと温泉で同行していた方と片言のおしゃべり楽しかったです。
2018/3/12 8:48
霧氷の稜線
yasioさん、こんにちわ

霧氷が綺麗ですね。
同じ日、私も守門岳で霧氷を満喫していました。
霧氷が付くと同じ山と思えないくらい綺麗に見えるのはナゼなんでしょうね。
毎回レコを拝見しますがペースが速いですね。こんな絶景なんだからもう少しゆっくりすれば?と思うのは私だけでしょうか。
2018/3/12 16:20
Re: 霧氷の稜線
コメントありがとうございます   yasubeさん。
これでもゆっくり歩いたつもりなんですがネ、
何せ、妻のご機嫌を損なわないように??
途中で雲隠れもしたりして(霧氷の森探索は、きれいでしたよ)・・・追いつくのに大変。
あと、下山に不安があると早くなりますネ
山上と稜線は歩きながらしっかりと楽しんで二人で共有している時間です、
あと、下山後の温泉はしっかり1時間は楽しみにしているのでその時間も取るがために、早目の下山、&、昔の教訓「遅くも3時には下山(山小屋に着く)」貫いています。
2018/3/12 23:05
霧氷の世界が素敵ですね
おはようございます、yasioさん!

とても綺麗な写真が沢山です!こんな景色を見ながらの山行、とても素敵な時間が流れたものと思います。
真っ白な雪原に霧氷の付いた木の影、なんだかPVに出て来るような写真ですね、素晴らしいです!

今の時期は雪山も楽しめて、里山に出れば春を楽しめる、一番贅沢な時期なのかも知れません!時分の技量ではとてもとても日白山には近づけませんが、yasioさんのレコで楽しまさせて頂きました!
2018/3/13 8:08
Re: 霧氷の世界が素敵ですね
ありがとうございます。  上毛三山さん
霧氷には驚きでした、一人でテンションアップしていました。
昨年と違って、新雪の下の雪は凍っていて、踏み抜きがなかった分快適に歩く事ができました。
もう一つ雪山へ行きたいところが残っているので来週雪が残っていたら
行って来ます、新潟の里山「坂戸山の北尾根」へ
2018/3/13 9:30
えーウソー?
yasioさん こんばんは。
行かれましたねー、好天気見分けすごいです。私も天気を見て行ったのですが、どうもずれていたようです。

この天気ホントと思ってしまいました。同じ山域にいたのに全く違いますねー?、私の方は12時近くなってやっと仙ノ倉山が見えだしましたよ。日白山、タカマタギの稜線も見えてました。それにしても霧氷が綺麗ですねー。青空に映えますね、私が日白山に着く時間に二居まで降りてしまうなんて恐れ入りました。
2018/3/13 21:34
Re: えーウソー?
yumesouf さん、こんばんは、
小出俣山の雪山もきれいでしたね、コメントありがとうございます。

小出俣山(群馬側)は、予報とは違って朝の内は雲が多かったですね、
車運転中果たして、GPV予報があっているのか不安でした、
平標を過ぎたあたりより青空が見えてホッとした次第です、
周りの山は見えていませんが東谷山山頂では新潟側は絶好調の展望、
山頂直下のゆるく広い尾根は、新雪で真っ白、木々には霧氷が一杯
目を疑う景色でした、
予報では12時ごろ雲が張り出して14時より再び快晴でしたので午前勝負
去年より早く行動を起こしていました
2018/3/13 22:06
お世話になりました。
この日、水戸から日白山に行って山頂でお話させてもらった者です。
この辺の山域は詳しくないので、色々教えて頂きありがとうございました。
あのあと新潟に帰り、翌日には水戸へ。さらに次の日に、また新潟に行って、本日無事出産となりました。
また、どこかの山でお会いすることがありましたら、宜しくお願い致します!
2018/3/14 17:52
Re: お世話になりました。
zappa223さん、こんばんは。
あなたも、ヤマレコユーザーでしたか、
登りの時から、チョコチョコお話をしていましたが、
温泉で、奥さんのことを聞いて、うちと同じ待遇なのかなと思っていました。
無事にお子さんが誕生されて、おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
zappa223さんにとって春先のめでたい1週間でしたね.
2018/3/14 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら