また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1400115
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

東谷山、日白山、二居から周回、残雪期限定谷川連峰展望の山

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
909m
下り
900m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:18
合計
5:35
7:21
7:28
20
7:48
7:48
70
送電鉄塔
8:58
9:30
47
10:17
10:56
11
11:07
11:07
44
鞍部下降点
11:51
11:51
34
堰堤
12:25
12:25
0
12:25
ゴール地点
登り
06:50 二居登山者用駐車場
07:21 二居峠 7:28 (アイゼン装着)
08:58 東谷山 9:30
10:17 日白山 10:56 お昼休憩
下り
10:56 日白山
11:07 鞍部下降点
12:25 二居登山者用駐車場

登り 2:48
下り 1:29
総行動時間 5:35
天候 快晴のちガス、後快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 4:00   関越道 月夜野IC(2900円)三国街道
二居登山者用駐車場 6:30 192km
帰り
二居登山者用駐車場 12:25
 宿場の湯(600円、登山者用駐車場向かい)12:25−13:00
 たくみの里 たくみ食堂 13:30−14:00
 たくみの里道の駅 14:20
 関越月夜野IC 14:40
世田谷自宅 17:00 関越渋滞、花園、高坂、練馬で5から10分ずつくらい



コース状況/
危険箇所等
○二居ー二居峠
わかりやすい道、アイゼン不要
○二居峠ー東谷山
雪庇の稜線と霧氷の林間が交互に、徐々に斜度が上がり積雪も増える、アイゼン必要
危険個所なし、
○東谷山ー日白山
素晴らしい稜線歩きが楽しめる、雪は深いが問題なし
○日白山ー二居
鞍部から急斜面の下りは気を付ける、堰堤を越すところを見落とさないように
その他周辺情報 宿場の湯 (600円)二居登山者用駐車場向かい、露天はありません、
 http://yuzawaonsen.com/wp/?page_id=143
たくみの里食堂 たくみの里内、二居から車で月夜野方面30分
 素朴な食堂、そばは美味しい
 https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10015723/
二居登山者用駐車場到着、向かいにあるのは宿場の湯です。
帰りはここで入浴予定、便利。
2018年03月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:49
二居登山者用駐車場到着、向かいにあるのは宿場の湯です。
帰りはここで入浴予定、便利。
駐車場から目指す尾根,
ここからぐるっと時計回りに1周する、イメージを持つ。
2018年03月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:49
駐車場から目指す尾根,
ここからぐるっと時計回りに1周する、イメージを持つ。
駐車場を振り返る、10台ほど可能かな
2018年03月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:49
駐車場を振り返る、10台ほど可能かな
橋から今日の目的地日白山に朝日があたってます
2018年03月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:49
橋から今日の目的地日白山に朝日があたってます
道路は消雪パイプですっかり溶けてますが屋根の雪がすごい
2018年03月11日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:53
道路は消雪パイプですっかり溶けてますが屋根の雪がすごい
2mはあるか、つぶされそうな屋根
2018年03月11日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:54
2mはあるか、つぶされそうな屋根
文明屋を右にあがる、二居峠への標識あり
2018年03月11日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:54
文明屋を右にあがる、二居峠への標識あり
道路終点から雪道に
2018年03月11日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:56
道路終点から雪道に
鳥居もベンチのような高さに
2018年03月11日 06:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 6:58
鳥居もベンチのような高さに
平標だ
2018年03月11日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:09
平標だ
昨晩も降雪あった模様、新雪です。降雪情報はかぐらスキー場HPで見るといいかも、目の前が田代ロープウェイだからね
2018年03月11日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:09
昨晩も降雪あった模様、新雪です。降雪情報はかぐらスキー場HPで見るといいかも、目の前が田代ロープウェイだからね
朝日が上る
2018年03月11日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:10
朝日が上る
二居峠まではジグザグに登る、
2018年03月11日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:10
二居峠まではジグザグに登る、
もう少しで峠でしょうか
2018年03月11日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:15
もう少しで峠でしょうか
二居峠到着、東屋でみなさん休憩、ここでアイゼン早々装着することに、ここまで30分ほど
2018年03月11日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:21
二居峠到着、東屋でみなさん休憩、ここでアイゼン早々装着することに、ここまで30分ほど
国道から一気にあがってきた、
2018年03月11日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:28
国道から一気にあがってきた、
東屋が一つ
2018年03月11日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:28
東屋が一つ
二居峠からひと登りで展望稜線に乗った
2018年03月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 7:31
二居峠からひと登りで展望稜線に乗った
後方に田代ゴンドラ山頂駅が見える
2018年03月11日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:32
後方に田代ゴンドラ山頂駅が見える
右側の南面が雪庇となってます
2018年03月11日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:32
右側の南面が雪庇となってます
平標がまぶしい
2018年03月11日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:33
平標がまぶしい
苗場スキー場は雲の中
2018年03月11日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:34
苗場スキー場は雲の中
雪庇の尾根を最初の目標鉄塔に向かいすすむ
2018年03月11日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:36
雪庇の尾根を最初の目標鉄塔に向かいすすむ
鉄塔まで二居峠から20分ほど
2018年03月11日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:48
鉄塔まで二居峠から20分ほど
1時間ほど登り体もあったまる。
2018年03月11日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 7:51
1時間ほど登り体もあったまる。
2018年03月11日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:51
2018年03月11日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:51
南には松手山から平標、仙ノ倉
2018年03月11日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:52
南には松手山から平標、仙ノ倉
最高で〜す
2018年03月11日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:54
最高で〜す
東谷山はまだまだ遠い
2018年03月11日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 7:55
東谷山はまだまだ遠い
前方の雪庇を先行の登山者が通過中
2018年03月11日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:55
前方の雪庇を先行の登山者が通過中
2018年03月11日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:56
2018年03月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:57
後方は雪雲みたい
2018年03月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:57
後方は雪雲みたい
2018年03月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 7:57
2018年03月11日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:02
結構な登りが続くが展望良好で苦にならない
2018年03月11日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:02
結構な登りが続くが展望良好で苦にならない
2018年03月11日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:04
2018年03月11日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:04
平標山頂は風が強そう
2018年03月11日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:04
平標山頂は風が強そう
雪庇の展望稜線がつづく
2018年03月11日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:04
雪庇の展望稜線がつづく
2018年03月11日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:04
皆さん急登になる前にアイゼン装着かな、
2018年03月11日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:05
皆さん急登になる前にアイゼン装着かな、
徐々に雪も深くなる
2018年03月11日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:06
徐々に雪も深くなる
上のほうは木が白っぽい、霧氷かな
2018年03月11日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:09
上のほうは木が白っぽい、霧氷かな
2018年03月11日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:13
新雪がきらめく
2018年03月11日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:13
新雪がきらめく
結構な積雪、3m位はあるのかも
2018年03月11日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:14
結構な積雪、3m位はあるのかも
夏は深い藪で登れないらしいこの雪稜
2018年03月11日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:21
夏は深い藪で登れないらしいこの雪稜
2018年03月11日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:22
やはり霧氷が現れた
2018年03月11日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:26
やはり霧氷が現れた
霧氷のトンネル区間だ
2018年03月11日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:26
霧氷のトンネル区間だ
2018年03月11日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:28
きれいだ、シャッターがとまらない
2018年03月11日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:29
きれいだ、シャッターがとまらない
今週からは20度位の日が続くらしいので今シーズン見納めかも
2018年03月11日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/11 8:32
今週からは20度位の日が続くらしいので今シーズン見納めかも
2018年03月11日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:32
2018年03月11日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:32
春の日差しに輝く霧氷
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
春の日差しに輝く霧氷
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
霧氷と平標?
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
霧氷と平標?
どこを切り取っても絵になるな
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
どこを切り取っても絵になるな
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
2018年03月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:33
新雪に映る木々の影が美しい
2018年03月11日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:34
新雪に映る木々の影が美しい
2018年03月11日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:34
ウサギの足跡がいっぱい
2018年03月11日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:34
ウサギの足跡がいっぱい
2018年03月11日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:35
2018年03月11日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:35
トレースを付けるのがもったいないくらい
2018年03月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:42
トレースを付けるのがもったいないくらい
徐々に木々がまだらに
2018年03月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:42
徐々に木々がまだらに
2018年03月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:42
2018年03月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:42
青空に霧氷、空に伸びるサンゴのよう
2018年03月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/11 8:44
青空に霧氷、空に伸びるサンゴのよう
上を見たり横を見たりと忙しい。
2018年03月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:44
上を見たり横を見たりと忙しい。
トレースないところを登りたくなるが結構深くなりつかれる。
2018年03月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:44
トレースないところを登りたくなるが結構深くなりつかれる。
芸術作品か、オブジェの様
2018年03月11日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:45
芸術作品か、オブジェの様
たまりませんな
2018年03月11日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:48
たまりませんな
2018年03月11日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:48
傾斜が緩んでどうやら東谷山山頂が近いみたい、ボーダーの方もいます
2018年03月11日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:51
傾斜が緩んでどうやら東谷山山頂が近いみたい、ボーダーの方もいます
2018年03月11日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:51
風が吹いて先行者のトレースはすぐに薄まる
2018年03月11日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:56
風が吹いて先行者のトレースはすぐに薄まる
2018年03月11日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:56
2018年03月11日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:57
2018年03月11日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:58
日白山から平標、仙ノ倉へのうねる稜線がかっこいい
2018年03月11日 08:53撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 8:53
日白山から平標、仙ノ倉へのうねる稜線がかっこいい
東谷山は山頂が東西に長い
2018年03月11日 08:53撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 8:53
東谷山は山頂が東西に長い
山頂付近は結構な積雪、20cmくらいかな
2018年03月11日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:58
山頂付近は結構な積雪、20cmくらいかな
山頂のボーダーの方々は北斜面に向かう模様
2018年03月11日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:58
山頂のボーダーの方々は北斜面に向かう模様
越後湯沢方面
2018年03月11日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:58
越後湯沢方面
終始12本アイゼン装着でした
2018年03月11日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:58
終始12本アイゼン装着でした
平標山頂部の雲はなかなか取れない、南風が吹き今日は群馬方面が天気悪い、雲が南から乗り越えてくる感じだね
2018年03月11日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:59
平標山頂部の雲はなかなか取れない、南風が吹き今日は群馬方面が天気悪い、雲が南から乗り越えてくる感じだね
日白山がようやく眼前に、展望よさそうな場所にあるのが納得
2018年03月11日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 8:59
日白山がようやく眼前に、展望よさそうな場所にあるのが納得
2018年03月11日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 8:59
2018年03月11日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:04
2018年03月11日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:04
東谷山の東端、ここが真の山頂か?結構な登山者でにぎわう。みんな感動している感じ。
2018年03月11日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:04
東谷山の東端、ここが真の山頂か?結構な登山者でにぎわう。みんな感動している感じ。
正面に三角の飯士山、これはわかる。南面に岩原スキー場が見えるし。
2018年03月11日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:05
正面に三角の飯士山、これはわかる。南面に岩原スキー場が見えるし。
1500mの標高とは思えない風景が広がる、日白山までの稜線はよだれが出るくらい気持ちよさそう〜
2018年03月11日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:05
1500mの標高とは思えない風景が広がる、日白山までの稜線はよだれが出るくらい気持ちよさそう〜
2018年03月11日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:05
巻機辺りは山頂部に雲がかかり同定しにくい
2018年03月11日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:05
巻機辺りは山頂部に雲がかかり同定しにくい
右奥に苗場山がわずかに顔を出します
2018年03月11日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:05
右奥に苗場山がわずかに顔を出します
2018年03月11日 09:06撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 9:06
2018年03月11日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:12
2018年03月11日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:13
新雪にトレースがくっきり伸びる、まずは一旦山頂から下ります
2018年03月11日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:13
新雪にトレースがくっきり伸びる、まずは一旦山頂から下ります
山頂はあの雪庇の上です
2018年03月11日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:14
山頂はあの雪庇の上です
バフバフの中あっという間に下り小ピークを二つほど超えていきます
2018年03月11日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:23
バフバフの中あっという間に下り小ピークを二つほど超えていきます
2018年03月11日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:23
シュカブラがわずかに残る
2018年03月11日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:23
シュカブラがわずかに残る
スタート地点の二居が見えます
2018年03月11日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:24
スタート地点の二居が見えます
2018年03月11日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:24
日白山山頂に人が結構見える
2018年03月11日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:25
日白山山頂に人が結構見える
この新雪の質感、霧氷の影、自然の造形美を堪能する。
2018年03月11日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:26
この新雪の質感、霧氷の影、自然の造形美を堪能する。
風もなくなりぽかぽか陽気になってきた、
2018年03月11日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:26
風もなくなりぽかぽか陽気になってきた、
霧氷は今日一日だけの命だな、はかないものは美しい?
2018年03月11日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/11 9:27
霧氷は今日一日だけの命だな、はかないものは美しい?
2018年03月11日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:27
かなり深くなりみなさんトレースを忠実に追うようになった
2018年03月11日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:27
かなり深くなりみなさんトレースを忠実に追うようになった
2018年03月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:29
この写真にスキー場は一杯入っているんだろうけど良く分からない
2018年03月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:29
この写真にスキー場は一杯入っているんだろうけど良く分からない
飯士山右の岩原スキー場だけはよくわかる
2018年03月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:29
飯士山右の岩原スキー場だけはよくわかる
東に見えるは面白い名前のタカマタギ、山頂に5、6人いますね、あちらも行ってみたい
2018年03月11日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:29
東に見えるは面白い名前のタカマタギ、山頂に5、6人いますね、あちらも行ってみたい
日白山山頂付近も右雪庇あり
2018年03月11日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 9:57
日白山山頂付近も右雪庇あり
日白山から平標への稜線、正面の鞍部から下るわけか、鞍部直下は急そう、白っぽいところは避けて林を降りたほうがいいね
2018年03月11日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:57
日白山から平標への稜線、正面の鞍部から下るわけか、鞍部直下は急そう、白っぽいところは避けて林を降りたほうがいいね
2018年03月11日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 9:57
東谷山がだいぶ後方に、
2018年03月11日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:01
東谷山がだいぶ後方に、
山頂はもうすぐ
2018年03月11日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:01
山頂はもうすぐ
2018年03月11日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:07
2018年03月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:08
日白山からタカマタギまでは東谷山と同じくらいの距離でしょう、およそ1時間位でしょうかね、あちらも気持ちよさそうな尾根です。
2018年03月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/11 10:08
日白山からタカマタギまでは東谷山と同じくらいの距離でしょう、およそ1時間位でしょうかね、あちらも気持ちよさそうな尾根です。
2018年03月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:08
2018年03月11日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:08
2018年03月11日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:09
ラストスパート
2018年03月11日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:09
ラストスパート
いつの間にか真っ白な山稜に
2018年03月11日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:12
いつの間にか真っ白な山稜に
2018年03月11日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:12
山頂まで30m
2018年03月11日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:12
山頂まで30m
2018年03月11日 10:13撮影 by  SO-01G, Sony
2
3/11 10:13
2018年03月11日 10:14撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:14
2018年03月11日 10:14撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 10:14
2018年03月11日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:17
山頂は東谷山と違いそれほど広くない
2018年03月11日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:17
山頂は東谷山と違いそれほど広くない
平標までの魅惑の稜線、結構近くに感じるけど遠いのかな
2018年03月11日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 10:18
平標までの魅惑の稜線、結構近くに感じるけど遠いのかな
山頂から東谷山と登ってきた稜線、左奥の道が出発点
2018年03月11日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:18
山頂から東谷山と登ってきた稜線、左奥の道が出発点
タカマタギへの稜線、こちらはかなり雪庇がくずれてます。日当たりいいからね
2018年03月11日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:18
タカマタギへの稜線、こちらはかなり雪庇がくずれてます。日当たりいいからね
右に万太郎、その左奥に谷川があるのですが雲が丁度かかりわかりにくい、時折顔を出します。
2018年03月11日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:18
右に万太郎、その左奥に谷川があるのですが雲が丁度かかりわかりにくい、時折顔を出します。
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
山頂より、南方面
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
山頂より、南方面
東南方面 万太郎、オジカ沢の頭、谷川、茂倉
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
東南方面 万太郎、オジカ沢の頭、谷川、茂倉
東方面 タカマタギの彼方は巻機
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
東方面 タカマタギの彼方は巻機
西南 佐武流山方面か
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:19
西南 佐武流山方面か
西 苗場山、神楽の山頂部がちょこっと
2018年03月11日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/11 10:19
西 苗場山、神楽の山頂部がちょこっと
あったかいので山頂でご飯にする
2018年03月11日 10:27撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:27
あったかいので山頂でご飯にする
贅沢なテラス席です
2018年03月11日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:33
贅沢なテラス席です
2018年03月11日 10:35撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:35
山頂で撮っていただきありがとうございました
2018年03月11日 10:36撮影 by  SO-01G, Sony
3
3/11 10:36
山頂で撮っていただきありがとうございました
2018年03月11日 10:36撮影 by  SO-01G, Sony
2
3/11 10:36
と、お昼を食べていると何やら急にガスが東の谷から上がってきた。
2018年03月11日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:52
と、お昼を食べていると何やら急にガスが東の谷から上がってきた。
みるみるガスってきた、下降点からの道が不安になる
2018年03月11日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:56
みるみるガスってきた、下降点からの道が不安になる
2018年03月11日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:56
あちゃータカマタギ方面は真っ白け!、やばいよやばいよ。
2018年03月11日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:56
あちゃータカマタギ方面は真っ白け!、やばいよやばいよ。
今日は単独行だし初見のなので緊張感はしる。
2018年03月11日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 10:59
今日は単独行だし初見のなので緊張感はしる。
事前に周到に地図、写真を見たし、東谷山から十分に鞍部からの下降ラインも確認したけどやはりガスはいやらしい。
2018年03月11日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:01
事前に周到に地図、写真を見たし、東谷山から十分に鞍部からの下降ラインも確認したけどやはりガスはいやらしい。
山の天気となんちゃらですが、本当にあっという間に変化する。
ここが下降点の鞍部です。本当に底で鞍部左側にちょこっと木がはえているところです。
2018年03月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:07
山の天気となんちゃらですが、本当にあっという間に変化する。
ここが下降点の鞍部です。本当に底で鞍部左側にちょこっと木がはえているところです。
下降する谷側、写真ではわかりにくいが先行者のトレースがたくさんあったので安心した
2018年03月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:07
下降する谷側、写真ではわかりにくいが先行者のトレースがたくさんあったので安心した
下降する斜面はいきなり急です、左に若干トラバース気味に進む、ここで登ってこられる方とすれ違う、道を聞くと詳しく教えていただき感謝です、登って来る際赤テープを所々でつけてきたので確認してくださいとのこと、有難いです。
2018年03月11日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 11:14
下降する斜面はいきなり急です、左に若干トラバース気味に進む、ここで登ってこられる方とすれ違う、道を聞くと詳しく教えていただき感謝です、登って来る際赤テープを所々でつけてきたので確認してくださいとのこと、有難いです。
斜面を左に巻きながら急降下します。
2018年03月11日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:20
斜面を左に巻きながら急降下します。
急斜面が落ち着くとガスははれ向こうに通ってきた展望尾根が望めます。
2018年03月11日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:20
急斜面が落ち着くとガスははれ向こうに通ってきた展望尾根が望めます。
トレースを忠実に追います
2018年03月11日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:20
トレースを忠実に追います
先程の方が付けたであろう赤テープ、しっかり確認
2018年03月11日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:25
先程の方が付けたであろう赤テープ、しっかり確認
東谷山
2018年03月11日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:26
東谷山
スキーのトレースが増えてくると追うべきトレースが不鮮明に
2018年03月11日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:26
スキーのトレースが増えてくると追うべきトレースが不鮮明に
地形的には単純なので谷を目指せばいいわけだが
2018年03月11日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:26
地形的には単純なので谷を目指せばいいわけだが
また赤テープ、
2018年03月11日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:28
また赤テープ、
2018年03月11日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:32
どんどん下る
2018年03月11日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:32
どんどん下る
ガスはこの付近まで来なかった、心配ないようだ
2018年03月11日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:37
ガスはこの付近まで来なかった、心配ないようだ
それにしてもあんなに快晴だったのに
2018年03月11日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:37
それにしてもあんなに快晴だったのに
今度は針葉樹の森をぬうように降りる、スキーのトレースも沢山あります
2018年03月11日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:37
今度は針葉樹の森をぬうように降りる、スキーのトレースも沢山あります
途中でただっぴろい雪原に出た、
2018年03月11日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 11:40
途中でただっぴろい雪原に出た、
降りてきた日白山
2018年03月11日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:41
降りてきた日白山
先程テープを付けながら登られた方のものと思われる山スキーがデポしてある、
凄い年季が入っている、どうなっているのだろう?
2018年03月11日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:46
先程テープを付けながら登られた方のものと思われる山スキーがデポしてある、
凄い年季が入っている、どうなっているのだろう?
振り返れば晴れてきた、ほんの1時間の出来事だったよう
2018年03月11日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:47
振り返れば晴れてきた、ほんの1時間の出来事だったよう
今度はみるみる晴れていく、右の木々にヤドリギを見つけてたら、堰堤が見え、
2018年03月11日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:49
今度はみるみる晴れていく、右の木々にヤドリギを見つけてたら、堰堤が見え、
またまたありがたい赤テープ、右の堰堤に向かっております、
2018年03月11日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:50
またまたありがたい赤テープ、右の堰堤に向かっております、
堰堤の下を右岸に渡り
2018年03月11日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:51
堰堤の下を右岸に渡り
あとは長い林道歩き
2018年03月11日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:51
あとは長い林道歩き
2018年03月11日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 11:53
杉木立の中を スキーならあっという間だろうなあ
2018年03月11日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/11 11:54
杉木立の中を スキーならあっという間だろうなあ
10分ほどで車両通行止めのゲート?、(埋まってます)
2018年03月11日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:04
10分ほどで車両通行止めのゲート?、(埋まってます)
2018年03月11日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:05
除雪されてる終点、ここからは舗装路に
2018年03月11日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:18
除雪されてる終点、ここからは舗装路に
2018年03月11日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:18
あれ〜、さっきのガスは何だったのかな、すっかり快晴です。
2018年03月11日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:23
あれ〜、さっきのガスは何だったのかな、すっかり快晴です。
なんという変わりよう、
2018年03月11日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:25
なんという変わりよう、
二居登山者駐車場帰着、お疲れ。
2018年03月11日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:25
二居登山者駐車場帰着、お疲れ。
右の宿場の湯へ解凍に,
600円、露天はなし、内風呂小さめかな
2018年03月11日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 12:26
右の宿場の湯へ解凍に,
600円、露天はなし、内風呂小さめかな
車で30分ほどのたくみの里にあるたくみの里食堂、結構な混みように驚き。
2018年03月11日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:08
車で30分ほどのたくみの里にあるたくみの里食堂、結構な混みように驚き。
煮豚丼とそば、1000円、辛口のつゆに蕎麦も美味しい。
2018年03月11日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/11 14:00
煮豚丼とそば、1000円、辛口のつゆに蕎麦も美味しい。
たくみの里のメインストリートから谷川連峰
2018年03月11日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/11 14:08
たくみの里のメインストリートから谷川連峰
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら