ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1400212
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科

上達の手応えがあった★赤岳鉱泉アイスキャンディ〜動画付き

2018年03月10日(土) 〜 2018年03月11日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.8km
登り
535m
下り
714m

コースタイム

1日目
山行
1:40
休憩
0:10
合計
1:50
10:40
40
11:20
11:30
60
12:30
2日目
山行
1:40
休憩
0:20
合計
2:00
14:00
40
14:40
14:50
10
15:00
15:10
50
16:00
16:00
0
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■行き
新宿方面→JR茅野茅野駅(10:08) 中央線
JR茅野茅野駅(10:30)→美濃戸口(11:07) バス
ピックアップで赤岳山荘まで

■帰り
美濃戸口(16:30)→JR茅野茅野駅(17:00)バス
JR茅野茅野駅(17:28)→新宿方面 特急あずさ
2日間みっちりとアイスクライミングを登りこもうと赤岳鉱泉へ。
2018年03月12日 22:41撮影
8
3/12 22:41
2日間みっちりとアイスクライミングを登りこもうと赤岳鉱泉へ。
なんと支点構築用のギアを忘れて、帰ろうかと思ったのですが、偶然にもお世話になっているガイドさんに出くわし、ギアをお貸しいただけた。なんという幸運か!?
2018年03月10日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/10 10:44
なんと支点構築用のギアを忘れて、帰ろうかと思ったのですが、偶然にもお世話になっているガイドさんに出くわし、ギアをお貸しいただけた。なんという幸運か!?
赤岳鉱泉に到着。しかもいつもより1時間早か着きました。
2018年03月10日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/10 12:56
赤岳鉱泉に到着。しかもいつもより1時間早か着きました。
この日は快晴。前日降った雪で、白く輝く赤岳。この週末で登った人は最高だったでしょう。
2018年03月10日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/10 16:42
この日は快晴。前日降った雪で、白く輝く赤岳。この週末で登った人は最高だったでしょう。
初日は講習会と混雑で、ほとんど壁が埋まっていたので、日の当たるバーチカルの壁を登りました。
2018年03月10日 16:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/10 16:45
初日は講習会と混雑で、ほとんど壁が埋まっていたので、日の当たるバーチカルの壁を登りました。
溶けかかっている部分が多く、アイゼンを蹴り込んだ足場やアックスを打ち込んだ氷が何度か崩れて墜落したものの、5本程度完登できました。
2018年03月10日 15:57撮影 by  iPhone X, Apple
13
3/10 15:57
溶けかかっている部分が多く、アイゼンを蹴り込んだ足場やアックスを打ち込んだ氷が何度か崩れて墜落したものの、5本程度完登できました。
夜はホワイトシチュー。初めは湯で煮込み、野菜と鳥の出汁の出たスープをまず前菜としていただき(これが美味い。)、ホワイトソースを投入して完成。一粒で二度美味しい。
2018年03月10日 18:22撮影 by  iPhone X, Apple
9
3/10 18:22
夜はホワイトシチュー。初めは湯で煮込み、野菜と鳥の出汁の出たスープをまず前菜としていただき(これが美味い。)、ホワイトソースを投入して完成。一粒で二度美味しい。
翌日は、日陰の氷の硬い垂直の壁を探してロープを張ります。
2018年03月11日 22:58撮影
5
3/11 22:58
翌日は、日陰の氷の硬い垂直の壁を探してロープを張ります。
アックスやアイゼンも一発で決まるようになってきました。
2018年03月12日 22:44撮影
10
3/12 22:44
アックスやアイゼンも一発で決まるようになってきました。
余裕が出てきたので、ガイドさんのアドバイスのもと、アックスのグリップを握りこまずに、指を引っ掛けるだけで持つように改めます。引っ掛けて持つは岩でも自分の課題です。
2018年03月12日 22:46撮影
4
3/12 22:46
余裕が出てきたので、ガイドさんのアドバイスのもと、アックスのグリップを握りこまずに、指を引っ掛けるだけで持つように改めます。引っ掛けて持つは岩でも自分の課題です。
お互い動きを確認しながら指摘し合います
2018年03月12日 22:42撮影
4
3/12 22:42
お互い動きを確認しながら指摘し合います
お手本にあるように、足は開き気味にして体幹の軸近辺でアックスを振ります。maamはアックスの振り方に課題があります。
2018年03月11日 22:58撮影
4
3/11 22:58
お手本にあるように、足は開き気味にして体幹の軸近辺でアックスを振ります。maamはアックスの振り方に課題があります。
来年は天然氷瀑をリードでのぼりたい。アイススクリューの練習。はじめに下で練習し次に登りながら。スクリューを打ち込みながら登ることを想定すると、登攀技術的に、もうすこし安定感もほしい。
2018年03月11日 12:13撮影 by  iPhone X, Apple
5
3/11 12:13
来年は天然氷瀑をリードでのぼりたい。アイススクリューの練習。はじめに下で練習し次に登りながら。スクリューを打ち込みながら登ることを想定すると、登攀技術的に、もうすこし安定感もほしい。
2日で1人計13本。バスの時間ギリギリになるまで登る。バーチカルがほとんど登れなかった去年に比べると、かなり上達の手応えがありました。
2018年03月11日 14:03撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9
3/11 14:03
2日で1人計13本。バスの時間ギリギリになるまで登る。バーチカルがほとんど登れなかった去年に比べると、かなり上達の手応えがありました。
バスの時間がなかったので、八ヶ岳山荘で、ヨーグルトを食べたが、これが美味い。最近『腸内フローラ』ブームです。
2018年03月11日 16:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
7
3/11 16:17
バスの時間がなかったので、八ヶ岳山荘で、ヨーグルトを食べたが、これが美味い。最近『腸内フローラ』ブームです。

装備

個人装備
ドライレイヤー ベースレイヤー 薄手フリース ソフトシェル ハードシェル インサレーションジャケット ダウンジャケット タイツ ズボン ゲイター 靴下 インナーグローブx2 アウターグローブx2 ネックゲイター ニット帽 バラクラバ サングラス ゴーグル 雪山用登山靴 アイゼン ストック ヘッドランプ スコップ ザック 地図 コンパス 時計(高度計) スマートフォンGPS 予備電池 保険証 カメラ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 テルモス 水筒 銀マット インフレータブルマット シュラフ#1 象足 ダウンパンツ ATC 安全環付きカラビナ
共同装備
テント ポール 竹ペグ テントシート ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ツェルト スコップ ガス バーナー コッフェル カップ アイスアックス

感想





今季はアイスクライミングに一回しか来ていなかったので、2日間かけて登りこもうと赤岳鉱泉へ。

ところが、美濃戸口に向かうバスの中、相棒から、恐るべき事実を告白がされる。

『支点構築用のスリングと安全環付きカラビナ忘れた・・・』

赤岳にでもに登るか・・・、いや私はチェーンアイゼンしか持ってきていない。こんな致命的な忘れ物も登山人生始めてだ。

美濃戸口でバスを降りて、作戦を考える。
潔く帰るか、一泊して、別の場所で雪山ハイクをするか・・・

その時、
『いいところで会いました。』

といつもお世話になっているガイドさんにばったり。車に乗せてくれるというが、こちらは帰ろうかとしていたところ。ところが、、、

『貸してあげられますよ』

と親切にも、ギアをお貸しいただき、しかも、赤岳山荘まで車に便乗させてもらうことに。こんな親切も登山人生初めて。

これまで色々教わってきたこともあり、クライミングの近況を聞かれる。クライミングの頻度を上げて通っていることと、保持力がないことに悩んでることを伝えると、方法はともかく、まずは指先を引っ掛けて持つことと、とにかくグレードは上げずに登れるグレードを丁寧に登ることを指南される。

また、体重を減らすことが宿題だったが、さらに6キロ減らすように指南される。すでに標準体重プラス1キロくらいまで減らしたが、ハードルがさらに上がる。登山の筋肉を維持したままそんなに脂肪だけ落とすののはどうするか?


今回は2日間、疲れ知らずでバーチカルを登り続けたが、充実していて楽しかった。

去年は1-2本登っただけで腕がパンプしそうになり、トライする気持ちがだんだん萎えてきたが、今回はまだまだいける。という気持ちが続いた。

立ち込みが上手になってきているのが大きい。良くはないが、あまりけり込まなくてと上手く刺さる(乗れる)ようになった。

途中、ガイドさんがきて、指南を受ける。アックスを握り込まずに、手のひらが見えるように手を開き、グリップに指を引っ掛けて保持する。案外握り込むより楽に持てたので意外だった。岩のクライミングにも生きそう。

あとは打ち込みや蹴り込みや、重心移動の精度を上げ、安定感を増していけば、リードもできそう。。。かな?ただまだアイススクリューを打つ時に、手足の距離や確実感、バランスの安定感に欠けてるし、無駄な力が入っている気がする。

来年は安定感の向上と、氷の支点構築の技術を学んで、自然の氷爆でクライミングに挑戦していってみたい。



帰りぎわに、ガイドさんに
『頑張って登ってくださいね。』

と言われたが、今回のアイスを加えると、今週は5日もクライミングしている。

頑張ってんだけどなー、ハードル高くするなー
と思いつつも、今回大変にお世話になったので、感謝しながら、、

『がんばります』
と答えたが、私の顔はつい苦笑いになってしまったのであった。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

努力家
cajaroaさん
maamさん

お疲れさまでした(^_^)
普段からの積み重ねがないと、クライミングの成長はありませんよね。
お二人のたゆまぬ努力・向上心がレコを通して伝わってきます。
忙しさにかまかけておサボりぎみ+体重増加のわたくし、今一度、今年の目標に向かって気を引き締めたいと思いました。
今回、そんなお二人の気持ちが通じたのか奇跡のガイドさんとの遭遇だったご様子で(^q^)
山の数ほどある山の中で、このタイミングでバッタリできるなんて凄かったですね(笑)
引き続き応援しておりまーす(^^ゞ

※maamさん、先般はご心配ありがとうございます(^_^)
動画でビレイしているお姿、キマッてます👍
2018/3/14 16:36
Re: 努力家
bicycleさんこんにちは

クライミングは、元々登山の練習になればと思ってましたが、まさかこんなにやることになるとは思ってもみませんでした。

maamが通っているジムは、普通に5.12台くらい登る人がウヨウヨいるので、周囲からプレッシャーかけれますし

ガイドさんは登山教室を名を打ってながら登山をやめてクライミングに専念しなさいと言われます。ちっとも登山教室じゃありません(⌒-⌒; )

自分達でやる場合、安全のバッファを考えるともう少し登れないと登れる場所が限られて、楽しめる領域に入りきれないので、1日30分でもと取り組んでいます。

練習とはいえ、アスレチカルでパズルを解くようなスポーツなのでそれなりに楽しんでやってます。辛いのは減量ですね〜
2018/3/15 7:39
げ、減量!!!?(@_@;) ストイック…!
cajaroaさん、maamさん、こんにちは

季節が変わりゆき、下界では春〜 な雰囲気で、徐々に高山エリアでも、その影響がでてきてましたね〜
…とはいえ、高山エリアは、まだまだ残雪期雪山、アイスクライミング、まだまだ楽しめるようですね
maamさん、トップロープでダブルアックスでのクライミングが、もう、惚れ惚れするくらい(*≧∀≦*)カッコイイ
これも、普段のスキル向上のための労を惜しまぬからこその成果ですね!
相変わらず、ヤマメシもおいしそうであります

ところで、cajaroaさん、減量ですか!
cajaroaさん、ぜんぜん太ってないのに、クライミングの為にそこまで指導されちゃうだなんて、なんだか本格的なアスリートの領域です
筋量筋力落とさず…、これ、本当に難しいですよね…
自分、受傷して最初の1ヶ月間、トレーニング含め完全休養…、一応食事も減らして、確かに体重落ちましたが、内要はほぼ筋肉量でして
右手ギプスとれて筋トレ再開で更に2ヶ月たち、上半身の筋力はほぼ元に戻りましたが、下半身が…
大腿四頭筋もですが、大臀筋、ハムストリングスってなかなか付かないんですよ〜
そのくせ、体脂肪率や、腹部肥満率はすぐに戻りました…
2018/3/15 13:23
Re: げ、減量!!!?(@_@;) ストイック…!
machagonさんこんばんは

足腰の筋肉はつかないものなのですか〜。

自分の場合、夏の長期縦走前はスクワットしたり、走ったり、通勤のリュックに重石を入れて通勤したりしてますが、自分の筋力は登山をし続けてついているようなきがします。

ただ、計画に体力の予備を計算して入れているので、それで楽になったとか(辛くないので)実感がなく、何が影響しているのかよくわからないかも。。。

脂肪は登山したり走れば、すぐに減りますよね。

6kg減らすのは厳しいですが、クライミングやってる人は体重管理自体は、みんな普通に考えますよ。ここ2ヶ月で2キロほど減らしましたが、それだけでも大分登るのが楽になりました。

ただ、これ以上食事も減らせないので何かしらアウトプットするしかなさそうで、通勤経路に自転車で走る区間を設けるとかやってますが、イマイチ減らないですね〜。
2018/3/16 0:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら