遅ればせながら、伊勢路その1

日程 | 2018年03月17日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き:二川→名古屋→伊勢市
電車
帰り:三瀬谷→多気→名古屋→豊橋→二川
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | なし |
---|---|
その他周辺情報 | 女鬼峠 |
装備
個人装備 | 水500×2 購入500×1 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by itoo
遅ればせながら、伊勢路へ・・・
紀勢本線でしたっけ?本数、少な〜い!
紀勢本線でしたっけ?本数、少な〜い!
訪問者数:181人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 2025
やはり熊野大社へ繋がってるのでしょうか???
小辺路を完歩出来たら、次なるは伊勢路に挑戦しようかな・・・(笑)。
カーブミラーの写真・・・ちゃんと胸の前にカメラがありましたね(笑)
投稿数: 68
42号線は、伊勢湾フェリーの航路で愛知と三重を繋げてるって、どこかで見たことがあります。雑学プレゼント!
投稿数: 1513
知らなかったんですよ、ほんとは、海岸線で続けていこうかと、思っていたところ、日数がとんでもね〜って悩んでいたところ、このルートがあることを知りまして(ヤマレコでね)結果兄貴も歩いているしたくさんの人も歩いているんやね
遅ればせながら、行こうかと・・・ぼちぼちでんな〜
投稿数: 1513
しかしまだ延々とありますな〜、伊勢路
投稿数: 4331
次には熊野大社まで着いちゃうことでしょう
豊橋から国道42号で海を渡っていくのも楽しそうですね
投稿数: 1048
投稿数: 1513
海ルートも行きたいですね〜フェリーの旅
投稿数: 1513
危うく別料金払うとこでした
投稿数: 1048
もう一回使えますな。ただスタート時間がですな
投稿数: 1513
相変わらずの断片的な言葉で、よ〜わかりまへんな〜
基本、週末(赤い日)は、使えますよ〜組み合わせ、可能やしね〜!そこが18切符との違いですね〜
投稿数: 1048
(伊勢路てくには)もう一回使えますな。ただ(伊勢路てくは遠距離になるんで)スタート時間が(遅くなるんで問題)ですな