金剛山 初めての県境尾根往復 急登

日程 | 2018年03月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by tekutekuwalk
水越峠から金剛の水に行く途中の橋にテープが付いています。
数か月前から気になっていたので、本日、挑戦しました。
このコースは、県境尾根コースというらしいです。案内標識に書いてありました。
急登です。滑りやすいです。石ブテ新尾根やサネ尾より急かも。
コースは赤や白、黒のテープが一杯貼ってあり、迷うことはありません。
登り切った先は太尾塞跡の少し下の、ガンドガコバ道に当たります。後は、いつも知った道です。
下山も悩みましたが、同じコースで降りました。滑らないよう注意が必要でした。
数か月前から気になっていたので、本日、挑戦しました。
このコースは、県境尾根コースというらしいです。案内標識に書いてありました。
急登です。滑りやすいです。石ブテ新尾根やサネ尾より急かも。
コースは赤や白、黒のテープが一杯貼ってあり、迷うことはありません。
登り切った先は太尾塞跡の少し下の、ガンドガコバ道に当たります。後は、いつも知った道です。
下山も悩みましたが、同じコースで降りました。滑らないよう注意が必要でした。
訪問者数:153人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント