また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1418753
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

薬王院のしだれ桜(高尾山 6号路〜薬王院〜山頂〜稲荷山コース)

2018年04月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
10.2km
登り
681m
下り
664m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:34
合計
3:54
8:47
9
8:56
8:56
20
9:16
9:16
23
9:39
9:39
36
10:15
10:16
13
10:29
10:32
14
10:46
11:02
36
11:38
11:40
33
12:13
12:13
5
12:18
12:30
11
12:41
12:41
0
12:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
約20日ぶりにやってきました高尾山!
駅近くには枝垂桜が咲いていました。
2018年04月02日 08:46撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:46
約20日ぶりにやってきました高尾山!
駅近くには枝垂桜が咲いていました。
あの寒々しい様子から一変して春?いやいや初夏モードに突入しています。
2018年04月02日 08:46撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 8:46
あの寒々しい様子から一変して春?いやいや初夏モードに突入しています。
駅からほど近い公園のような場所に…
2018年04月02日 08:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:47
駅からほど近い公園のような場所に…
なんと!かたくりが咲いていましたよ!
4〜5輪ほどですが…
2018年04月02日 08:50撮影 by  SC-04J, samsung
6
4/2 8:50
なんと!かたくりが咲いていましたよ!
4〜5輪ほどですが…
ハナニラかな?
2018年04月02日 08:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:51
ハナニラかな?
紫色のムスカリたちも日差しをたっぷり浴びています。
2018年04月02日 08:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:52
紫色のムスカリたちも日差しをたっぷり浴びています。
しだれ桃だそう。
2018年04月02日 08:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:53
しだれ桃だそう。
まだ満開ではなかったですが、かわいらしい花を咲かせています。
2018年04月02日 08:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:53
まだ満開ではなかったですが、かわいらしい花を咲かせています。
清滝駅は桜が満開。
2018年04月02日 08:55撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 8:55
清滝駅は桜が満開。
今日は6号路から山頂を目指すため、しばらく一般道を歩きます。いいコントラスト。
2018年04月02日 08:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 8:58
今日は6号路から山頂を目指すため、しばらく一般道を歩きます。いいコントラスト。
川には散った桜の花びらが…これもまたキレイですね。
2018年04月02日 09:00撮影 by  SC-04J, samsung
4/2 9:00
川には散った桜の花びらが…これもまたキレイですね。
登山道に入ると早速スミレたちがお出迎え。
2018年04月02日 09:05撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:05
登山道に入ると早速スミレたちがお出迎え。
ミミガタテンナンショウ。一生懸命調べました(;'∀')
2018年04月02日 09:07撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:07
ミミガタテンナンショウ。一生懸命調べました(;'∀')
結構この花はよく見かけました。
2018年04月02日 09:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:12
結構この花はよく見かけました。
ニリンソウです。
2018年04月02日 09:11撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/2 9:11
ニリンソウです。
本当は琵琶滝から1号路に出たかったのですが、工事中とのこと。
2018年04月02日 09:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 9:14
本当は琵琶滝から1号路に出たかったのですが、工事中とのこと。
赤いポッチが取れてしまったハナネコノメ。ぼやけてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
2018年04月02日 09:19撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:19
赤いポッチが取れてしまったハナネコノメ。ぼやけてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
ちょっとだけ赤ポッチ残っているコも✌('ω'✌ )
2018年04月02日 09:25撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/2 9:25
ちょっとだけ赤ポッチ残っているコも✌('ω'✌ )
ヨゴレネコノメ。あっているかな?
2018年04月02日 09:34撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 9:34
ヨゴレネコノメ。あっているかな?
スミレちゃんたちいっぱい咲いていましたよー。
ヒナスミレかな?
2018年04月02日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:42
スミレちゃんたちいっぱい咲いていましたよー。
ヒナスミレかな?
ヤマルリソウ。ここでしか見つけられなかったです。
2018年04月02日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 9:57
ヤマルリソウ。ここでしか見つけられなかったです。
シャガも一輪だけ見つけました。見ごろはこれからでしょうか?
2018年04月02日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 9:57
シャガも一輪だけ見つけました。見ごろはこれからでしょうか?
ミヤマキシミ。ほかの方のレコを参照しました。
2018年04月02日 10:01撮影 by  SC-04J, samsung
5
4/2 10:01
ミヤマキシミ。ほかの方のレコを参照しました。
なんと!頂上近くに一輪だけ咲いているカタクリちゃんを発見!
2018年04月02日 10:15撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 10:15
なんと!頂上近くに一輪だけ咲いているカタクリちゃんを発見!
さて頂上は後にして薬王院を目指します。
2018年04月02日 10:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 10:25
さて頂上は後にして薬王院を目指します。
大きな花を咲かせていた椿。握りこぶし弱の大きさでした。
2018年04月02日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 10:27
大きな花を咲かせていた椿。握りこぶし弱の大きさでした。
本日の第一の目的はこの薬王院の枝垂桜!
2018年04月02日 10:29撮影 by  SC-04J, samsung
5
4/2 10:29
本日の第一の目的はこの薬王院の枝垂桜!
ここまで下ってきた甲斐がありました。
2018年04月02日 10:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 10:30
ここまで下ってきた甲斐がありました。
うん!青空に映えますね。
2018年04月02日 10:30撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 10:30
うん!青空に映えますね。
満開の枝垂桜に満足\(^_^)/
2018年04月02日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/2 10:31
満開の枝垂桜に満足\(^_^)/
近くにはミツマタも咲いていました。
2018年04月02日 10:32撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 10:32
近くにはミツマタも咲いていました。
アップにするとこんな感じ。丸くてカワイイ。
2018年04月02日 10:32撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 10:32
アップにするとこんな感じ。丸くてカワイイ。
薬王院近くは桜の木も数本植えられていました。
2018年04月02日 10:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 10:33
薬王院近くは桜の木も数本植えられていました。
薬王院の階段を登りつくし、山頂到着しました。
1本だけ咲いていましたよ。
2018年04月02日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 10:47
薬王院の階段を登りつくし、山頂到着しました。
1本だけ咲いていましたよ。
なぜか1本だけ満開。
2018年04月02日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 10:47
なぜか1本だけ満開。
あー、景色は残念な感じに。丹沢周辺さえぼやぼやしています。
2018年04月02日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 10:47
あー、景色は残念な感じに。丹沢周辺さえぼやぼやしています。
下山は稲荷山コースをチョイス。
2018年04月02日 11:06撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:06
下山は稲荷山コースをチョイス。
途中にあったお花。モミジイチゴだそう。
2018年04月02日 11:14撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/2 11:14
途中にあったお花。モミジイチゴだそう。
稲荷山コースは明るくて広い登山道です。
2018年04月02日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:36
稲荷山コースは明るくて広い登山道です。
途中東屋ありました。
2018年04月02日 11:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:38
途中東屋ありました。
この周辺にはヤマブキが沢山咲いていました。
2018年04月02日 11:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:39
この周辺にはヤマブキが沢山咲いていました。
鮮やかな黄色ですね。
2018年04月02日 11:39撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/2 11:39
鮮やかな黄色ですね。
東屋からの景色。画面左側に桜の木が見えます。
2018年04月02日 11:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:41
東屋からの景色。画面左側に桜の木が見えます。
アップの図。表側から見るとすごくきれいですね。
2018年04月02日 11:41撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 11:41
アップの図。表側から見るとすごくきれいですね。
登山道からは桜はあまり見えず。花びらだけが落ちています。
2018年04月02日 11:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:48
登山道からは桜はあまり見えず。花びらだけが落ちています。
途中開けたところからチラッと桜が!結構大きな木が多かったです。
2018年04月02日 11:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 11:55
途中開けたところからチラッと桜が!結構大きな木が多かったです。
稲荷山コースは結構階段多し!皆さんフーフー言っていました。
下りでよかった(;^_^A
2018年04月02日 12:10撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 12:10
稲荷山コースは結構階段多し!皆さんフーフー言っていました。
下りでよかった(;^_^A
そして本日第二の目的である599ミュージアム。
2018年04月02日 12:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 12:17
そして本日第二の目的である599ミュージアム。
ここにも小さな枝垂桜が…
2018年04月02日 12:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 12:18
ここにも小さな枝垂桜が…
花びらが折り重なってヒラヒラしています。薬王院のしだれとはチョット違いますね。
2018年04月02日 12:18撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 12:18
花びらが折り重なってヒラヒラしています。薬王院のしだれとはチョット違いますね。
入口にはすみれが植えられていました。
エイザンスミレ。
2018年04月02日 12:20撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 12:20
入口にはすみれが植えられていました。
エイザンスミレ。
ヒゴスミレ。
2018年04月02日 12:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 12:21
ヒゴスミレ。
ニョイスミレ。
2018年04月02日 12:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 12:21
ニョイスミレ。
ただのスミレ?
2018年04月02日 12:22撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/2 12:22
ただのスミレ?
中でベリーサンデーを頂く。デブまっしぐら!
2018年04月02日 12:26撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/2 12:26
中でベリーサンデーを頂く。デブまっしぐら!
最後にふたたび駅近くのカタクリ。日の光を浴びてキレイです…
2018年04月02日 12:40撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/2 12:40
最後にふたたび駅近くのカタクリ。日の光を浴びてキレイです…

感想

本日の最高気温、下界では24℃予想。
朝こそ寒さを感じたものの、登山中は上着を着ることはなかったです。
中には半袖の方も見受けられました。

3月の初めごろとは一変してお花たーくさん❤
6号路ではカエルの合唱も聞こえました。

お花の名前、他の方のレコを参照させていただきました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら