また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1419131
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

ひとりぼっちの末丈ヶ岳 【積雪期限定ルート】

2018年04月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:08
距離
17.0km
登り
1,577m
下り
1,564m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:10
合計
10:09
6:53
156
スタート地点
9:29
9:33
145
11:58
12:49
145
15:14
15:29
93
17:02
ゴール地点
天候 高曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白光橋たもとに駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所あり
日ごとに変化すると思われる
その他周辺情報 神湯温泉@550 17時以降(夜)料金
ここからスタートです!
手前の尾根ではなく建物のある奥の尾根から登ります。
2018年04月02日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 6:55
ここからスタートです!
手前の尾根ではなく建物のある奥の尾根から登ります。
最初から急登を登らされます。
ようやく少し緩めになってきたあたりでしょうか。
2018年04月02日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 7:11
最初から急登を登らされます。
ようやく少し緩めになってきたあたりでしょうか。
今日の天気は高曇り?
テンクラらでは9時からA予報。
終始晴れマークなんですがね〜
期待してます!
2018年04月02日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 7:12
今日の天気は高曇り?
テンクラらでは9時からA予報。
終始晴れマークなんですがね〜
期待してます!
左に行くと赤崩山。
右に行くと日向倉山。
赤崩山は帰り時間があったら寄ることにしましょう。
2018年04月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 7:56
左に行くと赤崩山。
右に行くと日向倉山。
赤崩山は帰り時間があったら寄ることにしましょう。
日向倉山に向かいましょう!
2018年04月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/2 7:56
日向倉山に向かいましょう!
荒沢岳もスタート時より霞んできた〜(;_;)
2018年04月02日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/2 7:57
荒沢岳もスタート時より霞んできた〜(;_;)
雪庇に注意して進みます!
2018年04月02日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/2 8:02
雪庇に注意して進みます!
一番奥のピークが日向倉山。
2018年04月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 8:56
一番奥のピークが日向倉山。
慎重に!
2018年04月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 8:58
慎重に!
雪庇の合間から荒沢岳。
2018年04月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
4/2 9:06
雪庇の合間から荒沢岳。
日向倉山山頂、
標識はありません!
2018年04月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/2 9:32
日向倉山山頂、
標識はありません!
右側は越後駒ヶ岳
左側は中ノ岳
わかんねーよな〜(;_;)
2018年04月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 9:32
右側は越後駒ヶ岳
左側は中ノ岳
わかんねーよな〜(;_;)
荒沢岳
2018年04月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/2 9:32
荒沢岳
未丈ヶ岳まではまだまだ遠い!
2018年04月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 9:38
未丈ヶ岳まではまだまだ遠い!
とりあえず丸山スキー場に続く尾根のとんがった所を目指します!
2018年04月02日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 9:47
とりあえず丸山スキー場に続く尾根のとんがった所を目指します!
お日様はこんなもんです!
2018年04月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 10:06
お日様はこんなもんです!
ぱっくり割れております!
2018年04月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/2 10:13
ぱっくり割れております!
視界がパッとしないんで引き返し六万騎山でも行ってお花を愛でようかと頭をよぎる。
2018年04月02日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/2 10:37
視界がパッとしないんで引き返し六万騎山でも行ってお花を愛でようかと頭をよぎる。
山頂が見える!
2018年04月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/2 10:38
山頂が見える!
嫌な感じ!
ナイフリッジに藪漕ぎしたりともう大変!
2018年04月02日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/2 10:50
嫌な感じ!
ナイフリッジに藪漕ぎしたりともう大変!
もう少しかなぁ〜
2018年04月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 11:44
もう少しかなぁ〜
未丈ヶ岳山頂到着(^^)
2018年04月02日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/2 11:59
未丈ヶ岳山頂到着(^^)
最近の定番になりつつあります!
2018年04月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/2 12:12
最近の定番になりつつあります!
さて降りましょう!
結局スッキリしませんでしたね〜
2018年04月02日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 12:56
さて降りましょう!
結局スッキリしませんでしたね〜
雪庇が綺麗
2018年04月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/2 13:16
雪庇が綺麗
クラックがあちこちに入ってます!
2018年04月02日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/2 13:27
クラックがあちこちに入ってます!
また、嫌なとこにやってきました!
2018年04月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 13:36
また、嫌なとこにやってきました!
朝より雪が柔らかくすぐ崩れる
^^;
2018年04月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 13:36
朝より雪が柔らかくすぐ崩れる
^^;
ここは見た目より危険は感じませんでした。
2018年04月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 13:36
ここは見た目より危険は感じませんでした。
雪庇もイイネ!
2018年04月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/2 13:40
雪庇もイイネ!
山頂を振り返る。
ようやく空が青くなってきたよう
た!
2018年04月02日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 13:50
山頂を振り返る。
ようやく空が青くなってきたよう
た!
日向倉山までまだまだだなぁ〜
2018年04月02日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 14:05
日向倉山までまだまだだなぁ〜
疲れたなぁ〜
2018年04月02日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/2 14:21
疲れたなぁ〜
なかなか近付かんぞ〜
2018年04月02日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/2 14:27
なかなか近付かんぞ〜
最初からこんな感じだったらテンションも????
2018年04月02日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/2 15:05
最初からこんな感じだったらテンションも????
雪が付いてたら綺麗なんだろうなぁ〜
2018年04月02日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 15:05
雪が付いてたら綺麗なんだろうなぁ〜
山頂を振り返る!
2018年04月02日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/2 15:06
山頂を振り返る!
日向倉山で小休憩(^^)
齧ったバナナですいません!
2018年04月02日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 15:22
日向倉山で小休憩(^^)
齧ったバナナですいません!
越後駒ヶ岳と中ノ岳が薄っすらと!
2018年04月02日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 15:31
越後駒ヶ岳と中ノ岳が薄っすらと!
荒沢岳も!
2018年04月02日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 15:32
荒沢岳も!
日も暮れていきます!
2018年04月02日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 15:50
日も暮れていきます!
赤崩山山頂到着!
時間に余裕があっので寄ってみました。
2018年04月02日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/2 16:30
赤崩山山頂到着!
時間に余裕があっので寄ってみました。
後は、ここの急登を降るだけ!
2018年04月02日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/2 16:39
後は、ここの急登を降るだけ!
朝より駐車スペースが大きく除雪せれております。
2018年04月02日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/2 16:50
朝より駐車スペースが大きく除雪せれております。
この建物の脇から出てきます。
2018年04月02日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/2 16:58
この建物の脇から出てきます。
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン ピッケル ワカン ストック
備考 日焼け止め忘れた

感想

初めましての末丈ヶ岳に冬季限定ルートで行って来ました(^^)
一言で言うと疲れ果てました!
奥只見シルバーラインのゲートが6時から18時の間しか空いていないので時間ばかりが気になって精神的に疲れたのかと思います。
また、往路・復路共誰一人と会うことがありませんでした。
初めましてのお山はやはりひとりぼっちだと精神的に応えます。
ただ、その反面静かな山歩きが楽しめたことも事実です。(^^)
時間制限とひとりぼっちのお山ということが疲れを招いたということでしょうかね〜
また、危険箇所もところどころあり前回の山行で学んだように気を引き締めて乗り越えて行くことができました。
そのおかげで腰まで埋まるようなことは今回はありませんでした。
残念なことは天候は良かったのですが霞んで遠望が全くきかなかったことです。
このコースは空気が澄んでさえいれば終始絶景が見渡せる最高のコースだと思います。
機会があれば再トライしたいと思ってます(^^)
また、奥只見丸山スキー場からも行ってみたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2030人

コメント

行きたいお山!
一座一座ずつですね(^^)v

結構たっぷり歩きましたね〜
私だったら時間内では無理でしたね!
お疲れ様でした!

今回は慎重に歩いたようで
ハマらずに歩けましたね
良かった、良かった!

今回は霞んでいましたが
次回再挑戦時はスッキリと晴れ渡る事を願ってます。

遠いので行けるかどうか分かりませんが
わたくしも行きたい山の候補にしたいと思います。
その節はよろしくお願いしま〜す(^^)/
2018/4/3 7:43
Re: 行きたいお山!
bamoさん、こんばんはです(^^)

久々に初めてのお山に挑戦してきました!
末丈ヶ岳は積雪期だとこのコースかスキー場からのコースみたいです。どちらから登るにしてもタフなコースは間違いありません。
bamoさんなら無理なく行けるでしょう!

今回は、ひとりぼっちだったということが慎重な歩みにつながったんだと思います。
何か起きてもこのお山には誰もいない、助けてくれる人は何処にもいない。
そんな状況の中での登山だったので正直不安だけしかありませんでした。
大袈裟かもしれませんが無事に帰ることができ良かったです。

次回は、360度の絶景を眺めたいです(^^)/
2018/4/3 22:15
慎重に
こんにちは、末丈ヶ岳とは意外なところへ。

ひとりで落ちていけば、ハイそれまでよみたいなことも
あり得る話なので、特に雪山はお互いに注意していきましょう。

もう霞がかかる日が多くてなかなか眺望も
効かなくなってきましたね。

新潟の雪山、あと何回いけるでしょうかねー。
ワタクシは中旬から立山シーズン開始の予定で楽しみです(´_`)
2018/4/3 10:26
Re: 慎重に
SMさん、こんばんはです(^^)

末丈ヶ岳意外?でしたか!
そんなこと言われるとどんなふうに意外かが気になってしかたありませ〜ん。

確かに落ちてしまったら今回の場合はハイさよなら!が待っている可能性が大と思います。そうならないように慎重には慎重を重ねていくしかありません。
そうでなければ撤退する勇気も必要ですね!

雪山は本当は単独ではなく二人以上で行きたいというところが本当の正直な気持ちです。
もしくは、先行者、後続者がいてくれるとほんと助かります。それだけで心がホッとします。
ほんとお互いに雪山は慎重に注意して楽しんでいきましょう(^^)
特にわたしなんて初心者なもんですから^^;

ん〜中旬から立山ですか!
そりゃ〜楽しみですね〜(^^)
わたしも今シーズンは立山デビューしたいと思っておりますのでレコ参考にさせていただきますのでヨロシクです(^^)/
2018/4/3 22:41
単独
私は昨年、シーズン1番手で日向倉山へ行ってました。
単独でノントレース、それと締まってない雪質。。孤独感と辛さで、何時戻ろうか葛藤してました。(^^ゞ

あと、新雪に隠れた深さ2m程のクラックにも落ちました。(>_<)
この時初めて、雪山の単独は止めた方が良いと思った次第です。
お互い気を付けて雪山を楽しみましよう。
2018/4/10 10:12
Re: 単独
asarenさん、こんばんは〜です。

昨年のレコ拝見させて頂きました(^^)
asarenさんも、ひとりぼっちでしたか💦
山奥の誰一人としていない雪山はやったー!
という嬉しさと、もし何かが起こった場合どうする!という不安とのせめぎ合いになります。
が、やっぱワクワク感と嬉しさのほうが勝ってしまい向かって行ってしまうわけで・・・
でも、何かが起こったらほんと終わりになってしまうのでできれば一人では行きたくはないのですが・・・

まっ、お互い無茶はしないで慎重に注意を重ね撤退する時は勇気を持って撤退し雪山を楽しんでいきましょう(^^)/
2018/4/11 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら