また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1420260
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツマタを追って:ミツバ岳〜権現山〜屏風岩山東尾根

2018年04月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
naochan17 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
12.5km
登り
1,290m
下り
1,176m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:51
合計
6:51
9:24
22
9:46
9:47
6
9:53
10:01
69
12:07
12:27
28
12:55
12:56
10
13:06
13:07
79
14:26
14:36
21
14:57
14:58
77
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:新松田駅8:25→9:16浅瀬入口
復:大滝橋BS16:32→17:34新松田駅
コース状況/
危険箇所等
〇滝壺橋登山口〜(世附)権現山:昭文社地図にルート記載はありませんが、一般登山道なみ、迷うことはありません。この山域は個人所有なので、ルートを載せていないのだと思います。登り始め片側切れ落ちた幅狭の斜面で滑落しないように。
〇権現山〜二本杉峠:一般登山道:
権現山の下りは急坂、足元注意。その先にいやな崩壊地の通過があります。この山塊も崩壊が進んでいます。
〇二本杉峠〜屏風岩山:昭文社地図点線ルート:
目の前の稜線でなく、左の巻き道を行きます。左が切れ落ちた幅の狭いトラバースが続きます。右に張り出している木の根などに縋って進みました。
それが終わると今度はヤセ尾根の急登を強いられます。(正面)右に巻き道のように見えるものがありますが、だまされてはいけません。途中までです。昭文社地図に「屏風岩山方向へは尾根に取り付き急登する。直進しないこと」とある所です。
屏風岩山手前で右に大きく向きを変えるところがあります。屏風岩山に向かう場合にはさして問題ありませんが、逆行の場合にはそのまままっすぐ西方向に進んでしまうかもしれません。昭文社地図に「迷・踏跡注意」とあるところです。
〇屏風岩山東尾根〜大滝橋バス停:昭文社地図ルート記載なし:
しっかりした踏み跡、要所要所にピンクテープがあります。650mピークまで緩やかな尾根歩き。各ピークでは現在地の確認と進むべき方向を確認すれば、枝尾根に入ることもありません。650mピークからの下りは、地図で感ずる以上の怖い急坂が林道直前まで続き、辟易させられました。時間短縮のためにこのルートを使いましたが、そうでなければあまりお勧めできません。
今年も山友Tさんとやって来ました、ミツマタ詣で。
2018年04月03日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:24
今年も山友Tさんとやって来ました、ミツマタ詣で。
カメラ片手に、静かな丹沢湖を愛でながら登山口に向かいます。
一幅の絵ですね。
2018年04月03日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:35
カメラ片手に、静かな丹沢湖を愛でながら登山口に向かいます。
一幅の絵ですね。
ちょっと遅めのヤブツバキ(藪椿)。花言葉「わが運命は君の手にあり」
2018年04月03日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:37
ちょっと遅めのヤブツバキ(藪椿)。花言葉「わが運命は君の手にあり」
昨年より1本遅いバスで来たので心した方がよいのですが、
タチツボスミレ(立坪菫)
2018年04月03日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:38
昨年より1本遅いバスで来たので心した方がよいのですが、
タチツボスミレ(立坪菫)
見事なシダレザクラ(枝垂れ桜)
2018年04月03日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:44
見事なシダレザクラ(枝垂れ桜)
七重八重・・・ヤマブキ(山吹)
2018年04月03日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 9:50
七重八重・・・ヤマブキ(山吹)
撮りまショウ、ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
2018年04月03日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:50
撮りまショウ、ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
フデリンドウ(筆竜胆)見っけ!
2018年04月03日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/3 9:53
フデリンドウ(筆竜胆)見っけ!
カタバミ(片喰)。ハートの葉っぱがかわいい。
2018年04月03日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:54
カタバミ(片喰)。ハートの葉っぱがかわいい。
滝壺橋から三段(四段?)滝とサクラのコラボ
2018年04月03日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:56
滝壺橋から三段(四段?)滝とサクラのコラボ
ようやく登山口到着。相棒Tさんをだいぶ待たせてしまいました。いざいざ!
2018年04月03日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:56
ようやく登山口到着。相棒Tさんをだいぶ待たせてしまいました。いざいざ!
花を見つけるとしゃがんでしまうクセがあるのです。
タチツボスミレ
2018年04月03日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:58
花を見つけるとしゃがんでしまうクセがあるのです。
タチツボスミレ
尾根に乗るまで、転げ落ちないよう慎重に。
山全体が私有地なので権現山まで昭文社地図にルート記載はありませんが、迷うことはありません。
2018年04月03日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:02
尾根に乗るまで、転げ落ちないよう慎重に。
山全体が私有地なので権現山まで昭文社地図にルート記載はありませんが、迷うことはありません。
ヒトリシズカ(一人静)さん。
2018年04月03日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 10:08
ヒトリシズカ(一人静)さん。
初見参、ミツマタ(三椏)現る!
2018年04月03日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:22
初見参、ミツマタ(三椏)現る!
アップで
2018年04月03日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:27
アップで
たびたびですが、タチツボスミレ
2018年04月03日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:54
たびたびですが、タチツボスミレ
ミツマタ群落地にやって参りました!
2018年04月03日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:08
ミツマタ群落地にやって参りました!
写真撮りまくりです。
2018年04月03日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 11:09
写真撮りまくりです。
ミツマタ越しの丹沢湖は霞んでいました。
2018年04月03日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:10
ミツマタ越しの丹沢湖は霞んでいました。
おひとりさん
2018年04月03日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 11:11
おひとりさん
Tさん、こちらに黄色っぽいのが!
2018年04月03日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:12
Tさん、こちらに黄色っぽいのが!
どの子を代表にしようか
2018年04月03日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 11:12
どの子を代表にしようか
迷っちゃいます。
2018年04月03日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 11:12
迷っちゃいます。
訪れる人は多いけれど、私有地なのでつつましやかな山名板。三等三角点があります。
2018年04月03日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:15
訪れる人は多いけれど、私有地なのでつつましやかな山名板。三等三角点があります。
元気のない山頂を後にして、世附権現山に向かいます。
2018年04月03日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:29
元気のない山頂を後にして、世附権現山に向かいます。
ミツバ岳分岐の
2018年04月03日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:11
ミツバ岳分岐の
テーブルで昼食としました。もう暖かくなったので、テルモス&カプメンはやめて、ペットのお茶とおにぎり・パン・チーズ。
正面奥に
2018年04月03日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:11
テーブルで昼食としました。もう暖かくなったので、テルモス&カプメンはやめて、ペットのお茶とおにぎり・パン・チーズ。
正面奥に
権現山山頂標柱と二等三角点があります。眺望はありません。
今回はバス1本分遅めの出発だったので、20分休憩で二本杉峠に向かいます。
2018年04月03日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:13
権現山山頂標柱と二等三角点があります。眺望はありません。
今回はバス1本分遅めの出発だったので、20分休憩で二本杉峠に向かいます。
我々には不得意な急坂下りがありました。下りてから撮ったのですがうまく伝わりませんね。
昭文社地図に「急坂・足元注意」とあるところです。
2018年04月03日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:42
我々には不得意な急坂下りがありました。下りてから撮ったのですがうまく伝わりませんね。
昭文社地図に「急坂・足元注意」とあるところです。
急坂地獄が終わったと思ったら、つぎはいやーな崩壊地を通過させられます(左に巻道があります)。
2018年04月03日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:46
急坂地獄が終わったと思ったら、つぎはいやーな崩壊地を通過させられます(左に巻道があります)。
予報は晴だったのに・・・檜洞丸方向は霞みの中
2018年04月03日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:45
予報は晴だったのに・・・檜洞丸方向は霞みの中
振り返って世附権現山。あんなところから下りてきたのです。
2018年04月03日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:52
振り返って世附権現山。あんなところから下りてきたのです。
二本杉峠が見えてきました。右は細川橋への下り、屏風岩山方面は稜線の左手を巻きます。
2018年04月03日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:05
二本杉峠が見えてきました。右は細川橋への下り、屏風岩山方面は稜線の左手を巻きます。
が、この巻き道怖い怖い。張り出した根っ子に縋りながら慎重に進みました。
2018年04月03日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:11
が、この巻き道怖い怖い。張り出した根っ子に縋りながら慎重に進みました。
それが終わったと思ったらヤセ尾根急登です。ここは右に巻き道っぽく見える踏み跡が続いていますが、途中までです。
昭文社地図に「屏風岩山方向へは尾根に取り付き急登する。直進しないこと」とあるところです。
2018年04月03日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:14
それが終わったと思ったらヤセ尾根急登です。ここは右に巻き道っぽく見える踏み跡が続いていますが、途中までです。
昭文社地図に「屏風岩山方向へは尾根に取り付き急登する。直進しないこと」とあるところです。
こんなのがありましたけど、どうなっているのでしょう?
2018年04月03日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:36
こんなのがありましたけど、どうなっているのでしょう?
この稜線にもミツマタが群生していました。
2018年04月03日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:40
この稜線にもミツマタが群生していました。
アップ!
2018年04月03日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:40
アップ!
この崩壊通過は怖くありません。
この山塊、確実に崩壊が進んでいますね。
2018年04月03日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:00
この崩壊通過は怖くありません。
この山塊、確実に崩壊が進んでいますね。
この先で右に大きく曲がるところです。こちらから行くときは間違うことはないでしょうが、逆行の場合、そのまままっすぐ左の尾根筋に行きそうです。
2018年04月03日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:02
この先で右に大きく曲がるところです。こちらから行くときは間違うことはないでしょうが、逆行の場合、そのまままっすぐ左の尾根筋に行きそうです。
ここには私製道標がありました。
2018年04月03日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:02
ここには私製道標がありました。
正面に見えるのが屏風岩山。もう少しというのか、まだまだというのか・・・
2018年04月03日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:05
正面に見えるのが屏風岩山。もう少しというのか、まだまだというのか・・・
屏風岩山山頂風景。名前に似合わず優し気な穏やかな佇まいです。
2018年04月03日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:27
屏風岩山山頂風景。名前に似合わず優し気な穏やかな佇まいです。
山名板が新しくなっていました。この後ろの木にあった「←大滝峠」の手書き案内はなくなっていました。
さて、ここで思案です。いつもは左折(北行)して大滝峠に向かうのですが、17:12のバスを逃すと19:05、間に合いそうだけれど。
屏風岩山東尾根は時間短縮用に調査済みだけれど歩いたことはないし、どうする?
山に来てまであくせくするのはいやなので、多数決で東尾根デビューに決定。来た道をそのまま東に進みます。しっかりした踏み跡が続きます。
2018年04月03日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 14:27
山名板が新しくなっていました。この後ろの木にあった「←大滝峠」の手書き案内はなくなっていました。
さて、ここで思案です。いつもは左折(北行)して大滝峠に向かうのですが、17:12のバスを逃すと19:05、間に合いそうだけれど。
屏風岩山東尾根は時間短縮用に調査済みだけれど歩いたことはないし、どうする?
山に来てまであくせくするのはいやなので、多数決で東尾根デビューに決定。来た道をそのまま東に進みます。しっかりした踏み跡が続きます。
東峰、眺望はありません。ここで右(南東)方向の尾根へ
2018年04月03日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 14:47
東峰、眺望はありません。ここで右(南東)方向の尾根へ
ここも目を楽しませてくれました。
2018年04月03日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 15:10
ここも目を楽しませてくれました。
微かに丹沢湖が見えています。
2018年04月03日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 15:18
微かに丹沢湖が見えています。
760m地点、北東に延びる枝尾根ではなく、南東にのびる尾根に乗ります。ピンクテープと幹にマジックで「←大滝橋」。
2018年04月03日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:20
760m地点、北東に延びる枝尾根ではなく、南東にのびる尾根に乗ります。ピンクテープと幹にマジックで「←大滝橋」。
ずーっと緩やかな下りで余裕もありました。
2018年04月03日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 15:37
ずーっと緩やかな下りで余裕もありました。
650mピークから、鹿柵を離れて文字通りの急降下となりました。正面にピンクテープ、左の幹に黄色「←」
2018年04月03日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 15:41
650mピークから、鹿柵を離れて文字通りの急降下となりました。正面にピンクテープ、左の幹に黄色「←」
踏み跡もありますから気が付くと思いますが。
2018年04月03日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 15:41
踏み跡もありますから気が付くと思いますが。
地図で急坂とは予想していましたが、とにかくこの急降下、怖い怖い。遠くのミツバツツジもぼけちゃいました。
2018年04月03日 15:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 15:58
地図で急坂とは予想していましたが、とにかくこの急降下、怖い怖い。遠くのミツバツツジもぼけちゃいました。
途中からはこのロープが道案内をしてくれます。
2018年04月03日 16:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 16:04
途中からはこのロープが道案内をしてくれます。
最後の林道への下りも転げ落ちそうで怖かったです。
2018年04月03日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 16:11
最後の林道への下りも転げ落ちそうで怖かったです。
このピンクテープのところに降りて来ました。ここから
2018年04月03日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 16:13
このピンクテープのところに降りて来ました。ここから
大滝橋バス停までは5分程です。予定1本前のバスに乗ることができました。
東尾根ルート、確かに時間短縮にはなりましたが・・・
2018年04月03日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 16:18
大滝橋バス停までは5分程です。予定1本前のバスに乗ることができました。
東尾根ルート、確かに時間短縮にはなりましたが・・・

感想

毎春恒例のミツバ岳へのミツマタ詣でを山友Tさんと企画しました。
例年、新松田駅発7:15のバスで向かうのですが、今回は1本遅い8:25となりました。発車時満員だった車内も、地元の人たちが降りたりで空席もでき、高校山岳部の子たちを除いたほぼ全員が浅瀬入口で降りました。
晴予報だったのにずっと曇りで、ミツマタも今一つ映えませんでしたが、十分堪能させてもらえました。
いつもは、ミツバ岳〜権現山〜屏風岩山〜大滝峠上〜一軒屋避難小屋〜大滝橋バス停と歩くのですが、今回は出発が遅かったせいで、屏風岩山に着いた時点で思案でした。このまま行っても5時のバスに間に合うと思うけれど、あくせくするのはいやなので、時間短縮で屏風岩山東尾根経由で大滝橋バス停に下ることにしました。
このルートは初めてですが、事前に調査済み。650mピークからの下りがちょっと急かなと思っていましたが、林道に出るまでずっと緊張を強いられすっかり疲れてしまいました。確かに時間短縮にはなり、1本前のバスに乗ることができましたが、必要時以外はあまりお勧めのルートではありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
丹沢 権現岳〜ミツバ岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら