ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1422242
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【伊豆ヶ岳から子の権現 】バリルートでヘロヘロ ↑東尾根↓吉田山ルート

2018年04月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
15.3km
登り
1,303m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
1:20
合計
8:34
8:41
27
スタート地点
9:08
9:09
133
11:22
11:31
17
11:48
12:22
27
12:49
12:52
19
13:30
13:39
54
14:33
14:38
6
14:44
14:44
44
15:28
15:28
34
16:02
16:16
15
16:31
16:32
36
17:08
17:12
3
17:15
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 日が暮れると寒くなった
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西吾野からスタートします
西吾野からスタートします
国道299号線をしばし歩き、ここからトレイルに入ります
国道299号線をしばし歩き、ここからトレイルに入ります
トレイルというよりも、手が入ってないだけの道って感じ(^_^;)
トレイルというよりも、手が入ってないだけの道って感じ(^_^;)
水たまりにオタマジャクシがわんさか
水たまりにオタマジャクシがわんさか
トレイルっぽくなってきました
トレイルっぽくなってきました
結構急ですよ( ゜д゜)
結構急ですよ( ゜д゜)
森坂峠に到着
本陣山方面。なかなかにそそられる名前ですが今回はスルー
本陣山方面。なかなかにそそられる名前ですが今回はスルー
イモリ山方面はよく整った道が続いているもよう
イモリ山方面はよく整った道が続いているもよう
下久通方面に下ります
下久通方面に下ります
朽ちた感じの橋がありました
朽ちた感じの橋がありました
集落まで下りてきまして
集落まで下りてきまして
舗装路を歩きます
舗装路を歩きます
ここから東尾根に登ります…見逃すとことだった
ここから東尾根に登ります…見逃すとことだった
琴平神社の脇から、よく整った道が延びていました
琴平神社の脇から、よく整った道が延びていました
結構アップダウンあり
結構アップダウンあり
作業道も併走していましたね
作業道も併走していましたね
道は明瞭なのですが、キッツい傾斜もスイッチバックなしにそのまま上り…さすがバリルート
道は明瞭なのですが、キッツい傾斜もスイッチバックなしにそのまま上り…さすがバリルート
狢入山到着。これがウワサのドラ道標か(^_^;)
狢入山到着。これがウワサのドラ道標か(^_^;)
植林の中をズシズシ登ります
植林の中をズシズシ登ります
やがて広葉樹とのミックスにもなってきます
やがて広葉樹とのミックスにもなってきます
オロ? 伊豆ヶ岳&古御岳か?
オロ? 伊豆ヶ岳&古御岳か?
バラガ平を通過
キッツい傾斜が続きます
キッツい傾斜が続きます
伊豆ヶ岳山頂直下の分岐。写真を撮り忘れたましたが、この斜面を登らずに巻くこともできます
伊豆ヶ岳山頂直下の分岐。写真を撮り忘れたましたが、この斜面を登らずに巻くこともできます
山頂直下の急斜面。ロープが渡されています。この先はもっとシンドイ傾斜ですが、写真を撮るドコじゃなかったorz
山頂直下の急斜面。ロープが渡されています。この先はもっとシンドイ傾斜ですが、写真を撮るドコじゃなかったorz
ヒーヒーいいながらよじ登って、ココから山頂に出てきました
ヒーヒーいいながらよじ登って、ココから山頂に出てきました
山頂表示
こっちの方が私はお好み
こっちの方が私はお好み
山頂を後に先に進みます。山伏峠との分岐
山頂を後に先に進みます。山伏峠との分岐
山頂直下の急坂
こんな上りもあったんでしたっけ?
こんな上りもあったんでしたっけ?
古御岳山頂が見えてきました
古御岳山頂が見えてきました
ここで昼食
昼食後は子の権現に向かいます
昼食後は子の権現に向かいます
高畑山を通過
植林の中の道でも、こういう雰囲気は好きです。木漏れ日が差し込むともっといいんですけど
植林の中の道でも、こういう雰囲気は好きです。木漏れ日が差し込むともっといいんですけど
オロ? 伐採されている
オロ? 伐採されている
ちょっと眺めがよくなっている
ちょっと眺めがよくなっている
天狗岩あたりかなぁ?
天狗岩あたりかなぁ?
この先、林道とトレイルが錯綜します
この先、林道とトレイルが錯綜します
中沢ノ頭を通過
以前この山道ってある方はこんなに開けてなかった
以前この山道ってある方はこんなに開けてなかった
天目指峠に到着
子の権現まではまたいくつかのピークを越えます
子の権現まではまたいくつかのピークを越えます
子の権現手前の眺望地から本日歩いた尾根を振り返ります
1
子の権現手前の眺望地から本日歩いた尾根を振り返ります
曇っていてイマイチの眺め
曇っていてイマイチの眺め
子の権現本堂
仁王像は色がキレイになってる?
仁王像は色がキレイになってる?
飯能アルプス方面。元気だったら行こうからと思っていましたが、けっこうヘロヘロだったのでやめておきます
飯能アルプス方面。元気だったら行こうからと思っていましたが、けっこうヘロヘロだったのでやめておきます
が、どういう風のふきまわしか、またバリルートである吉田山ルートに向かってしまいました(^_^;)
が、どういう風のふきまわしか、またバリルートである吉田山ルートに向かってしまいました(^_^;)
2時半を回ったトコなのに、とっても暗い
2時半を回ったトコなのに、とっても暗い
小床口参道と吉田山ルートとの分岐。あやうく見逃すトコだった
小床口参道と吉田山ルートとの分岐。あやうく見逃すトコだった
こういう歩きやすいトコもあるのですが
こういう歩きやすいトコもあるのですが
基本はキョーレツなアップダウンでした
基本はキョーレツなアップダウンでした
小床峠に到着…手書きの道標がありましたが、作業道が通っていて、書いてある内容とは様子が違う感じ
小床峠に到着…手書きの道標がありましたが、作業道が通っていて、書いてある内容とは様子が違う感じ
ただ、方向や地形を見る限りこの階段を進むのが正しいのだろうと思い、先に進みます
ただ、方向や地形を見る限りこの階段を進むのが正しいのだろうと思い、先に進みます
しばし進むと、わかりやすいピークが見えてきました。吉田山でしょう
しばし進むと、わかりやすいピークが見えてきました。吉田山でしょう
ビンゴ!
城跡があるようなのでコースから外れて、尾根を北に向かって進みます
城跡があるようなのでコースから外れて、尾根を北に向かって進みます
お? 堀切があった
お? 堀切があった
小ぶりですが曲輪でしょうね
小ぶりですが曲輪でしょうね
その先の堀切。先ほどのものより規模が大きい
その先の堀切。先ほどのものより規模が大きい
さらに尾根を北に進みますが、遺構らしきものはわかりませんでしたので、引き返します
さらに尾根を北に進みますが、遺構らしきものはわかりませんでしたので、引き返します
吉田山から先もなかなかにキツイ傾斜
吉田山から先もなかなかにキツイ傾斜
秩父御嶽神社の本殿裏に出ました
秩父御嶽神社の本殿裏に出ました
本殿までの階段…すっごい急( ゜д゜)
本殿までの階段…すっごい急( ゜д゜)
国道299号線に出ました。ゴールの吾野駅までもうひと息です
国道299号線に出ました。ゴールの吾野駅までもうひと息です

感想

えーと、久々の山行です。
前回の山行でひどい鼻炎に悩まされまして、花粉が多い時期は出かけるのを控えておりました。ようやく普段の生活でもマスクを外せるようになったと思ったら、もう1ヵ月も山行しておりませんでしたよ(-_-)
久々だし、新しいインソールのお試しの意味もあって、近場でさっくりと行けるところは…となると、奥武蔵です。
そーいえば、伊豆ヶ岳から子の権現間の道の様子がずいぶん変わってしまったらしいということを聞いてましたので、それを確かめに行くことにしました。
ただ、いつものとおり正丸から伊豆ヶ岳というのも芸がありません…何かルートがないか調べて見ると、西吾野から登る東尾根ルートがあることがわかりました。山と高原地図には載っておらず、奥武蔵詳細図には「上級者向け」とあるので、ちょっとひるみましたが、ヤマレコの山行記録もけっこうありまして(参照させていただいた皆様ありがとうございます)、へたれハイカーのアタイでも何とかなりそうと思ったので、エイヤと出かけた次第です。

伊豆ヶ岳の東尾根に行くには、まず森坂峠を越えます。
国道299号線からトレイルに登りますが、結構急な道でした(^_^;)

峠を越えてから下久通までいったん下り、それから東尾根に取り付きます。
琴平神社の脇からトレイルが延びていまして、踏跡は明瞭でした。最初は歩きやすい道だな〜なんてヘラヘラと歩いていたのですが、やがて急斜面の連続となります。標高が低くてもやはりバリエーションルートだよな〜と、息を切らして進みます。

クライマックスは伊豆ヶ岳の山頂直下の急斜面。ここは巻くこともできたのですが、巻いたとしても着くのは伊豆ヶ岳と古御岳間の縦走路。この道の伊豆ヶ岳山頂直下だって急傾斜なので…と思い、巻かずに進みます。
この判断は大失敗orz 斜面というか“壁”でした。3点確保が必要な場面もありまして、ロープも張られておりました。“技術なし”なへたれハイカーのアタシは後悔しきり…なんとかよじ登り、伊豆ヶ岳の山頂にたどり着いたのでした。
西吾野駅から2時間40分ほどかかりまして、やはり正丸駅からのルートよりも随分とコタエましたね。この後子の権現に向かったのですが、明らかにカラダがヘロっていました(T_T)

そして子の権現までの道のりは…確かにガラリと様子が変わってました。真新しい作業道が通っていて、トレイルを分断する箇所がいくつもありました。そのためか“山中を歩いている”雰囲気がかなり損なわれてましたね( ゜д゜)

子の権現かから先は、当初、前坂まで飯能アルプスを進もうか…などと思っていたのですが、いつも以上にヘロっていたので諦めました。
それでおとなしく浅見茶屋方面から吾野駅か、小床口参道コースで西吾野駅に向かおうとしたのですが、まだ、通ったことがないルートがあるのに気が付きました。吉田山を通るルートです。山と高原地図では破線になっていますが、時間は浅見茶屋方面から吾野に出るのとそんなには変わらない感じ…じゃあということで深くは考えずに足を向けました。

そしてこの選択も大失敗orz
アップダウンが多く、踏跡は明瞭だったのですが、ときたまわかりづらいトコもありまして…ヘロヘロな身にはかなりコタエました。
吉田山の城跡を少々散策したのもありましたが、子の権現から秩父御嶽神社をへて国道299に到着するのに、なんと2時間以上かかったという…(*´Д`*)
やっぱり奥武蔵はあなどれないことを痛感した次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

カキコミ失礼します。昨日の自分のコースと殆ど同じなので驚きました。伊豆ヶ岳の頂上直前は結構怖いですね。自分のも奥武蔵がホームなので、バリルートを選んでたら、いつかお会いするかも知れませんね。では、これからもお気をつけて楽しんでください。
2018/4/9 12:30
Re: 無題
wakataka196さん こんにちは
レコ拝見しました。ホント、同じコースで…こんなこともあるのですね(^^;)
やはり水たまりのオタマジャクシには注目したようで…(笑)
奥武蔵マニアックスどうし、どこかで会えるといいですね。
お互い気をつけて楽しんでいきましょう!
2018/4/9 14:50
レスありがとうございます。かなりお詳しいので、いいコース?がありましたら教えて下さいm(_ _)m
2018/4/10 14:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら