また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1422706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

50回目の鷹ノ巣山(東日原BS〜八丁山〜奥多摩駅)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
16.5km
登り
1,513m
下り
1,776m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:32
合計
4:42
6:55
10
7:05
7:11
64
8:15
8:16
26
8:42
8:42
4
8:46
8:46
20
9:06
9:11
17
9:28
9:35
8
9:43
9:44
9
9:53
9:53
10
10:03
10:03
15
10:18
10:28
7
10:35
10:35
19
10:54
10:54
5
10:59
10:59
22
11:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅 5:45 → 6:25 奥多摩 6:27 → 6:50 東日原
奥多摩駅 12:02 発青梅行き
東日原BSから。
山の木々が芽吹き始めモフモフした感じ。春を実感。
2018年04月08日 06:55撮影 by  SHV38, SHARP
4
4/8 6:55
東日原BSから。
山の木々が芽吹き始めモフモフした感じ。春を実感。
稲村岩、今日は右の八丁山経由です。
2018年04月08日 06:59撮影 by  SHV38, SHARP
3
4/8 6:59
稲村岩、今日は右の八丁山経由です。
水量が多く、東日原BSからも川の音が聞こえてました。
2018年04月08日 07:02撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 7:02
水量が多く、東日原BSからも川の音が聞こえてました。
住居跡。
2018年04月08日 07:18撮影 by  SHV38, SHARP
4/8 7:18
住居跡。
ここは右寄りの直登。
2018年04月08日 07:24撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 7:24
ここは右寄りの直登。
稜線に出るとツツジ、春ですね。
右の岩に登ります。
2018年04月08日 07:28撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 7:28
稜線に出るとツツジ、春ですね。
右の岩に登ります。
岩の上から、真ん中は一石神社の燕石かな。
2018年04月08日 07:29撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 7:29
岩の上から、真ん中は一石神社の燕石かな。
舗装の道が真下に見えます。
2018年04月08日 07:29撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 7:29
舗装の道が真下に見えます。
痛々しい天祖山。
2018年04月08日 07:29撮影 by  SHV38, SHARP
3
4/8 7:29
痛々しい天祖山。
柵が出てきました。
2018年04月08日 07:37撮影 by  SHV38, SHARP
4/8 7:37
柵が出てきました。
柵の反対側からは、稲村岩、石尾根が見えます。
2018年04月08日 07:38撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 7:38
柵の反対側からは、稲村岩、石尾根が見えます。
農工大がツキノワグマの観察をしているというカメラ。
2018年04月08日 07:43撮影 by  SHV38, SHARP
3
4/8 7:43
農工大がツキノワグマの観察をしているというカメラ。
若葉が芽吹く時に歩きたい。
2018年04月08日 07:57撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 7:57
若葉が芽吹く時に歩きたい。
結構な急斜面を登り岩場に到着。
2018年04月08日 08:08撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:08
結構な急斜面を登り岩場に到着。
岩場から、今から向かう鷹ノ巣山へのルート。
2018年04月08日 08:08撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 8:08
岩場から、今から向かう鷹ノ巣山へのルート。
タワ尾根と長沢背稜。
2018年04月08日 08:10撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 8:10
タワ尾根と長沢背稜。
八丁山に到着。
2018年04月08日 08:16撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:16
八丁山に到着。
東京350製標識。
2018年04月08日 08:16撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 8:16
東京350製標識。
気温は3℃。
途中曇ってきた影響もあり、東日原BSから六つ石山までずっと気温は3℃でした。
2018年04月08日 08:19撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:19
気温は3℃。
途中曇ってきた影響もあり、東日原BSから六つ石山までずっと気温は3℃でした。
この鞍部が広々としていい感じ。
走り抜けるときには歓喜の声が出てしまいます。
2018年04月08日 08:21撮影 by  SHV38, SHARP
4
4/8 8:21
この鞍部が広々としていい感じ。
走り抜けるときには歓喜の声が出てしまいます。
雲取方面にも雲がかかりだしました。
2018年04月08日 08:26撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:26
雲取方面にも雲がかかりだしました。
お伊勢山、東京350製標識2つ目。
2018年04月08日 08:42撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:42
お伊勢山、東京350製標識2つ目。
倒れていた指導標を直して1枚。
2018年04月08日 08:46撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 8:46
倒れていた指導標を直して1枚。
ヒルメシクイノタワを裏から。
2018年04月08日 09:10撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:10
ヒルメシクイノタワを裏から。
表から。
東京350製3つ目。
2018年04月08日 09:11撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:11
表から。
東京350製3つ目。
鷹ノ巣山直下で残雪。
通りながら雪の感触を確かめました。
2018年04月08日 09:26撮影 by  SHV38, SHARP
4/8 9:26
鷹ノ巣山直下で残雪。
通りながら雪の感触を確かめました。
ビクトリーロード。
富士山が見えてほしいんだけど。
2018年04月08日 09:31撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 9:31
ビクトリーロード。
富士山が見えてほしいんだけど。
残念ながら、鷹ノ巣山50回目の登頂は富士山の頭が見えずじまい。
2018年04月08日 09:29撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 9:29
残念ながら、鷹ノ巣山50回目の登頂は富士山の頭が見えずじまい。
これにもやっと慣れたかな。
2018年04月08日 09:29撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 9:29
これにもやっと慣れたかな。
御前山と大岳山、ちょっと霞んでます。
2018年04月08日 09:29撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 9:29
御前山と大岳山、ちょっと霞んでます。
日陰名栗から雲取、飛龍方面もしっかり見えます。
2018年04月08日 09:30撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:30
日陰名栗から雲取、飛龍方面もしっかり見えます。
50回記念。
2018年04月08日 09:32撮影 by  SHV38, SHARP
5
4/8 9:32
50回記念。
富士山頂の雲は取れそうもありません。
7分ほど休憩し奥多摩駅へ向かいます。
2018年04月08日 09:34撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:34
富士山頂の雲は取れそうもありません。
7分ほど休憩し奥多摩駅へ向かいます。
鷹ノ巣山を振り返ります。
2018年04月08日 09:40撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:40
鷹ノ巣山を振り返ります。
南アルプスは薄っすらですが、大菩薩嶺はきれいです。
2018年04月08日 09:40撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:40
南アルプスは薄っすらですが、大菩薩嶺はきれいです。
今回、すべてのピークをたどります。
まず水根山。
2018年04月08日 09:43撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:43
今回、すべてのピークをたどります。
まず水根山。
この木好きなんです。
2018年04月08日 09:50撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 9:50
この木好きなんです。
城山。
2018年04月08日 09:53撮影 by  SHV38, SHARP
4/8 9:53
城山。
将門馬場。
東京350製4つ目。
2018年04月08日 10:03撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:03
将門馬場。
東京350製4つ目。
六ツ石山には、裏口入山。
2018年04月08日 10:16撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:16
六ツ石山には、裏口入山。
後ろから。
2018年04月08日 10:22撮影 by  SHV38, SHARP
2
4/8 10:22
後ろから。
六ツ石山。
2018年04月08日 10:23撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:23
六ツ石山。
富士山頂の雲は取れません。
2018年04月08日 10:22撮影 by  SHV38, SHARP
4/8 10:22
富士山頂の雲は取れません。
狩倉山。
東京350製5つ目。
2018年04月08日 10:34撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:34
狩倉山。
東京350製5つ目。
御前山に向かったり、
2018年04月08日 10:35撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:35
御前山に向かったり、
大岳山に向かって駆け降りるのは最高。
2018年04月08日 10:42撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:42
大岳山に向かって駆け降りるのは最高。
三ノ木戸山。
2018年04月08日 10:51撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:51
三ノ木戸山。
三ノ木戸山。
以前小屋の中にあった東京350製標識が見当たりませんでした。
2018年04月08日 10:56撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:56
三ノ木戸山。
以前小屋の中にあった東京350製標識が見当たりませんでした。
十二天山、この写真は初めてです。
2018年04月08日 10:58撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 10:58
十二天山、この写真は初めてです。
尾根をたどってゆくとツツジです。
途中高校登山部の練習に遭遇、30人以上とすれ違うたび走ったり止まったりを繰り返し疲労困憊。
2018年04月08日 11:12撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 11:12
尾根をたどってゆくとツツジです。
途中高校登山部の練習に遭遇、30人以上とすれ違うたび走ったり止まったりを繰り返し疲労困憊。
最後のお仕置きのような石段を下から撮影。
この後さらに70段を降りなければなりません。
2018年04月08日 11:33撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 11:33
最後のお仕置きのような石段を下から撮影。
この後さらに70段を降りなければなりません。
膝がガクガクになりながら到着。
2018年04月08日 11:35撮影 by  SHV38, SHARP
1
4/8 11:35
膝がガクガクになりながら到着。
ご褒美を買ってゆっくりします。
2018年04月08日 11:44撮影 by  SHV38, SHARP
3
4/8 11:44
ご褒美を買ってゆっくりします。

感想

山を初めて丸7年、大好きな鷹ノ巣山50回目の登頂は八丁山経由。
どうせなら、巻かずにピークをすべて踏んで奥多摩駅まで向かうことにしました。
歩き始めから十二天山まで、ほとんど人に会わない静かな記念すべき山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

50回記念おめでとうございます㊗
washinさん 50回すっごいですね

歩きがいのある道ですし
人も会われなくて、感慨に耽りながら、歩かれたんでしょうね

元気さを噛み締めて山行続けましょうね、

でわ、、また、、。

muttyann
2018/4/8 17:01
Re: 50回記念おめでとうございます㊗
muttyannさん、こんにちは。

祝電ありがとうございます。
バカの一つ覚えのような山行を繰り返してます。
今日も歩いたり走ったりしての気持ちよさが先行し、感慨はレコを書いている時にちょっぴり出てきました。
元気に続けて行きたいですね。
2018/4/8 17:15
祝50回!
washinさん今晩は〜

50回ですか おめでとうございます
鷹ノ巣山の山頂はホントにイイですね〜 私の好きな山頂ベスト3に入ってます。
元気そうなお姿を確認できて良かった

subaru5272wine
2018/4/8 22:42
Re: 祝50回!
subaruさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
数えてみると2ヶ月に1回登っていたんですね。
初めて登頂した時の感動が今も残っています。いい山ですよね。
2018/4/9 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら