また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1432516
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

120421の(2) 恋人岬と修善寺周遊 歴史と動物レコ?(オカダトカゲ、ジャコウアゲハ、ヒメアカホシテントウ、二ホンカワトンボ)

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:36
距離
3.4km
登り
120m
下り
121m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:06
休憩
0:30
合計
1:36
14:40
25
修善寺温泉観光駐車場
15:05
15:07
12
源義経像
15:19
15:37
1
食堂「ゆかわ」
15:38
15:44
2
修善寺
15:46
15:48
3
日枝神社
15:51
15:53
23
修善寺温泉BS
16:16
修善寺温泉観光駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
恋人岬駐車場
修善寺有料駐車場
その他周辺情報 この日は取り上げたい写真枚数が多くレコを2つに分けました。
長九郎山、黄金岬まででその(1)
恋人岬、修善寺周遊その後をその(2)としました。
 黄金岬から次の観光地にやってきました。見つけたのはタツナミソウですね。
2018年04月21日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 12:47
 黄金岬から次の観光地にやってきました。見つけたのはタツナミソウですね。
 モンシロチョウが吸密に来ていますが、結構羽がボロボロでした。何かに追われて逃げのびたかな。
 (ツマキチョウ♀と指摘がありました。ありがとうございました。)
2018年04月21日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 12:49
 モンシロチョウが吸密に来ていますが、結構羽がボロボロでした。何かに追われて逃げのびたかな。
 (ツマキチョウ♀と指摘がありました。ありがとうございました。)
 あそこが目的地です、歩くぞー!!
2018年04月21日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 12:53
 あそこが目的地です、歩くぞー!!
 歩いてきた道、しっかり整備されている。
2018年04月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:55
 歩いてきた道、しっかり整備されている。
 北方、富士山がうっすらと見える。
2018年04月21日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/21 12:58
 北方、富士山がうっすらと見える。
 南方、西伊豆らしい荒々しい岩々。
2018年04月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 12:59
 南方、西伊豆らしい荒々しい岩々。
 ジャコウアゲハのメスがツツジを吸蜜しています。
2018年04月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/21 13:00
 ジャコウアゲハのメスがツツジを吸蜜しています。
 オカダトカゲになります。伊豆半島伊豆諸島のみに分布しています。三宅島の個体群などが「地域個体群」としてレッドデーターブックに載っています。
2018年04月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/21 13:05
 オカダトカゲになります。伊豆半島伊豆諸島のみに分布しています。三宅島の個体群などが「地域個体群」としてレッドデーターブックに載っています。
 ヒガシニホントカゲであれば3列の白い筋が背中に現れるのですが、オカダトカゲではオレンジになっています。
2018年04月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:05
 ヒガシニホントカゲであれば3列の白い筋が背中に現れるのですが、オカダトカゲではオレンジになっています。
 オカダトカゲの幼体、幼体はヒガシニホントカゲのような筋が入っている個体もある。しかし、ヒガシニホントカゲよりは薄いです。
2018年04月21日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:07
 オカダトカゲの幼体、幼体はヒガシニホントカゲのような筋が入っている個体もある。しかし、ヒガシニホントカゲよりは薄いです。
 ノジスミレかな??と思って調べ始めたらどうやら違うようだ・・・。ノジスミレには毛はないみたい。
2018年04月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/21 13:09
 ノジスミレかな??と思って調べ始めたらどうやら違うようだ・・・。ノジスミレには毛はないみたい。
 ちなみに葉っぱはこれ、いろいろ調べた結果、ヒゲコスミレ??で、どうでしょう。自信ないので教えてください。
 (「スミレ」とご指摘ありがとうございました。難問だった模様です。)
2018年04月21日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 13:09
 ちなみに葉っぱはこれ、いろいろ調べた結果、ヒゲコスミレ??で、どうでしょう。自信ないので教えてください。
 (「スミレ」とご指摘ありがとうございました。難問だった模様です。)
 貝殻で作った絵馬が揺れている。きっと未来を見ているに違いない。
2018年04月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:13
 貝殻で作った絵馬が揺れている。きっと未来を見ているに違いない。
 そう、やってきたのは恋人岬だったのです。
2018年04月21日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 13:14
 そう、やってきたのは恋人岬だったのです。
 車に乗り込むと、私のズボンの上にいました。ヒメアカホシテントウと同定しました。
2018年04月21日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 13:18
 車に乗り込むと、私のズボンの上にいました。ヒメアカホシテントウと同定しました。
 世界一の花時計、土肥にある松原公園の花時計です。
懐かしい匂いがした〜スミレの花時計〜♪
2018年04月21日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:35
 世界一の花時計、土肥にある松原公園の花時計です。
懐かしい匂いがした〜スミレの花時計〜♪
 そこで見つけたニワゼキショウ。海のそばによく咲きます。
2018年04月21日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:38
 そこで見つけたニワゼキショウ。海のそばによく咲きます。
 若山牧水さんの銅像がありました。かつて和歌でこの地を歌ったことがあるそうです。
2018年04月21日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 13:38
 若山牧水さんの銅像がありました。かつて和歌でこの地を歌ったことがあるそうです。
 さて、修善寺温泉の観光用駐車場に来ました。これから修善寺温泉を歩きたいと思っています。そして、ここでGPSを入れました。
2018年04月21日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:39
 さて、修善寺温泉の観光用駐車場に来ました。これから修善寺温泉を歩きたいと思っています。そして、ここでGPSを入れました。
 まずは行きましょう、竹林の小径です。
2018年04月21日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:43
 まずは行きましょう、竹林の小径です。
 イモカタバミがお出迎え。
2018年04月21日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:43
 イモカタバミがお出迎え。
 歴史を感じますね。雰囲気がいいです。
2018年04月21日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:44
 歴史を感じますね。雰囲気がいいです。
 修善寺には5本の橋があり、それぞれ渡るとご利益がある。この橋は「楓橋」、結婚祈願にご利益があるそうだ。
2018年04月21日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 14:44
 修善寺には5本の橋があり、それぞれ渡るとご利益がある。この橋は「楓橋」、結婚祈願にご利益があるそうだ。
 シャガですね。お寺があると結構ありますね。
2018年04月21日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:45
 シャガですね。お寺があると結構ありますね。
 おおっ、タケノコの季節か・・・。隣にツルニチニチソウもいる。
2018年04月21日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 14:46
 おおっ、タケノコの季節か・・・。隣にツルニチニチソウもいる。
 これくらいが掘り頃かな。もう遅いかな。
2018年04月21日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 14:46
 これくらいが掘り頃かな。もう遅いかな。
 ちょっと、舗装道路を歩きます。
2018年04月21日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:48
 ちょっと、舗装道路を歩きます。
 指月殿、この地で非業の死を遂げた二代将軍頼家の冥福を願い、北条政子が建てたとされている。なお、伊豆で一番古い建物である。
2018年04月21日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 14:52
 指月殿、この地で非業の死を遂げた二代将軍頼家の冥福を願い、北条政子が建てたとされている。なお、伊豆で一番古い建物である。
 南想塔、昭和16年ジャワ・スマトラ方面に出撃した独立自動車45大隊の記念碑。最後はインパール作戦に従事しビルマ・モールメンで終戦を迎えた。
2018年04月21日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 14:52
 南想塔、昭和16年ジャワ・スマトラ方面に出撃した独立自動車45大隊の記念碑。最後はインパール作戦に従事しビルマ・モールメンで終戦を迎えた。
 お伺い石、持ち上げることができる。願い事をしながら持ち上げたとき、軽く感じたらその願いは届くという。重く感じたら、指月殿でお祈りをしましょう。
2018年04月21日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 14:53
 お伺い石、持ち上げることができる。願い事をしながら持ち上げたとき、軽く感じたらその願いは届くという。重く感じたら、指月殿でお祈りをしましょう。
 鎌倉幕府2代将軍源頼家の墓。1299年に二代将軍になるが、6年で修善寺に流され、叔父の北条時政の手で入浴中に暗殺された。
 ちなみに、真ん中の石がお墓ではなく、裏にある2つの石が本当のお墓なのだという。
2018年04月21日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:53
 鎌倉幕府2代将軍源頼家の墓。1299年に二代将軍になるが、6年で修善寺に流され、叔父の北条時政の手で入浴中に暗殺された。
 ちなみに、真ん中の石がお墓ではなく、裏にある2つの石が本当のお墓なのだという。
 義経像があるというので、坂を上り始める。これ、登山道じゃん。登山靴に履き替えたらよかった・・・。
2018年04月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 14:56
 義経像があるというので、坂を上り始める。これ、登山道じゃん。登山靴に履き替えたらよかった・・・。
 おしゃぶり婆さんの像、子育ての神様である。おしゃぶりとは子どもがしゃぶるもので、それは当然乳母の乳である。なので、豊満な胸をしている。
2018年04月21日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:03
 おしゃぶり婆さんの像、子育ての神様である。おしゃぶりとは子どもがしゃぶるもので、それは当然乳母の乳である。なので、豊満な胸をしている。
 源義経像、獅子に乗っている。横には源氏の紋所、笹リンドウが刻まれている。
2018年04月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:05
 源義経像、獅子に乗っている。横には源氏の紋所、笹リンドウが刻まれている。
 来た道を下りましょうか。それにしても・・・登山だなあ・・。
2018年04月21日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:06
 来た道を下りましょうか。それにしても・・・登山だなあ・・。
 ほら、上から見えた。二代将軍頼家の本当のお墓。
2018年04月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:14
 ほら、上から見えた。二代将軍頼家の本当のお墓。
 十三士の墓。頼家が殺害されて6日後、頼家の家臣は謀反を企てたが事前に発覚して殺された13人の墓。
2018年04月21日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:15
 十三士の墓。頼家が殺害されて6日後、頼家の家臣は謀反を企てたが事前に発覚して殺された13人の墓。
 2つ目に渡った橋は「虎渓橋」、渡った人は恋愛成就の御利益があるようだ。
2018年04月21日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:18
 2つ目に渡った橋は「虎渓橋」、渡った人は恋愛成就の御利益があるようだ。
 そこから見えた独鈷の湯、こちらは後で角度を変えて写真を撮りたいなあ。
2018年04月21日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:18
 そこから見えた独鈷の湯、こちらは後で角度を変えて写真を撮りたいなあ。
 そういえば、昼食を摂っていなかった・・・。この店にはいり、しなそばを食べることとする。店の名前は「食堂ゆかわ」。
2018年04月21日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 15:19
 そういえば、昼食を摂っていなかった・・・。この店にはいり、しなそばを食べることとする。店の名前は「食堂ゆかわ」。
 カレーしなそば。ナルトもチャーシューもなく、ただ単純に麺・つゆ・カレーという素朴さ。割り切った感がいい。
2018年04月21日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/21 15:28
 カレーしなそば。ナルトもチャーシューもなく、ただ単純に麺・つゆ・カレーという素朴さ。割り切った感がいい。
 修善寺の前はお祭りをやっていた。たくさんの出店が出ていました。
2018年04月21日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:37
 修善寺の前はお祭りをやっていた。たくさんの出店が出ていました。
 で、修善寺です。弘法大師807年に建立したお寺になります。なので、最初は真言宗でしたが鎌倉時代には蘭渓道隆(鎌倉建長寺創建者)が入り臨済宗に改宗される。さらに、1400年代に北条早雲により曹洞宗に改宗されている。
2018年04月21日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:38
 で、修善寺です。弘法大師807年に建立したお寺になります。なので、最初は真言宗でしたが鎌倉時代には蘭渓道隆(鎌倉建長寺創建者)が入り臨済宗に改宗される。さらに、1400年代に北条早雲により曹洞宗に改宗されている。
 本堂ですね。今日はお祭りをやっているし、おそろいの和服を着た若い女性がたくさんいた。
2018年04月21日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:40
 本堂ですね。今日はお祭りをやっているし、おそろいの和服を着た若い女性がたくさんいた。
 弘法大師空海像。
2018年04月21日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:40
 弘法大師空海像。
 梵鐘の様子。
2018年04月21日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 15:41
 梵鐘の様子。
 修善寺参拝を終えて出てきたところ、華がありますね。
2018年04月21日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:42
 修善寺参拝を終えて出てきたところ、華がありますね。
 上を見上げると、モミジの花。
2018年04月21日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/21 15:44
 上を見上げると、モミジの花。
 すぐ隣にある、日枝神社の鳥居です。明治時代の神仏分離令により修善寺とは別れた。
2018年04月21日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:46
 すぐ隣にある、日枝神社の鳥居です。明治時代の神仏分離令により修善寺とは別れた。
 信功院跡、源範頼が幽閉されていた跡にある庚申塔。1193年、兄の頼朝の誤解によりこの地に幽閉された。翌年頼朝の指図により、500人に攻め込まれ自害した。
2018年04月21日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:46
 信功院跡、源範頼が幽閉されていた跡にある庚申塔。1193年、兄の頼朝の誤解によりこの地に幽閉された。翌年頼朝の指図により、500人に攻め込まれ自害した。
 静岡県天然記念物、イチイガシですね。九州に多い木で、この地には少ないそうです。
2018年04月21日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:47
 静岡県天然記念物、イチイガシですね。九州に多い木で、この地には少ないそうです。
 日枝神社の本殿になります。お参りしましょう。
2018年04月21日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:48
 日枝神社の本殿になります。お参りしましょう。
 子宝の木、2本の杉の根元がくっついています。樹齢800年だそうです。
2018年04月21日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:48
 子宝の木、2本の杉の根元がくっついています。樹齢800年だそうです。
 とりあえず、この写真は大事です。ここまでくれば自宅からの赤線と修善寺の赤線が繋がるわけですよね。伊豆急修善寺駅から連絡バスが出ています。
2018年04月21日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:51
 とりあえず、この写真は大事です。ここまでくれば自宅からの赤線と修善寺の赤線が繋がるわけですよね。伊豆急修善寺駅から連絡バスが出ています。
 はい、これが連絡バスですね。乗ってくるか、歩いてくるか・・・まあ、赤線繋ぎ派は歩くでしょうね。
2018年04月21日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:53
 はい、これが連絡バスですね。乗ってくるか、歩いてくるか・・・まあ、赤線繋ぎ派は歩くでしょうね。
 渡月橋です。良縁祈願に効くようです。
2018年04月21日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:55
 渡月橋です。良縁祈願に効くようです。
 そこから見た河川の様子、なかなかいいですねえ。
2018年04月21日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:56
 そこから見た河川の様子、なかなかいいですねえ。
 独鈷の湯、湯河原温泉で一番最初に噴出した温泉、修善寺温泉発祥、807年に噴出。現在は温泉としては登録されていない。
2018年04月21日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:57
 独鈷の湯、湯河原温泉で一番最初に噴出した温泉、修善寺温泉発祥、807年に噴出。現在は温泉としては登録されていない。
 なので、観光施設としてはよいのだが、入浴はできない。足湯として入っている人は結構いた。
2018年04月21日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 15:59
 なので、観光施設としてはよいのだが、入浴はできない。足湯として入っている人は結構いた。
 墨客の小径を通って、先に向かいましょう。
2018年04月21日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 15:59
 墨客の小径を通って、先に向かいましょう。
 ネコがいましたね。首輪ついているからどこかの家の飼い猫かなあ。
2018年04月21日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 16:03
 ネコがいましたね。首輪ついているからどこかの家の飼い猫かなあ。
 二ホンカワトンボのオス、後でメスを撮影したが家に帰るとボケていた・・・。
2018年04月21日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/21 16:06
 二ホンカワトンボのオス、後でメスを撮影したが家に帰るとボケていた・・・。
 源範頼の墓、頼朝の弟である。頼朝が義経討伐を打診するがこれを断ったことから、兄弟の仲が悪くなった。頼朝討ち死にの誤報が届いた時に「私がいれば大丈夫」と言ったために、頼朝の怒りを買い、修善寺に幽閉され、最後には自害した。
2018年04月21日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:08
 源範頼の墓、頼朝の弟である。頼朝が義経討伐を打診するがこれを断ったことから、兄弟の仲が悪くなった。頼朝討ち死にの誤報が届いた時に「私がいれば大丈夫」と言ったために、頼朝の怒りを買い、修善寺に幽閉され、最後には自害した。
 風の径を行きましょう。
2018年04月21日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:12
 風の径を行きましょう。
 修善寺温泉で2か所温泉を集中管理しているところにやってきました。
2018年04月21日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:14
 修善寺温泉で2か所温泉を集中管理しているところにやってきました。
 マツバウンラン、撮影しましたよ。次の日にもたくさん見ることとなる。
2018年04月21日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:15
 マツバウンラン、撮影しましたよ。次の日にもたくさん見ることとなる。
 赤蛙公園、島木健作の短編「赤蛙」執筆のきっかけとなった公園。激流の川を渡ろうとする赤蛙、そして最後には力付きで流されてゆく赤蛙、生への努力への共感と、運命に従順な気持ちがモチーフになったとか・・・。
2018年04月21日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:16
 赤蛙公園、島木健作の短編「赤蛙」執筆のきっかけとなった公園。激流の川を渡ろうとする赤蛙、そして最後には力付きで流されてゆく赤蛙、生への努力への共感と、運命に従順な気持ちがモチーフになったとか・・・。
 滝下橋、この橋の効能は、夫婦円満だそうです。
2018年04月21日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:17
 滝下橋、この橋の効能は、夫婦円満だそうです。
 はい、駐車場に戻りました。ここでGPSを切ります。3キロちょいの散策ですが、充実していましたね。
2018年04月21日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 16:18
 はい、駐車場に戻りました。ここでGPSを切ります。3キロちょいの散策ですが、充実していましたね。
 温泉はここ、弘法の湯、1000円のラドン温泉だ。2回着替えをしなければならないところが面倒くさい。(服から浴衣への着替え、館内は浴衣で過ごす)
2018年04月21日 16:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/21 16:52
 温泉はここ、弘法の湯、1000円のラドン温泉だ。2回着替えをしなければならないところが面倒くさい。(服から浴衣への着替え、館内は浴衣で過ごす)
 昨日食べた、スマル亭に、今度はそばを食べにやってきました。富士山のシルエットがきれい・・・シルエット・ロマンス・・・。
2018年04月21日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/21 18:19
 昨日食べた、スマル亭に、今度はそばを食べにやってきました。富士山のシルエットがきれい・・・シルエット・ロマンス・・・。
 盛り蕎麦、天ぷらは残した。つゆは「海のたれ」と呼ばれています。
2018年04月21日 18:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/21 18:32
 盛り蕎麦、天ぷらは残した。つゆは「海のたれ」と呼ばれています。
 食べ終わった後のシルエット・ロマンス・・・。
 この後、函南町の道の駅にて車中泊です。明日もまた一歩き・・・。
2018年04月21日 18:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/21 18:41
 食べ終わった後のシルエット・ロマンス・・・。
 この後、函南町の道の駅にて車中泊です。明日もまた一歩き・・・。
撮影機器:

感想

 黄金岬から、恋人岬に移動してまた観光を続けていた。恋人岬はカップルで来ると結婚まで繋がるとされ、訪れる人が多かった。そしてその中に一人でやってきて、花や動物ばかり撮影していた。

 特に、ジャコウアゲハとオカダトカゲはよかった。特にオカダトカゲは個人的には初めての撮影だった。成体ではヒガシニホントカゲにあるような3本の線がなく、オレンジ色をした薄い線があった。自宅に帰って画像を検索してみるとまさにドンピシャ、オカダトカゲで間違いありません。また、近くにいた幼体もオカダトカゲで間違いありませんでした。
 2012年に国内のトカゲ遺伝子についての研究発表・論文が出され、ニホントカゲがニホントカゲ・ヒガシニホントカゲ・オカダトカゲと3つに分けられた。特にオカダトカゲは伊豆半島、伊豆諸島にのみ分布している。この前のレコであるアマギシャクナゲやオカダトカゲなど、伊豆には固有種が多い、それはきっと過去伊豆半島はフィリピン海プレート上の島であり、その後日本列島に衝突したという歴史の名残なのかもしれないと思いながら撮影していた。
 なお、恋人岬でチョウやトカゲを必死になって撮影している私を見て「あの人何やってるんだろう?」と思ったカップルもいたと思うし、愛の鐘が高らかに「カーン!カーン!カーン!」と鳴り響く中での撮影であった。

 土肥では、世界一の花時計と若山牧水像を見てきた。なかなか乙な物であった。まだ時間があるし、日曜日も伊豆半島にいる予定なので、観光地はないかなあと探していたらあることに気づいた、修善寺温泉って有名だけど、寺という名前がつくということはお寺があるのではないか。早速スマホで調べるとその通り修善寺というお寺があり・・・なかなか歴史がありそうなのである。なので、観光駐車場に停めて散策することとした。昼食もここでとろうと思った。
 よく調べてみると、見るところ多すぎ、各場所については写真コメントで詳しく書いてあるので、この地にまつわる歴史についてのみかくこととする。

 807年、弘法大師空海により開山された真言宗のお寺だった。その後鎌倉時代に蘭渓道隆により臨済宗に改宗された。さらに、曹洞宗に改宗されている。そして、この地は歴史的には、源氏終末の地の一つであると言える。
 源範頼は、頼朝の弟で義経の兄だ、兄弟で打倒平氏を掲げ、関東の武士をまとめ平氏を駆逐した。しかし、その後頼朝は義経を都から追い出し、奥州藤原氏に匿われている義経を殺そうとする。この戦いは範頼は頼朝側で参戦している。
 後日、頼朝が打たれたという誤報が入る、その時に範頼は北条政子に「後には私が控えております」と言ったことから、頼朝に「謀反の疑いあり」とみなされて修善寺(現在の日枝神社の一院)に流され幽閉される。そして1日後、院にて家臣たちと相談している姿を見られ、その場で誅殺された。範頼が幽閉され誅殺された場所は、日枝神社の中で庚申塔が残っている。
 また、鎌倉幕府2代将軍源頼家も修善寺で亡くなっている。父の急死により18歳で家督を譲られ鎌倉幕府2代将軍・征夷大将軍となる。しかし御家人の意見をあまり聞かず、3年後の病気を機に将軍職を弟の実朝に譲ることを強要され、修善寺に流される。そして1年後、北条氏により入浴中に首をひもで絞められたのち刀で刺されたそうである。
 かくして、3代将軍となった実朝も、頼家の息子公暁により鎌倉・鶴岡八幡宮にて奇襲され亡くなり、直後に公暁も討たれる。結局源氏の中で、枕の上で死ぬことができたのは頼朝のみで、それ以外は誰かに殺されてしまったのである。こうして、源氏の子孫は誰もいなくなった。
 自分の息子である頼家をしのんで北条政子が建てたのが指月殿、その横にお墓、源氏の終末を語る上では欠かせない地であった。

 なお、修善寺を語るのには温泉も語らなければなりません。弘法大師が独鈷で挿して湯を噴出されたという「独鈷の湯」をはじめ、外湯などが充実している。そのこともあって、明治時代の文士らが多数ここを訪れるようになり、夏目漱石、田山花袋、尾崎紅葉、泉鏡花、芥川龍之介、夏目漱石、島崎藤村、川端康成、井伏鱒二などが逗留し、文学作品を残している。なお、伊豆急行の修善寺駅からは少々離れていて連絡バスに乗らなければならない。赤線繋ぎを考えると伊豆急行沿いを南進して、駅からバス停にたどり着くのが良いのかなあと思った。

 その後、伊豆長岡で温泉、昨日食べられなかったスマル亭のそば、そして函南町の新しい道の駅で就寝、この道の駅、セブンイレブン併設なので用意した酒を飲み切ったら追加で買いに行きやすい。新しくてトイレもきれいで、いいなあと思いました。

 次の日も、伊豆を歩いています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

aiさんのレコの食べ物(^^)/
こんばんは😃🌃aiさんのレコに出てくる食べ物はいつも美味しそうだなと思います!
カレー支那そば凄い食べたくなりました
写真2の蝶はツマキチョウです。写真では完品に見えます。特徴は前翅が尖がっている事と裏羽が緑の模様が有る事です。前羽の尖った場所に黄色の紋が無るのが♂無いのでおそらく♀だと思います。
ジャコウアゲハも出てきてるんですね❗さすが南国ですね〜🌴
2018/4/24 21:17
Re: aiさんのレコの食べ物(^^)/
 krkdxさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 ツマキチョウのメスの写真をいろいろ見ましたが、あまり黄色くないんですね。なのでモンシロチョウと間違えたか・・・。上から見た写真もあったのですが。モンシロチョウにしては形がいびつに見えたので「ボロボロ」で鳥などから逃げたのかな?と、思っていました。
 ツマキチョウか・・・実は人生初蝶だったりします。
 カレーしなそば、シンプルイズベストと言える出来栄えでした。
 aideieiでした。
2018/4/25 21:29
こんばんは(^O^)!
ai さん
オカダトカゲは、見てみたいですね
写真11のスミレは、弟子のHBさんから回答が来るでしょう
ちなみに、ノジスミレで側弁に毛があると『オトコノジスミレ』になります

TZ
2018/4/24 21:39
Re: こんばんは(^O^)!
 TZさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 オカダトカゲは、知らなければスルーするでしょう。ただのニホントカゲだ、と思ってしまうのでしょうね。一般人の90%はそうだと思うんです。
 ぜひ、伊豆半島に行かれて、オカダトカゲの写真GETしてください。
 また、やっぱりスミレは難しいなあと思います。今後も、わからないやつも一応調べて玉砕覚悟で載せたいと思います。
 aideieiでした。
2018/4/25 21:32
悲鳴スミレ?!
アイさん
こんばんは
まさに歴史・動物レコですね。
歩かれた時間よりレコ作りの方が、時間がかかったのではないですか。
写真11やっぱり指名がきましたか!
ズバリ!ヒメスミレでしょう!

hamburg
2018/4/25 18:29
Re: 悲鳴スミレ?!
アイさん
勝手に返信して、ごめんなさい。
お邪魔します

HBさんへ・・・
ズバリ!!ニアミスレでしょう!
一見、ヒメにも見えますが・・・
葉柄が紫色になっていますので、翼がないタイプの○○○ですね
これは、簡単そうで超難問です
再回答をお願いします

TZ
2018/4/25 21:31
Re: 悲鳴スミレ?!
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 そっかぁ・・・ヒメスミレかぁ・・・と思い画像検索している間にTZさんから再度コメントが入りました。難問だったようです・・・私ではわからなくて・・・。勉強を重ねたいと思います。
 aideieiでした。
2018/4/25 21:34
aideieiさん、
スミレでもなくトカゲでもないのですが、今から11年前、恋人岬で「いい旅夢気分」ロケ中のルー大柴&原田龍二と出会って、記念撮影してもらったことがあります。

別の場所を僅か1.5kmしか歩いていないのですが、過去レコに仕立ててしまいました

  隊長
2018/4/26 0:56
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 1日として考えると非常に濃い一日だったと思います、なので2レコに分けました。今回のコースでも土肥金山や浄蓮の滝を入れたりなんかするとさらに膨らむ可能性もありました。本当に濃い1日だったと思います。
 ルー大柴、最初嫌いだったんですけど、途中からいい人に思えるようになってきました。最近は見ないですが、結構いろいろ出ているようで・・・。
 aideieiでした。
2018/4/27 20:53
修善寺のカレーしなそば
僕も旨そうだと思います
歴史も生き物もいいですけど
やっぱ僕は麺かな(笑)
2018/4/26 16:15
Re: 修善寺のカレーしなそば
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 麺とスープとカレー、しかも、具はカレーのみ、メンマもナルトもチャーシューも海苔もありません。そしてその上にはカレーライス用のカレールゥ、混ぜ合わせるとカレールゥの中の具が出てくるんですね、玉ねぎしかり人参しかり、ジャガイモしかり・・・。非常に割り切った麺料理でした、シンプルイズベスト、突き詰めたラーメンでしたね。田舎だからこそ出会える種だと思いました。
 aideieiでした。
2018/4/27 21:04
​​​​​大悲鳴スミレです!
アイさん
スミレの学習の広場にしてしまい申しわけありません。

TZ先生
「葉柄が紫色、"翼がない”タイプの○○○」このヒントだけで考えれば答えはスミレですが、これでは勉強にならないので小論文提出します。
-------------
花色ムラサキ、側弁に毛有り、柱頭はカマキリ型、長葉という条件より次の4種類に絞られる。
1.ヒメスミレ
2.スミレ
3.ノジスミレ(側弁毛なしもある)
4.アカネスミレ
葉の翼は写真11を見る限りでは無い。(写真12では判別不明)
よってスミレは除外。
ここで葉または茎の毛(ノジ・アカネ)、葉の裏が赤い(ヒメ)、距の形等を確認したいところだが情報がない。
毛は無いように見えるのでヒメとしたのが、昨日の根拠である。

TZ先生指摘の葉柄の色による識別方法は修得していないので、今までのコメントでノジ、ヒメを削除すると残っているのは
2.スミレ
4.アカネスミレ

「"翼がない”タイプのスミレ」は聞いたことがないので残るは「"翼がない”タイプのアカネ」となる。
側弁の毛深さから考えると一致するが、アカネスミレの特徴である茎の毛がみえていないので、まだ半信半疑でありヒメにも思える。
以上
-------------
あ〜〜〜疲れた!・・悲鳴!スミレ!

hamburg
2018/4/26 21:08
Re: 大悲鳴スミレです!
HBさんへ・・・
こちらも、大悲鳴ですよ!
回答のヒメスミレの可能性ありと思い、懐中電灯を持って近所の株の葉柄を確認しました
ヒメの葉柄は、緑色でした
ちょっと、訂正します。『翼がないタイプ』誤 
『翼が少ないタイプ』または、『翼がよくわからないタイプ』正
スミレとノジとの見分けた方の一つに、葉柄の色があります
緑色ならノジ。紫色ならスミレです。
また、この時期にヒメスミレは咲いていません。(種になっている)
高尾では、最後に咲くコミヤマスミレが咲き始めました
スミレの勉強もラストスパートです!!

アイさんへ・・・
今回のスミレは、超難問でした
スミレで間違いないと思いますが
HBさんとのやり取りを参考にして同定してね
ちなみに、あれだけ毛深いスミレは見た事が無いです。(南国育ちだからかな?)

TZ
2018/4/27 19:51
Re[2]: 大悲鳴スミレです!
 HBさん、TZさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
 私は撮影した時は完璧に「ノジスミレ」だと思ってしまっていましたので、一応葉の写真も撮りました。スミレの葉はもっと先が丸いと思い込んでいました。家でノジスミレの写真と見比べると、ノジスミレには毛はないと書いてあったHPがあって、じゃあ何だろう?と調べだしてしまいました。
 私自身も、このレコづくりの3分の1はスミレ調べでした、そして出さないことも検討しましたが、結局「自信がないが・・・かも」という形にしました。
 
 引用
 スミレとノジとの見分けた方の一つに、葉柄の色があります。緑色ならノジ。紫色ならスミレです。
 引用終り

 このやり取り、かなり参考になりました。ノジスミレとスミレで迷ったときの指針にしたいと思います。
 aideieiでした。
2018/4/27 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら