また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1433946
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

汗が出まくり  奥沼津アルプス  沼津のアスレチックを行く

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.9km
登り
574m
下り
561m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:17
合計
3:51
7:27
45
8:12
8:12
13
8:25
8:25
51
9:16
9:18
17
9:35
9:38
14
9:52
9:52
18
10:10
10:16
28
10:44
10:47
8
11:18
天候 晴れ 気温高く汗がどんどん出てくる
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
沼津駅近くの有料駐車場に駐車
行き
沼津駅→多比BS
帰り
原木駅→三島駅→沼津駅
その他周辺情報 ラーメン一番亭(三島)
温泉「ざぶ〜ん」(沼津)
鮎沢PA(ソフトクリーム)
 朝食、函南町のすき屋にて、納豆牛小鉢朝食セット+卵。煮たり焼いたりして脂分が取れたお肉はちょっとは食べてもいいと主治医には言われたので・・・。
2018年04月22日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 6:17
 朝食、函南町のすき屋にて、納豆牛小鉢朝食セット+卵。煮たり焼いたりして脂分が取れたお肉はちょっとは食べてもいいと主治医には言われたので・・・。
 ラブプラス・サンシャインという漫画のラッピングバス。この漫画の舞台は沼津の高校が舞台。で、どこに行くバスかな?と思ったら、自分が乗るバスだった。
2018年04月22日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 7:00
 ラブプラス・サンシャインという漫画のラッピングバス。この漫画の舞台は沼津の高校が舞台。で、どこに行くバスかな?と思ったら、自分が乗るバスだった。
 バスを降りて撮影。ラッピングバスを降りるオジサン。ラッピングバスを運転するオジサン。
2018年04月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 7:26
 バスを降りて撮影。ラッピングバスを降りるオジサン。ラッピングバスを運転するオジサン。
 スタートは、多比BS、実はもうここまで自宅からの赤線が繋がっている。なので、今日は赤線延ばしだ。
2018年04月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 7:26
 スタートは、多比BS、実はもうここまで自宅からの赤線が繋がっている。なので、今日は赤線延ばしだ。
 フジがいい感じになっている。
2018年04月22日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 7:33
 フジがいい感じになっている。
 最初の大平山までは、結構きつい登りだ。
2018年04月22日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 7:36
 最初の大平山までは、結構きつい登りだ。
 はい、ホウチャクソウですね。
2018年04月22日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 7:41
 はい、ホウチャクソウですね。
 望遠で激写、ジャノメチョウの仲間。詳しくはこの写真だけではわからない。
2018年04月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/22 7:55
 望遠で激写、ジャノメチョウの仲間。詳しくはこの写真だけではわからない。
 はい、ここでアスファルト終了です。ここから山道に入ります。
2018年04月22日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 7:57
 はい、ここでアスファルト終了です。ここから山道に入ります。
 タツナミソウ激写。
2018年04月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 7:59
 タツナミソウ激写。
 旧名、小峠・・・「なんて日だ!!」
2018年04月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/22 8:03
 旧名、小峠・・・「なんて日だ!!」
 おっと、キンラン激写!!
2018年04月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 8:05
 おっと、キンラン激写!!
 昨日も見つけたナツトウダイもありましたね。
2018年04月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 8:05
 昨日も見つけたナツトウダイもありましたね。
 多比口峠、通称大峠、ここから大平山に向かいます。
2018年04月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:14
 多比口峠、通称大峠、ここから大平山に向かいます。
 シャガの道を行く。
2018年04月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:14
 シャガの道を行く。
 岩と木の根っこの径。そして、急坂。
2018年04月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:15
 岩と木の根っこの径。そして、急坂。
 もう、半袖第一種正装、そして汗をかいています。
2018年04月22日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:25
 もう、半袖第一種正装、そして汗をかいています。
 はい、大平山にたどり着きました。かつてここに来た時には、取って返し沼津アルプスを歩きとおしたのだが、本日の目標は「奥沼津アルプス」ですので、先に向かいます。その前に休憩と逆から登ってきた方との会話。
2018年04月22日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/22 8:26
 はい、大平山にたどり着きました。かつてここに来た時には、取って返し沼津アルプスを歩きとおしたのだが、本日の目標は「奥沼津アルプス」ですので、先に向かいます。その前に休憩と逆から登ってきた方との会話。
 スタートしようか、まだ行ったことがない奥沼津アルプスへ!!
2018年04月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:32
 スタートしようか、まだ行ったことがない奥沼津アルプスへ!!
 梯子を登ろう、結構ロープ、梯子の登山道。荒れていることもありスピードを出せません。
2018年04月22日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 8:49
 梯子を登ろう、結構ロープ、梯子の登山道。荒れていることもありスピードを出せません。
 そして、富士山は今日もすっきりと見えていましたね。
2018年04月22日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/22 8:54
 そして、富士山は今日もすっきりと見えていましたね。
 そして、これが、越えてきた大平山です。かなり下ってきました。
2018年04月22日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 8:55
 そして、これが、越えてきた大平山です。かなり下ってきました。
 更にルートを確認しながら下ります。
2018年04月22日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 8:56
 更にルートを確認しながら下ります。
 聳え立つ岩、これは登らなくてもよくトラヴァースする。
2018年04月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 9:03
 聳え立つ岩、これは登らなくてもよくトラヴァースする。
 ロープにつかまりながら慎重に行くところと、最後の梯子。
2018年04月22日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:04
 ロープにつかまりながら慎重に行くところと、最後の梯子。
 梯子を登りましたぜ!!梯子は2本、いずれも東行きでは登りでした。難所は登りで越えるということから考えると、奥沼津アルプスは東行きが良いということだと思います。
2018年04月22日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:08
 梯子を登りましたぜ!!梯子は2本、いずれも東行きでは登りでした。難所は登りで越えるということから考えると、奥沼津アルプスは東行きが良いということだと思います。
 さらに、ちょいっと戻ったピークにて。
2018年04月22日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 9:09
 さらに、ちょいっと戻ったピークにて。
 大分歩いて分岐です。日守山(大嵐山)に向かいましょう。
2018年04月22日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 9:18
 大分歩いて分岐です。日守山(大嵐山)に向かいましょう。
 木に、こんな分岐が書いてありました。
2018年04月22日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:19
 木に、こんな分岐が書いてありました。
 日守山(大嵐山)に向かいましょう。それにしても、今日は暑い、汗がだらだら出る。
2018年04月22日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:26
 日守山(大嵐山)に向かいましょう。それにしても、今日は暑い、汗がだらだら出る。
 ツクバネウツギですね、久しぶりの花だ。
2018年04月22日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/22 9:29
 ツクバネウツギですね、久しぶりの花だ。
 見晴らし場に到着、南の方の眺望が開けている。
2018年04月22日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:39
 見晴らし場に到着、南の方の眺望が開けている。
 はい、分岐です、看板通りに山に向かいましょう。
2018年04月22日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:54
 はい、分岐です、看板通りに山に向かいましょう。
 こんな、トラヴァース道を通ります。
2018年04月22日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 9:55
 こんな、トラヴァース道を通ります。
 ここも通ります・・・太ももを1本ずつ通ります。私で大丈夫だったので、ほとんどの人は大丈夫でしょう。
2018年04月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 10:07
 ここも通ります・・・太ももを1本ずつ通ります。私で大丈夫だったので、ほとんどの人は大丈夫でしょう。
 反対側から見た所。ここから公園ではないという表示と、「大平山」という表示があります。
2018年04月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 10:08
 反対側から見た所。ここから公園ではないという表示と、「大平山」という表示があります。
 ほら・・・公園だ。
2018年04月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 10:09
 ほら・・・公園だ。
 ほう、イモカタバミだぁ。久しぶりの花のような気がする。
2018年04月22日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 10:10
 ほう、イモカタバミだぁ。久しぶりの花のような気がする。
 はい、日守山三等三角点になります。埋もれていますが三等というのがわかるのは、なぜでしょうか?
2018年04月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 10:11
 はい、日守山三等三角点になります。埋もれていますが三等というのがわかるのは、なぜでしょうか?
 それは、隣にこの看板があったからです。
2018年04月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 10:12
 それは、隣にこの看板があったからです。
 そして、富士山の眺望。
2018年04月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/22 10:12
 そして、富士山の眺望。
 今年初アジサイ。さすが伊豆半島。
2018年04月22日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 10:17
 今年初アジサイ。さすが伊豆半島。
 更に尾根伝いに行きましょう。
2018年04月22日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 10:40
 更に尾根伝いに行きましょう。
 しばらく行くとあります、茶臼山。ただし、ここが最高点ではなく、周回します。
2018年04月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 10:43
 しばらく行くとあります、茶臼山。ただし、ここが最高点ではなく、周回します。
 そして下ってゆくと、この地点で、トレイル終了で、道路アスファルトになります。
2018年04月22日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:00
 そして下ってゆくと、この地点で、トレイル終了で、道路アスファルトになります。
 暑いので、最寄り駅に向かいます。最初の予定では、伊豆長岡駅まで歩く予定でした。
2018年04月22日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:00
 暑いので、最寄り駅に向かいます。最初の予定では、伊豆長岡駅まで歩く予定でした。
 狩野川にかかる橋を渡ります。
2018年04月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:06
 狩野川にかかる橋を渡ります。
 この地点での狩野川の様子。滔々と流れてゆく。
2018年04月22日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:07
 この地点での狩野川の様子。滔々と流れてゆく。
 ニワゼキショウ、色違いですね。
2018年04月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 11:10
 ニワゼキショウ、色違いですね。
 ふぅ・・・暑い・・・。
2018年04月22日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:11
 ふぅ・・・暑い・・・。
 マツバウンラン、ありましたね。
2018年04月22日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:15
 マツバウンラン、ありましたね。
 そして、道路際のネモフィラ。
2018年04月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/22 11:16
 そして、道路際のネモフィラ。
 というわけで、原木駅にたどり着きました。読み方は「ばらき」ということだそうです。
2018年04月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:20
 というわけで、原木駅にたどり着きました。読み方は「ばらき」ということだそうです。
 修善寺に向かう下り電車を見送ります。
2018年04月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 11:23
 修善寺に向かう下り電車を見送ります。
 塚原いさみさん、伊豆箱根鉄道・大雄山線に勤務しているそうです。
2018年04月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 11:24
 塚原いさみさん、伊豆箱根鉄道・大雄山線に勤務しているそうです。
 暑くて・・・これをいただきました。
2018年04月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/22 11:28
 暑くて・・・これをいただきました。
 三島駅にたどり着きました。沼津駅前は飲食店が少ないので、三島で昼食を摂りたいですね。
2018年04月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 11:50
 三島駅にたどり着きました。沼津駅前は飲食店が少ないので、三島で昼食を摂りたいですね。
 一番亭にて、辛みそラーメン大辛、一番辛いラーメンですが、辛くなかった。
2018年04月22日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/22 12:03
 一番亭にて、辛みそラーメン大辛、一番辛いラーメンですが、辛くなかった。
 こちらは、JRの三島駅、一駅、沼津駅まで乗ります。
2018年04月22日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 12:18
 こちらは、JRの三島駅、一駅、沼津駅まで乗ります。
 駅前にて、東海バス×ラブプラス・サンシャイン。
2018年04月22日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/22 12:32
 駅前にて、東海バス×ラブプラス・サンシャイン。
 その後ろにとまっていた、伊豆箱根バス×ラブプラス・サンシャイン。
2018年04月22日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 12:33
 その後ろにとまっていた、伊豆箱根バス×ラブプラス・サンシャイン。
 沼津の温泉、ざぶ〜ん。ナトリウムー塩化物強塩温泉
2018年04月22日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/22 13:22
 沼津の温泉、ざぶ〜ん。ナトリウムー塩化物強塩温泉
 帰り、東名は横浜町田まで4件の事故があったようで、大井松田で降りてあとは下道で。これは、鮎沢PAで食べた北海道ソフトクリーム。
2018年04月22日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/22 15:40
 帰り、東名は横浜町田まで4件の事故があったようで、大井松田で降りてあとは下道で。これは、鮎沢PAで食べた北海道ソフトクリーム。
撮影機器:

感想

 以前、沼津アルプスを歩いている。多比BSから、大平山に登り、取って返し沼津駅までを一気に歩いた。大平山には、「ここから奥沼津アルプス」と書いてある看板があったことを覚えている。そう、この後にも「奥沼津アルプス」というトレイルが続いており、伊豆箱根鉄道駿豆線駅方面に抜けられるようだ。この道を行ってみたくなった、そう思ってからなかなか行く機会に恵まれず、今回行くこととなった。
 
 行った感想になるが、沼津アルプスは、急ではあるがあまりロープや梯子はなく、ただただ急登りと急下りを繰り返すのであるが、奥沼津アルプスでは、ロープ、梯子がかなりの割合で現れるだけでなく、急さも増す、同じ距離を歩くのに1.5倍くらいかかりそうな感じなのである。大平山からの一気下り、ずっとロープが張ってあり一歩一歩の高低差が激しくたくさん歩いても「え〜!!この距離しか移動していないの???」と思ってしまう。

 そんな中、大嵐山はそこだけパラダイスのように感じる。整備され、三角点があり、さまざまな方から道がついている。整備された公園ではアジサイが咲き、チョウが飛び・・・(ゴマダラチョウやジャコウアゲハを見たが撮影できなかった・・・)撮影しなかったが、さまざまな花も咲いていた。
 そして、いよいよ茶臼山に向かい午前中に奥沼津アルプスを下りきる。後は道路歩きだが結構な交通量があるのに歩道が無い所を結構な距離を歩かなければならないのだ。そして狩野川を越える橋にも歩道が無い・・・。その後は、今日のトレイルのすさまじさと今の状況とのギャップに唖然としながら歩ききった。
 原木駅(ばらき)では、放心してGPSを切るのを忘れ、電車が来る前の20分近くついたままであった。駅内を散策、この会社にも鉄道むすめがいたのか・・・今度大雄山戦にも行ってみようと思った。

 さて、三島駅で昼食とする。実は、沼津駅には昼食を摂れるところは少ない、駅近くのスーパーで刺身などを買ってグリーン車で1杯、というのであればよいのだが、そういう店以外は少ない。三島でランチタイム、手近にラーメン屋があったのでそこにする、当店で一番辛い味噌ラーメン(炒め野菜が乗っている)を食べる、一味唐辛子を撮影後に足した。でも、なかなかおいしいラーメンであった。
 で、沼津だが、どこに行っても「ラブプラス・サンシャイン」という漫画のPRがあった。調べてみると、沼津市が舞台になっていて沼津市の観光名所なども漫画に登場してくるのだそうだ、バス会社はラッピングバスを用意し、ポスターなども多数あり、街自体がこの漫画を応援しているように感じた。
 飯能市のヤマノススメ、境港市のゲゲゲの鬼太郎、浜中町のルパン三世、北栄町の名探偵コナン、府中市のちはやふる、久喜市のらき☆すた、静岡市清水区のちびまる子ちゃん・・・。漫画で町おこしなんでしょうね。この漫画については読んだこともないし、読むこともないと思うのですが、ありといえばありだと思いました。

 車を回収して、沼津市にある温泉「ざぶ〜ん」へ、しっかり汗を流し、帰りにソフトクリームを食べ、18時ごろ帰宅したのでした。そして、書かねばならない3レコ、そのひとつ目にとりかかったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

沼津&奥沼津アルプス
僕も行きたいと思ってました
結構な難所を通るんですね
涼しい時期に行きたいと思いました
2018/4/26 20:15
Re: 沼津&奥沼津アルプス
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 沼津アルプスを歩いた時も大変だと思いましたが、この奥沼津アルプスも大変でした。距離的には短くても、アップダウン、滑りそうなのでゆっくりしか足を出せない、一手一手考えながら進む・・・で時間ばっかりかかりました。それでも何とか午前中に戻ることができ、午後は温泉、ソフトクリーム、早めの帰宅ができました。
 2つを一気に歩くレコも結構ありますが、私は分けて歩きました。それも正解だと思います。
 aideieiでした。
2018/4/27 21:20
奥沼津アルプス
aidei eiさん、こんにちは😃
この日は、お天気良くて、
いい山歩きでしたねー、
でも、スっごく暑そうですねー、
奥沼津アルプス、私も、niiniさんと歩きましたが、
低山と思って甘くみてたら、
アップダウン多くて、
沼津から、ずっと歩いて来て、終盤は、
アップアップしてたのを思い出しました、😅
最後の日守山に着いた時、のんびり広ーい山頂でホッとしました。
では、良いゴールデンウイークの山歩きを
tsui♨
2018/4/29 17:55
Re: 奥沼津アルプス
tsuiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
沼津アルプスも奥沼津アルプスも両方ともかなりきつかったです。アップダウン多くてなかなか距離を稼げませんでした。しかし動植物多くてなかなか楽しかった1日でした。
aideieiでした。
2018/4/30 12:28
aideieiさん、
拙者も沼津アルプスを歩いてはいますが、多比バス停で赤線が途切れています。
伊豆半島南下作戦の一環で、どげんかせんといかん!とは思っているのですが、拙宅から遠いこともあって、ふらっと感覚では行けないんですよね。

奥沼津アルプスから下山後に、伊豆長岡駅まで歩けば赤線接続するのは分かっちゃいるのですが・・・温泉 一泊 のんびり山行にしたいっす

  隊長
2018/5/4 20:08
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメント遅くて申し訳ありません。
 伊豆長岡まで歩けば温泉があるし、宿泊もできると思います。伊豆はいい季節ですね。春から初夏、動植物も目覚め本格的な活動を始めている。最近、そんな動植物をほほえましく思っています。
 どこか、もう1日何かと組み合わせるか、いっそ前日のうちに出て近隣に宿泊してしまうか・・・車があれば車中泊も候補になるのでしょうが・・・。
 なかなか楽しい道でした、隊長にもここを歩いた感想聞いてみたいです。
 aideieiでした。
2018/5/6 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら