記録ID: 1441442
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2018年04月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
神戸電鉄 神鉄六甲駅
電車
神戸電鉄 唐櫃台駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 沢を渡る場所がありますが、完全に水に浸かりますので靴を脱ぐなど必要だと思います |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kamoland
ログは山旅ロガーGOLD、徒歩15m、Xperia Z5 Compact.
使っているスマホXperia Z5Cがドコモ版の端末なので、mineoに変更してからは、GPS測定が安定するまで10分ぐらいかかるという状態です。
そのため、神鉄六甲までの電車に乗っている間も測定を行い、神鉄六甲に着いたら測定停止し、出発前にまた測定開始するという方法を使いました。
前もって暖機運転をしておくようなイメージです。
そうすると、スタートから安定して始まっているログを記録することができました。
このコースは毎年のように行ってます。
短いながら変化があって面白いです。
靴を脱いで裸足で沢を渡るだけで、テンション上がります (*´∀`)
使っているスマホXperia Z5Cがドコモ版の端末なので、mineoに変更してからは、GPS測定が安定するまで10分ぐらいかかるという状態です。
そのため、神鉄六甲までの電車に乗っている間も測定を行い、神鉄六甲に着いたら測定停止し、出発前にまた測定開始するという方法を使いました。
前もって暖機運転をしておくようなイメージです。
そうすると、スタートから安定して始まっているログを記録することができました。
このコースは毎年のように行ってます。
短いながら変化があって面白いです。
靴を脱いで裸足で沢を渡るだけで、テンション上がります (*´∀`)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する