また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1463538
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

釈迦ヶ岳(印象に残るシロ、アカのツツジ)

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
11.6km
登り
1,146m
下り
1,138m

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:11
合計
6:07
5:45
28
6:13
6:14
13
6:27
6:27
47
西平岳分岐
7:14
7:14
46
8:00
8:08
31
8:39
8:39
71
9:50
9:50
50
10:40
10:42
21
11:03
11:03
32
林道終点
11:35
11:35
17
11:52
登山口
天候 晴れ時々曇り→高曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守子林道登山口前の路肩
(数台ほど駐車可)
コース状況/
危険箇所等
・前山手前、釈迦ヶ岳山頂近くのやや急坂区間ではロープが張られている
・釈迦ヶ岳山頂近くでは場所により笹が茂り、足元が見えない
 下りでは特に注意が必要かと
・中岳付近は足場の悪い岩が連続する
 (補助ロープ、コース誘導のロープ有り)
・西平岳手前にガレ場があるがコースを外れなければ問題なし
・西平岳登山口から林道を少し進んだ付近では落石に注意
・林道終点から西平岳への分岐の間(林道終点側)
 獣道が目立ち、登山道が不明瞭な所がある
 リボン等の目印があるのでよく確認を
・他の登山道は全般にしっかりしている

※ルートには部分的にズレがあるかと
青空の見える空の下、歩き出し
2018年05月12日 05:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 5:46
青空の見える空の下、歩き出し
暫くして最初のツツジが登場
2018年05月12日 06:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 6:00
暫くして最初のツツジが登場
森の水がめ、小さな泉
2018年05月12日 06:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 6:01
森の水がめ、小さな泉
紅一点、ヤマツツジ
2018年05月12日 06:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 6:03
紅一点、ヤマツツジ
2018年05月12日 06:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
11
5/12 6:10
今日の安全を祈願して
2018年05月12日 06:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 6:14
今日の安全を祈願して
ギンリョウソウと向き合う
2018年05月12日 06:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 6:27
ギンリョウソウと向き合う
緑に包まれる中
2018年05月12日 06:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 6:30
緑に包まれる中
時折色の変化も
2018年05月12日 06:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 6:34
時折色の変化も
白色は・・・
2018年05月12日 06:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 6:36
白色は・・・
シロヤシオですね
2018年05月12日 06:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
5/12 6:42
シロヤシオですね
2色の共演も
2018年05月12日 06:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
5/12 6:47
2色の共演も
2018年05月12日 06:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 6:49
日を受けて良い表情
2018年05月12日 06:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
5/12 6:50
日を受けて良い表情
同じくトウゴクミツバツツジも
2018年05月12日 07:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 7:02
同じくトウゴクミツバツツジも
前岳の分岐を過ぎて
2018年05月12日 07:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5/12 7:15
前岳の分岐を過ぎて
木々の間からは古賀志山などの山並み
2018年05月12日 07:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 7:22
木々の間からは古賀志山などの山並み
付近の笹は刈払われて歩き易い状態
2018年05月12日 07:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5/12 7:39
付近の笹は刈払われて歩き易い状態
振り返り歩いてきた尾根
2018年05月12日 07:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 7:49
振り返り歩いてきた尾根
西平岳と同じ位の高さとなり山頂も近く
2018年05月12日 07:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 7:52
西平岳と同じ位の高さとなり山頂も近く
最後の試練
笹の茂る登山道を詰める
2018年05月12日 07:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 7:56
最後の試練
笹の茂る登山道を詰める
お釈迦様への挨拶は欠かさずに
2018年05月12日 08:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
5/12 8:02
お釈迦様への挨拶は欠かさずに
ダニが・・・油断できませんね
2018年05月12日 08:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
5/12 8:03
ダニが・・・油断できませんね
薄雲が広がり、やや冴えない展望
那須連山の様子
2018年05月12日 08:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 8:08
薄雲が広がり、やや冴えない展望
那須連山の様子
小休止後、日光連山の方へと下る
2018年05月12日 08:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
5/12 8:14
小休止後、日光連山の方へと下る
正面には中岳、西平岳
2018年05月12日 08:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 8:16
正面には中岳、西平岳
右手には鶏頂山
2018年05月12日 08:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 8:16
右手には鶏頂山
バイカオウレンに足が止まる
2018年05月12日 08:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 8:24
バイカオウレンに足が止まる
思わず心を捕まれた色
2018年05月12日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
5/12 8:29
思わず心を捕まれた色
アカヤシオですね
2018年05月12日 08:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 8:32
アカヤシオですね
気持ちが緩んでも足元は注意
2018年05月12日 08:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 8:38
気持ちが緩んでも足元は注意
中岳
メガネが増えたような?
2018年05月12日 08:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 8:40
中岳
メガネが増えたような?
一角の色付きが見えて
2018年05月12日 08:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 8:50
一角の色付きが見えて
足元にも咲く、ヒメイチゲに
2018年05月12日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
5/12 8:56
足元にも咲く、ヒメイチゲに
バイカオウレンも素通りせず
2018年05月12日 09:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 9:00
バイカオウレンも素通りせず
2018年05月12日 09:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
5/12 9:00
先日の寒さが影響してか傷んだ花も
ですがここも例外なく花付きは良いようです
2018年05月12日 09:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
5/12 9:04
先日の寒さが影響してか傷んだ花も
ですがここも例外なく花付きは良いようです
枝先には咲き始めたミネザクラが
2018年05月12日 09:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 9:08
枝先には咲き始めたミネザクラが
シジュウカラ?
シャッターチャンスをくれました
2018年05月12日 09:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 9:11
シジュウカラ?
シャッターチャンスをくれました
2018年05月12日 09:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
5/12 9:12
できれば青空が欲しいところでした
2018年05月12日 09:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
5/12 9:16
できれば青空が欲しいところでした
2018年05月12日 09:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 9:18
見晴し良いところで山頂を振り返る
2018年05月12日 09:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 9:19
見晴し良いところで山頂を振り返る
その左には山開きのあった日留賀岳など
2018年05月12日 09:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 9:19
その左には山開きのあった日留賀岳など
鶏頂山の鞍部に見えるのは七ガ岳かな
2018年05月12日 09:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
5/12 9:20
鶏頂山の鞍部に見えるのは七ガ岳かな
川治ダム、その下は温泉街でしょうね
2018年05月12日 09:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5/12 9:20
川治ダム、その下は温泉街でしょうね
会津駒ケ岳から三ツ岩岳を望む
少し物思いにふける
2018年05月12日 09:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 9:24
会津駒ケ岳から三ツ岩岳を望む
少し物思いにふける
そこから少し右まで残雪の山並みが続く
2018年05月12日 09:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 9:24
そこから少し右まで残雪の山並みが続く
向かいの鶏頂山から鐘の突く音を耳にして
2018年05月12日 09:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
5/12 9:27
向かいの鶏頂山から鐘の突く音を耳にして
2018年05月12日 09:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 9:38
ミネザクラで浮かぶ日ノ出平
那須でも見頃となるのは早そう
2018年05月12日 09:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 9:43
ミネザクラで浮かぶ日ノ出平
那須でも見頃となるのは早そう
刺激の強い色続きでした
2018年05月12日 09:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 9:47
刺激の強い色続きでした
高度を下げるとミツバツツジ
2018年05月12日 10:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 10:16
高度を下げるとミツバツツジ
ブナの若葉
2018年05月12日 10:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
5/12 10:25
ブナの若葉
そしてシロヤシオ
2018年05月12日 10:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 10:27
そしてシロヤシオ
薄曇・・・空模様は相変わらず
2018年05月12日 10:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 10:37
薄曇・・・空模様は相変わらず
西平岳登山口
少し先で倒木の除去最中でした
2018年05月12日 10:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 10:41
西平岳登山口
少し先で倒木の除去最中でした
目に留まった白の一端へ近づく
2018年05月12日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
5/12 10:46
目に留まった白の一端へ近づく
2018年05月12日 10:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
5/12 10:50
シロヤシオの花付きの良さをうかがい知る
2018年05月12日 10:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
15
5/12 10:53
シロヤシオの花付きの良さをうかがい知る
思わず踏みつけそうでしたがツクバネソウ
2018年05月12日 10:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
5/12 10:54
思わず踏みつけそうでしたがツクバネソウ
黄色はキジムシロでしょうか
2018年05月12日 10:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
5/12 10:58
黄色はキジムシロでしょうか
林道終点からは再び緑の景色の中へ
2018年05月12日 11:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
5/12 11:06
林道終点からは再び緑の景色の中へ
その中で映えるヤマツツジ
2018年05月12日 11:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
5/12 11:11
その中で映えるヤマツツジ
左へも行ってしまいそうですが
そちらはシカ(獣)道
2018年05月12日 11:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5/12 11:14
左へも行ってしまいそうですが
そちらはシカ(獣)道
弱い日差しが惜しくも
目を引く白さがありましたね
2018年05月12日 11:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
5/12 11:29
弱い日差しが惜しくも
目を引く白さがありましたね
登山口へと戻る
2018年05月12日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
5/12 11:54
登山口へと戻る
立ち寄った「尚仁沢はーとらんど」は新緑まつり
ダムカードが貰えました
2018年05月12日 12:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
5/12 12:33
立ち寄った「尚仁沢はーとらんど」は新緑まつり
ダムカードが貰えました

感想

県内各地の山でツツジが見頃を迎える頃。
それをお目当てに高原山へ。

ヤマツツジから始まり、少し登ってトウゴクミツバツツジとシロヤシオ
そして上部ではアカヤシオが。
しっかりと目的のツツジ達を見ることができました。
印象としてですがヤマツツジ、ミツバツツジは少し物寂しい感じも。
対してシロヤシオ、アカヤシオは見事なもの。
白とピンク、それぞれ印象に残る光景でしたね。
それだけに数日前の寒さ、そして当日のお天気が惜しくもありました。
できれば青空の下で目にしたかったですね。

予報では日中の晴れ間を期待するも
見晴しの良くなってきた中腹以降は薄雲りの下。
展望は少し冴えないものになってしまいましたが
風も少しあり、歩くには程好い天候。
落ち着いたツツジ巡りができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1664人

コメント

前後賞のニアミス(^_-)-☆
wakasatoさん こんばんは

一日違いの高原山エリア
お立ち寄りのハートランドへは前日水汲みに行きました
私はミツモチ山でしたが、こっち側のシロヤシオも凄いですね
花付きの良い木が沢山目に入りました

おまけに標高の高い所ではまだ見ごたえのあるアカヤシオも
私の方の赤はヤマツツジがカバーしてくれました
やはりこの時期、高原山からは目が離せません

標高が高い所では沢山の蕾も見かけたので
大入道辺りの群生地にもまた行ってみたくなりました (●^o^●)
2018/5/13 23:33
Re: 前後賞のニアミス(^_-)-☆
こんばんは、BOKUTYANNさん。

そちらはミツモチ山でしたか。
やはり目的はツツジで
高原山の旬の時期・・・
この頃になると自然と足が向いてしまいますからね。
ここの大御所、sさんもそろそろ出向く頃でしょう

確かにシロヤシオは見事でした。
山塊きっての群生地、大入道は白の街道に?
そんな想像をしてしまいますね。
2018/5/15 0:19
見どころの多い守子ルート
先日の三岩岳といい、精力的に歩かれてますね。
私もちょこっと深山園地などにシロヤシオを見に行きましたが、確かに今年は花付きが良いような気がします

守子ルートはいろいろな季節で様々な表情を見せてくれるので、たいへん好きなルートです。
それにしても中岳にはなぜメガネが供えられているのでしょう?
なにかいわれでもあるのかな
2018/5/14 18:45
Re: 見どころの多い守子ルート
こんばんは、Satwo3さん。

夏はないですが・・・
早春に初夏、そして秋と守子ルートには随分お世話になってますね。
やはり「森」の雰囲気が良いですからね
大間々よりも登る回数を重ねているかと。

中岳のメガネ・・・
唐突に供えてあるのも確かに不思議なものですね
目が良くなるなどの言い伝えとかあったりして?
2018/5/15 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら