また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1473144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

石棚山稜〜檜洞丸〜犬越路(つつじ街道満開)

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,323m
下り
1,321m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
2:10
合計
10:20
7:00
100
8:40
8:50
20
9:10
9:10
20
9:30
9:40
10
9:50
9:50
30
10:50
10:50
10
11:00
11:10
40
12:50
13:30
30
14:00
14:00
20
14:20
14:20
30
14:50
14:50
20
15:10
15:10
30
15:40
15:50
40
16:30
16:30
20
16:50
16:50
10
西丹沢山開きとは知らずに、行ってびっくり!お天気も最高だったのですごい人出でした。しかしコース取りも良かったため、頂上以外は比較的静かな山歩きを楽しめました。なによりお天気が空気が澄み、すずしくて申し分ない状況だったので、撮影山行として最高のコンディションでしたね。青空に映えるシロヤシオやトウゴクミツバツツジは見事。こんなにたくさんのつつじがあったのか?とあらためて見直してしまいました。シロヤシオより若干花期が遅いのでしょうかトウゴクミツバツツジが稜線をとおしてちょうどジャストタイミングだったと思います。シロヤシオは檜洞頂上付近が最高潮、標高を落とすに従い、終盤という感じでした。よくよく見ると落花していたり、痛みかけていたり、でもう1週間前が丁度見頃だったのではないかと感じました。それにしてもこのつつじ街道はすばらしいです。こんな近くにこれだけの場所があったとは驚きです。花付きのよい年で、丁度見頃の時期だったことで新たな発見ができた山でした。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より原付にて西丹沢ビジターセンター
6時前に着きましたが、今日は山開きのためでしょうか?
駐車場は全部埋まってました。幸い原付だったので駐車の裏に停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
登りのつつじ新道はものすごい人出だったことでしょう。
登りに石棚山稜を選択したのは正解。時間も早かったので、ほぼ静かな山歩きができました。合流点から檜洞丸はものすごい人口密度でしたね。さすが西丹沢山開きですね。帰りもお天気最高だったので、つつじ新道の予定でしたが、犬越路経由の展望の道を選択。こちらも正解で、すばらしいつつじと富士山の眺望を思い切り満喫できましたよ!つつじ新道よりはたぶん人もずっと少なかったと思います。
マルバウツギ
2018年05月20日 06:57撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 6:57
マルバウツギ
ウツギの仲間っぽいけど・・・真っ白???
2018年05月20日 08:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 8:12
ウツギの仲間っぽいけど・・・真っ白???
ツクバネソウ
2018年05月20日 08:20撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 8:20
ツクバネソウ
ヤマツツジ
2018年05月20日 08:43撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 8:43
ヤマツツジ
稜線に出るとツルキンバイ
2018年05月20日 09:08撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 9:08
稜線に出るとツルキンバイ
ツルキンバイ群生。しかし最終盤ですね
2018年05月20日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 9:23
ツルキンバイ群生。しかし最終盤ですね
新緑がめっちゃまぶしい!
2018年05月20日 09:38撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 9:38
新緑がめっちゃまぶしい!
これは何だろう???
2018年05月20日 09:50撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 9:50
これは何だろう???
ぶなの大木、新緑がいいですね
2018年05月20日 09:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 9:55
ぶなの大木、新緑がいいですね
石棚山凌は残念ながらすっかりつつじはお終いになってました。その代わりまぶしい新緑!心が洗われます。
2018年05月20日 10:02撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 10:02
石棚山凌は残念ながらすっかりつつじはお終いになってました。その代わりまぶしい新緑!心が洗われます。
今日お初の富士山、雲が多い!
2018年05月20日 10:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/20 10:06
今日お初の富士山、雲が多い!
テシロの頭のあたりからポツポツとシロヤシオとトウゴクミツバツツジがでてくる。
2018年05月20日 10:14撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 10:14
テシロの頭のあたりからポツポツとシロヤシオとトウゴクミツバツツジがでてくる。
しかしほとんどのつつじはこの通り!ほぼ落花してます。
2018年05月20日 10:20撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 10:20
しかしほとんどのつつじはこの通り!ほぼ落花してます。
はじめてのまともなシロヤシオ。うれしくてついついシャッター切ってしまいます。
2018年05月20日 10:24撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 10:24
はじめてのまともなシロヤシオ。うれしくてついついシャッター切ってしまいます。
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
2018年05月20日 10:26撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/20 10:26
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
これはたわわ花が!たまに花付きのよいシロヤシオが
2018年05月20日 10:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 10:49
これはたわわ花が!たまに花付きのよいシロヤシオが
ハゼノキの新緑
2018年05月20日 10:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 10:52
ハゼノキの新緑
ぶなの新緑が絶頂です!
2018年05月20日 10:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 10:52
ぶなの新緑が絶頂です!
新緑に映えるトウゴクミツバツツジ。シロヤシオは落花しているものが多い中、トウゴクミツバツツジは8分〜満開で見頃でした。
2018年05月20日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/20 10:57
新緑に映えるトウゴクミツバツツジ。シロヤシオは落花しているものが多い中、トウゴクミツバツツジは8分〜満開で見頃でした。
標高上げるに従い、新鮮なシロヤシオが出てきてほっとする。
2018年05月20日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 11:01
標高上げるに従い、新鮮なシロヤシオが出てきてほっとする。
つつじ新道との合流点から檜洞上部がシロヤシオほぼ満開の状態です。
2018年05月20日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 11:23
つつじ新道との合流点から檜洞上部がシロヤシオほぼ満開の状態です。
青空に映えてバッチリ!合流点付近のシロヤシオ群生地。比較的若い木が多く、背丈が低いんで、撮りやすい。
2018年05月20日 11:32撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 11:32
青空に映えてバッチリ!合流点付近のシロヤシオ群生地。比較的若い木が多く、背丈が低いんで、撮りやすい。
もう撮り放題!
2018年05月20日 11:34撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 11:34
もう撮り放題!
あっちもこっちも!
2018年05月20日 11:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 11:44
あっちもこっちも!
合流点を過ぎると、すごい人手でした。撮影してると邪魔なので、通行の登山者優先で、合間を見て撮り続けます。
2018年05月20日 11:54撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 11:54
合流点を過ぎると、すごい人手でした。撮影してると邪魔なので、通行の登山者優先で、合間を見て撮り続けます。
シロヤシオは葉っぱもかわいい。赤い縁取りの五葉の葉っぱからゴヨウツツジとも言います。
2018年05月20日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 11:55
シロヤシオは葉っぱもかわいい。赤い縁取りの五葉の葉っぱからゴヨウツツジとも言います。
今年の花付きが10年に一度と言われる所以がわかりました。納得です。
2018年05月20日 11:56撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 11:56
今年の花付きが10年に一度と言われる所以がわかりました。納得です。
新緑とシロヤシオ
2018年05月20日 12:05撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 12:05
新緑とシロヤシオ
トウゴクミツバツツジも負けてません。
2018年05月20日 12:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 12:10
トウゴクミツバツツジも負けてません。
青空に似合いますねえ!シロヤシオ
2018年05月20日 12:14撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 12:14
青空に似合いますねえ!シロヤシオ
トウゴクミツバツツジをアップで!
2018年05月20日 12:17撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 12:17
トウゴクミツバツツジをアップで!
頂上直下の太陽光発電
2018年05月20日 12:23撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 12:23
頂上直下の太陽光発電
枯れぶなと新緑ブナ
2018年05月20日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 12:31
枯れぶなと新緑ブナ
トウゴクミツバツツジと富士。おあつらえ向きのロケーション!
2018年05月20日 12:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 12:38
トウゴクミツバツツジと富士。おあつらえ向きのロケーション!
ここからはしばしつつじと富士山のコラボを!
2018年05月20日 12:40撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/20 12:40
ここからはしばしつつじと富士山のコラボを!
丁度富士の雲もすっきり取れて、空気も澄んで撮影には最高でした。
2018年05月20日 12:44撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/20 12:44
丁度富士の雲もすっきり取れて、空気も澄んで撮影には最高でした。
檜洞丸頂上付近から富士山ドドーン
2018年05月20日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 12:52
檜洞丸頂上付近から富士山ドドーン
頂上のトウゴクミツバッツジは色が濃かったですね。
2018年05月20日 13:04撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 13:04
頂上のトウゴクミツバッツジは色が濃かったですね。
お天気もよく、青空バックに撮り放題
2018年05月20日 13:29撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 13:29
お天気もよく、青空バックに撮り放題
超アップ!
2018年05月20日 13:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 13:30
超アップ!
犬越路側に少し下るとこの展望!つつじのパッチワーク
2018年05月20日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 13:41
犬越路側に少し下るとこの展望!つつじのパッチワーク
熊笹の頭への稜線は富士展望&つつじ街道の始まり。
富士山とトウゴクミツバツツジ
2018年05月20日 13:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 13:45
熊笹の頭への稜線は富士展望&つつじ街道の始まり。
富士山とトウゴクミツバツツジ
富士山とトウゴクミツバツツジ
2018年05月20日 13:46撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/20 13:46
富士山とトウゴクミツバツツジ
富士山とシロヤシオ
2018年05月20日 13:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 13:51
富士山とシロヤシオ
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
2018年05月20日 13:55撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 13:55
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
富士山とシロヤシオ
2018年05月20日 14:02撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 14:02
富士山とシロヤシオ
富士山とシロヤシオ
2018年05月20日 14:03撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 14:03
富士山とシロヤシオ
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
2018年05月20日 14:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 14:05
トウゴクミツバツツジとシロヤシオのコラボ
逆光に透けた色が何ともいえない
2018年05月20日 14:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/20 14:22
逆光に透けた色が何ともいえない
青空に映える
2018年05月20日 14:23撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 14:23
青空に映える
ツクバネウツギ?
2018年05月20日 14:42撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 14:42
ツクバネウツギ?
マイヅルソウ
2018年05月20日 14:52撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 14:52
マイヅルソウ
コイワザクラも葉っぱが巨大化。雪の下みたいでした。実もしっかりつけてる。次の世代を育んでいくのでしょう!
2018年05月20日 15:00撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 15:00
コイワザクラも葉っぱが巨大化。雪の下みたいでした。実もしっかりつけてる。次の世代を育んでいくのでしょう!
サラサドウダン
2018年05月20日 15:12撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 15:12
サラサドウダン
マルバウツギ
2018年05月20日 15:28撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 15:28
マルバウツギ
大室山が大きいですね。
2018年05月20日 15:29撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 15:29
大室山が大きいですね。
犬越路少し手前から富士山見納め!
2018年05月20日 15:33撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 15:33
犬越路少し手前から富士山見納め!
だいぶん降りてきて用木沢でヤマツツジ
2018年05月20日 16:18撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 16:18
だいぶん降りてきて用木沢でヤマツツジ
ガクアジサイ
2018年05月20日 16:27撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 16:27
ガクアジサイ
箱根ウツギ
2018年05月20日 16:41撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 16:41
箱根ウツギ
日が落ちてゆく!
2018年05月20日 17:01撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 17:01
日が落ちてゆく!
ビジターセンタあたりの沢筋、いっぱい咲いてます。箱根ウツギ
2018年05月20日 17:04撮影 by  X30, FUJIFILM
5/20 17:04
ビジターセンタあたりの沢筋、いっぱい咲いてます。箱根ウツギ

感想

 4/20にコイワザクラを見たくて訪れていたのですが、1ヶ月立つと、すっかり山は様変わりしておりました。季節の移り変わりはこの時期は本当に速いです。
 4月はほとんど緑はなく、まだ頂上は冬の様相でしたが、5月今回はまばゆいばかりの新緑と満開のトウゴクミツバツツジの紫で彩られた、華やかなお山に変身しておりました。心洗われる新緑のみどりがホントまぶしかったです。
 またこの日は北からの冷たい高気圧に覆われ、湿度がひくくカラッとした快晴でしたので、どこまでも澄み切った空と雲も沸いてこない、安定した午後のお天気が何より撮影には絶好のコンディションでありました。
 富士山とつつじたちのコラボレーションもすばらしかったし、シロヤシオとトウゴクミツバツツジの競演も見ごたえがありました。本当に充実した山が楽しめました。
 つつじ新道は込み具合が心配だったので帰路を予定変更して犬越路から下りましたが、熊笹の頭から大こうげへの稜線は石棚山凌に負けないぐらいつつじが多く、富士の展望ともマッチして思いがけない収穫となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら