また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1474946
全員に公開
沢登り
丹沢

ナメの綺麗な山伏沢から〜織戸沢の支沢〜山神沢〜悪沢の周回

2018年05月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
24.7km
登り
1,850m
下り
1,840m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:04
合計
9:29
5:36
6
世附駐車場
5:49
5:49
5
5:54
5:54
16
6:10
6:10
5
6:15
6:15
49
7:04
7:04
59
8:03
8:11
35
8:46
8:57
33
1050m二俣 (食事休憩)
9:30
9:30
22
9:52
9:52
40
10:32
10:32
38
11:10
11:32
51
織戸沢入渓点 (食事休憩)
12:23
12:23
90
山神峠ルート
13:53
14:02
26
山神沢出合 (食事休憩)
14:28
14:41
1
14:42
14:42
10
14:52
14:53
2
14:55
14:55
3
14:58
14:58
7
15:05
世附駐車場
天候 朝方は曇り、昼前から晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世附駐車場を利用。トイレ有。500m程先の駐車場は4台程しか止めるスペースが無く、既に満車でしたので引き返してここに止めました。
コース状況/
危険箇所等
<山伏沢(沖ビリ沢)>
水量が多い方を歩けば間違いはないですが、ルートチェックはしておきましょう。
綺麗なナメが続いきます。特に難しい滝はありませんが、少し滑る所も有るので気を付けて。欠点は短い事。

<水ノ木分岐〜織戸沢入渓点>
山伏歩道と呼ばれていて、沢登りの場合は、西丸の手前で頂上に登らず、左に下って金山林道に降りる様です。今回は既に金山林道を歩いているので、そのまま西丸〜東丸と主尾根に沿って水ノ木橋近くの廃墟に下りましたが、地味にアップダウンが多くてきついです。笹薮が多いですが、道の上はほぼ刈られているので問題は有りません。ただ地形図では分からない様な微妙な支尾根が多く、その様な所は踏み跡も薄くて迷いやすいので気を付けて下さい。

<織戸沢入渓点〜織戸沢支沢〜山神峠ルート>
この織戸沢支沢は本流より小滝や倒木が多く、最後まで沢を詰めるとザレた急斜面で苦労します。

<山神峠ルート〜山神沢〜悪沢>
通常は山神峠ルートを山神峠まで下り、そこから山神沢の支沢に下るようです。今回は山神沢の本流とおぼしき所に下ってみましたが、ロープ無しでは下れない滝が2つ有りました。上の滝は登りなら登れましたが、下りだとちょっと怖いので高巻きしています。その次の滝は最低2段になっていましたが下れず、上の滝を登り返してもう少し上流から右側(左岸)の尾根に逃げました。途中で明瞭な巻道が有り、GPSの地形図を確認しながら、次の尾根を下って下の滝の下流に降りれました。ただかなり急な尾根なのでスリップには注意して下さい。
そこから暫くして山神峠近くからの支沢と合流し、さらに悪沢と合流しますが、特に問題は有りませんでした。
林道のこの区間は崩落して工事中でしたが完成していました。非常に楽になりました。ありがとうございます。
2018年05月25日 06:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 6:11
林道のこの区間は崩落して工事中でしたが完成していました。非常に楽になりました。ありがとうございます。
金山林道もこの辺りはまだ道が良かったですが、もう少し先から荒れていました。
2018年05月25日 07:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 7:17
金山林道もこの辺りはまだ道が良かったですが、もう少し先から荒れていました。
山伏沢に入りました。噂の様にナメの綺麗な沢でした。薄曇りだったのが少し残念でした。。。
2018年05月25日 08:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:10
山伏沢に入りました。噂の様にナメの綺麗な沢でした。薄曇りだったのが少し残念でした。。。
綺麗なナメを水流の中を歩いて登れるのは沢タビのおかげです。
2018年05月25日 08:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 8:17
綺麗なナメを水流の中を歩いて登れるのは沢タビのおかげです。
この時期、涼しくて気持ちが良いですね〜♪
2018年05月25日 08:19撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 8:19
この時期、涼しくて気持ちが良いですね〜♪
ナメがずっと続いています。
2018年05月25日 08:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 8:27
ナメがずっと続いています。
ここは幅広でした。
2018年05月25日 08:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 8:29
ここは幅広でした。
登れるナメ滝なのも良いですね〜♪
2018年05月25日 08:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:29
登れるナメ滝なのも良いですね〜♪
ここは流心は避けて、左側を登ったかな?
2018年05月25日 08:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:30
ここは流心は避けて、左側を登ったかな?
ここは天然のウォータースライダーの様でした。下りに利用して滑り降りるのが面白そうです。
2018年05月25日 08:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 8:32
ここは天然のウォータースライダーの様でした。下りに利用して滑り降りるのが面白そうです。
上から見るとこんな感じ。ドボンと滑り降りたら尻が痛いかな。
2018年05月25日 08:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:34
上から見るとこんな感じ。ドボンと滑り降りたら尻が痛いかな。
ヒップソリはスピードが出過ぎて危ない?ゴミ袋が良い?
2018年05月25日 08:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:35
ヒップソリはスピードが出過ぎて危ない?ゴミ袋が良い?
この辺りまでくるとちょっと水量が減ってますね。
2018年05月25日 08:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:37
この辺りまでくるとちょっと水量が減ってますね。
でも木漏れ日が涼しげです。
2018年05月25日 08:39撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 8:39
でも木漏れ日が涼しげです。
倒木も増え、水も無くなって後は登るだけ。
2018年05月25日 09:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 9:06
倒木も増え、水も無くなって後は登るだけ。
と思ったらまだ少し水が流れていました。この上をもう少し沢を詰めてから尾根に逃げました。
2018年05月25日 09:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 9:09
と思ったらまだ少し水が流れていました。この上をもう少し沢を詰めてから尾根に逃げました。
山伏歩道は樹林帯が多いですが、時々見晴らしが良い所が有ります。でも曇っていて景色が今一でした。
2018年05月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:16
山伏歩道は樹林帯が多いですが、時々見晴らしが良い所が有ります。でも曇っていて景色が今一でした。
この辺は木を伐採していて開けていました。
2018年05月25日 10:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:37
この辺は木を伐採していて開けていました。
富士山も見えたのですが、曇っていて残念でした。。。
2018年05月25日 10:40撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:40
富士山も見えたのですが、曇っていて残念でした。。。
織戸沢の合流点です。
2018年05月25日 11:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:33
織戸沢の合流点です。
織戸沢の本流です。
2018年05月25日 11:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:37
織戸沢の本流です。
こちらがこれから登る支沢です。倒木を越えるのが大変そう。
2018年05月25日 11:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:37
こちらがこれから登る支沢です。倒木を越えるのが大変そう。
予想よりそこそこ水量が有ります。
2018年05月25日 11:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:45
予想よりそこそこ水量が有ります。
登れる小滝が続きます。
2018年05月25日 11:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:51
登れる小滝が続きます。
段々と水量が減りますが、沢を詰めていきます。
2018年05月25日 11:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 11:58
段々と水量が減りますが、沢を詰めていきます。
山神沢に下ってきました。やっと水がちょろちょろですね。
2018年05月25日 12:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 12:47
山神沢に下ってきました。やっと水がちょろちょろですね。
悪沢との合流点です。左の山神沢を下ってきました。
2018年05月25日 13:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 13:54
悪沢との合流点です。左の山神沢を下ってきました。
これは支沢の滝。
2018年05月25日 14:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 14:05
これは支沢の滝。
水量は増えました。
2018年05月25日 14:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 14:09
水量は増えました。
この大滝がold-diverさんが最近登った悪沢の支沢ですね。
2018年05月25日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 14:20
この大滝がold-diverさんが最近登った悪沢の支沢ですね。
朝歩いた林道が見えてきました。
2018年05月25日 14:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 14:27
朝歩いた林道が見えてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
沢タビ ヘルメット 沢スパッツ 手袋 チェーンスパイク ヘッドライト 雨具 GPS 地図 ガイドブックのコピー 脚プロテクター 下山等に使用するトレランシューズ等(軽い物が良い)

感想

久しぶりに沢タビを持って、丹沢に沢登りに行きました。夕方に用事が有って、午後3時には車に戻らないとまずいので、ロングは無理ですが今の足の調子なら丁度良い距離でした。

山伏沢(沖ビリ沢)は、評判通りのナメの綺麗な沢でしたが、晴れていればもっと綺麗だったでしょう。また再訪したい沢です。
計画時に気になったのが、水ノ木分岐からの山伏歩道での下りでした。沢のガイド本に書かれているのは、沢登りの為に金山林道の上の方へ下るルートで、多分その方が全体的にも早く下れたでしょう。ただそれだと同じ道を歩く距離が長くなり、僕のルールに反します。そこで織戸沢入渓点の傍に下山するルートを予測して書いてみました。そういうルートが有りそうな気がしたのですが、予想通り有りました。でも同じくらい踏み跡の薄い分岐が何ヶ所か有ったので、ルートを書いてGPSに登録してなければ、違う所に下ったと思います。もっともその方が早かったかもしれませんが(そちらは道では無かったかもしれないけど)。。。

次に計画時に気になったのが、織戸沢を遡上し始めて直ぐに、右の支沢を登って山神ルートに出る所。ここも情報が無いので地形図を見て予測したのですが、最後の稜線に登る詰めが急そうでした。実際にかなりな急斜面だったのですが、失敗したのはフェルト底の沢タビにチェーンスパイクを着けずに登れると判断した事でした。登ってみるとザレた急斜面に落ち葉が載っており、最後の方がずるずると落ちて登れませんでした。そこでチェーンスパイクを装着しました。なんとか山神ルートの稜線に出て、休まずに山神沢に下った所でチェーンスパイクを外そうとして、1つ無くなっているのに気づきました。急斜面での装着で甘かった様です。

残ったチェーンスパイクを洗って袋にしまわなかったのが次のミス。降りた沢にはまだ水が流れていなかったので、手で持って下ったのです。水が流れる様になってから直ぐにしまえば良かったのに忘れてしまいました。山神沢を下降するレコは何度か見ていましたが、下降に適した楽そうな沢でした。しかしそれは山神峠付近から支沢に下ったレコでした。支沢と合流する所までは情報が無い部分だったのですが、これが滝が2つ有って苦労しました。そして2番目の滝で戻る事を決断して、1番目の滝を直登した所で、もう一つのチェーンスパイクも無くなっているのに気づきました。。。

チェーンスパイク探しにまた来なくてはならないですね。。。次回は織戸沢入渓点からやるから、時間的には半日でも歩けそうですが2つ見つける事ができるでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら